このページのスレッド一覧(全56スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2007年10月20日 13:16 | |
| 6 | 5 | 2007年7月31日 18:22 | |
| 1 | 5 | 2007年7月11日 09:01 | |
| 5 | 19 | 2007年7月14日 22:51 | |
| 4 | 14 | 2007年7月3日 06:25 | |
| 0 | 2 | 2007年5月28日 22:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
G7を買おうとすると
東京のビック、ヨドバシ、キタムラは“完売”のようですね。
先週の木曜、荻窪カメラのさくらや に問い合わせたところ、
49,800円でまだ在庫があるとのことでした。
今日、フジヤカメラに行ってみると店頭展示品が47,800円で売られていました。
ちなみに中古でAランクのものが 42,000円で売られていました。また、先週はABランクのものが3万円台前半で売られていました。
3点
私は横須賀のヤマダ電機に行ってきましたが、展示品限りでしたね。
でも、私はEOS-1Ds Mark IIIのこともありますから手を出すことを
見送りました。
今度出るだろうと思われるG8は広角が24mmまで広くなれば良いと思
います。画素数は今のままで良いと思いますね。
書込番号:6565513
2点
浦和のヤマダにもありませんでした
どのくらい売れたんでしょうね・・・
G8が楽しみです
書込番号:6567652
1点
今日現在で価格コムに出ている店で、在庫のある店が
何店か有りますよ。
価格は\52,500〜\55,000あたりですね。
書込番号:6578827
0点
G7を年末から使っています。
出て1年経ちませんが、後継機は出るとしたら
いつごろ出るものでしょうか?
最近は20Dより出番が多いくらい。
でも写りはやっぱり一眼ですね。
書込番号:6593921
0点
私も圧倒的にG7の出番多く、D200の出動は激減しましたが、
印刷した写真を見比べると・・・・
比べること自体ナンセンスなんでしょうけど、現状では、いくら高性能コンデジでも、一眼とのパワー差は歴然ですね。
でも、このG7はいくら使っても飽きの来ない魅力は流石です。
新製品はいずれ発売されると思いますが、激変しない限り、暫くはG7とお付き合いします。・・・・・多分!
書込番号:6595462
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
念願のG7購入しました!!
ヨドバシカメラで購入しました。
値段はビックリするほど安かったですよ!!
現金で53,000円だったんですけど、ポイント還元でなんと!24%です!!
計算してみてまたビックリ!
53,000円で24%のポイント還元だと実質12720円の還元です!
53,000円ー12720円=40280円です!!
ヨドバシカメラもがんばってますね〜〜〜
G7の性能も大した物です!
一眼デジカメよりもいいかもね〜〜〜^^
ヨドバシで粘れば行けるかもよ〜〜〜〜
1点
お安く買えて良かったですねー
ひょっとすると、最安値かもしれませんね。
もちろん、一眼とは様々な面で大きな差があると思いますが、
条件さえはまれば、ほんとに見分けのつかない写真も撮れるようです。
ばりばり使い倒してくださいね〜
書込番号:6522008
0点
ご購入おめでとうございます。かなり安く買えましたね。
カード等を買う人には問題ないのですが、できれば売値、ポイント共
下げてほしいと思います。
書込番号:6522009
0点
ヨドバシ全店でポイント還元率アップセールをしているようですが
それにしても安く買えましたね。
ご購入、おめでとうございます。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/contents/72251468.html
書込番号:6522111
0点
安いですね。おめでとうございます。
でも、ポイント還元分をそのまま実質値引きとして計算するのはちょっとどうかな、と。
全品20%ポイント還元だと仮定して、5万円の商品を購入すると、
支払い5万円 ポイント1万円分
となりますが、次回また5万円の商品をポイントを使って購入する場合は、
支払い4万円 ポイントなし
と合計9万を支払います。これが現金で20%引きだと、2台購入して8万円を支払うだけですから。
ポイントを上手に使うのも考えないとですね。
書込番号:6522129
0点
>支払い4万円 ポイントなし
現金で払った分にはポイントが付くのでは無いでしょうか?
現金での値下げには限界(大人の事情)があるでしょうからポイント分もあって良いですが、処分特価などの現金で安い製品が多いとポイントで買えるので嬉しいですね。
書込番号:6522136
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
もう少し待ってください。メーカーから正式に問屋や店に○月に値引きしていいと、(オープン価格なのにおかしな事ですけど)GOサインがでたので48500円をきるところが出てきます。
0点
『〇日』 ではなく、『〇月』 って事は来月?(^^;)
書込番号:6506941
0点
間違いました
今月中旬頃からです ちなみに私は48300円で買いました。
帳簿上では、まだ買ったことになっていません。
書込番号:6507700
2点
こんな情報が飛び交うなんて、楽しいですね。
ちなみに、私は6月上旬に、IODATEの高速SD2G付きで、50000円ちょうどで買ったのですが、こんな場合はお店はどんな処理をするのでしょうか?
書込番号:6508407
0点
キタムラなんばcity店では、
6月中頃は値札で46,800円でした。
現在は展示もなくなりました。
そういうのは、認められない値下げになるのでしょうか・・・。
ますます新機種の発売の可能性が高まったような気がします。
書込番号:6508540
0点
>こんな場合はお店はどんな処理をするのでしょうか?
セット販売の場合は、どうにでも出来るのではないでしょうか?
デジカメが49000円で、カードが1000円とか・・・
書込番号:6508786
0点
キタムラなど大手量販店は仕入れ数が多い為
数量限定で安売りが許可されているみたいです。
書込番号:6510056
0点
メーカーから店にいちいち何月に値引きしていいというような指示が出ることはありません。ただ一部のメーカーの商品に関しては、バイヤーとの話し合いで、新製品導入を条件に補填を入れてくれて、こちら側が処分しやすいようにしてくれる場合は確かにあります。しかし、ソニーやキャノンのようなブランドメーカーがこんな親切なことをしてくれることは滅多にありません。G7の人気の高さから見てあっと言う間に在庫が無くなってしまうのではないでしょうか(ちなみにオプション品もすぐさま完了になることが多いのでご注意を!)。故に、製品が生産完了となった今、G7の場合は各担当者レベルで仕切値を気にしながら適当に処分価格を決めるだけです。
あと、あくまで担当セールスの話ですが、まったく後継機の話は社内では上がっていないとのこと。しばらくGシリーズには空白が生じるのではないでしょうかね。
書込番号:6511960
1点
セット販売、なあるほど。
>カードが1000円とか・・・
あとから、同じ2Gを買い足したのですが、それもそんな値段で売って欲しかったなあ・・・。
書込番号:6513289
0点
うちの良く行くカメラ屋は在庫者分の為
50000円を切る値段で処分したら
キャノンから調べにこられたといっていました。
これでようやく安く売れるとも言っていました
書込番号:6513694
0点
メーカー関係者の話では、この機種は原価が高くて採算割れに近いそうです。そのため早々に製造終了にして後継機を出すようです。在庫があるうちに早めに購入すべきでしょうね。
書込番号:6519353
0点
>この機種は原価が高くて採算割れに近いそうです。そのため早々に製造終了にして後継機を出すようです。
ということは、後継機種はもう少し価格が高くなるか、作りが安くなるかということでしょうか?
どちらにしても、現行のG7を買うか、新製品を待つか、微妙なところです...
新製品を待ってから決めようかと思ったけど、それまでに現行の機種が売り切れそうですし...
書込番号:6519522
0点
>ということは、後継機種はもう少し価格が高くなるか、作りが安くなるかということでしょうか?
そうなるでしょうね。G7は予想外に売れてしまい、造れば造るほど損する機種でしたので、後継機はメーカー出し単価を上げて出すことになるでしょう。
書込番号:6519700
1点
G7が売れたのはハイエンドなのにそれほど高くない値段だったせいもあると思います。そうすると、これ以上値段が上がるというのはないような気がします。
一番怖いのは、コストダウンによる、さらなるスペックダウンですね。たぶんG6までのGシリーズユーザーはG7のスペックを見てがっかりしたと思うのですが、G8でも同じようなことが起こらなければ良いのですが・・・
書込番号:6523243
0点
日付変わりましたが、本日、新宿ヨドバシ、ビックカメラ両店共に展示がなかったです。
G7を入手できるのも時間の問題かもしれませんね。
書込番号:6524909
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
リコーのXG100を買おうと思っていたのですが、あまりにもチープな造り。ふと振り返ると黒い無骨なG7が僕を見つめていました。良いじゃないですかこれ〜。交渉の結果52700円の15%のポイントで実質44795円。
(^^)予備のバッテリーと、保護フィルム、サンディスクの2Gメモリを買って帰りました。
今マニュアル見ながらいじっているのですが、5分くらいでバッテリー部分が暖かくなるんですね。ちなみに買ったのは川崎のビックカメラです。今もっているGR-1は引退です。オークションにでも出そうと思っています。ところでこのカメラの口コミの数半端じゃない数ですね。
びっくりしました。これからじっくり読み返したいと思います。
皆さんよろしくお願いいたします。
1点
bj10vさん購入おめでとうです\(^ω^)/
書き込み件数が多いのはフルマニュアル操作出来るコンデジで応用範囲が広いからでしょうね。凹みや軋み音等の書き込みもありますがコンデジの部類では高価ですし販売個数が多いから不評な書き込みも増えるのだと思います。それだけ期待されてるのだと思いますがね。
書込番号:6489570
0点
bj10vさん!
御購入おめでとうございます、やっぱ質感良いですかぁ?
僕も、購入しようと思い、昨日、皆さんに色んな質問に答えて頂き
とても感謝してます、ここの情報量と、皆さんの御親切さには、感謝しております。。。
>リコーのXG100を買おうと思っていたのですが、あまりにもチープな造り
はいはい、よーくその気持ち、分かりますよ〜(確)個体差も有るのでしょうが、少なくとも、僕のも×でした、ゴミ?が混入してる塗装、EVF取り付け部の傷?凹み、撮影には無関係なのですが、コンデジにしては高級クラスなので・・・持つ喜びも、大事なので、新品未使用のまま、売却しちゃいました〜(GR-Dも2台とも似たような状況でした。。。)リコーとどうやら、相性が悪いようです(汗;)
書込番号:6489681
0点
ご購入おめでとうございます
G7は素晴らしい機種ですので、沢山撮影してアップしてくださいね
テレコンにワイコンも使用してますがこれもいいですよ。
コンデジとは思えない写真取れますのでG7を大事にして
堪能して下さいね。
書込番号:6490413
0点
bj10vさん
はじめまして,こんにちは。
購入おめでとうございます。
質感で比べるとGX100は敵いませんネ。
G7は手ぶれ補正も良く効きますし写りも良いです。
また拡張性もあり,とても良いカメラだと思います。
どんどん使ってあげて好い写真を撮ってください。
書込番号:6490856
0点
bj10vさん購入おめでとうございます。
G7は一般のコンデジと違いいろんな設定や操作が
出来ます。
GX100もそうですが少しマニアックな機種みたいです。
(しかし私も欲しいのですが・・・・)
G7で楽しいカメラライフを過ごしてください^^
書込番号:6490988
0点
おお!!一日でこんなに多くのレスが。感激です。実は昨日、夜中の3時までマニュアル読んで遊んでました。このマニュアルほんとに解りやすいですね。大きさも小さいので、持ち歩きにも困らないし。
ところで今日の昼、マンションの横の大型ショッピングモールを散歩していたらカルガモの親子が水辺でたたずんでいるではないですか。早速G7のお出ましです。デジタルズームの威力には参りました。撮った後で、ピントチェックできるし、大満足です。こりゃしばらく20Dの出番がなくなるかもしれません。みなさまの口コミのおかげで素晴らしいカメラに出会うことが出来ました。ありがとうございます。ボディNo.は461****ですが、軋みもなく、プラスチックならではの高級感みなぎるコンデジだと思います。
書込番号:6491587
0点
僕も買いました。
在庫なし、生産終了の情報で、値段も上がるかなぁ・・・
かえなくなっちゃうかな・・?
と不安になってました。
横浜のビックカメラには在庫が先週あったのですが、Y橋さんでは
在庫がありませんでした。
どちらも54800で15%ポイントですが、Yさんは、下取り
があるときいて、今週はだめもとで、お店に行ったのです。
やっぱり、予約になってるし、G7は下取り値引きはないといわれて、がっかり・・(しょぼん)
仕方なく予約しようと思ったら、あったんです。
予約キャンセルで在庫が・・・
しかも土曜日は+5%のポイントUpで20%になってるし・・
ちょっとおまけしてもらって、すごくラッキーな買い物でした。
書込番号:6492018
0点
ふぅ・・さんもG7購入おめでとうです(^ω^)
生産終了だとか販売完了だとかの書込みもありますがキヤノンからの正式なアナウンスが無いのですから大丈夫なのではないでしょうか。
書込番号:6492551
1点
ご購入おめでとうございます。
G7はカメラとしての基本的なマニュアル操作もやりやすいですし、コンデジならではの楽しい機能もいろいろありますので、かなり楽しめるカメラです。
バリバリ使い倒してあげてください。
書込番号:6493470
0点
おめでとうございます。
G7は使い込むほどに愛着が湧く名機だと思います。
写真の上達も早くさせてくれそうなカメラです。
http://www.zorg.com/group/PowerShotG7/
好い写真が撮れたらどうぞ投稿ください。
書込番号:6493653
1点
皆さん失礼しました。
URLを貼り間違えました。
G7とGX100にネックストラップを取り付けた画像です。
G7については良いアイデアが思い浮かばず「とりあえず」
と思いこの様にしましたけれど,取り敢えずがズーっとこのままになりそうです。
(赤い紐は以前どなたか書かれていた靴紐です)
書込番号:6494197
0点
bj10vさん。
ご購入おめでとうございます。欲しいカメラを購入できた喜びは
格別なものだと思います。ドシドシ良い写真を撮ってください。
書込番号:6494922
0点
昨日Y電器で予約(入荷待ち)しました。1週間待ちとのこと48,800円でした。実は2台目です。1台目は今年4月にネットで購入、先月海外旅行のお供に持参し、撮りまくるつもりで勇んで出かけたのですが、到着した空港で見事バックから抜き取られました。すぐ取り出せるようにチャックには潤滑スプレーまで塗布しておいたのが仇になりました。それにしても、G7のすばらしい機能を引き出せないまま、失ってしまったことが悔しい。悔やんでいた日々足がいつしか電器屋さんへ。G7の顔見たらたまらず・・・ 文頭へ戻る
書込番号:6495939
1点
かめら亀さん。お早うございます。
ご購入おめでとうございます。盗まれるなんて本当にさぞ
悔しかったに違いないと思います。
これからは盗まれないよう気をつけて大事に使って良い写真
を撮ってください。
書込番号:6495946
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
ヨドバシ仙台店ではポイント23%でお買い得でした。
ちなみに本体54,000円に23%のポイントで純正のケース
約5,600円、2GのSDカード(高速タイプ)6,800円、
予備バッテリー、4,200円。合計16,600円でポイント分を超えましたが、ポイント分のみでおまけしてくれました。
店員の対応もヤマダと違い良くしていただき、納得の買い物ができました。6倍ズームなので手ぶれ補正は結構役に立ちます。早速使ってみて、手ぶれが少ないと実感しました。
0点
確かに、最近のヤマダの態度が悪くなっている。西宮のヤマダは安く売りますと宣言しているが、商品の値段交渉を進めて、納得したが(あまり他社と変わらない)、じゃーお願いしますと、店員が中に入って、店長らしく人物と話して、出てきたら、商品がありません。このような経験は4回もしましたので、このヤマダは大丈夫でしょうか、話は脱線してしまったけど。一般的に、量販店は、値引き厳しくなり、品揃えが少なくなるとのいうことは、経営上が思わしくない状態になっているのは多いようです。
書込番号:6379033
0点
メーカーからの締め付けがあるのかは知りませんが、ヤマダもヨドバシも急に在庫がありませんと言われたことがあります。ネットより安いと問題になるのでしょうか。実質4万円ちょっとなので、激安と思い買ってしまいました。純正のケースはフィルムカメラ時代のものに似ていて、ちょっと懐かしい気がしました。この値段なら買って損はないと思います。
書込番号:6381503
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






