このページのスレッド一覧(全56スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2007年2月26日 00:23 | |
| 0 | 4 | 2007年2月23日 21:12 | |
| 0 | 3 | 2007年2月22日 11:27 | |
| 0 | 11 | 2007年2月22日 00:51 | |
| 0 | 8 | 2007年2月19日 13:46 | |
| 0 | 5 | 2007年2月19日 13:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
今回、G7の予約を入れた記念に価格.comに登録しました。
初めての書き込みなので、要領を得ませんがお許しください。
実は、パナソニックのルミックスLX2と結構迷いましたが、こちらの書き込みを参考にG7に決めました。 LX2は店頭でも実物を見ながら判断できるのですがG7はどこに行っても実物がありませんので、ここの書き込みだけを頼りにしてますので少々の不安があります。LX2の方は造りもしっかりとしていて、操作性も結構良かったのですが・・・
肝心の予約価格ですが、純正のケースを付けて50,471円でした。これ、たまっていたポイントと現金を合わせた額なので、何故かこんな変な端数の金額になってしまいました(笑)
皆さん、これって安かったですかねぇ・・・(笑?)納期は2〜3週間程度とはっきりしないのですが、メーカー在庫が少ないからだとか。。。
あっ、この書込みは質問のジャンルの方が良かったかなぁ?ごめんなさい。
0点
ご予約おめでとうございます。
>たまっていたポイントと現金を合わせた額なので
もしかしたら、たまっていたポイントを引いた額なのかなと思いましたが...
失礼とは思いますが、予約店舗名、支払い総額(たまっていたポイントが何点なのか?)とかないと特価情報にはなりえないのではと思いました。
書込番号:6048035
0点
良い値段じゃないですか。
僕は昨日本体+純正ケース+ハクバの保護液晶シートで53800円で購入でしたから。
ちなみに本体は、1ヶ月,ケースは2週間待ちでした。
書込番号:6048046
0点
北のまちさん へ
ポイントは約40,000Pで残り10,000円と少しは現金です。ちなみにお店はジョーシンでした。
Kazu-hiroさん へ
「ハクバの保護液晶シート」は必要ですよねぇ・・・
気がつかなかったなぁ、商品が届いたらお店で一緒に買うことにします。お返事ありがとうございました。
ぼくちゃんさん へ
ごめんなさい。初心者なので「ワイコン」の意味が分かりません。
それにしても皆様お返事ありがとうございます。
今から、このクチコミを読んでG7の来るのを楽しみにしながら勉強しておきます。
書込番号:6048584
0点
作りとか操作性についてはあまり心配いらないと思います。
わたしはG7を買うにあたって各社のデジカメを店頭でさんざんいじりましたが、ボディの質感や操作性はG7がずば抜けて優れていると思いました。もちろん画質もとても優秀です。
書込番号:6048624
0点
いやぁ〜!! 書込みありがとうございます。一編に不安が飛んでいってしまいました。やっぱりG7にして良かった〜!!
今もこのクチコミを読んでいたのですが、まあまあという感じの価格のようです。でも、何故か分かりませんが、発売当初のほうがお安く購入されている方が多いようですね。でも、画像もきれいなら気にしませんがね(笑)
書込番号:6048738
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
山形のキタムラで、一昨日購入しました。
LumixのFZ5を下取りに出して、IO-DATAの1GBメディア(SDP-G,高速タイプ)がついて、支払った金額は50800円でした。下取りは6000円でした。
これが安いのか高いのか……メディアはサービスで高速タイプにしてくださったのですが、皆さんの書き込みを見ていると、もっと安く買えたような気がしています。
近所のヤマダ電機ではポイントを考えると実質48000円前後、
しかし1ヶ月待ち。
田舎だから仕方ないですかね。
あと1ヶ月で東京に転勤なので、それまで待てばよかったの
かもしれませんが、なるべく早くほしかった!
ので、すぐに入手できヨシとしていますが。。。。
G7、良いですね。どなたかも書いておられますが、
持つ喜びを与えてくれますね。
純正ケースほしいけど、どこにもないです。
ケース、やーーーい!!
0点
キタムラの下取りは、そんなところだと思います。
ソフマップにもっていけば、1万円以上したかもしれません。
書込番号:6033885
0点
確かにsofmap.comでFZ5の買取上限金額は14000円ですね。
書込番号:6034348
0点
ぼくはケースも頼んだんですが、
来るまでに3週間くらいかかりました。
人気みたいです。
実際カッコいいですよ。
旅行や、スキー場で使ったとき、便利でした。
おすすめです!
書込番号:6035838
0点
なんだかチカラが抜けました…
よく調べてから下取りなり、売却すればよかったです。FZ5。
次は失敗しないようせねば。
それより、十分にG7を使い倒すことが肝心でしょうか。
ケース、ポーチ型をとりあえず購入しましたが、
皆さんの感想を見ていると、ますますほしくなります。
注文してみようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:6038744
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
本日、暇だったので埼玉県上尾市内の店で価格を
調べてみました。
カメラのキタムラ・・・・49,000円 在庫あり。
でんきち・・・・・・・・48,900円 お取り寄せ。
コジマ電機・・・・・・・48,000円 在庫あり。
以上。値引き交渉の結果でした。
0点
冷やかしの値引き交渉でこの価格でしたら
ここで購入しますからと言えば、もっと下がるのですね。
書込番号:6032488
0点
この地域は一キロ四方に家電店三店舗、カメラ店
一店舗が集中しており、デジカメ価格激戦区なんです。
ちなみにだいぶ離れたヤマダ電機では価格交渉OK
キャンペーンを展開しているにもかかわらず
49,900円でした。
自分としては冷やかしではなく、このカメラを
気に入っているので買おうか迷っている状況です。
書込番号:6032900
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
「オンラインから消える」との噂のクチコミで、小心者のせいか、予約をしなくては思い、近所のキタムラへ。
すると店頭には純正ケースが吊るしてあり、ケースだけ買って予約を入れていこうと店員を呼ぶと、「今なら在庫ありますよ(ニヤッ)」と。
思わず買ってしまいました。
価格は48000円。店員は「ある意味、ケースの方が待たされますよ(再度ニヤッ)」と。
ラッキーな価格とタイミングとクチコミに感謝です。
0点
アキバのヨドバシにもありましたよ。
57000円ちょっとで、15%ポイントつきでした。
思わず買っちゃうところでした。
危ない危ない。
書込番号:6018617
0点
ラッキーでしたね。日頃の行ないが、良いせいだと思います。
書込番号:6018725
0点
こんばんは。
ケースも同時に購入できたとは、幸運ですね。
書込番号:6018967
0点
純正のケースや首から掛けるネックストラップは大げさなので、コンデジ用の小さなケースを探しています。
書込番号:6022228
0点
裕次郎1さん
http://www.rakuten.co.jp/kitamura/454490/494359/494529/683286/
以前書き込みしましたが、このオリンパスのカメラケースCSCH-35は専用機種以上にぴったりです。
ただ、OLYMPUSの文字を気にしないことと、価格がそれなりに3000円を超えますのでご注意ください。
専用ケースが手に入らないのでとりあえずYODOBASHI AKIBAで買ってしまいました。
書込番号:6022355
0点
私も、2月17日の土曜日、キタムラで、かなり古いシグマの標準レンズを下取りしてもらい、1GのSD付で48,000円で買えました。これって安くないですか?何だか儲かったような気がしています。
書込番号:6023919
0点
ほけきょさん、1GのSD付で48,000円は安いですよ。
店員が何か勘違いでもしたのか、下取りが効いたのか
どっちにしろ、おめでとうございます、ですよね。
書込番号:6025540
0点
今日キタムラに行ったら、1ギガのSDカードが1680円で売られていました。聞いたことのないメーカーでした。一応、転送速度は10MB/secです。
このSDカードが付属していたのではないでしょうか。
書込番号:6027986
0点
私もついでに一言。
先日、ヤフオクでサンディスクのSDカード1GBが
1枚1680円で出ていたので、G7用に買いました。
送料をプラスしてもあまりにも、安くないですか?
他の量販店を見ても3500〜4000円くらいは
してますからね。
あ、ここはG7の板でした。失礼しました。
書込番号:6028764
0点
確かに、あまり聞いたことの無い様なメーカーのSDでした。SDが、壊れたときはキタムラさん、保障はしてくれるのかな〜?
書込番号:6031942
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
EOS20Dを所有してますが、やはりコンパクトがあったほうが
小回りが利くと思い、購入を決定しました。
明日、買いに行こうと思うのですが、横浜近辺の在庫、価格情報が
ありましたら、教えて下さい。
0点
川上町(東戸塚付近)のキタムラで\49800ですよ。ただし、入荷待ちになると思いますが。
私は電話で交渉しました。ポイント還元等考えれば、どこも似たりよったりだと思います。
書込番号:5985776
0点
情報ありがとうございます。
数千円にこだわるより、在庫探すほうが難しそうですね。
とりあえず、明日、各所を回ってみます。
書込番号:5986011
0点
キタムラの東戸塚店は在庫無しです。
50800円です。
今、店長に確認しました。
予約分が1週間に1台の割で入荷する程度です。
青葉台のヤマダ電気で、59800円のポイントが20%です。
ここも在庫は無しです。
書込番号:5986013
0点
ヨドバシに大量入荷しているようですよ。
ホームページから実店舗在庫を調べると横浜マルチメディア館に在庫有りになっています。
書込番号:5986144
0点
急行くまのさん、情報ありがとうございます。
量販店もポイント入れるとけっこう安いんですね。
およぴさん、朗報です。ありがとうございます。
なんか、ワクワクしてきました。
明日、GETできるように頑張ってみます。
書込番号:5986196
0点
府中のヤマダでは、49800更に値引き17%PB表示になっていました。
在庫はないようです。
書込番号:5986217
0点
フィルム用一眼を活用してきて、交換レンズも持っていたので、デジ一眼を検討していましたが、携帯性を考え、またG7の良さを知り
G7購入に気持ちが傾いてきました。
今日、京都市内に出る用事があり、色々ショップをのぞいてみようと思っています。良さそうなショップの情報がありましたら教えてください。
書込番号:5986912
0点
キタムラなんばCITYさんでは…
2/ 9夕 15台受注残の状態で予約
2/14昼 入荷連絡
夕 引き取り
でした。実際には予約残数と言っても、多店舗に予約を入れている方が多く、予約数に応じて割り振りされている状況のようです。
ちなみに別で書いたヤマダ・神戸本店さんは丁度1週間で入荷されていました。
#バッテリはニューメキシコ州から1,700mA互換品・セルは日本製を輸入中です(^-^;
書込番号:6021534
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
ヤマダ電機山梨本店で56000円7280ポイント他店対抗価格でした。
ちなみにほかのデジカメも特売中で大体ここの最安値で買えるみたいです。
49900円1980ポイントにしていただき在庫1個を買いました。
ほかの店でもやっていればお得かもしれません。
コジマは在庫あり56000円プラスポイント
k'Sは取り寄せ59800でした。
クタビレタs40の電池4個と充電器2個はこいつように回します
s40のほうが303g G7が355gですがG7のほうが軽く感じるのは体積が大きく密度が小さいからかな。
さて、ガシガシとつかってゆきます。
動作速度とマクロと接写性能とマニュアルの切り替えが迅速に行えることが購入のポイント
しかし動画撮影は4GBでも31分36秒程度しか記録できないようですね
松下のSDのカメラのほうが長くとれそうですね。
SDHCはATPが届くのを待ってまたレスポンス報告します
今はATPの256MB miniSDなので多少遅いが動画程度なら大丈夫でした。
0点
私も同じ店で、同じ価格で昨日購入しました。もう在庫なさそうでしたよ。サービス品は付けてもらえなかったのですが結構お買い得だったと満足しています。
純正ケースも購入したかったのですが在庫がなく、取り寄せてもらうことにしました、結構人気らしくて3週間以上かかるようです。それでも待ちたいと思います。
液晶保護フィルムの2.5インチを購入しましたが、G7の液晶面の方が大きく失敗しました。今日もう少し大きいのを買おうと思います。純正ストラップもイマイチなので、電池予備と一緒に探してきます。結局本体+1.5〜2万円位はかかりますね。
今日は天気も悪そうなのでじっくりマニュアル読んで…、来週からバチバチやっていこうと思います。
書込番号:6016202
0点
購入おめでとうございます!
ぼくも昨年暮れにヤマダ電機で買いました。
まだ59800円のときでしたが、
ポイントが1.6倍になるときだったので、
ためていたポイント全て使って、
全額ポイント前払いで購入しました。
そのとき、ケースもゲットしましたよ。
どちらも届くまでに3週間ほどかかりましたが、
とっても気に入っています。
ぼくは寒いところでよく使うので、予備電池も購入しました。
純正品が高かったので、
JTTの2個セット2880円を使っていますが、
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/mybathq/canon_camera.html
支障なく使えています。
SDはトランセンドの×150 2Gを使っていますが、
これもストレス無く使えていますよ。(動画でも)
ここで買いました
http://item.rakuten.co.jp/donya/44942/
参考までにどうぞ
書込番号:6017505
0点
自分は8時半に購入した時は最後ですよと言っていたんですが
なかなか奥から出てこなくて隠し在庫でもあったのかな・・・
書込番号:6017507
0点
購入おめでとうございます!
ばしばし撮影してください
今日、雨の中TOKYO MARATHONを撮影してきました。カメラ濡れないようにするのが大変でしたよG7で撮影してた人を2人ばかりみました。
書込番号:6017580
0点
神戸本店ではポイント還元なし、クレジット使用で5年保証付き49,999円の提示を受け予約しましたが、キャンセルすることになりました。
その前に確認していた、キタムラなんばCITYさんで48,800円(2〜5年の間の1回保証)で、入荷が速かったから、という単純な理由です。
書込番号:6021512
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






