このページのスレッド一覧(全56スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 23 | 2007年2月4日 09:57 | |
| 0 | 4 | 2007年1月29日 00:18 | |
| 0 | 2 | 2007年1月17日 20:36 | |
| 0 | 8 | 2007年1月14日 15:10 | |
| 0 | 9 | 2006年12月28日 01:20 | |
| 0 | 3 | 2006年12月26日 05:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
先日○○○電機にてなんとなく買ってしまいました。
56000の15パーセントポイントでまずまずの買物でした
去年にIXY60を購入したばかりで、買う予定ではなかったのですが衝動買いです。これでデジカメが一眼含めて5台となりました
普通ですかね。
0点
世間一般的には普通ではないでしょう。
しかしながら、趣味の世界ですから・・・・・。
本、車、キティちゃん、フィギュアなどいろいろ囲まれている人もいますから、
カメラに囲まれているというだけのことでは?
私の場合は、あまり使っていない物も含めるともう少し。
書込番号:5954876
0点
>多分普通じゃないでしょう。
いえ、絶対に普通じゃないでしょう。(笑
書込番号:5954887
0点
わたし自身、普通でないことを自覚しています。(^^;
書込番号:5954951
0点
やっぱり普通じゃないですね〜(^^)
自分も普通じゃないと自覚してますから...(^^;
自分が思うには、普通の人なら持っていて2台位じゃないのでしょうか...
書込番号:5955395
0点
カメラが何台あろうと欲しいカメラを買ってしまいます、私も普通の人から見たら普通でないでしょう。
書込番号:5955404
0点
本当に普通じゃないですね
私も皆さんもかぁ〜
昨日も帰宅途中 ケースを探しましたが
生産が追いつかない?ですとの事 企業戦略?
ついでにEOS30Dのカタログをもらって来ました
やはりG7は普段持ち歩きのパートナーですね
書込番号:5955420
0点
写真好き、もしくはカメラ好きという前提があれば、1〜2年に1台くらい買う程度なら普通の範囲かなと思います。
うちにはフィルムカメラも含めれば10台くらいのカメラと、一眼とレンジファインダーの交換レンズがごろごろしてますが、マニアな方々に比べれば全然少ないかなあと。
なかでもG7の稼働率はダントツNo.1です。古今東西のカメラと比べても、携帯性と操作性のバランスが抜きん出て良いです。
書込番号:5955432
0点
普通だ、普通だ!!
私も何故かコンデジ好きで、2台/年のペースを守って5年。
2台程処分・紛失しましたが、8台(内1台だけデジイチ)のデジカメに囲まれてニンマリしています。
世間様では「変、おかしい。」と言うようですが、ここの板では「普通だ。」と言って欲しい。お願いします、普通だと言ってくれ〜〜〜!
書込番号:5955711
0点
そうですね。じゃー前言は撤回して
普通に異常です にします^^;
書込番号:5955729
0点
2台/年なんて普通だと思います。
私も、同じペースです。
でも、なぜか、合計台数が増えない努力(?)をしてる気が・・・
書込番号:5955745
0点
嗜好品なんですから、年1台買っても月1台買っても普通でしょう。(^^;)
腕時計とかと似ている気がします。
ロレックス何個も持ってる人もG−SHOCK2個持ってる人も
一度に使うのは1個なんですから。
時計は携帯に付いてるので、持ってない人もいますし…。
人それぞれですねぇ。
携帯の方が、よく分かりません。
2年くらい前の機種を使っていたら
「古いの使ってますねー。」と若い人に言われました。
書込番号:5956266
0点
ご購入、おめでとうございました。
本人にとっては至って普通なのですが、周りから見ると異常というか、単なる「変人」に見えるようです。・・・・私のことです。
でも、同好の士が多いので安心しました。
ところで、横に外れたくだらない質問ですが、皆さんは普段使わないデジカメはどのように保管されていますか?
たとえば、「いつでも使えるように定期的に充電している」ほうがいいのか、「電池は外している」ほうがいいのでしょうか?
書込番号:5956993
0点
外国では、国にもよるでしょうが、大き目の三脚やカメラバッグを持って歩いていると、プロと間違われることがあるらしいです。
外国人が京都や鎌倉に来ると、写真で食べているように見える人が多いのでビックリ?
ケータイは充電池が駄目になるまで使うという感じですね。(笑
カメラの充電池ですか。アドバイスでなく、実態を書くと、入れっぱなしです。
できるだけ、ローテーションして使いたいのですが、偏りますね。
書込番号:5957743
0点
元々異常な人達に相談してもな〜・・・。
と。
書込番号:5958533
0点
スレ主さん、割り込み失礼します。
写画楽さん こんにちは。
>外国では、国にもよるでしょうが、大き目の三脚やカメラバッグを持って歩いていると、プロと間違われることがあるらしいです。
私もそれを実感したことがあります。まぁ、私の場合はプロとは思われないでしょうが・・・。
グランドキャニオンに沈む夕日を撮ろうと出かけた時、千客万来で場所探しに苦労する中、カメラを持ってない人も結構いる状況で、三脚を立てている人は稀。
いても、ベルボンで言ったらウルトラシリーズ位の三脚がせいぜいで、そんな中、私がベルボンのネオカルマーニュ640を立てたら、周りから奇異の目で見られて浮きまくり。とても恥ずかしかったです。
同じように、タイのお寺で同じネオカルマーニュの三脚を立てて撮影していたら、お寺の住職が物珍しそうに寄ってきて、頼みもしないのに「ここで撮れ。あっちで撮れ。」と、境内の中や外をあっちこっち案内してくれました。
とても有り難かったですが、撮りたいと思わないところでも撮らなければならないので、少々大変でした。でも、この時フィルムでないデジカメの有り難さを実感しました。
それを思うと、日本では立派な三脚立ててる人、どこでも見かけますものねぇ。変人(失礼)が多いのかなぁ。
書込番号:5959875
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
前にも情報がありました「キタムラ ユリノキ通り店」で
念願のG7を買ってきました。価格は49,800円です。
まだ在庫はあると言っていましたよ。
以前、書き込みあったときもかなり問い合わせが
あったみたいです。
さて、これから取説でも読みますか〜
0点
やっと生産が追いついてきたようでG7の購入の書き込みがおおくなりましたね。
ご購入おめでとうございます。
使用感などまたお知らせください。
書込番号:5930596
0点
ご購入おめでとうございます。
>価格は49,800円です。
そろそろ5万円を切る価格で購入できるようになってきたのでしょうか、私も欲しくなりそうです。
書込番号:5932914
0点
おめでとうございます。
G7の他社のライバル機って?これからも独占的人気は衰えそうにないですね!
書込番号:5934946
0点
自己レスです。
ソフトケースどこにも在庫ないですね。
唯一、Amazonで納期1〜2週間だったので
さきほど注文しました。
G7探すのも苦労したけど、ソフトケースは
もっと大変です。
ちなみにYahoo!USAでも検索したけど、
90〜100$超もありました。
世界的に品薄ですね。
早くソフトケース届け〜
書込番号:5935519
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
年明けの7日、こちらの掲示板で良く目にする
キタムラ新宿西口店へTELにて在庫確認しましたところ
「この連休中の分ぐらいは在庫あります」との返答が、
勇んで外出準備に取り掛かる最中に家人から外出禁止令が;;
取り置きを頼めばよかったのですが。。。
外出禁止が解けた翌日の朝、開店と同時にTEL!!
ところが、7日中に10台以上の在庫が完売した模様で
購入できませんでした。
いったん始まってしまった「欲しい病」はさらに重症に
東京近郊のキタムラすべてにTELする覚悟で8件目?
の春日部市のキタムラにて最後の1台を確保しました!!
購入金額内訳は
本体 49800
IOデータ 1G SD 5380(同時購入で1割引)
1%のポイントを5年保障(自然故障のみですが)に充てました。
最安値とまでは行きませんでしたが、
なによりも手に入れた喜びのほうが大きく
まさに欲しいときが買い時でもありますが
買えるときが買い時ということで。。。。
近々 評価ならびにレポートさせて頂きます。
0点
ご購入おめでとうございます。
まさに欲しい時が買い時ですね。
>家人から外出禁止令が;;
クーデターでもあったのでしょうか?(笑)
書込番号:5866559
0点
ご購入おめでとうございます。
G7はとても使いやすいです。毎日持ち歩いて、できるだけ写真を撮ろうと思ってます。身近なところにいろいろ発見があります。特にマクロ撮影に重宝しています。C1,C2を両方マクロにしています。AVでF2.8とF4.0で使い分けています。多用するモードにすぐに切り替えられるようなコンデジはなかなかないと思っています。と言っても、他に使っているのはNIKON E5900、7900(デジスコで野鳥写真用)とオリンパスμ720(水辺用、冬はめっきり使わなくなりました。昨年の夏キャンプ、息子とカヌーをやるときに大活躍しました。725が出て悔しい思い)ですので、他にワンタッチで切り替えられる使いやすいものもあるのかもしれませんが。
デジイチもいいのですが、気軽には持ち歩けません。ということで明日もG7です。町でも山でもOKですね。
書込番号:5866772
0点
おめでとうございます。
年末、年始と大型家電店+キタムラを捜しましたがいまだに入手出来てません。しかたがないので、いつも買う近くのキタムラに予約しましたが入荷待ちの人がすでに3人あり、早くて今月末と言われてます。
書込番号:5867845
0点
みなさまこんばんわ。
たくさんのレスポンスありがとうございます。
ならびに、購入おめでとうレスまで頂きました。
外出禁止令は私が休日の午前中に一人で(しかも黙ってW)
出かけようとしたところに問題があったようです?
推定、物欲のオーラが全身から漂っていたようです(汗)
週末カメラマンの私としましては
室内であちらこちらレンズを向けては居ますが
撮影対象がPCや。。。。;;
作品は公表できる腕ではございませんが
日曜日に近所の都立公園
(都内なのにカワセミもいるんですよ、昔ワニ騒動や
落ち武者の霊もでるとかでないとか。。。謎)
に出かけるのが楽しみでなりません。
書込番号:5869900
0点
1/8日に茅ヶ崎ののヤマダでポイント10%アップのセールをやっていて、59800円の30%還元で購入できました。
納期は10日ぐらいといわれたのですが、
そのあと大船のヤマダで聞いた際は、
2ヶ月くらいかかるといわれたので、少し心配しています。
早く手に入れていろいろ使ってみたいです。
書込番号:5871421
0点
>出かけようとしたところに問題があったようです?
私もよくやりますよ(笑)
書込番号:5871472
0点
近所の公園に散歩に出かけました。
お供は当然G7です。
ここしばらく足が向かなかったので、
公園のアイドルが居なくなっていないかと心配
でしたが、カメラマンの列に一安心でした(笑)
書込番号:5880681
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
皆様こんばんは。
CANONのG7を購入する予定はないのですが、欲しい方にとってはなかなか入手できないらしいのでご参考までに。
愛知県西尾市のキタムラではG7の本物展示機が普通に置いてあり、在庫もあるようです。
気になる価格は
¥47800
超特価とまではいかないものの、すぐに手に入る価格としては、まずまずの安さではないでしょうか。
残念なのはこの「安い」というのが世間一般にとってという意味で、私にとっての安さではないという点です。余裕で購入できる方は参考にしてください。
ちなみに西尾のキタムラは近隣の同店と比較してもかなり安いと思いますよ。
プリンタのMP-600が ¥20000
NIKON のP3が ¥19800
FUJI のA600は¥13000
などなど。
私は店の者ではありません。
0点
yodobashi.comで今、59800円+ポイント19%ですねぇ、、
結構安いなぁ。在庫はないですけど。
書込番号:5803937
0点
キタムラがやはり一番熱心に在庫確保しているみたいですね。私の近所のキタムラは49800円にどんなカメラでも下取り2000円となっています。でも相談すれば下取りなしでも2000円引きになるみたいです。
書込番号:5803999
0点
¥47.800で在庫有りは安いと思います。
書込番号:5804578
0点
およよ! おやさいさん(必殺さん)、ご冗談を・・・
書込番号:5804962
0点
キタムラは確かにありますね、他のお店に比べると。
田舎の友達は普通に買ってました。
人気ありますね・・・・さすがに。
私も所有していますがいいですっ。。。G7
書込番号:5805584
0点
店の展示機を触っただけですが、G7はいいカメラなのでしょうね。
唯一CANONで所有しているコンデジのIXY700を毎日持ち歩いているのですが、広角側での樽型歪曲が著しく、そこが不満点です。G7はIXY700よりレンズ構成にも余裕がありそうですね。
私のラインナップの中で、G7に相当する部分を担当しているのがオリンパスのC-8080WZというちょっと昔のカメラです。(異論があるかもしれませんが勘弁してください)Cー8080WZにはあまり不満がないのでまだまだ使い倒したいと思います。
私に限って言えば、もしG7を購入する予算があるならば、デジイチの入門機を買うだろうな〜。
>田舎の友達は普通に買ってました。
愛知県西尾市もかなりの田舎です。「在庫あり」の理由がよく分かりました。
書込番号:5806384
0点
いつも買う近所のキタムラは在庫なし、年内無理!
近くのヤマダ電機に59800円ポイント20%で在庫あるけど、浮気するとキタムラに行きずらくなるし!
ハムレットの心境です。
書込番号:5807314
0点
このスレを見て、もしかしたらと地元のキタムラに寄ってみました。
するとナント在庫1台あり。
51800円と高め(しかも下取り未対応)だったのでちょっと悩みましたが、結局購入しちゃいました。
#同じキタムラでも価格は結構違うんですね。
お店の人の話だと2週間に1台のペースで入荷されてるらしいです。
でもすぐ売れちゃうんで、いつも在庫無しの状態だとか。
行ってみるもんですね。
書込番号:5811992
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
ここ1ヶ月,迷いに迷ったあげく,この板の意見などを参考にして,やっとG7を手に入れました。
候補にあげていたのは,F30,F31fd,LX2,A620,S3IS,f6000fdです。使用意図,価格など,帯に短し襷に長し・・・。
決め手は,キタムラで近くのヤマダに対抗してついていた価格48800円,そしてなんと言っても持ったときのワクワクする気持ちです。
取り寄せ1日で商品が届きました。ラッキーでした。
年内は,最終入荷だとか・・・。
ケースも頼んだのですが,こちらは,1月はかかるだろうとのこと。
それまで,何かで代用しなければ。
このカメラを持ってると,見る景色の見方も変わってきそうです。
この板にたくさんの情報をあげておられる皆さんに感謝です。
0点
ケースSC-DC50 Amazonに在庫あるみたいですよ^^
私も2週間くらい前にG7とケース購入したけどまだ一度も
屋外で撮影してません(^-^; 年末年始の連休で試し撮り
する予定です。
http://www.amazon.co.jp/Canon-SC-DC50-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/dp/B000IOM4ZW
書込番号:5803408
0点
ご購入おめでとうございます。
良いカメラを持つ喜びはいいものですよね。
素敵な写真ライフをお楽しみ下さい。
書込番号:5804580
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









