PowerShot G7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7 のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ついに買いました

2007/02/25 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:3件

今日ヤマダ電機にて ポイント15%の54000円で買いました。偶然見に行ったら1台在庫がありラッキーでした。おもわず買ってしまいました。最近は、予約の人の分で入荷が終わってしまうと言ってました。buffaloの1GB−20MB/Sと保護フィルムは、ポイントで買いました。ちょっと値段が高いかと思いましたが、交渉してこの価格でした。表示価格は56000円でした。
買いたいときがほしいときですのでとてもうれしいです。早くバシバシ撮りたいです。ハンドストラップがやはりほしいです。クチコミは、大変役にたち参考になりましたありがとうございました。

書込番号:6048232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:223件 PowerShot G7の満足度2

2007/02/26 00:15(1年以上前)

ヤフオクの日曜日終了分は47000円台が続出でしたね。
私はわずか前なのに、50500円で落札してしましました。
ここへきて価格も急降下ですね。
人気もこうなりませんように!

書込番号:6048688

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/26 09:47(1年以上前)

価格の低下は、誰にも嬉しいですね。早く買った人は、残念でしょうが・・・

書込番号:6049497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/02/26 13:57(1年以上前)

一時期からすればG7も安くなりましたね。
品薄なのに安くなるのはなぜなのか、理解できません。

書込番号:6050155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/02/26 23:53(1年以上前)

本日、愛知県江南市のキタムラでは、店頭価格47800円でした。納期は、未定です。(ほんとにいつ入荷はわからない為 早ければ明日、遅いと1ヶ月以上とのこと)キャノンの新型が出た為少し安くなったのかな?

書込番号:6052547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/01 14:39(1年以上前)

会社の近く(神奈川の田舎小田急沿線)のキタムラには、ず〜っと1台?あります。
一昨日も寄ったらまだありました。

書込番号:6061972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スポーツモード

2007/02/25 22:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:595件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

スポーツモードのまま部屋の中で写真を撮ったら、ちょっとノイジーなので、MANUALモードでシャッタースピードと絞りをあわせて比較してみると、どうもISO800まで上がるようです。ISOダイヤル「HI」の設定と同じ・・・。ちょっと意外でした。ISO200ぐらいまでかと思ってましたが。
だから、なんだって言われそうですが・・・。

書込番号:6048136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/25 23:09(1年以上前)

シャッタースピードを稼ぐために上げるのでは。

書込番号:6048243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/25 23:40(1年以上前)

ぼくちゃんさん

いやいや、その通りなのですが、ISO800まで上がるのを許容というのは意外にチャレンジャーだな、って思っただけです。

書込番号:6048464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件 PowerShot G7の満足度2

2007/02/26 00:05(1年以上前)

確かに感度を上げるとノイズが出ますね。
1000万画素超も今後は高感度ローノイズに改良が加えられそうな予感です。

書込番号:6048629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2007/02/26 16:25(1年以上前)

ISO200相当までしか上げないのなら、スポーツモードとは呼べないのでは・・・・?

書込番号:6050469

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/02/26 19:56(1年以上前)

>だから、なんだって言われそうですが・・・。

確信犯ですね。もう少しで、「スポーツモードのISO800がお嫌なら、PやAvやTvやMモードでISOを固定して撮影すれば良いのでは?何のためのG7なのですか?」などとベタな返信をするところでした。

書込番号:6051120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/27 01:28(1年以上前)

むすてさん。

確信犯かどうかはわかりませんが・・・。

>>「スポーツモードのISO800がお嫌なら、PやAvやTvやMモードでISOを固定して撮影すれば良いのでは?」

いや、その通りなのですよ。スポーツモードは再生画像も出さずにオートフォーカスですばやく連続撮影できることが売りだと思ってました。またシャッタースピード稼ぐためにISOを上げるというのも判るのです。ただ、そのISOもせいぜいISOダイヤルのAutoモード(ISO200までですよね)ぐらいで留めているのかと思ったら、意外と画像が汚かったので、実験してみたわけです。(Exifにデータ残ればそんな必要もなかったのですが・・・。)

Iso800まで上げられてしまうのでは、暗めの場所では少々遅くてもTvやMモードでISOを固定してしまう方が安全なわけですね。

書込番号:6053021

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ようやく

2007/02/24 23:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 Kazu-hiroさん
クチコミ投稿数:73件

先月埼玉県内のキタムラで、G7本体と純正ケースを注文して、ケースは2週間後に入荷したのですが、本体は一ヶ月強かかり本日ようやく手に入れる事が出来ました。
本体+純正ケース+ハクバの保護液晶シートで53800円でした。
GRと共にGRD+G7のコンビで楽しんでいきたいと思ってます。

書込番号:6043831

ナイスクチコミ!0


返信する
JJ-JASさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/25 13:14(1年以上前)

マジですか?ケース入手されたんですか〜
本体は僕もキタムラで買いましたが、
ケースは1〜2ヶ月待ちと言われたので
予約もしないで帰り、Amazonで注文したけど
3週間も経ちまだ手にしていません。
ある意味ラッキーな人もいるもんだなと
うらやましく思います。
早くケースほしいです。

書込番号:6045879

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2007/02/24 15:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 kazuo07jpさん
クチコミ投稿数:108件

23日自由が丘のヤマダ電気にヘルスメーターを
買いにいったんですけど、デジカメの売り場にて
G7在庫1台限りの小さなカードを見たとたん
買ってしまいました。
¥56,000で5年保証を付けてもらいました
ヘルスメーターは買えず、、、、
また5Dが遠のいてしまいました。

書込番号:6041857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/24 15:39(1年以上前)

今日は、駅前戦争をヤマダで、59,000円+21%(表示)+5%(開戦記念)でした。在庫なしでしたが・・・。もう一個買っちゃいそう。

書込番号:6041962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/24 16:18(1年以上前)

私も本日ヤマダで購入しました。
ポイント還元もありましたが、現金値引きで50000円にしました。

在庫がなく、2〜3週間かかると言われたのですが、
再来週旅行に行くのでそれまでになんとか欲しいと
伝えたら、いろいろ電話して見つけてきてくれました。

同じく品薄のケースもネットでたまたま見つけたので、
買っちゃいました。

届くのは来週頭ですが、今から楽しみです〜。

書込番号:6042057

ナイスクチコミ!0


oitanさん
クチコミ投稿数:18件

2007/02/24 16:26(1年以上前)

私も本日ゲットしました
神奈川県のビックカメラで58,000円の15%還元と店頭表示
在庫もありましたので買ってしまいました
いま取説を読んでおります
ソフトケースは在庫ナシでした…

書込番号:6042084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/24 18:11(1年以上前)

へたなカード見つけたもんですね、
危ない時はカメラ売り場は横を向いて通りましょう。

書込番号:6042425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件

2007/02/24 21:14(1年以上前)

予約してから待つこと2週間、私も今日入手しました。(いやー長かった〜〜)
フジヤカメラで50,800円です。買い取りポイントが1300円あったので、49,500円で手に入りました。

取説を眺めながらいじっているところですが、楽しいカメラですね。

書込番号:6043177

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuo07jpさん
クチコミ投稿数:108件

2007/02/24 21:18(1年以上前)

結構玉は出てきたようですね、
どうせ有るわきゃ無いと覗いたのがうんのつき、テンテン

少し使ってみて感想です、
バッテリーのもちがもうひとつですね、KDN持ってるから
予備は幾つか有ります、
付属ストラップは新品の内だけかも知れませんが
ごわごわして、ハンドストラップに変えたほうが
よいような...
絵は、チョイアンダーで撮ると良いかも、
マイカラーのリバーサルはベルビアよりもブロヴィアかな
総じて良いようです、
取り合えずこんなところです、

書込番号:6043193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

品薄状態

2007/02/23 20:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

日頃はEOS30Dを使用していますが、ヨドバシカメラでこのカメラに触れてから、欲しくなりカメラのキタムラに問い合わせたところ2ヶ月待ちと言われました。このカメラが何でこんなに人気なのだろうと思いましたが、実際触れてみて持つ喜びを与えてくれるそんなカメラのような気がします。また純正ケースがすごくいいですね。とても格好いいです。ヤフオクでは1万円以上で取引されています。しばらく我慢して待つことにします。EF50mmF1.2Lも2ヶ月待ちと言われています。何だ?みんな2ヶ月?手に入る頃はゴールデンウィークに突入してるのかなあ?

書込番号:6038559

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/02/23 20:43(1年以上前)

HACHIROBEさん  こんばんは、

どうせお待ちになるんでしたらオリンパス550UZは如何でしょうか?
ボクも期待してるんですけど。

書込番号:6038597

ナイスクチコミ!0


スレ主 HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

2007/02/23 20:56(1年以上前)

里いもさん
ありがとうございます。光学18倍という例のやつですね。でも私はキヤノンブランドが大好きなんです。だからあまり他メーカーには目が向かないんです。(^^;)

書込番号:6038657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/02/23 22:40(1年以上前)

だいたい皆さん2ヶ月待ちと言われて、早ければ1〜2週間で
入っているみたいですけどね。

いったん消えたヨドバシコムでもG7復活しました!

書込番号:6039216

ナイスクチコミ!0


スレ主 HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

2007/02/23 22:44(1年以上前)

はるきちゃんさん
ありがとうございます。期待してます。

書込番号:6039243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2007/02/24 03:47(1年以上前)

一ヶ月かかるって云われても 実際は 一週間もしないで入荷するみたいですよ。
私が買ったときも 二日目に入荷したし、不具合が有って 交換をお願いしたときも 五日目に入りましたから。

書込番号:6040332

ナイスクチコミ!0


スレ主 HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

2007/02/24 07:04(1年以上前)

chiko-chanさん
ありがとうございます。期待してます。ただケースの方はもっと品薄のようで入荷に時間がかかるかもしれませんとキタムラの店員さんはおっしゃっていました。このケースも凄くいいですよね。昔のフィルムカメラの革ケースを思い出させます。

書込番号:6040491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/24 11:48(1年以上前)

だいぶかかりますよと言われて、結果早ければ誰も文句
言いませんからね。少しは、長めに言ってるんじゃない
ですか。
しかし、純正ケースは本当に2ヶ月ぐらいかかりそうですね。
私も、注文してるんですが・・・

書込番号:6041204

ナイスクチコミ!0


スレ主 HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

2007/02/24 15:53(1年以上前)

今日東京都町田市のヨドバシカメラに行ったら緊急入荷の張り紙がしてあり、数台の在庫がありました。59800円の15%ポイントでした。欲しかったなあ〜、でもキタムラでもっと安い価格で予約していたので・・・

書込番号:6041994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

互換1,700mAバッテリの件

2007/02/21 14:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:30件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

何日か前にここに書きましたら、数人の方が検索して小生のサイトにお越しのようでしたので、ここに書いておきます。

本日、NB-2LH互換のバッテリがアメリカより到着しました。
送料込で2個 $36程でした。

まぬけなことに充電器をホテルから取り戻し中で、正確なレポートができないなと思いながら、早速そのまま箱から開けて、Pモード、ISO800、他は放置、フラッシュ無しで連射してみました。

630枚迄行ったところで、こちらにも暇がなくなりましたものですから、次回に譲ることとしました(^_^;)

何かこの種のランダウンテストで、適切な方法があればお教えください。できれば連射モードでできるテストがいいのですが(^_^;)。

購入サイトはここです。
http://www.sterlingtek.com/canbeqba80.html

※なお、互換バッテリー使用による故障に関してはメーカー責任でないことをご了承の上、使用してください。

書込番号:6029639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/21 21:12(1年以上前)

とりあえず2,300枚連写できることまでは確認しました>互換バッテリー

バッテリーの持ちが悪いってのはこれで解消されそうです。
っていうか、キャノン、いつまで容量低いバッテリー売ってんだか、って気も。

書込番号:6030826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/02/21 23:40(1年以上前)

large silce of pizzaさん 教えてください。
この充電池非常に興味があるんですが、購入する時はカード決済で購入されたんですか?
なんとなく国外からのクレジット決済が不安なんです。
それと2個パックx1より、1個x2の方が安いようですね。

書込番号:6031597

ナイスクチコミ!0


chokoGさん
クチコミ投稿数:1035件Goodアンサー獲得:54件

2007/02/22 00:03(1年以上前)


1700mAhですかあ・・
CANONの倍以上ですね!
すごいな

僕はJTTの互換を使っていますが
2個セットで2,880円で
いま見てみたら1000mAhでした

CANONは720mAhですから
やはりかなり小さめですね
お値段はかなり高めなのにな

互換バッテリーは
純正の半額で2個は購入できるから
やはり買ってしまいますよねえ

書込番号:6031715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/22 07:01(1年以上前)

>エアロたいちさん

つい最近値下げしたようですので、1個×2の方が安くなってますね。カード決済していますが、この会社の存在自体知らず、ebay経由で購入しています。そのため決済はpaypal.com経由ですので、相手にカード番号を知られてはいません。

まあ、アメックスであれば、online fraud protection(日本語でなんて言うか忘れた…オンライン購入保護?)の対象になりますし、一部のクレジットカードでは同様の補償がありますので、それで購入されると良いと思います。

セゾンとか流通系のクレジットカードは、この手の保護が弱いので、おすすめしません。小生はこの辺りのサポートがあるためダイナースで決済しました(マスターカード扱いになります)。

書込番号:6032409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/22 07:07(1年以上前)

>chokoGさん

この5年で充電池のセルの容量は非常に上がっています。15年位前のカドニカ電池は単3で500mA程度の容量しかなかったのが、今では2,500mAというものまであります。

このキャノンのNB-2LHに関しては、記憶が曖昧ですが5,6年同じ製品として販売されており、その意味では本体と異なり技術革新が止まっている商品です。ある意味、本体では利益が上がらないので、純正部品で利益を上げる構図になっているとも言えます。

本体が安いのも、こうした部品が高いからという皮肉のような現象ですが、海外ではこの種の互換品の方がよく使われているような気がします。

なんか(そこまでの利益はないでしょうが)インクジェットプリンタ商法のようですね。

書込番号:6032418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/23 21:36(1年以上前)

ということでレビューです。
笑っちゃう結果が出ました。
320x240 15fpsで黒画面を対象に、「フォーマット→ビデオ録画1時間→フォーマット」を繰り返しました。

その結果…
純正 2h22m01s。 互換 2h00m00s。

あら?互換完敗…と思い取説を見てみると…
「専用充電器で充電してください」そらそうだ…充電時間変わらんかったものね、純正充電器では。

ということで、再度充電器を取り寄せ、来週末位に再チャレンジしてみます。

書込番号:6038871

ナイスクチコミ!0


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件

2007/09/28 08:48(1年以上前)

2回充電してみたらどうですか。

書込番号:6807506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング