PowerShot G7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7 のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

G7の購入しました。

2007/10/03 21:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:15件

でも中古です・・・。皆さんの口コミを拝見しているうちに、我慢出来ず、3ヵ月使用の中古をスペアのバッテリー込みで35000円で購入してしまいました。早速、ケースを買いに、キタムラに行ってところ、在庫処分品を2000円で購入する事ができました。処分品とはいえ、安く買え満足です。現在、既にF31と900isを持っていますが、贅沢?ですので、ヤフオクでどっちかを手放そうかな。手放すとしたら900isでしょうか?

書込番号:6827911

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/10/03 21:50(1年以上前)

3機種の中では、910ISは唯一の28mm相当の画角を持つ機種ですね。
私なら、3機種とも残します。
G7:高画質コンデジ、F32fd:高感度コンデジ、910IS:ワイドコンデジと使い分けるのがよろしいかと。

書込番号:6827948

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/10/04 04:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
G7は持つ喜びのあるカメラだと思いますよ。

書込番号:6829227

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/10/04 08:26(1年以上前)

今日、改めて読み直しましたら、多くのミスがありました。

910IS → 900IS、F32fd → F31fd ですね。

申し訳なし。

私自身は、ファインダの無くなった910ISより、ファインダが有る900ISの方が好きです。

書込番号:6829455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/10/04 12:41(1年以上前)

私は、ソフトケースを4月に1ヶ月待って、5,670円で買いました。
2,000円なんて・・・ガックリですね〜。
そういや、「下手のメカ好きさん」も、カメラのさくらやで980円で売ってたと
書き込みしてましたね・・・(もう、後を振り返るのはやめましょう。)

ま、何はともあれご購入おめでとう御座います。
素敵な写真をいっぱい撮って下さいね。

書込番号:6830014

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/10/04 18:14(1年以上前)

このケース一時期は品薄状態でしたが何ともやりきれませんね!

書込番号:6830714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/10/04 20:32(1年以上前)

皆さん色々とアドバイス頂き、有難うございます。
実はケースの値段は最初は5980円の半額だったんですが、定員さんに「2000円なら・・・」とダメもとで聞いてみたら、すんなり、「いいですよ」と言われ、後に引けず買ってしまった次第です。他にG7用液晶フィルムも850円が200円になっていました。本体を含め、旧モデルになるまで我慢した甲斐がありました。(皆さん、すみません)

書込番号:6831161

ナイスクチコミ!0


wizkyさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/10/05 00:32(1年以上前)

お、2000円ですか。じゃあ、これをカスタマイズ用に買ってみるのもいいですね。
たとえば、底のネジを(三脚に装着しない前提で)薄いものに変えたり、USB端子を開閉しやすいようにちょっとカットしてみたり…。

書込番号:6832211

ナイスクチコミ!1


wizkyさん
クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/10/05 10:49(1年以上前)

900isですが、900isのクチコミ(6830722)にも出ていますように修理で周辺の流れが改善されたそうなので、検討してみる価値はあるかも。

折しも、900isとG7は同時期発売なので、スキマセブン騒動で言われていたように組み立て工程の品質管理にばらつきが大きかったのが900isにも当てはまる可能性がありそうです。
(修理に出す時は、品質管理の事はおくびに出さず、DC Watchの記事を引用して、が賢明でしょうね。)
DC Watchの記事:
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/10/04/7128.html

※スキマセブン騒動というのは、組み立て精度のばらつきで筐体に認知可能な隙間が出たり、ズーム機構のがたつき音が大きかったり、という情報です。詳しくは検索機能で。

書込番号:6832956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

G7の価格

2007/10/02 13:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 China-Taroさん
クチコミ投稿数:2件

G7は低スペックにも関わらずG9より実売価格が安価なようですが、これはG9の部品の質を落としているためではといううわさを聞きましたが、真実は?ご存知な方いたら教えて!

書込番号:6822940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:101件

2007/10/02 13:51(1年以上前)

なんか日本語おかしくね?

書込番号:6823052

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/10/02 15:42(1年以上前)

毎度おなじみのパターンではないでしょうか?(チリ紙交換ではありませんが)
つまり、製造完了機種は、安売りしているお店の在庫が早くなくなるので、高いお店が残り、
こういう現象が起きるようです。

書込番号:6823307

ナイスクチコミ!1


mattonさん
クチコミ投稿数:270件

2007/10/02 17:06(1年以上前)

G9は展示品を触っただけですが・・

G7のコントローラホイールは軽く回りすぎてしまうのを、G9は回り
すぎないようになってるし、RAWもできるし、全体の高級感もあるし
コストダウンを図った感じもなく良いカメラと思いますよ

書込番号:6823500

ナイスクチコミ!0


スレ主 China-Taroさん
クチコミ投稿数:2件

2007/10/02 17:30(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございました。G7からの買替えの決断に大変参考になりました。

書込番号:6823566

ナイスクチコミ!0


mattonさん
クチコミ投稿数:270件

2007/10/02 21:09(1年以上前)

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0708/21/news015.html

ここに詳しくあります

ご自分で実機を触ったほうがいいと思いますけどね

書込番号:6824312

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/10/02 21:59(1年以上前)

>G7からの買替えの決断に大変参考になりました。

買い換えを検討されているのですね、私もG7を所有していますが今のG7に満足しているので今の所G9の購入は考えていません。
次のG10?はどんな形になるのかも楽しみですね。

書込番号:6824573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:186件

2007/10/08 16:27(1年以上前)

現在G7の方が仕様低いのにG9より高い理由は何でしょうか。
しかも、G7を高値で買っている人がいます。

書込番号:6844957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/10/09 23:42(1年以上前)

G9は機能的にほぼG7を上回っていますが、個人的には若干の不満があります。
連写速度が落ちたこと、液晶サイズが大きくなったために背面のデザインにやや無理が生じたのかボタンの押しやすさや外見上のバランスがやや悪くなったことです。また、わたしは表面の仕上げはG7の方が品があって好みです。

G9が出た今でも、G7はわたしにとって魅力あるカメラであることに変わりがありません。(もちろんG9もとても魅力的なカメラです)

書込番号:6850827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:19件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/10/10 00:52(1年以上前)

● China-Taroさん じじかめさん

こんばんは

じじかめさんの説を、大変おもしろく聞かせていただきました。
私の期待が入りすぎてるのかも知れませんが、名機の場合によくある製造中止後、じわじわと価格が高くなる現象ではないでしょうか?

● レオパルド・ゲッコーさん

こんばんは

私も似たような意見ですが、G9はデザイン的にも、操作的にも、G7に比べて無理を感じます。G7のほうがバランスが良いと思います。
液晶画面が大きくなる事は、機能的にアップする事ですが、それを実現するのに同じサイズの中に入れた事に問題を感じます。

幅、高さ、奥行きのサイズを少し大きくして、デザイン的にはバランスを保って欲しかったですね。(この点は、人により意見が大きく異なるでしょう)


書込番号:6851233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

景気づけに!

2007/09/29 12:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:450件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5 nakajima akira's photobook 

みなさま
おはようございます!

新しい G9が発売されましたね。しくしく
このG7の板が寂しくならないように願っております。

景気づけに、最近出張したタイでの写真(G7で撮りました)をアップいたしました。
   ↓
http://nakajimaak.exblog.jp/7482686

書込番号:6811526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/09/29 13:54(1年以上前)

お写真楽しく拝見しました。
スカッとした気持の良い写真ですね。
何故、人の写真って同じカメラなのに綺麗なんでしょうね。
(センスですよ、センス!)

書込番号:6811712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5 nakajima akira's photobook 

2007/09/29 14:15(1年以上前)

北のえびす さん
こんにちは!

さっそくヘタクソ・ブログをご覧になって頂き ありがとうございます m(_ _;)m

「こんな写真で委員会!」拝見させて頂きました。
なんで、人の写真は こんなに上手く見えるのかぁ〜
北のえびすさん あれですね、あれっ、隣の女房はべっぴんに見えるちゅうヤツですね。

ただ、わたしなら「祗園」は 都をどりのポスターのほうではなく
絶対に おねぃさんのほうにピントを合わせますね (^^:
おねぃさん、大好きで〜す。

書込番号:6811768

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/09/29 16:58(1年以上前)

なkじまあきらさん、タイの写真UPありがとうございます。
私は10年前にタイに行ったことがありますが懐かしく拝見いたしました。
これからもG7の板を盛り上げましょう。

書込番号:6812256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/09/29 18:05(1年以上前)

なかじまあきらさん 貴方本当に面白い人ですね。ファンになりました。
私は、貴方のようなユーモアがある人が大好きです。

祇園の写真は、あれこれ構図を取っていてシャッターを切る瞬間に突然
横の路地から芸妓さんが飛び込んできたので、写真としては怪我の功名でした。
が・・・しかしピントはポスターです。
ク〜。ファインダーに入ってくるのが分かっていればね〜。

失礼しました。

書込番号:6812494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:19件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/09/29 18:20(1年以上前)

なんだか楽しそうで良いですね!
こちらまで気分が良くなりましたよ!
感謝! 感謝!

書込番号:6812543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/09/30 00:30(1年以上前)

久しぶりに盛り上がってますね。


タイですか。いいなあ。

女子大通り。いいなあ。

芸妓さん。ちょっと微妙・・・。(失礼。)

書込番号:6814137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5 nakajima akira's photobook 

2007/09/30 08:06(1年以上前)

titan2916 さん
北のえびす さん
Eru is my friend さん
うさたこ さん

おはようございます!
わたしの つたない景気づけ写真に コメントいただきまして
どうもありがとうございます! _| ̄|○

titan2916 さん
そうですか、10年前のタイをご存知なんですね
最近のタイはバーツ危機もおさまり、元気良くみえますよ

北のえびす さん
この芸妓さんおっとりした和風美人で、まさに花見小路にぴったりの感じです
あとについて歩いて行きたいですね

Eru is my friend さん
ありがとうございます
趣味の世界ですもん、楽しくいきたいと思っております

うさたこ さん
タイの女子大生、花見小路の芸妓さん どちらも好きで〜す♪
G7も大好きで〜す♪


書込番号:6814860

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/09/30 12:59(1年以上前)

G7をG9風にリング交換して撮影しました。
http://www.imagegateway.net/ph/AIG/I1KhYKdnJ47sCNBM3603ks3kskXL0003kskXLzmKpEwCi.jpg

書込番号:6815703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/09/30 13:42(1年以上前)

なかじまあきらさん

察するところ、なかじまあきらさんは京都の方ですね。
貴方の文章から非常に強い京都の匂いがします。
私の実家も京都です。しょっちゅう帰りますが、ひょっとして出会ってるかも・・。

書込番号:6815812

ナイスクチコミ!0


engel777さん
クチコミ投稿数:80件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/09/30 14:43(1年以上前)

なかじまあきら さん。
景気づけに!のご投稿同じG7の愛好者として嬉しい限りです。。
タイのお写真、爽やかでくったくのない素敵なお写真のかずかず楽しませていただきました。
また、この景気付け!に共感して返信された皆様の和む気持ちも快く読ませていただきました。
G7は私の手にすっかりなじんでしまっています。。

書込番号:6815965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/09/30 15:55(1年以上前)

なかじまあきらさん はじめまして.
というか、実はずっと以前からなかじまさんのブログを毎週楽しく閲覧させていただいてましたので、
はじめての感じではないのですが..
私にとってはG7は2機種目のデジカメで、まだまだ技術も知識も経験もないのですが、
みなさんのサイトなどを見ながら腕をあげようと思っています。
なかじまさんと同じわんこを飼っていることや、時々京都(地元)の写真がアップされていたりするので、勝手にファンになってます。(すみません)

私の腕前にはG7は宝の持ち腐れ的な部分もありますが、これから自分が上達していくことを想像すると、とても楽しみです。
そのためにも、このクチコミも盛り上げていきたいと勝手に思っています。

書込番号:6816121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5 nakajima akira's photobook 

2007/09/30 20:15(1年以上前)

titan2916 さん
北のえびす さん
engel777 さん
A Train さん

こんばんは!
景気づけに また出てきました (~ ~:

titan2916 さん
青のメタリックのリング かっこいいですね〜
新しいカメラを買った気になって ちがった写真が撮れそうです。

北のえびす さん
うんにゃ、わだすは東京は神田生まれの 生粋の江戸っ子だべぇ〜。
というのはウソで 大阪生まれで豊中市在住です。
京都は、幼い頃に兄が伝染病にかかり 高瀬川沿いで旅館を営む親戚に
しばらく預けられたのと、学生時代に四年間 下宿しておりました。

engel777 さん
engel さんに楽しんで頂けたなら 望外の喜びです。
わたしは G7を黒しぼ皮の専用ケースに入れて大事にしてます。
末永く使いたいと思っとります (^ ^

A Train さん
そうですか、ヨーキーをお飼いですか。なんとも可愛いワンコですね。
はい、京都が好きで 時々撮りに出かけたりしております。
ブログ また気が向いたら覗いてやってくださいね











書込番号:6817050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/10/02 11:57(1年以上前)

横レス失礼します。

engel777さん 写真拝見しましたが、浅草の写真で右側の方がかなりフレアが
出ていますが、もしかしてレンズが汚れていませんか?

私も、レンズが汚れていて知らずに撮って、ありゃ〜と言う事がありました。
no'1〜3が左上に汚れが有る写真です。
no'4〜6が後日気が付き、きれいに拭き取った写真です。
条件がほぼ同じ写真を比べました。汚れた部分に明るい所が入って来ると
かなり強いフレアが出ちゃいますね。
(写真は記録用に付き、ヘタレなところはご容赦下さい)

http://www.imagegateway.net/a?i=37ulaZyCLq

皆様、レンズの汚れには充分注意しましょう!!

書込番号:6822774

ナイスクチコミ!1


engel777さん
クチコミ投稿数:80件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/10/02 16:04(1年以上前)

横レス失礼シマス。。
北のえびすさん。。
ご指摘をいただいて早速レンズを確認したらびっくりしました。右側だけでなくレンズ全体が汚れまくっており、これでも写真撮れていたんだと思うほどでした。コンパクトカメラの利便性に甘えて、いつのころからかレンズ拭くの怠っていました。
 ご注意ありがとうございました、きれいに汚れ拭き取りました。これでいい写真が撮れるといいのですが(笑い)。
 おくれましたが、私のつたないブログ写真みていだき有難うございました。。
きたのえびすさんのお写真もみさせていただきました。日本画をおもわせるような山々の風景、棚田、街並み、とても素敵なお写真です。。。

書込番号:6823346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/10/02 17:11(1年以上前)

engel777さん やっぱりそうでしたか。
私も、???と言う写真が沢山あったので何なんだろうと思って悩んでましたが、もしかしてと思って見てみたら・・そーゆう事でした。

一眼の交換レンズの場合、は少々汚れてもどぉって事無いですが、コンデジはもろに出ちゃいますからだめですね。
と言う事で、レンズも綺麗になって素敵な写真を一杯撮って下さいね。

恥ずかしながら、私の「こんな写真で委員会!」見ていただき有難う御座います。
皆さんのお写真を見せて頂くと、本当に自分でもお恥ずかしいのですが、見て頂く
事が励みにもなりますので、恥を忍んで公開しています。 失礼しました。

書込番号:6823515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

欧州の権威ある「EISAアワード」を受賞

2007/09/04 03:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

もう生産終了したのですが、愛機が褒められるとなんか嬉しいですね。
http://web.canon.jp/pressrelease/2007/eisa2007.html

書込番号:6714146

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:19件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/09/04 06:12(1年以上前)

自分が誉められてるわけでもないのに、嬉しい気持ちになりますね。
このサイトでも色々言われた部分も有りましたが、やはり良いカメラなんですね。
ますます愛着をG7に感じますね。

書込番号:6714217

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/04 08:34(1年以上前)

Gシリーズで唯一RAW非対応の機種が、受賞するということは、コンデジにRAWは不相応
ということでしょうか?(考えすぎ?)

書込番号:6714388

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16364件Goodアンサー獲得:100件

2007/09/04 09:09(1年以上前)

RAWの有無は受賞理由とは関係ないかと・・・→じじかめさん

書込番号:6714458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1025件

2007/09/04 09:40(1年以上前)

EISA Awards Photo Panelの受賞製品一覧です。過去の受賞製品も閲覧可能。
http://www.eisa-awards.eu/2007/view/photo

カテゴリーに毎回変化が見られるのが興味深いかも。

書込番号:6714517

ナイスクチコミ!0


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/09/04 10:25(1年以上前)

こうゆう賞を獲るぐらいですから、
最近のサイクルの早いデジカメと同列には捉えず、
見た目と同様、長期間使い込めるカメラであって欲しいと思います。
そのためには、新製品の発売より、
ファームアップで既存のユーザーを大事にする姿勢をキヤノンには見せてもらいたかったです。
株式会社である以上、収益力の向上優先であるのは当たり前ですが、
Gシリーズは他のラインナップとは異なる特別な機種なんだという意味でも、
もう少し既存のユーザーに対するサポートが欲しいなと思いました。

7,8年前ですが、キヤノン製のインクジェットプリンタのインクが新しくなった時に、
既存のプリンタを新インクに対応させるソフトが配布された事なんかもあったのですがねえ。

書込番号:6714620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2007/09/04 18:31(1年以上前)

レス頂いた皆様有り難うございます.
乙那さん >そのためには、新製品の発売より、
ファームアップで既存のユーザーを大事にする姿勢をキヤノンには見せてもらいたかったです

コンデジだから期間限定の流行機と企業は考えると思ったのですが,なるほど,もしファームアップなどしてくれたらもっと愛着湧きますね.

書込番号:6715684

ナイスクチコミ!0


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/09/04 22:36(1年以上前)

綺麗な空気吸いたいさん

ここのスレの方ならG7を所有しつつも、G9を買う方もいると思いますが、
普通G7を買った人は、数年は使用すると思います。
RAWモードを筆頭にソフトウェアで機能強化できる部分を進化させても、
G9の売上の現象に直結する要素にはなりえないように思います。

既存のユーザーにキヤノンの手厚いサポートを印象付けておく事は、
企業にとって悪い話ではないと思います。

直接関係の無い、書き込み、失礼しました。

書込番号:6716742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2007/09/05 21:35(1年以上前)

乙那さんの指摘された
>Gシリーズは他のラインナップとは異なる特別な機種なんだという意味

本当にGシリーズをそのように位置づけてくれたら,コンデジとしては高価格であっても,ますます売れると思いますね.数あるコンデジの中でこのようなカテゴリー機があってほしいです.私は,G7を摩耗消却するまで使い倒したいと思います.

書込番号:6719982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/09/05 23:05(1年以上前)

コンパクトカメラでこれ以上求める事が無い程に良く出来ています。
写りも良くて今回の受賞も当然だろうと思いました。褒め過ぎでは無いと思いますね。

書込番号:6720466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2007/09/06 01:31(1年以上前)

WATARIDORIさん レスありがとうございます。WATARIDORIさんの作品、本当に素敵ですね、
5Dをメインに使われているWATARIDORIさんがG7を評価されているので、出来は本物なのでしょうね。私はオリンパスユーザーなのですが5Dの諧調豊かな表現力に改めてびっくりしました。もちろんWATARIDORIさんの腕前がかなり素敵な作品に影響していると思いますが。

書込番号:6721076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/09/06 22:19(1年以上前)

綺麗な空気吸いたいさん 写真褒めて頂き有難う御座います。
始めての事で少し恥ずかしいですね、他に上手な人が沢山おいでるので。

5DとG7は写り具合が似ているので使い易いです。レンズの効果での違いで
言えば5Dの方が背景に余り気を使わなくて済み少し楽かと思いますが、
これチョット良いなと思う頻度はG7と半々です。

せいぜい自分のPCの壁紙に使う程度の写真しか撮っていないですが、どちらも
欠かせないカメラになっています。

書込番号:6724097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/09/07 17:28(1年以上前)

納得の受賞ですねー。
色々な意味でコンデジ最高クラスの逸品だと思います。
G7を買うまでは、コンデジでこんな写真が撮れるとは夢にも思っていませんでした。

書込番号:6726892

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

生産完了のはずなのに

2007/08/29 08:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:57件

G7は今年6月末で生産完了したはずなのに、いまだに多くのショップに入ってきてますね。2週間ほど前は、扱うショップ数が激減して、いよいよ終わりかと思いましたが、この1週間でふたたび扱うショップが増え、値段もちょっぴり下がりました。ひょっとしてG9が本格的に出回るまで、追加生産を続けているのでは??

書込番号:6691664

ナイスクチコミ!1


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/08/29 20:00(1年以上前)

こんばんは、私もそう思います。
ショップも今の方が多いですね、大手量販店はさすがに展示、販売はしていませんが
何か別のルートでもあるのかそれとも在庫処分なのか?

書込番号:6693265

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

リングアクセサリーキットG9

2007/08/21 22:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件 PowerShot G7の満足度5

G9発売記念リング3色1セット2.800円で9月下旬に発売するそうです。
もちろんG7にも使えます。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g9/sp_option.html

書込番号:6664952

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2007/08/21 22:38(1年以上前)

限定3000セットですよね。なんとか買えるように頑張らないといけませんね。

書込番号:6664979

ナイスクチコミ!0


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件 PowerShot G7の満足度5

2007/08/25 17:44(1年以上前)

9月下旬にならないとHPで購入できないそうです。
私は購入するつもりです。

書込番号:6678654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング