PowerShot G7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7 のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約

2007/01/21 16:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:58件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

ヤマダ電機にてG7予約しました。約ひと月待ち?だそうです。
フィルムカメラEOS650とAE-1とEFが定年を迎えたので、いままでありがとう。

書込番号:5907051

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/01/21 16:28(1年以上前)

ホントにいいカメラです新コーティングでゴーストが少ない
UDレンズ搭載で空気感まで伝わります
レンズが暗くなりましたが気になりません
液晶動かなくても視野の広い液晶で見やすい

書込番号:5907089

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/21 17:06(1年以上前)

>フィルムカメラEOS650とAE-1とEFが定年を迎えたので、いままでありがとう。
毛なしたわしさん こんばんは
私もEOS650と初代1は未だに使用しています。
デジカメは直ぐに売りますがこの2台は思い出もあり所有しています。
早くG7がお手元に届くと良いですね。

書込番号:5907208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

情報提供不足

2007/01/19 21:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 bluepostさん
クチコミ投稿数:6件

G7を購入希望の一人です。
 気になることを一言。
 CANONさんは、G7を購入したり、店頭でカメラを触ってみたいという消費者の要望があるにもかかわらず、ほとんどこのデジカメを目にすることが出来ません。メーカーとして、この状況に対するコメントがあるべきと考えますが如何でしょうか。
 生産状況や次期製品について、情報公開してほしいものです。

書込番号:5900355

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1506件

2007/01/19 22:06(1年以上前)

> ほとんどこのデジカメを目にすることが出来ません。

発売当初は店頭に有りましたが、それ以後は殆ど見ませんね。^^;
でも、ショールームに実機があると思います。
ショールームが近くにあると良いのですが…、
http://cweb.canon.jp/showroom/index.html

書込番号:5900494

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/01/19 22:36(1年以上前)

こんばんは
よく売れているようですね。
販売店としては展示機に回すよりバックオーダーに回したいと考えるのが自然ですから、
仕方ない面はあるのでしょう。
メーカーの政策というよりは販売店の判断でしょうね。

品不足のペンタのK10Dなども店頭で見かけませんよ。

書込番号:5900605

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/19 23:14(1年以上前)

購入する人にとっては手に取って触って見たいですよね。
量販店にもない場合はキャノンSCまで行くしかないかも知れません。
キャノンさん何とかしてください、買いたい人が逃げちゃいますよ!

書込番号:5900766

ナイスクチコミ!0


月の海さん
クチコミ投稿数:6件

2007/01/19 23:16(1年以上前)

PRO2出るかもしれませんよ

書込番号:5900775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2007/01/20 00:52(1年以上前)

アキバに行けば見つかるかも。
ヨドバシには展示機はありましたが、在庫はなかったですね。(ちょっと前の話ですが)
石丸電気も同じでした。
駅近くの店では販売してましたが(店名不明)、59800円とか言ってました。
アキバでこれですから、地方では難しいでしょうね。

書込番号:5901131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2007/01/20 01:04(1年以上前)

地方ですが、うちの市内の複数のキタムラにも、ヤマダ電機にも
、展示機ありますよ。
メーカーに物申す前に、「なんでおたくの店には展示機ないの?」って、販売店に聞きましょう。

そういえばK10Dは見てませんね。

書込番号:5901171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2007/01/20 02:04(1年以上前)

確かにG7もK10Dも店には展示されてないですねぇ〜
昨年、発売直後に入って来た実機を見せてもらって購入を決めました。
私が予約したG7を受け取りに行った時に店員さんが
「G7の実物、初めて見たよ・・・・使ってみての感想とか教えてくださいよ。情報がないのですよ」と言ってました。

ま、不満な点はあるけど、現時点ではなかなかいいカメラです。
昨年暮れに、予約してあったG7,K10Dが同時に入荷して、まとめて購入しましたけど、これって案外ラッキーな状態なのかも・・・・。

書込番号:5901324

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/20 10:27(1年以上前)

確かにお店では、見かけませんが、本当に沢山売れているのでしょうか?
売上げランキングでは、あまり見かけないような気がしますが、生産台数が
少ないのではないでしょうか?

http://bcnranking.jp/flash/09-00011827.html

書込番号:5901905

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/20 11:04(1年以上前)

今はかなりデジカメが普及していますから、その中でカメラにこだわりを持って購入する人がどのくらいいるのか?。キヤノンも市場調査はしているでしょうから、キヤノンの予想をはるかに超えた台数が売れているんですね。

価格コムで評価の高い富士フィルムのF30,F31fdなども実は売れてないんですね。Z5fdの方が上なんですね。
売れるカメラ=良いカメラとは限らないということですかね。
やはり宣伝効果というのは売り上げに大きいんでしょう。
どんなに高感度ISO3200の内容(画質クォリティ)にカメラの差があっても、スペックだけ見て購入する人にとっては同じISO3200ですから、手ぶれ補正のない富士フィルムの製品はスペック重視の人からは外されますから。

書込番号:5902008

ナイスクチコミ!0


minakさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/22 23:33(1年以上前)

>売れるカメラ=良いカメラとは限らないということですかね。

というか、良いカメラという基準が人によって様々ということでしょう。
携帯性を重視する人なら、Z5fdのような薄型機の方が、F30やF31fdより良いカメラでしょうし、画質最優先なら一眼レフに行くでしょうし。

書込番号:5912264

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/01/23 00:07(1年以上前)

>手ぶれ補正のない富士フィルムの製品はスペック重視の人からは外されますから。

一概には言えないでしょう。
感度を上げれば画が劣化することくらいは多くの人が知っていますし、
高感度特性のよいデジイチの使用者でも、可能なら低感度で撮りたいと考える人が多いでしょう。
基本感度近くで粘れる手ブレ補正は、実際に有効です。
声をかけてもじっとしてくれないような対象をフラッシュ無しで撮りたい、あるいはフラッシュが届かないというような範囲では有効と言うことでしょう。
被写体ブレには本来フラッシュが有効で、ほとんどのデジカメにはそれがついているわけです。

書込番号:5912454

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/01/23 00:51(1年以上前)

F30やF31fdも海老ちゃんが宣伝してるのにそれほど売れてないとは..
やっぱりデザインか...

書込番号:5912676

ナイスクチコミ!0


ubyさん
クチコミ投稿数:195件

2007/01/23 14:19(1年以上前)

私がG7を買った時は、展示機はなかったのですが
丁寧にお願いしたら、新品を箱から出して試し
撮りもさせてもらえましたよ。

BCNランキングって、こちらの掲示板ではおなじみ
カメラのキタムラは入っていないみたいですね。

余談ですが、価格コム コンデジランキング10位
までで、最安3万円以上を保てているのはキヤノン
の機種以外は、F31fd だけなのですね。

書込番号:5913961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ご臨終してしまいました。

2007/01/14 23:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:595件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

今日、スキーに連れて行ったら、昼ぐらいに突如ご臨終してしまいました。こけたわけでも、落としたわけでもないのに・・・。もしやバッテリーかもと淡い期待をしていましたが帰ってから交換しても、ウンともスンとも言わず。撮った写真も見れず・・・。悲しい・・・。
来週末交換に行ってきます。

書込番号:5882941

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/01/14 23:42(1年以上前)

気付かない間にスキー場で濡れちゃったってコトはないですよね?

書込番号:5882998

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/14 23:47(1年以上前)

雪がどこかに付着してそれが溶けて保内内部にしみ込んだとかないですかね?
その場合復旧までに時間がかかることもあります。来週末交換ということであれば、もって行くまえに再確認してみてはどうでしょうか。
変なところに水滴が残ると分解しないと駄目な場合もありうるので、その時は修理依頼か交換になりますが、余計なことは言わずに交換依頼されるのが良いでしょう。
携帯ならいくつかのポイントで赤色がにじむと間違いなく有償になります。

書込番号:5883026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/14 23:52(1年以上前)

結露が原因かもしれませんね・・?
ゲレンデで使用していて そのまま暖かい室内に持ち込まれせんでした??

書込番号:5883059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/15 00:18(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

>雪がどこかに付着してそれが溶けて保内内部にしみ込んだとかないですかね?

雪はほとんど降っていなかったので、たぶん大丈夫だと思います。

>結露が原因かもしれませんね・・?

リフト上で取り出して使おうとしたら電源が入らなかったのですが、ポーチに入れてスキーウエアの内側に首からぶら下げていたので、体からの蒸気で結露したなんてことはあるのでしょうかね?
前のカメラはさんざんスキー場に連れて行っても、雨の山で使っても大丈夫だったのに・・・。

修理にもっていく前には再度動作確認してみます。

書込番号:5883174

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/15 06:30(1年以上前)

初期不良かもしれませんね。

書込番号:5883703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/20 23:32(1年以上前)

本日、無事交換して新しいG7が入手できました。他のスレで未だに品不足が続いているとのことだったので心配していたのですが、購入したキタムラに昨日電話をかけたところ、「一台在庫があるので抑えておきます」と言っていただきました。

今日、お店に伺うとG7を見るなり「あ、昨日の電話の・・」と、すぐに出していただき、しかもこちらからお願いした訳でもないのに、液晶保護フィルムまで交換してもらえました。キタムラさん、なかなかすばらしい対応で感激です。やっと、一週間前の画像も取り出すことが出来ました。

ところで、新しいカメラ使って見て気がついたのですが、前のG7はカメラを回転させるとカラカラと音がして、「ああ、これが縦横を検知するセンサーの動く音なのか」と勝手に納得していたのですが、今度のG7は全く音がしません。あの音、故障と関係あったのかなあ?

やっぱり、故障の原因がわからないとちょっと不安で、今後スキーに持って行っていいものか、またどのくらい水分や結露に神経使わないといけないのかと考えてしまいます。以前、使っていたデジカメは雪まみれになっても大丈夫だったのですが、良く考えたら屈曲式なので水分に強かっただけなのかな?

皆さんのなかで、スキーに持っていかれている方いらっしゃいます? どんなことに気をつけていらっしゃいますでしょうか?

書込番号:5904714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

G7を取り置きしてもらいました

2007/01/12 01:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:11件

4月の旅行に向けてデジカメを検討し、G7に決定。しかし、宇都宮のヤマダで聞いた所、2ヶ月待ちとのこと。カメラのキタムラ宇都宮店も同じ。ヨドバシの通販は1ヶ月程。しかし、届く保証なし。このサイトの格安店もみましたが、取り寄せがほとんど。しかし、カメラのキタムラ黒磯店にダメ元で電話したところ、入荷し、在庫ありとのこと。取り置きをお願いいました。11日入荷のようなので、まだあるかもしれません。他の口コミを見ても、カメラのキタムラは結構穴場かもしれませんね。

書込番号:5871265

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/12 06:20(1年以上前)

購入出来るといいですね。

書込番号:5871469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/12 16:26(1年以上前)

G8に期待

書込番号:5872609

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/12 19:52(1年以上前)

私もG8に期待の口です。

書込番号:5873240

ナイスクチコミ!0


XWINさん
クチコミ投稿数:6件

2007/01/12 22:02(1年以上前)

G8? 予定が有りますか。
今日、ビックに申請して置きました。
どうしょう。

ビックで3週間後だと。。。
他で安く買う事が出来ますかね。

書込番号:5873710

ナイスクチコミ!0


yurukouさん
クチコミ投稿数:13件

2007/01/12 23:39(1年以上前)

福井県のものですが
在庫が今日の時点でまだ6台あるそうです 価格は使い捨て以外のカメラの下取りをいれて(2000円)48000円だったと思います
住んでいるところによって状況がかなり違うみたいですね
同じキタムラなら需要がある支店にまわしたりしないのですかね。

書込番号:5874237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/01/12 23:50(1年以上前)

わたしはどっちかというとG8にはあまり期待していません。どんなスペックで出してきたとしても、不満を感じると思います。
G7ほどバランスの良いカメラはそうはありませんので。

書込番号:5874298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/01/13 21:47(1年以上前)

今日、G7を受け取りにいきました。電話で価格を聞いたところ59,800円と言われたのですが、宇都宮店と同じ49,800円(在庫はなし)にしてもらっていましたが、48,000円でした。とりあえずは、来週の結婚式に向けて練習に励みます。

書込番号:5877857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2007/01/16 01:25(1年以上前)

G8が発売されるならG7は39800円ぐらいに下がるかも?大歓迎です。

書込番号:5887198

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/16 06:15(1年以上前)

G8?はまだ先の話ですね、そろそろ在庫に落ち着きが戻っても良いと思うのですが。
落ち着くまでまだ2ヵ月ほどかかりますかね。

書込番号:5887476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

G7のキャリングケース見つけました

2007/01/11 13:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

正月早々P.S. G7 ゲットでラッキーな新年となりました。
画質は、仕事用のD2Xとは比べ様が無いですが、ちょい撮り様に大満足でした。

一つだけ、キャリングケースに悩んじゃいました。
付属のネックストラップは仰々しくて、それに堅いし、市販のハンドストラップ見つけました。当然キャリングケースはショルダータイプが欲しかったのに、市販品は小さくてて困惑でした。

見つけたんです。何と、100円ショップで・・・
ポーチno.458 サイズピッタリ、ショルダリング・ベルトも付いて、105円でした。
勿論、恒久用は時間を掛けて高級品を探しますけど、当座の持ち歩きには大満足でーーす。

書込番号:5868731

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/01/11 13:41(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ケースですけど、純正のソフトケースは駄目なんでしょうか。
アレつけると、昔風で格好良いと思うのですが・・・。

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g7/option.html

書込番号:5868759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5901件Goodアンサー獲得:158件

2007/01/11 14:07(1年以上前)

こんにちわ〜。

G7、私も欲し〜。
でも、ドコにも無いので、だんだん冷めてきました。
ある意味ラッキーなのか....ナ。

>昔風で格好良いと思うのですが・・・。

確かに雰囲気良さそうですね〜。
質感とかはどうなんでしょうね。

100円ショップも侮れないモノがありますが、そー言えばカメラ周りのモノは買ったコトが無かったです。(^_^

>恒久用は時間を掛けて高級品を

こ、これはシャレですか...(^_^;

書込番号:5868816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/01/11 14:57(1年以上前)

58RAさん、タツマキババさん、こんにちは、レス有り難うございます。
>ケースですけど、純正のソフトケースは駄目なんでしょうか。

ネックストラップで使う方には宜しいかと思います。

私ハンドストラップで使いたいので・・・・
昔、ニコンFとか、キヤノンVLなど、さんざこのタイプのケースは愛用していました。この小さなカメラに大げさなケースは不向きと言う感じで、最初から敬遠していましたので、迷わずハンドストラップを付けました。 あっ! そう言えばこれまで使っていたPowerShot G1も純正はネックストラップでした。一緒にケースも買ったのですが、一度も使わずに捨ててしまいました。キャリングケースには同様に苦労していました。

>質感とかはどうなんでしょうね。

アウトドア用品に良くある、ポリエステルとポリプロピレンの混紡らしいです、縫製が雑で蓋が曲がって取り付いていたり、でも曲がっているのも手作りって感じで受け取れば気になりませんでした。
105円ですから、割り切っちゃいましたが、それにしては良く出来ています。
一度実物見て下さい。品名には「ザ・ポーチ  サイドポケット」などと書いてありました。
ほんと、100円ショップも捨てたもんでは無いですね。

書込番号:5868938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/01/11 17:28(1年以上前)

純正ケースにハンドストラップという手もあると思います。
速写ケースに入れると首からぶらさげないといけないようなイメージがありますけど、G7だったらケースに入れてもコート等のポケットに入るサイズですから。

書込番号:5869321

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/11 19:27(1年以上前)

私は純正ケースは使わない派です。
でもこのカメラは持っていませんがエレコム製などを使用しています。

書込番号:5869654

ナイスクチコミ!0


kumapu3さん
クチコミ投稿数:19件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/11 21:12(1年以上前)

私は毎日持ち歩いていますが、ケースは100均で購入したものです。黒の合成皮革のものですが、ピッタリです。
ストラップは純正のを付けていたのですが、撮影時に邪魔になって仕方ありませんでした。下手すると気づかずに写り込みしてました。
首から提げることは皆無でしたし、昨日ヨドバシで500円のハンドストラップ(首下げタイプと2WAYですが、多分ほとんど使わないでしょう)を購入して、早速今日は付けて持ち歩いていました。快適です。

書込番号:5870017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/01/11 21:35(1年以上前)

純正ケースは近頃のカメラケースには珍しくよく造ってあります。40年前のペンタックスの純正ケースに良く似たシボ皮で、内張りも丁寧に作ってあります。良くも悪くも昔風のデザイン、造りこみで、6300円というのは決して高い値段ではないと思います。

書込番号:5870124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/01/11 21:51(1年以上前)

kumapu3さん ご意見合いますね、そうですね、純正ストラップは硬くて扱い難いです。
昔の革製ストラップは袋縫いで柔らかかったので扱い易かったです。
100円の合成皮革の物、興味有ります。一度現物探して見たいと思います。 Thanks Info.

書込番号:5870205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/12 14:03(1年以上前)

自分は、最初から純正ケースを使用しています。
質感は、値段に相応で、良い感じに仕上がっていますヨ!

書込番号:5872313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/12 15:24(1年以上前)

純正ケースはよくできてますね。
一見単なるクラシカルなケースですが、実はよく考えて作られています。特に良く出来てるのが下側の部分で、液晶のまわりを保護しつつも右手による操作性を邪魔しないように、割と複雑な立体構造になってます。

G7本体と同様に、見た目だけではなくて機能的にも考えぬかれたデザインだと思います。

書込番号:5872456

ナイスクチコミ!0


kumapu3さん
クチコミ投稿数:19件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/12 21:32(1年以上前)

すみません。百均派のプーです。
特に支障はありません。ポケットに入れているときに傷つかずに持ち歩け、すぐに出して撮れればいいと思っています。レスポンスはいいです。しかもケースに入れて持ち歩いていても手になじみます。
よく見たら合成皮革でなく、皮のにおいもして本物のようです。今時の百均はすごいですね。よく百均はゴミを売っていると言う人がいますが、よく考えて長く使えそうなものを選べばこんな得な買い物はないです。

書込番号:5873603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5901件Goodアンサー獲得:158件

2007/01/12 22:46(1年以上前)

こんばんわ〜。

なるほど〜。
純正のケース、質感もイイんですね〜。
運良く本体が買えたら、ケースも一緒に買おうかなー。
クラシカルな外見で、むかーしの家族の思い出とかがよみがえりそう...ホロリ。(^^

100円ショップも覗いてみまーす。

書込番号:5873924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/01/12 23:32(1年以上前)

kumapu3さんさん、ケースの画像拝見、素敵ですね。現物確認はまだですが近々見に行きたいと思います。

純正ケース派の皆さん、お薦め有り難うございます。
地方に住んでますので、近くのヨドバシなどのショップで現物置いて無いので想像付きません。その内に入ってくるでしょうから現物見るのを楽しみにしています。
けっして純正ケース嫌いな訳では無いのですが、色々な場面で使いたい。例えば、眼デジを首からぶら下げて、PS G7はポケ入れや、ベルトポーチで持ち歩くなど、出来るだけかさばらない形で使いたいので余計な物をくっ付けずに、敢えて裸で使います。

書込番号:5874186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/01/13 01:45(1年以上前)

G7本体は国内生産ですが、純正ケースは中国製ですね。
ただし、造りはとても丁寧で、皮の縫い目なんか綺麗なもんです!

そうなるとですねぇ・・・ケースも守りたくなってしまいます(笑)
100均で少々大きめの布ポーチを買って、それに純正ケースに収めたG7を丸ごと入れて持ち歩くようにしてます

書込番号:5874717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2007/01/13 13:16(1年以上前)

>kumapu3さんさん、ケースの画像拝見、素敵ですね。現物確認はまだですが近々見に行きたいと思います。

100円ショップ見てきました。

同じ物では無いかも知れませんが、「カメラケース NO.8」を見つけて買ってきました。羊のなめし革で丁度良い大きさでした。
ベルト通しが付いていますので、ベルトポーチとして最適でした。
先に購入した物はショルダーベルト付きなので、時と場合により使い分け致します。
kumapu3さん有り難う!

書込番号:5876048

ナイスクチコミ!0


kumapu3さん
クチコミ投稿数:19件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/13 18:01(1年以上前)

>羊のなめし革で丁度良い大きさでした。ベルト通しが付いていますので、ベルトポーチとして最適でした。

ご−きゅ−きゅ−さん、なかなかめざといですね、すぐに見つけるとは。多分同じものです。ベルトポーチついています。羊のなめし革なんですね。
私も純正のケースを見たことはありませんが、実用的であれば何でもいいと考えています。

書込番号:5876956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

注文してきました

2007/01/09 01:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 yunayunaさん
クチコミ投稿数:24件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

ヤマダで、現金価格45,715円にして貰いました。
5年保証(購入価格の5%)を合わせて、総額48,000円の計算です。
良い買い物が出来たと思っています。


キタムラに行って価格調査してみると、
通常1%だけ付くキタムラポイント無しであれば、48,000円にしますとの事。
「G7…ホントに、安くなったのネ!!」

先週末に行きつけのヤマダで聞いていた、
現金値引き54,000円チョイ(高くて、端数忘れた:笑)が高いと思い、
キタムラで注文しかけたが…ヤマダへ行き、価格交渉。
キタムラの価格を話すと、「キタムラの48,000円に合わせます」との事。
そこで更にひと押しして、今回購入の価格提示となりました。

両店とも、5年保証をつける事が可能で、
キタムラ=購入価格の1%、ヤマダ=5%が保証料となっていますが、
ヤマダの方が保証内容が魅力的に思えたので、(コレ、個人的に結構重要!)
本体が同価格にさえなれば、保証料は4%分高くてもヤマダで買いたいと思っていました。
5年保証付きコミコミ価格で48,000円になったので、
ヤマダで決めてきました。
…ヤマダさん、いつもありがとう♪(回し者ではありませんヨ:笑)

例に漏れず「メーカー品薄品」との事で、入荷待ちですが、
手元に届くのが楽しみです!

書込番号:5860289

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/09 06:36(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
>ヤマダで、現金価格45,715円にして貰いました。
ここまで下がってきましたか、良い買い物をされましたね。
使用感レポートなど楽しみにお待ちしております。

書込番号:5860557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/01/09 07:08(1年以上前)

液晶画面に急に赤い影がでるようです
気をつけて

書込番号:5860582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/01/09 20:03(1年以上前)

おめでとうございます
すごく安いですね
どこのヤマダか教えてください

書込番号:5862471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/09 20:43(1年以上前)

店員ですよ

書込番号:5862632

ナイスクチコミ!0


スレ主 yunayunaさん
クチコミ投稿数:24件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/10 05:17(1年以上前)

ユーザーレビューは、商品が届いたら是非とも書きたいと思います。


液晶モニターのスミアの問題については、気にはなっていましたが、
所有しているIXY320でも出ていましたし…
程度が酷くなければ、ある意味そんなモノだと思っています。


購入価格に関しては、
ヤマダは、ポイント付き価格こそ58,800円+ポイント20%
(実質47,040円)でしたけど、
現金値引価格の最初の一声は…はじめに書いたとおり、決して安くはなかったですヨ。。。

まずは今回は…何よりも、キタムラが安かったんですよ!
『ヤマダポイント還元対抗価格』で、ポン!と48,000円の提示でしたから。
キタムラが現金価格48,000円で買えるというのに、
ヤマダで現金値引きで54,000円はナイですよネェ!?

結局は、大型店舗の殆どが『他店より安くします!』な売り方じゃないですか!?
「最後はココ!」と決めて、行き着けにしている店が、
私の場合、ヤマダであるというだけの話です♪
他店の安い見積りが有れば、いつもそれより安くして貰ってますから。

(こういうこと書くと、更に店員だと思われるのでしょうか!?…笑)

…如何にして他店の安い条件を引き出してくるかが、キモですがネ(^^;



 

書込番号:5864506

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング