PowerShot G7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7 のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ズーム時の音(異音の元を発見!)

2007/02/21 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

以前、ズーム時に「キュルキュル」とか音がすると書かせていただいたものです。

 で、先ほど、そのズームをいじっている際に、この異音の元がわかったので、同様の悩みを抱えている方のためにも、ここに記載します。

 結論からいうと、この音は、アイリスの開閉時の音のようです。

 レンズを覗きながら、ズーム操作をすると分かるのですが、一定のズーム量に対し、ワンテンポ遅れてアイリスの開閉制御が行われます。
 このアイリスが動いたときに、「キュル」というか「キリ」というような音がします。

 よって、ズームを続けていると連続してアイリスが動くので「キュルキュルキュル」という音になるようです。

 このアイリスの動作音が、品質のバラツキによるものなのか、仕様なのかは不明です。

 とりえず、音源はわかったので、この部分を中心にサービスセンターで問い合わせてみようかと思います。

 でも、仕事が忙しくて、平日に時間がとれないんですよね...
 サービスセンターは、土日のどちらかぐらいは営業してほしいです。子供が利用するサービスじゃないんだから...

書込番号:6027964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/02/21 00:22(1年以上前)

 この情報間違いのようです。

 設定を「パーティ/室内」に設定するとアイリスが細かく動かなくなるのですが、その状態でもズーム時に『キュルキュルキュル』と音がします。

 ズーム用の駆動系部品の噛み合わせの音なのかな?

 混乱させるような間違った情報を記載してしまい、申し訳ございません。 m(_'_)m

書込番号:6028021

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/21 08:53(1年以上前)

夜中にお疲れ様でした。またいろいろ試して、発表してください。

書込番号:6028810

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

G7 vs Nikon ハイエンド・コンパクト

2007/02/20 22:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 LevelX10さん
クチコミ投稿数:5件

先日G7を購入したものです。

Nikonからもハイエンドコンパクト機が発売されますね。
スペックはほぼ同レベルなのかな。
重量が200gなのでG7程のズッシリ感はないかもしれませんね。
G7のようなブレイクはするのかな。

Nikon銀塩イチ眼持ちとしては少し気になります。

書込番号:6027398

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2007/02/20 22:41(1年以上前)

とにもかくにもサンプル画像を出してもらわない
ことには始まりません。特にiso400で、どこまで
ノイズを減らしてきているか気になります。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/p5000/features01.htm

書込番号:6027491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/20 23:45(1年以上前)

スペック的には、言葉は悪いですが「ちょっとしょぼいG7」という感じですね。レンズは暗いし、ズーム倍率も低いし、マクロもイマイチ。顔認識がAFだけというのもイマイチですね。デザイン的には、むしろPowerShot Aシリーズに近いですかね。

もうワンランク上のカメラを出してくれないとG7のライバルとは言えないんじゃないでしょうか。もうちょっとレンズが明るいか、広角寄りだったらG7とまともに戦えたかもしれませんけど。

書込番号:6027837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/21 00:27(1年以上前)

う〜〜〜〜ん・・・

性能云々の前に『カッコ悪いぞw』

形にハイエンドって感じが出てないですよね〜〜


『持つ歓び』はG7圧勝かな?(笑

書込番号:6028036

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/02/21 01:31(1年以上前)

う〜む...
後出しの割にはパッと見、G7に勝っている部分が見当たりませんね。
少しは期待したのに、がっかりだよ、ニコン。

書込番号:6028282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/21 03:42(1年以上前)

ニコンではないのですが
今月号のデジキャ○!に気になるカメラが出ていました。
(既出でしょうか?)

オリンパスSP-550UZ
・工学18倍
・広角28mm〜
・ISO5000
・710万画素
・5万円前後
・365g
・3月発売
http://olympus-imaging.jp/digitalcamera/sp550uz/

これはG7のライバルになるのでしょうか?

書込番号:6028486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/21 07:56(1年以上前)

SP-550ですか・・・
あれは1/2.5型CCDで光学18倍ズームですから、画質はG7の足元にも及ばないでしょう。画質は二の次でどうしても高倍率ズームが必要な人のためのカメラですね。G7のライバルにはなりそうにありません。

書込番号:6028719

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/02/21 10:31(1年以上前)

SP-550UZは、これまでのUZ系の伝統を引き継いで、AFはのんびり系のようですね。TZ3は「きみまろズーム」だし、どれもこれもガッカリだよ!

書込番号:6029014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2007/02/21 10:36(1年以上前)

ニコンのクールピクスP5000・・・・?
一瞬、キヤノンのパワーショットA640かと思ったよ!

ズーム倍率も低いし・・・・レンズが陳腐のような気がします。
ボディがマグネシウム、と言うだけではねぇ〜
G7の対抗馬にはなりませんな。

書込番号:6029027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/02/21 12:41(1年以上前)

この秋冬モデルでは、G7の一人勝ちだと
思わず、ほくそ笑んでしまいました。

書込番号:6029367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/21 15:22(1年以上前)

実はこれはニコンの策かも知れませんよ?


見た目どおりP5000はAシリーズ対抗なんですよ!

遅れて、G7対抗の真のハイエンド機がイキナリ発売!!

TVCMにキムタクが出て来て「やっぱニコン、いいわ。」

コレですよ!!w


な〜〜んてシナリオならね〜〜

書込番号:6029699

ナイスクチコミ!0


eyetaiさん
クチコミ投稿数:2件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/21 18:48(1年以上前)

G7のあまりの売れ行きに、あわてて当てた対抗馬でしょうか。
でもNIKONさんの本気の対抗とは感じられないですね。

書込番号:6030278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/21 19:29(1年以上前)

画質サンプルもまだないし、実機がまだ無いためレスポンス等もわかりませんが、スペックだけなら液晶の画素数ぐらい(人によっては重さ)しか勝っている所ありませんね。A640となら手ぶれ補正ある分人気出そうですが…

書込番号:6030404

ナイスクチコミ!0


FM3Aさん
クチコミ投稿数:12件

2007/02/21 20:26(1年以上前)

G7が出たとき飛びつきたかったのですが物がなく、待っているうちに熱が冷めてしまっていました。
そうしたら、3月にCOOLPIX P5000が出るとのこと。
前回のG5(だったと思います)vs COOLPIX 5400のときは5400にしたのですが、果たして今回は…
NikonのHPで写真を見てがっかり、仕様を見て二度がっかり。
本気でG7に対抗しようとしたとはとても思えない。
時期的にはG7の人気を静観できず、凌駕するモデルを出してしかるべきなのに、格好といい、仕様といい、まさにAシリーズを相手にお茶を濁したという感じですね。
EXILIMひろまさんのおっしゃるようなシナリオならいいのですが…
キムタクのおかげで一眼が売れて、それでいいと思ってしまったとしたら…
また、しばらく待ってみますが、G7熱が再燃しそう…

書込番号:6030620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2007/02/21 22:29(1年以上前)

工業デザインの目的は機能だけではなく、
消費者に「これ欲しい」と思わせることも大切なわけだ。
このP5000のデザインを製品化するセンスは・・・???

書込番号:6031208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

予約しました

2007/02/20 18:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 makoyukiさん
クチコミ投稿数:5件

本日 カメラのキタムラに G7予約しました。納期約1ヶ月 価格は、52300円ですが入荷した時に安く価格変動していたらその金額だそうです。

書込番号:6026285

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/02/20 18:11(1年以上前)

今でもまだ一ヶ月かかるんですか!!

キヤノンももう少し対応を考えるべきです。

お客さん、逃げてしまいますよ。

書込番号:6026306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2007/02/20 18:25(1年以上前)

オリンパスがパワーアップしたので買ってくれない

書込番号:6026358

ナイスクチコミ!0


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/02/20 18:31(1年以上前)

ほんとですね。
在庫が出始めてから購入しようと思っているんですけど、なかなか在庫出てこないですね。
と思ったら、ヨドバシの「マルチメディアAkiba」と「マルチメディア錦糸町」に在庫あるみたいですね。(2007.02.20 18:20 現在)
でも全然近くないから私には無理!
近場の方で購入を検討していらっしゃる方いましたら、問い合わせてみたらいかが?
(値段はわかりませんけど‥。)

書込番号:6026370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/02/20 19:19(1年以上前)

相変わらず大人気ですね。
台数限定生産だとあとでプレミアが付きそうなぐらいですね。

書込番号:6026503

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/02/20 20:18(1年以上前)

ご予約おめでとうございます。
そろそろ発売から4ヵ月たちますが未だ在庫不足なのですね。
唯一G7の不満なところです。

書込番号:6026719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:8件

2007/02/20 20:58(1年以上前)

私の場合は、ヨドバシ梅田で1ヶ月と言われながら1週間で来ましたので、
案外と早く来るかもしれません。
それにしても揃ってる所や、長時間待ちなど
ばらつきがあるみたいですね。
しかし、旅行に行く前に
ワクワクドキドキ待ち遠しい気持ちと同じように
このG7が来るまでの気持ちも
楽しいものですよ。
このワクワクドキドキ感は
今でしか味わえませんから、
そう考えれば、待つのもいいものですよ。
ワクワクドキドキ・・・

書込番号:6026896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2007/02/20 22:27(1年以上前)

2月13日にビックカメラ高崎店にて在庫ありで購入しました。

同時に純正ケースを予約したら、2月19日に入庫の連絡がありました。

問題なく購入できましたが、オリンパスの新型コンデジ28ミリ〜400+αoとか出ましたが、この春新機種が目白押しなんでしょうね〜。

店舗の諸事情で入庫の状況はマチマチみたいですが、新機種がでるからこそ、期待が膨らみ、反面、購入時期が正しかったのか、思考錯誤するも、なかなか自分的正解にはならないのでしょうね。

いつも思います。
買いたい時が欲しい時。
買える時が、至福の時。
懐がさみしいときは、買いたくとも買えません。

生意気言ってすみません。

書込番号:6027412

ナイスクチコミ!0


よもみさん
クチコミ投稿数:9件

2007/02/21 15:28(1年以上前)

先週、うちの近所のキタムラで聞いた時は2ヶ月待ちと
言われましたよ。
キタムラの近くにある、ヤマダ電機には58,800円の
ポイント10%、1GのSDカード付で売られてました。

書込番号:6029716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

2台目

2007/02/20 16:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:124件

1台目を愛用したのですか、親戚のいとこが大変気に入って離してくれません。
ここぞとばかりに本日2台目を購入 相変わらずスミアは出ますが
あとは快調に動作しています。。
いとこも大変気に入って撮影しまくっています。。
これからの季節はG7を持っていくのにはいい季節が待っていますね
会社に行くときも常に共にしています。。。
しいて言えばハンドストラップが欲しいかなぁ〜。。
レンズにゴミが極力入らないことを祈りつつ使用しています

書込番号:6026008

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/02/20 16:57(1年以上前)

従兄弟(従姉妹?)さんには無償提供ですか?

かぁ〜〜〜〜。太っ腹。

書込番号:6026090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/20 17:01(1年以上前)

2台目ご購入おめでとうございます♪w

ハンドストラップのほうが軽快に使えますよね。
私はCASIOのEXILIM用に売ってる物を使っています。
↓こんなのです。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_182_13514086/41750734.html

色違いをCASIOのZ1000で使っていたのでコレにしたのですが、ロゴも『EXILIM』と赤い刺繍で入っているだけで『CASIO』とは書いてないので、まぁイイか?とw
縫製もシッカリしてて安っぽくないですしね♪

本当はCANON印のものが欲しいのですが、適当なものが見つからなくて・・・

書込番号:6026096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/02/20 17:08(1年以上前)

従兄弟ですが、まさかぁ〜新古品ということで
2台目勝手から35000円で譲りました。。。笑
身内だから高く譲っても・・・。
どうしても欲しいっていうから。。。えへへ

書込番号:6026125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/02/20 17:09(1年以上前)

誤字ありました・・・誤り・・・勝手
          訂正・・・買って

書込番号:6026128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/20 17:38(1年以上前)

ついでに 
>親戚のいとこが

続けなくともいとこは親戚でしょう???(笑)

書込番号:6026215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/02/20 18:13(1年以上前)

すいませんでした

書込番号:6026313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/02/20 18:20(1年以上前)

35000円でも損はしてるんだから、太っ腹ですね。

書込番号:6026339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2007/02/20 19:04(1年以上前)

G7で使うハンドストラップなら
画像のように幅が広く手首まで紐が絞れるタイプの物の方が
手首の痛みを軽減できて安定感もありいいと思います。

残念ながらこの画像のストラップは
今は販売していないようですが参考までに
ソニーサイバーショット用
http://www.imagegateway.net/a?i=J7JDNJHnTo


因みに下のストラップはカプリオR3の付属ストラップです。

書込番号:6026460

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/02/20 20:07(1年以上前)

>2台目買ってから35000円で譲りました。。。笑

かぁ〜〜〜〜。商売上手。

って、高いか安いかは分かりませんが、買い手と売り手双方が喜んでいるので、やっぱり商売上手。

書込番号:6026684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

こんな感じ4

2007/02/19 00:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 G-Shotさん
クチコミ投稿数:20件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

http://www.imagegateway.net/a?i=2lsDXbRDqr
ド素人&Pモード撮影アルバムですが・・・

書込番号:6020137

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/02/19 05:54(1年以上前)

G-Shotさん お早うございます。
いやさすがG7ですね、0048の室内でのお写真、ワイド端、絞りf4.0であの描写です、人気があるのうなずけます。

書込番号:6020635

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/19 09:03(1年以上前)

何か見たことがあるような景色ですが、もしかして神戸花鳥園でしょうか?
(鳥の写真が少ないので、違うかも?)

書込番号:6020865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信29

お気に入りに追加

標準

ヨド、ビックから消えた

2007/02/17 07:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:131件

2月17日 現在、ヨドバシ、ビックカメラのオンラインから消えていますね。昨日買ったのに・・・。モデルチェンジか、生産中止の予兆?

書込番号:6011674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/02/17 08:02(1年以上前)

予定数作りきったので、生産終了したんじゃないですか?
よくあることですねぇ。
CANONもそんなに売れるとは、思ってなかったんでしょうねぇ。

ヨドバシ店舗では、大分前から
「完売しました」とPOPがありました。

実際には、分かりませんので
メーカーに確認してくださいね。

書込番号:6011699

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/17 08:17(1年以上前)

メーカーとしても、売れなくては困るし、売れすぎてもキスデジの足を
引っ張るので困るし、今後の処置が難しいのでしょうね?
交換レンズで儲けようとするのは判りますが、2/3型CCDのデジカメが
なくなった現在、一つぐらいはハイエンドコンパクトを残してほしい
と思います。

書込番号:6011725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/17 08:38(1年以上前)

早いですねぇ〜
もし、生産終了だったら残念です。まだまだ欲しい方も沢山いらっしゃるのではないでしょうか?
当方も発売日程なくしてから購入しましたが、コレといった不満もなく使用しています。
最近はデジ一サブ機になったため、出動回数はめっきり減ったものの、その写りはハッとすることがあるほど、素晴らしい機種なのに…。
もっと使ってあげないと可哀想だなぁ〜

書込番号:6011768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/02/17 09:12(1年以上前)

そうなんですか、残念ですね。

人気機種なのですから、もう少し生産して欲しいです。

書込番号:6011835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/02/17 09:13(1年以上前)

ただの在庫切れなら「販売休止中」と出ますからねー。
どうなるんでしょう?
生産中止は早すぎるような気がしますが。

書込番号:6011837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/17 09:15(1年以上前)

まさか〜???
欲しいという人未だ沢山おいでのようなのに。

書込番号:6011843

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/02/17 09:21(1年以上前)

ホントだぁ〜。

早期の製造終了は、パワーショットAシリーズでは良くありましたけど、今回はA640・A630よりも早期の終了ですか。

うーん、売り上げ好調そうなのにぃ〜。

ひょっとすると、まだまだ欲しい人はいそうなので、プレミア付いちゃうかも。持ってる人は大事に使って下さいね。

書込番号:6011861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/02/17 09:26(1年以上前)

作れば売れて儲かるものを、やめてしまうなんて

私には理解できません。

商売根性が少ないです、キヤノンは・・・

書込番号:6011881

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/17 09:30(1年以上前)

現在ビックはこのようですが?

http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?fnc=f&SCREEN_ID=bw011000C&ActionType=bw013000_01&PRODUCT_ID=0010155677

書込番号:6011895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/02/17 09:34(1年以上前)


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2007/02/17 10:06(1年以上前)

この次点で完了だったらある意味すごいですね。

人気絶頂期で引退するアイドルみたい。

俺がキヤノンの中の人なら
増産してもう少し続けるけどな。

書込番号:6012002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2007/02/17 10:34(1年以上前)

ビックカメラは、オンラインにありますね。ごめんなさい。
私の探し損ねでした。

なぜヨドバシは、消したのでしょう。
販売戦略だけかもしれませんね。

さーて、天気のいいとこで写真でもとろっと。

書込番号:6012082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/02/17 11:49(1年以上前)

もし本当に販売完了だったら、プレミアもつくし
優越感も持てるし、ますます愛機になりますね。

でもこれから欲しい人が気の毒です。

書込番号:6012319

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/17 12:02(1年以上前)

ヨドバシも復活かな?

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_13530039_1582708_60509520/59013674.html

書込番号:6012364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/02/17 12:19(1年以上前)

予約分すらさばけなくて一時的に注文をとるのをやめるなんてことはあるかもですね。

人気もあるし、競合しそうなカメラは他にないのが現状ですから、長寿商品になるのではないでしょうか。

書込番号:6012415

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/02/17 13:04(1年以上前)

まだまだ安心して購入の検討が出来そうですね。

書込番号:6012538

ナイスクチコミ!0


makoyukiさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/17 13:19(1年以上前)

ビックカメラのオンラインサイトに2007/02/17現在載ってますよ。。。。

書込番号:6012586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2007/02/17 13:23(1年以上前)

ん〜、本当のとこはどうなんでしょうね。もし本当だったら、ある意味Gシリーズの名機となりますね。私は妻にこのデジカメを買ってあげましたが、あまり使ってないし、私自身の普段のチョットした撮影にデジ一眼やいくつものレンズを持ち出すのも大変なので(もちろん、撮りたいと思って被写体はデジ一眼で撮りますが)ちゃっかり自分の物にしちゃおかとも思っています。(現在はIXY400使用←私自身はIXYシリーズの名機だと思っています。)
 話を話題に戻しますが、春も近いのでメーカーとしても新製品は必ず発表してくるでしょうけど、このGシリーズは製品サイクルが長いことから生産終了とは考えづらいと思います。でも、もしかしたら外観はそのままで、要望事項が多いRAWの追加、広角を28mmに変更して1D系みたいにMarkUやNて名を追加してG7MarkUなんて名で出てきたりして?そうなる真にGシリーズの名機といえると思います。
 もしマイナーチェンジすのるであれば、私自身の希望としては、もちろんRAWの追加、広角は最低28mm、バリアングル液晶モニターに関しては、あると確かに便利ですが本体の厚みも増えるし、液晶の性能の上がっているので、復活の必要はなし。外観に関してはスタイルは好感が持てますが、ボディー塗装はブラックレザートーンにし、各モードダイヤルのアルミ塗装に関してももう少し深みのある物にしてもらいたいと思います。

書込番号:6012595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/17 14:08(1年以上前)

私は、今朝までG7の事は ゆったり構えてたんですけど
皆さんの口コミを見て、何か急に焦っちゃって、在庫の
有る所に注文入れてしまいました。送料込みで53,000円
ですが、今日発送するそうで、明日には私のもとに来る
んですが・・・
何か嬉しいような、焦っちゃった様な複雑な気持ちです。
これで良かったのかなあ・・・

すごく欲しかったんだから ま、いっか。
(もう、ヘソクリないぞ!)

書込番号:6012732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2007/02/17 15:30(1年以上前)

これまで30Dや5Dの後継機の噂が沢山ありましたが・・・噂は噂でしたね!

書込番号:6012951

ナイスクチコミ!0


この後に9件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング