PowerShot G7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7 のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

近所のキタムラで

2007/01/06 20:01(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 橘花さん
クチコミ投稿数:54件

これ、いいなーって思ってるんで、近所のヤマダデンキとキタムラ見てきました。
キタムラでは、もう4万円台突入してますね。
48800円だったかな。

書込番号:5848713

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/06 20:30(1年以上前)

ずいぶんと安くなってきましたね、在庫は有るのでしょうか。
そろそろ本体が順調に出回っても良いと思いますが。

書込番号:5848852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2007/01/06 23:46(1年以上前)

在庫があれば買いたいと思ってますが、肝心の顔認識の書き込みが無いのが・・・
誰か買った人のコメントが欲しい!

書込番号:5849799

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/07 08:51(1年以上前)

橘花さん
私が1ヶ月前にキタムラで買った時はネットで50800円でしたから同額で購入しました。値下がり傾向はありますね。ただ展示品は置いてませんでした。

titan2916さん
大店舗でなければ、まずは聞いてみるしかないでしょうね。

裕次郎1さん
顔認識の試験は昨年末の日経パソコンに富士フィルムなどとの比較が掲載されていました。
認識率は正面を向いた顔についてはキャノンと富士は同等ですが、斜めを向いた顔の場合キャノンの方が良いようです。
横向きの認識は現時点ではできません。
前からあったニコン(S8)などはバストショットぐらいでないと認識しないようですから明らかに認識率が高いです。
またキャノンと富士は露出も最適化されます。

以下は娘の買ったZ5fdとの比較になります。
認識される最小サイズは、横位置で全身写真と言ったところです。
横5名の撮影の場合、真ん中にいる人にフォーカスされることがもちろん多いようですが、隣にいる人のほうが近かったりするとそちらが優先されるようです。実際にミッキー、アラジン、ジャスミン、白雪姫、ピーターパンのディズニーキャラクターの人形でテストしたことがあるのですが、ミッキー以外の人形は認識しましたが、ミッキーだけは全く認識しませんでした。あたりまえの結果です。
顔認識されると四角い枠がでるのですが、キャノンは常に表示、富士はシャッターを押した時だけ表示するのでキャノンの方が使いやすいです。富士は撮影した画像を表示時に顔認識ボタンを押すと認識された顔をアップするという機能がありこれはキャノンにはありません。

顔認識はスナップを中心とした撮影ではかなりアドバンテージがありますから、他メーカーからも出てくると思います。

書込番号:5850916

ナイスクチコミ!0


alibaba0さん
クチコミ投稿数:4件

2007/01/07 12:07(1年以上前)

そうですね。キタムラは48,800円の値札です。但し予約注文だともったいをつけていました。難波のヤマダは59,800円の表示に目の前で斜線を入れました。(5日)聞いてみると58,800円にポイント20%付くとか。ポイントを考慮すると47,040円となります。

書込番号:5851537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件

2007/01/07 12:31(1年以上前)

bluehouseさんへ
ありがとうございました。ポートレートが中心なので益々欲しくなりました。
今日にでも近くのキタムラを覗いて見ます。
値段も安くなった事だし!キタムラだと48000円ぐらいかな?

書込番号:5851610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/01/07 15:23(1年以上前)

顔認識、使ってみましたが、
子供の動き回るシーンを横顔で・・・・
というのは無理みたいです。

真正面か、45度くらいまでの幅でないと
「顔」として認識してくれないみたいです。
あえて横顔のポートレートを撮りたい場合は
機能しないという事になりますね。

書込番号:5852299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/01/07 21:59(1年以上前)

横顔や斜めのときは顔認識はしませんけど、どういうわけかけっこうAFが顔に合わせてくれるなあと感じました。
顔認識とは別に、たとえば肌色に合わせようとするみたいなアルゴリズムがあるのでしょうか?

書込番号:5854040

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/08 00:35(1年以上前)

ワンポイントカラーという機能があるので、それとフォーカスを組み合わせればできないこともないと思いますが実際にはどうでしょうか?
顔のアップの時はやはり目にピントあわせているんでしょうかね。

書込番号:5855018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件

2007/01/08 11:51(1年以上前)

>顔のアップの時はやはり目にピントあわせているんでしょうかね。

CANONのWEBサイトの情報によれば、フェイスキャッチテクノロジーは 「膨大な枚数の写真データからレンズの焦点距離、カメラと被写体との距離、画面の輝度などに応じて、ユーザーが撮影する頻度を統計的に分析した、写真データベース‥この技術が応用されており、フレーム内にいる複数の人物の中から主被写体を見分けたり、ピントや露出を人物の顔に最適化するのに役立っています。」

統計的に適正であろうもの予測するシステムということですね。実際使っていて、顔認識は輝度と(顔も)形で判別しているような印象です。「眼に」というよりは「顔全体」を認識している感じ‥‥。コンデジの持つ被写界震度の深さからして、「眼に」だけというような厳密なピント合わせはあまり意味がないような気が‥‥

ピクチャースタイル同様、通常要求される綺麗な写真、失敗していない写真をつくるための、「お手軽」「補助的な」システムだと思いますよ。(そこがいいんですけど!)


書込番号:5856436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ようやくゲット!

2007/01/06 10:59(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 water7さん
クチコミ投稿数:1件

雨の中、ふらふらとアキバを歩いて探し回っていたら念願のG7を石丸電気のパソコン館?で発見!
値段は55800円で高かったけど雨の中探し回るのも疲れるので即決でゲットしちゃいました。店員の方に聞いたらまだ在庫が少しあるみたいなこと言ってたので意外な場所にあるもんだなぁと思いました。

書込番号:5846755

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/06 16:21(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
安くもなく、高くもないという感じですが、欲しいときに入手して
使うほうが幸せかもしれませんね。

書込番号:5847923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/06 19:20(1年以上前)

白とび確認機能ついてるなんて便利

書込番号:5848544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

レンズクリーニング。

2007/01/05 15:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:20件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

G7を買ってからというもの、ガンガンに撮りまくってる今日この頃です。

さて、今日、ふとレンズを見たら、
前面のレンズに汚れがこびりついたような跡があり、
レンズペンでちょいとやってみても、取れず・・・。

気になり、じーっとレンズを見てたら、
内部のレンズにも多数のホコリの付着が。

がーん・・・。


なので、後日にキャノンの修理センターに持ち込んで、
レンズクリーニングをお願いしてきます。

これって、有料になるのかなぁ・・・。不安。

書込番号:5843265

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/01/05 16:02(1年以上前)

所詮は伸びたり縮んだりする部分ですから、いつかは埃が入っていくかと思います。

内部の埃は写りに影響がない限り、気にしないのが一番だとおもいますが。

書込番号:5843346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/05 16:43(1年以上前)

有料ですよ高そう

書込番号:5843462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/05 17:04(1年以上前)

来週月曜日に新宿QRに行ってきます。
とんでもない金額でなけれれば、
有料でもクリーニングしてもらおうと思っています。

書込番号:5843529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/05 17:07(1年以上前)

レンズユニット交換だと思う

書込番号:5843538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/05 17:10(1年以上前)

さきほど電話で聞いてみたところ、
「クリーニングしますのでお持ちください。」と返答があったので、安心しました。

即答だったので、こういう依頼が多いのかもしれません・・・。

書込番号:5843551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/05 17:16(1年以上前)

良かったわねいい写真撮ってねチュッ

書込番号:5843571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2007/01/05 17:37(1年以上前)

8日月曜日は祝日なのでサービスセンターはお休みでは
ないでしょうか?
出かける前にTELで確認した方がいいと思います。

書込番号:5843637

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/05 17:47(1年以上前)

日曜、祝日は、お休みのようです。

http://repair.canon.jp/sc/html/ScxbEServiceCenterInfo.jsp?i_cd_customer_site=1402

書込番号:5843671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/05 17:49(1年以上前)

ヒューヒューポーポー さん、じじかめさん、ありがとうございますっ。
危うく、祝日に行くところでした・・・。

書込番号:5843674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:539件Goodアンサー獲得:6件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/05 18:16(1年以上前)

特にズームレンズは伸びる時に空気を吸い込みます。(空気を吸い込まないとズーム出来ないだろうね)
で、私は埃など見付けると気になるので写りが変でない限り、レンズの内側は極力覗かない様にしています。無意識のうちに習慣になっているけど、自慢にもならない(^^;) 買う時は煩いくらいに調べますが。

近くで無料でクリーニングしてくれるなら最高ですね。


書込番号:5843762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/01/05 19:10(1年以上前)

日曜、祝日は、お休みのようです。

キャノンの体制
経団連会長〜〜とキャノンは喜んでいるが
お遊び道具を売っていながらサービスセンター土・日・休日。
お遊び道具を使うのはユーザーなのだ。
使えば故障、即修理、お休み・・・の体制です。

言う事とやることが違うのがキャノンです。
キャノンの社員から(嘘)
例えば新宿・ほんの近くですがニコンは年中無休。
どこに考え方の差が有るのか。

書込番号:5843965

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/05 20:10(1年以上前)

どちらにしろお預かりでしょう。
ニコンは1年保証外CCDセンサークリーニングに1回1.000円取る会社です。
それを思えばキャノンは無料です、何とか無料で済むのではないでしょうか。

書込番号:5844181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/01/05 20:17(1年以上前)

キャノン無料なの保障切れたら有料でしょ

書込番号:5844204

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/01/05 21:16(1年以上前)

デジイチのセンサークリーニングは保証期間を過ぎても無料でやって貰えます。

私の場合、初代キスデジですが旅行に出かける時などの前に1・2回/年ですけど、やって貰ってます。ありがたいです。

書込番号:5844451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/01/05 21:59(1年以上前)

キャノンすごいですね無料とは

書込番号:5844683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/11 12:14(1年以上前)

先日に、新宿QRセンターへ持ち込み、クリーニングを依頼してきました。

したら、担当の方が、
「レンズユニットを交換させていただきます。
 また、本日中に交換作業は完了いたします。」と言ってくださって、
すごいうれしかったです。

レンズユニット交換、各種調整で、
費用は、無料でした。
また、ボディも隅々までキレイに拭かれて戻ってきました。

良かったですっ。

書込番号:5868537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/06/27 22:34(1年以上前)

買って3週間ですが、今日レンズ内部のホコリに気付きました。
純正ケースに入れてカメラバックにしまい、かなり気をつけていたんですが・・・
長さ7mm程度のS字型に糸状のホコリがついています。
掃除機で吸ったりしてみましたが取れません・・・。

re : onmode.さん
修理後はどうですか?
また簡単に入ってしまうなら、QRに出すのも面倒だし・・・。

他のユーザーの皆様、ホコリ対策はどうでしょうか?

書込番号:6479228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2007/06/28 00:01(1年以上前)

古いの掘り出しましたね。

現状では糸くずが写りこまず、撮った画像にも不満が
なければそのまま使用してもよいかと思います。
同条件としてレンズユニット交換をすると、別の固体に
なって帰ってくると考えてもいいかも・・・

精神衛生面でよくないようでしたら、出した方がいいですね。

書込番号:6479651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/06/28 10:34(1年以上前)

やはり気になるのでQRに行ってみます。

書込番号:6480525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/06/28 17:13(1年以上前)

レンズユニット交換となりました。
各部も点検されて無事帰ってきました。

受付の方は、構造上ほこりが入ることがあると言い、受け渡しの人は一眼なら入るが、コンパクトでは入らないので、最初から入っていたのでしょう、申し訳ありませんでした。と言われました。

レンズ先端はあまり強くブロワー等で吹かない方がいいみたいですね。

ともかく良かったです。

書込番号:6481332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

そう言えば

2007/01/03 12:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:11件

PowerShot G7写真公開してる人少ないですね
どんどん公開してほしいですね

書込番号:5834659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件

2007/01/03 15:11(1年以上前)

下手なりに撮影しています。
構図とかは皆さんに比べると初心者ですが・・・。
楽しいですね、いろいろと使い方分かっていくと。
人物とかにも挑戦したいです。
望遠はどうしてもノイズ入りますね。
いろいろと勉強したいです。。

書込番号:5835027

ナイスクチコミ!0


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2007/01/03 16:30(1年以上前)

>うさぎお姉さんさん

下手だなんて!結構良い画像ですよ。
Img_229は私好みの構図でプリントアウトさせて頂きました。

私と近いところにお住まいのようですね。G7仲間で嬉しいです♪

書込番号:5835235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/01/03 16:37(1年以上前)

ありがとうございます
サイズ小さくしてますが・・・。
いろいろ撮ってアップしますね

書込番号:5835266

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/03 16:52(1年以上前)

G7の「アルバム紹介スレッド」には、投稿がないですね。
ついでに、こちらにも書き込んでおいたほうがいいのではないでしょうか。
(他の人の参考になりますので)

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5573628&ViewLimit=0

書込番号:5835309

ナイスクチコミ!0


浪漫さん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/03 18:23(1年以上前)

うさぎお姉さん写真のセンスいいですよ
うんちくじいさんより100倍良い

書込番号:5835623

ナイスクチコミ!0


kumapu3さん
クチコミ投稿数:19件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/03 18:36(1年以上前)

ちょっと季節外れですが、G7を購入して初めて撮った写真が以下です。

http://www.imagegateway.net/a?i=wmLnaBHnTo

書込番号:5835668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/01/03 18:39(1年以上前)

他の方の見て参考にもしたいですね
難しいです、人それぞれに被写体の捕らえ方違うから。
そこが撮影の難しさと面白さなんでしょうね。。
なかなか楽しいです。。。

書込番号:5835678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/01/03 22:40(1年以上前)

G7で初めてコンデジの楽しさを知りました。
目下修行中の身です。

書込番号:5836769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/04 11:48(1年以上前)

私も修行中ですが、すこしだけ写真upしています。徐々に掲載枚数を増やしていきたいと思っています。

書込番号:5838603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/01/04 11:59(1年以上前)

みなさん流石に上手ですね。
いろいろと参考になります。。
このたびテレコンとアダプタ−注文しました。
届いたら試してみたいです
いろいろとご伝授お願いします。

書込番号:5838629

ナイスクチコミ!0


順々さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:7件

2007/01/04 20:41(1年以上前)

>うさぎお姉さん

テレコンとアダプタ−注文されたのですか!
是非使い勝手等教えて下さい♪
ワイコンはどうですか?

書込番号:5840340

ナイスクチコミ!0


kumapu3さん
クチコミ投稿数:19件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/04 21:35(1年以上前)

今日は山へ行ってきました。ちょっとした被写体がおもしろいです。マクロはよく撮れると思いますよ。C1,2に入れてすぐ使えるようにしています。

http://www.imagegateway.net/a?i=p0IhXJSEUJ

書込番号:5840610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/01/04 23:23(1年以上前)

テレコンは今月の半ばから下旬に入荷すると連絡ありましたから
到着しましたらまた撮影してアップします

書込番号:5841246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

ハンドストラップ

2007/01/02 13:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:595件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

一眼を首からぶら下げて歩き回るのも無粋だと思ってコンデジにしたのに、付属品にはネックストラップしかついていないので、いろいろと探してまわりましたが良いのが見つかりませんでした。
・・・そこで、付属のネックストラップを半分ぐらいのところでちょん切って、輪っかにして縫い合わせ、ハンドストラップを作成して見ました。なかなか良い感じに出来たと自己満足しています。
皆さん、ネックストラップ使っているのでしょうか?

書込番号:5831111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/01/02 13:50(1年以上前)

おちついた色合いでいい感じですね

書込番号:5831123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/01/02 13:59(1年以上前)

キヤノンからはハンドストラップ出ていないですね。
私も探しました。
NIKONはありますがまさかつけるわけにはいかないし、、汗)

自作は思いつきませんでした。

書込番号:5831152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/02 14:53(1年以上前)

これならPowerShot G7ロゴとCanonロゴの2つのハンドストラップができますね。
私もそれは考えていたんだけどねぇ・・・なかなか思い切れない。
どこかにいいハンドストラップないですかね?

書込番号:5831294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/02 15:32(1年以上前)

ナイアガラ☆さん

> これならPowerShot G7ロゴとCanonロゴの2つのハンドストラップができますね。

実際には、半分より少し長めにしたのでCanonロゴの方は使えなくなりました。真半分でも手は入ると思うのですが、スキー場で手袋をして手を通すこともあるかもしれないとおもいまして・・。

将来的にワイコンやテレコン使うときには、ネックストラップが必要な場面もあるかもしれないという気もして、少し躊躇したのですが、まあそのときはネックストラップを買ったらよいかと、思い切ってチョッキってやってしまいました。

書込番号:5831392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:6件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/02 16:22(1年以上前)

キヤノンからビデオカメラ用のリストストラップというのが出て
います。ただ、G7のストラップを通す穴は狭いのでリングか何
かを介す必要があるかもしれません。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/dv-op/srch_ct.cgi?category=case

書込番号:5831525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/01/02 22:34(1年以上前)

ハクバのハンドストラップを使ってます。液晶クリーナーがついていて、これが結構便利です。ただし、わっかが小さいので手首に入れてぶら下げるという使い方ができません。持ち歩くときはポケットにつっこんでおいて、撮影のときに薬指と小指を入れるという使い方をしています。

バシバシ撮るぞという時には、専用ケースに入れてネックストラップです。実用上はこっちの方がはるかに上です。コンデジは一眼より目立たないというのが大きなアドバンテージだと思っていますので、黒いショルダーバッグと一緒にぶら下げて、なるべくカメラが目立たないようにコーディネートしています。

書込番号:5832690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/02 23:48(1年以上前)

ビデオ用ですか。それは気がつきませんでした。

ハクバからもいろいろ出ていますね。ヨドバシなどでいろいろ見たんですが見逃したかな。少し早まったかも知れませんね。
まあ、PowerShotのロゴもなかなか、いい感じなので自分的には良しとします。

私は液晶のクリーナーは、ケンコーのDCPというクロス素材のポーチを使っています。袋に出し入れすると勝手に液晶がきれいになってくれて便利ですが、Sサイズを買ってしまったのは失敗でした。あまりにきつ過ぎて、既に入り口が壊れてます。





書込番号:5833029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/03 07:29(1年以上前)

おはようございます。

前にも書きましたが、私はサイバーショット用のハンドストラップを使っています。

http://www.ecat.sony.co.jp/camera/videoacc/acc/index.cfm?PD=11187&KM=STP-HA

まるでG7専用のようにしっくりきます。
ちなみに、ケースはここで教えてもらったオリンパスCSCH-35です。
メーカーはめちゃくちゃですが(笑)、ジャストフィットです。

書込番号:5833882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/03 12:47(1年以上前)

今朝、早速キタムラに探しに行きましたが、残念ながらCanonのリストストラップというのはありませんでした。
ただ、Cyber-shot用のものが2種類置いてあったので、とりあえず1つ買ってきました。

http://www.ecat.sony.co.jp/camera/videoacc/acc/index.cfm?PD=11189&KM=STP-HB

手首に通して、落としたりしないように出来ればいいので、これで十分かな。
うさたこさん自作のストラップがもし売られていたら、速攻で”買い”なんですけどねぇ・・・
ネックストラップも必要なので自作はやめときます。

書込番号:5834644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/01/07 00:50(1年以上前)

私はCASIOの「ENS-2BK EXILIMオリジナルネックストラップ」のハンドストラップを使っています。これは、ワンタッチでハンドストラップにもネックストラップにもカラビナ付きにもなり、重宝しています。Canonオリジナルのネックストラップをハンドストラップに改造するのも、ちょっと勇気が要りますね。
ストラップの写真はこちらをどうぞ。http://store.yahoo.co.jp/getplus/861879.html
(他にいい写真がなかったのでストアのURLで失礼します)

書込番号:5850149

ナイスクチコミ!0


lee_zowさん
クチコミ投稿数:29件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/03 19:20(1年以上前)

こちらで革でデジカメのハンドストラップをつくってます。
なかなかいいですよ。
http://www.craft-yume.com/dejikame.html

ボクもハンドストラップがいいので、ここで作ろうかと思ってます。

書込番号:5957434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

マイカラー設定など

2007/01/01 15:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:270件

12月はじめに入手したG7も間もなく1ヶ月を迎えようとしています。これまでは特に設定をいじることもなく使用してきました。十分に綺麗な写真が撮れ、特に不都合も感じていなかったのですが、妻の料理の写真を撮っていたときに食べ物の色が同時に使った他のカメラに比べて大人し目に出ることに気付きましてマイカラー設定をいろいろいじってみました。その結果、しばらくポジフィルムカラーに設定して使ってみようかと思っています。
 ちょっと面白いと感じたのは、マイカラー設定の中のカスタムカラーで自分好みの設定ができる点ですが、色とは直接関係ないコントラストやシャープネスの設定もできるようになっていますね。 他にはホワイトバランスを通常は太陽光固定で使用していますが、G7をお使いの皆さんはどんな設定で使っていらっしゃいますか?

書込番号:5828183

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2007/01/01 15:37(1年以上前)

すっきりカラーいいですよ

書込番号:5828224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3975件

2007/01/01 15:43(1年以上前)

G7ではないですが・・
すべてポジフィルムカラーで撮影しています。

書込番号:5828238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2007/01/01 16:00(1年以上前)

 んなのひみつさん、すっきりカラーもちょっといじる前提ではいいですね。色合いはむしろ自然なのかもしれませんね。
 ちィーすさん 、私もしばらくポジフィルムカラーでいってみようと思います。RAWが無い分ピクチャースタイルが使えればいいなと思うのですが、無理なのでしょうか。
 短い時間に回答ありがとうございます。

書込番号:5828269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2007/01/01 16:05(1年以上前)

ポジフィルムカラーは不自然ですキャノンは鮮やかです
さらに鮮やかにしたら毒々しい

書込番号:5828282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2007/01/01 16:22(1年以上前)

 ところがG7はノーマル状態だと割と大人し目の発色なんです。
同時に使用したニコンD50に比べノーマル状態では食べ物の鮮度
が落ちたような色合いです。(ニコン機についてはデフォルトのま
まモードVaに設定されていることも一因だとは思います。)
 でも、2122232425262272829***********さんのように感じる方も
いらっしゃるというのがわかりましたので参考にさせていただきま
す。ありがとうございました。

書込番号:5828316

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/08 13:14(1年以上前)

照明コーディネートの問題でもあります。
食卓の照明は電球色を使い肉などを美味しく見せます。
(奥方の料理でも美味しく見えるようにしています)苦笑

これを電球色でホワイトバランスしてしまうと意味がなくなってしまいます。
(電球色→白色に補正がかかります)
あえて、太陽光か蛍光灯くらいで撮って見て下さい。

機器の性能を問うには、忠実再現(機器マニアにありがち)が基本でしょうが。
作品として見た場合、デフォルメ(誇張)された絵の方が楽しいですし。
カメラももっと個性があっていいのではないでしょうか。

書込番号:5856778

ナイスクチコミ!0


ubyさん
クチコミ投稿数:195件

2007/01/09 16:16(1年以上前)

基本的にAWBオート・デフォルト設定のままですが
夜のイルミネーションには「蛍光灯」
雰囲気を残した人物撮りには「ストロボ」
を試してみることもあります。

AWBは、割と強力に補正するタイプだと感じて
いますので、自分好みにいじるのも楽しいかも
知れないですね。

書込番号:5861697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/01/11 00:04(1年以上前)

G7のAWBはとても優秀なので、ほとんどはそのまま撮っちゃいます。
室内だと光や被写体によっては色が不安定になったり変な色になることもあるので、そういう時はマニュアル設定で撮ります。G7はそういう操作もパパッと簡単にできるのが良いです。
曇りの日とか日陰でも、ホワイトバランスとカラー設定を駆使するとけっこう自然に鮮やかな色が出せたりして、とても楽しいカメラです。

書込番号:5867373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング