PowerShot G7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7 のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信49

お気に入りに追加

標準

G9。9月下旬に新発売だそうです。

2007/08/20 13:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 紫香楼さん
クチコミ投稿数:56件


今朝キタムラのHPでみましたらG9が発売されるとの情報が!!
私の検討しているG7は近くのお店ではもう在庫がないらしく
新商品の発売を待ったほうがいいのかも知れませんね。
お値段などとても気になるところです。。
個人的には画素数は1210万画素もいらないですし、広角28mmも見送りだったようなので
G7で充分なのですが。。。
すでにカタログをもらいに行かれた方はいらっしゃいますか?

書込番号:6659663

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15285件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2007/08/20 13:30(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g9/index.html

公式サイトはまだ製品ページのリンク貼ってないんだね。

書込番号:6659691

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15285件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2007/08/20 13:33(1年以上前)

ちょっと言葉足らずだな。

×:公式サイトはまだ製品ページのリンク貼ってないんだね。
○:公式サイトの製品ラインナップにはまだG9製品ページのリンク貼ってないんだね。

訂正。

書込番号:6659698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3975件

2007/08/20 13:36(1年以上前)

こんにちは。

キヤノンのG9のページに
サンプルも載ってますよ。

1年経たないのに新型かぁ。

書込番号:6659708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件 いつだってカメラ日和! 

2007/08/20 13:37(1年以上前)

デジカメWatchにも出てますね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/08/20/6831.html

G7買う時にひっかかっていたRAWでの撮影が復活している。あ〜あG7買わなきゃよかったかな。

書込番号:6659710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3975件

2007/08/20 13:39(1年以上前)

こんにちは。デジカメ玉子さん

RAW復活のようですね。

書込番号:6659714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件 いつだってカメラ日和! 

2007/08/20 13:49(1年以上前)

ちィーすさん、こんにちは。

画素数だとか液晶サイズとかは別にどっちでもいいんですが、私は、カメラ暦自体は長くないので撮影時のカメラ設定ではうまくいかない事が多く、AEブラケットで撮影し、その後の現像作業で自分のイメージに近い状態にしているので今回のRAW撮影の復活劇にはやられました。G7を買ったのは勇み足だったな〜と思っている次第です。

書込番号:6659731

ナイスクチコミ!1


スレ主 紫香楼さん
クチコミ投稿数:56件

2007/08/20 14:06(1年以上前)

情報ありがとうございます!

早速みてまいりました!
私にはもったいないかも・・
まさかこんなに早く新型がでるとは思ってませんでした。

私はお値段の高くなりそうなG9よりG7で充分。
と思いました。
また人気↑なんでしょうね。

書込番号:6659759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件

2007/08/20 14:07(1年以上前)

一眼の30D->40Dの進化と比べてしまうと微妙ですね。

RAWは確かにうれしいのですが、連写にはちょっと使えませんから、
実用的には、どうかなーという感じ。
私は子ども撮りなので、ここぞというときにしか使えない感じですね。

それから、どうせなら、やはり28mmからカバーして欲しかったですね。

コンデジはG7のままでいいかなぁ。40Dは買いそう(笑)ですが。

書込番号:6659765

ナイスクチコミ!1


nilakentaさん
クチコミ投稿数:171件

2007/08/20 14:18(1年以上前)

RAWの復活と素子の大型化は決定的な差ですね。
とはいえ、1200万画素も必要ないと思いますが。
個人的にはワイド端28mmが見送られたのが一番痛いですね。

書込番号:6659792

ナイスクチコミ!3


スレ主 紫香楼さん
クチコミ投稿数:56件

2007/08/20 14:23(1年以上前)

私も画素数やRAWよりも、28mmが見送りなのが残念に思っている一人です。
28mmだったら迷わずこちらを購入するのですが。。。

書込番号:6659804

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/08/20 14:42(1年以上前)

今の価格ならG7よりG9の方がお手頃かもねぇ(近所では59800、しかも展示品げげぇー)・・・でも、ワイド側の歪み大きくなってないの?
外観もほぼ同じだし、CCDが変更されたけど、後はファームウエアアップで変更できそうな内容、組み込みソフトいじっただけじゃ・・・この程度の変更ならG7U でも良さそうな気が・・・・

こまめにファームアップするのは怖いから、広角系スペシャル作って!!

書込番号:6659844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/20 15:35(1年以上前)

 画素数が多くなった分、ノイズが増えていそうな気がする。画素数を増やす必要なんて全くなかったのに....
 RAWファイルはサイズが大きいので、一つの撮影から次の撮影まで多分ずいぶん待たされるだろうよ。つまり間延びした撮影となる。本当にRAWを使いたい人はデジ1眼に行くのが正解。
 G7のjpeg画像でもSilkyPixで十分RAW的なレタッチが可能だし、私にはG7で十分。

書込番号:6659973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/08/20 15:45(1年以上前)

マイナーチェンジでほっとしました。

G7を毎日ハードに使っているので壊れちゃったら次はどうしようかなと心配していたのですが、これなら特に不満を感じることなく買い換えができそうです。

RAWの他にも液晶サイズアップとかAF枠を縮小できるとか細かい改良点がたくさんあるようで、こういう完成度を高める方向のバージョンアップは好感が持てます。

とりあえず、リングセットがG7でも使えればいいなーと思います。

書込番号:6660002

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/08/20 16:20(1年以上前)

G9の板も既に出来ていますが、あえてこちらに。

なぜ、G8が飛んだのでしょう?

書込番号:6660093

ナイスクチコミ!1


JUNJUN.JPさん
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:18件

2007/08/20 16:29(1年以上前)

G8ではなくG9というのは九月発売だからないですか?
(駄洒落で申し訳ないです…)

私は今更ですが発売時からG1使い続けていますが、
そろそろ、買い換えようと思います。

候補的にはG7で良いのですが、色々悩み続けて数年経ちます。
機能的にはG5などでも良いのですけどね。

★ですが、やっぱり広角が欲しいです!

書込番号:6660118

ナイスクチコミ!0


ipod-nanoさん
クチコミ投稿数:243件

2007/08/20 16:51(1年以上前)

>なぜ、G8が飛んだのでしょう?

G8は来年洞爺湖で行われますので。

又ここでもタラ,レバのラッシュでしょうね.
いい加減反吐が出ますが,中には非常に有益な
情報もありますのでつい読むんですよね.

書込番号:6660150

ナイスクチコミ!0


野良黒さん
クチコミ投稿数:21件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/20 17:40(1年以上前)

デジカメWatchで見ましたけど、リングアクセサリーキットとかソフトケースってG7でも使えるんですかね?性能よりそっちの方が気になったりして(笑)

デジカメWatch
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/08/20/6831.html

書込番号:6660283

ナイスクチコミ!1


ykj113さん
クチコミ投稿数:10件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/20 18:07(1年以上前)

なんかカタログ寸法全く同じみたいですね。
ガワは同じものを使っているのかな?
アクセサリーは共通みたいですね。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g9/option.html
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/digicam-op/srch_op.cgi?_PSG7_
ソフトケース、色違いバージョンも発売みたいですね。
買ったばっかなのに…悔し〜

書込番号:6660365

ナイスクチコミ!0


ykj113さん
クチコミ投稿数:10件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/20 18:16(1年以上前)

ていうかG7のウォータプルーフケースWP-DC11がなくなってるのが気になるなあ。

書込番号:6660385

ナイスクチコミ!0


野良黒さん
クチコミ投稿数:21件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/20 18:21(1年以上前)

あっ!
レオパルド・ゲッコーさんの書き込みと重複してしまいましたね。

申し訳ありません。

書込番号:6660408

ナイスクチコミ!0


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

G7の製造終了に伴ってついに専用ケースの在庫一掃セールが始まったようです.
下記に,案内メールの要点を抜粋しておきます.


 CANON iMAGE GATEWAY メールサービス より
キヤノンオンラインショップでは、PowerShot G7専用ソフトケース(本革製)を
値下げし、さらにキヤノンイメージゲートウェイ会員価格で販売しております。
この機会にどうぞご利用ください。

ソフトケースSC-DC50 1個 3,880円(消費税込み)
CANON iMAGE GATEWAYログイン後、トップページ右上の「注目アイテム」
バナーをクリックして、キヤノンオンラインショップにてご注文ください。

書込番号:6650337

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/08/17 18:06(1年以上前)

先週正規な値段で買ったばかりなのに゜。(p>∧<q)。゜゜

まっ

正規の値段で購入したほうが、自分的に大事にするからいいかヽ(´▽`)/☆

書込番号:6650357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/18 01:36(1年以上前)

なんと安い! 
この前、ヨドバシでカメラと一緒に購入しましたが、
1〜2年後を見越し、予備ケースとして買ってしまいました。

いつもコンパクトカメラは、ケースがボロボロになってしまうので、
即買いです。

情報、ありがとうございました。 

書込番号:6651862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2007/08/18 03:04(1年以上前)

レスありがとうございます。実は私も昨年の12月にG7と一緒に5000円以上だったと思いますが購入しました。長く愛用できるので後悔はしていませんが、安いのにこしたことは無いですものね。皆様のお役に立てば嬉しいです。明日からディスニシーに行ってきますがケースは、今回も活躍しそうです。

書込番号:6651988

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/18 09:23(1年以上前)

綺麗な空気吸いたいさん

有益な情報有難うございます。
現物確認志向が強く今までオリンパスのケースで代用していて購入していませんでしたが、これ以上待つと購入できないのではとの思いで購入手続きをしました。
コンプモトでもっと安い価格でしたが、キャノンショップという安心感と5000円以上で送料無料にできるため、MP500のインク2本も同時購入しました。

書込番号:6652415

ナイスクチコミ!0


野良黒さん
クチコミ投稿数:21件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/18 17:06(1年以上前)


綺麗な空気吸いたい さん

こんにちは。

私も本体と同時に純正ケースを購入したクチですが、ケース本体は保存
しておいてハンドストラップ作成用にひとつ買おうかな?と思ってます。

3,880円のハンドストラップ・・高いかな?

情報ありがとうございました。

書込番号:6653485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2007/08/20 02:08(1年以上前)

レス頂きました皆様ありがとうございました。ところで20日(日本時間21日?)にG7の後継機種の発表の噂が書き込まれていましたね、6655561
本当だったら少し気になります。専用ケースの在庫いっそうセールと相まって信憑性は高いと思いますが。しかし現行のG7、ディズニシーでも大活躍でしたよ!発表されてもウインドウショッピングだけにしておくつもりです。

書込番号:6658839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃった。

2007/08/09 11:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:30件

デジ一眼よりコンパクト、コンデジより強力なデジカメを求めて、クチコミでの評価が良いのを見て、名古屋近辺を探して、コメ兵で新品51000円で購入。最安ではありませんが、名駅ソフマップ、大須ツクモでは53000円以上だったと思います。

また人気のソフトケースもアメ横ビルのトップカメラで5350円で購入しました。まだ2個ほどありました。ソフトケースお探しの方はどうぞ。


ボディの軋みも無くひと安心です。今年の連休に大活躍しそうで期待しております。

書込番号:6624116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

次期製品発表はいつ

2007/08/06 07:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

G7もいい機種だったですね、
さて次のG8?発表はいつでしょうね?
ワイド端35mmだったら買う気なくなるなぁ(私の使用目的ですが)

書込番号:6613788

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/06 07:59(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/lineup.html

まだ現行機種のようですが、発売ご1年もしない内にハイエンド(コンパクト)が
生産完了って、発表しにくいのでしょうね?

書込番号:6613829

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/06 09:00(1年以上前)

後継機の噂も出てこないってコトは…早くても来春??

書込番号:6613908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2007/08/06 09:44(1年以上前)

まだ現行機種なんですよねぇ。

IXY/PowerShotは「顔優先FE」と「赤目補正」付き、ISO AUTO時のISO表示(Exif)を訂正してリニューアルしてますので…、
追っつけ発表されるかも知れませんね。
ワイ端28mmだったら又買ってしまいそう…、(^^;)

書込番号:6613982

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/08/06 19:12(1年以上前)

G7所有者としては正直まだ後続機は出して欲しくありませんが唯一気になるのが広角が弱い所です。
せめて後続機は28mmを搭載して欲しいですね!

書込番号:6615252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件

2007/08/07 11:14(1年以上前)

望遠域の描写がこれほど良い“コンパクト”カメラはなかなか出そうにありませんね〜。
デジタル一眼の標準ズームと合わせて使うと、G7の画角ってオイシイんですよね。
ムフフッ(*^_^*)

書込番号:6617531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/08/08 09:37(1年以上前)

そうですねー、G7を唯一無二の存在にしているのが210mmだと思います。
欲を言えば、望遠側をもうちょっと明るくして最短撮影距離を
短くしてくれれば言うことなしですけども。

書込番号:6620621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/14 00:31(1年以上前)

どもサバランです

オイラ的なG8のスペック予想でーす★

1/1.8型 1200万画素CCD
28-140mm(F2.8-4.8)5倍ズーム
光学式手振れ補正(IS)
2.5型バリアングル液晶
1280×720(30fps)ハイビジョン動画撮影
ISO 6400対応(600万画素時)
RAW記録対応
12月に海外先行で発表、
来年3月に発売予定→生産が遅れ4月に発売
色はチタニウムシルバー(海外版はブラック)
価格約7万円

…でいかがでしょうか?

書込番号:6638916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

注文してしまいました

2007/08/04 11:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 ykj113さん
クチコミ投稿数:10件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

はじめまして。

昔、カメラオタクで、

一眼は
CANON PELLIX
CANON FTb
CANON AE-1
CANON F-1
PRAKTIKA MTL

コンパクトは
OLYMPUS PEN

など使用してましたが、AF、デジカメ時代になって徐々にカメラへの興味を失い、数年前、ソニーのサイバーショットDSC-P32を購入して以来、カメラなんかもうどうでもいいやと思って、長い間カメラから遠ざかっていました。

ところが先日、何の気なしにネットサーフィンしていたら、G7の、昔のキヤノンのようなグンカン部とダイヤルを見てしまい、休眠していたカメオタ魂が突如復活。「これはいいカメラだ!」と直感し、何がなんでも欲しくなってしまいました。

どこもほとんど品切れで、ようやく見つけたG7は6万円以上したんですが、即買ってしまいました。ぼられたかな。

でも、届くのが楽しみです。

書込番号:6607702

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ykj113さん
クチコミ投稿数:10件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/04 14:13(1年以上前)

むむー。どうやらぼられたようです。

キヤノンのオンラインショップでは\59800ではないですか。

ダイビングY!というところでネット購入したのですが、\62024でした。キヤノンの値段より高いって一体?!

防水マリンパックと一緒に購入したのですが、防水マリンパックのほうはキヤノンのほうには在庫がないようなので、しょうがないかなあ。

でも、どうせならぼったくり(?失礼)ショップよりキヤノンのオンラインショップから買えばよかったなあ。残念。

まあでももうカードで払っちゃったし、仕方ないか。悔しいなあ。

書込番号:6608190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/04 14:27(1年以上前)

ご愁傷さまです。
やっぱりぼられてますね。

http://kakaku.com/item/00500211055/

まだ、在庫は有ると思いますが・・・

書込番号:6608224

ナイスクチコミ!0


スレ主 ykj113さん
クチコミ投稿数:10件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/04 14:34(1年以上前)

‥‥と思いましたが、ダイビングY!にダメ元でTELしてみたところ、快くキャンセルしてくれました。(ぼったくりショップなんて言ってすみません。)

G7はオープンプライスなので、\59800が定価ってわけでもないんですよね。

ダイビングY!さん、すみませんでした。

書込番号:6608242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/08/04 17:19(1年以上前)

岐阜県大垣のヤマダ電機でまだ先ほど店員との交渉で39,800円という破格値が出ました。ただし在庫限りでポイント無しでした。もうすぐ新製品がでるだろうと言うことで、在庫処分でしょう。がんばって探してみてください。

書込番号:6608672

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/08/06 19:36(1年以上前)

ykj113 さんご購入おめでとうございます。
実機はなかなかな物ですよ、デジ一眼サブ機以上の働きをしてくれます。

書込番号:6615315

ナイスクチコミ!0


スレ主 ykj113さん
クチコミ投稿数:10件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/07 10:00(1年以上前)

価格.comやデジカメ通販サイトで在庫ありになっていても、問い合わせてみると、実はただいま入荷待ちですとか、在庫切れですとかのメールが帰ってくるショップ、多いです。

もうややこしいのは嫌なので、結局\59800でキヤノンのオンラインショップで注文しました。少々高いけど、キヤノンから買えばアフターサービスも安心かも知れないし、なにより当方、かなりの田舎在住で、なかなか街のカメラ屋さんに行く機会が無いもので‥‥

純正ケースも同時購入しました。

価格.comの値段を見ると、だんだん平均の価格も上がって来てるみたいですね。

早く来ないかな‥‥

書込番号:6617365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/07 11:37(1年以上前)

ykj113さん こんにちは。
結局キヤノンのオンラインショップで買われたんですね。
少々お高いかもしれませんが、安心料だと思えば安いかもですね。
専用ソフトケースもとっても良いですよ。高級感もUPしますし、とても
使い勝手がいいですよ。
私は、スペアのバッテリーも買いました。 社外品ですが結構使えてます。
G7はバッテリーの残量表示が無いので、安心のためにもスペアバッテリーは
必要だと思います。
早く来れば良いですね。良い写真を一杯撮ってくださいね。

書込番号:6617576

ナイスクチコミ!0


スレ主 ykj113さん
クチコミ投稿数:10件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/07 12:59(1年以上前)

予備のバッテリーと2Gメモリー×2枚はAmazonで、防水マリンパックは前述のダイビングY!さんで注文しました。

先ほど、キャノンから「発送しました」というメールが来ました。ワクワクしています。

純正ケース、よさそうな感じですね。


私は昔のカメラになれてる(笑)ので、皆さんの不満に思われてるような、高感度でのノイズはあまり気にしていません。暗くても低感度で撮れます。

G7はマニュアル露出やシャッター優先が出来るようなので、長時間露出で対応するつもりです。体を固定するところとセルフタイマー(シャッターを押すときにカメラがぶれるのを防ぐ)があれば、練習すれば手持ちでもかなりの低速シャッターが切れます。

そういった昔のカメラのような楽しみ方が出来るのもG7の魅力のひとつだと思います。

書込番号:6617791

ナイスクチコミ!0


スレ主 ykj113さん
クチコミ投稿数:10件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/08 16:49(1年以上前)

 みなさん、コメントありがとうございました。

 G7がついにやってまいりました。
 まだ今、箱を開けて、バッテリーを充電しながら、愛でております。

 まだ電源は入れてないんですが、手にもった第一印象は、「思ったより大きい」ということです。想像していたのはオリンパスのPENくらいの大きさだったのですが、実際に手にもってみると、一回り大きい感じです。寸法は縦横はPENと同じくらいなのですが、ボディの厚みがだいぶ大きいですね。専用ケースに入れるとさらに少し大きくなる感じです。

 構えた感じでは、右手がちょっと握りにくいかな?という感じがしましたが、私は手がかなり大きいので、普通の人にはちょうどいいかもしれません。専用ケースがちょうど右手のグリップする部分の厚みを増してくれて、滑りにくく、握りやすくしてくれる感じです。いい感じです。重さはちょうどいいくらいです。構えたときにしっかり安定しそうです。

 クチコミで多かったコメントの、ボディのギシギシ感はまったくありません。かなりしっかりした感じです。クチコミでかなりの言われようだったので、実物を手にして、意外な感じがしています。ボディの合わせ目の隙間もまったく無く、ピタリと合っています。キヤノンのオンラインショップで購入したのですが、もしかしたら最終ロットは改良されて、丁寧に生産されたのかな?と思ってしまうくらいです。ちなみにNo.は 4611304721です。

 ISOダイヤルとモードダイヤルは操作感が、AE-1とかのシャッタスピードのダイヤルみたいでいいですね。

 光学ファインダもおまけというにはもったいないくらい、しっかり作られていると思います。よく見れば結構作りこまれている感じです。いい感じだと思います。

 マニュアルフォーカスに使う(?)ホイールの操作感はちょっと今一ですね。カチカチ感が強すぎるのかな?もうすこしスムーズでも良かったかなと思います。

 付属のネックストラップも細くてレトロな感じがいけてます。使い込んでクタクタになってきたら、ケースとも相まっていい感じを出すんだろうなあと思います。

 専用ケースですが、これもかなりしっかり作られています。ボディにくっついてる側は結構な厚みもあって、硬いです。カバーになってるほうは、レンズのところのぽっこりは、カメラっぽくするためのデザイン上の問題かと思ってたんですけど、そうではなく、クッションが入っていて、レンズを保護するようになってるみたいです。なかなかいいですね。

 以上、持ってみた感じではかなり良いカメラという印象です。高級感もあります。銀塩カメラからデジカメに移行する際に、一発目に買っても、「やっぱデジタルはちゃっちいなあ。」という気にはならないで、カメオタ魂を継続できそうなカメラだと思いました。

 電源を入れないで愛でられるのはこれくらいです。早く充電終わらないかな。

書込番号:6621583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/08 17:55(1年以上前)

ついに、手にされましたか。おめでとう御座います。
写されて、パソコンでご覧になれば又感激が増すものと思います。

ISOは400〜800あたりはなんとか常用範囲ですが、さすが元画像に
拡大して見ますと、やはりノイズはそこそこ出てきますので、出来れば
ISOは100が望ましいですね。
後、空を入れたときに少しフレアが出やすいのと、AVの時に露出決定が
AFと同時に決まりますが、被写体の位置を色々ずらして確認して下さい。
位置によっては露出がオーバーになることが有ります。
まあ、最後はモニターで確認ですね。

それじゃあ、思いっきりG7ライフをお楽しみ下さい。

書込番号:6621748

ナイスクチコミ!0


スレ主 ykj113さん
クチコミ投稿数:10件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/13 11:53(1年以上前)

少しだけ撮ってきました。

操作が慣れなくて、まだ今一使い方がよくわかってませんが、写りはいいですね。

http://www.imagegateway.net/a?i=KnLhcaRDqr
http://www.imagegateway.net/a?i=L7JkXBSEUJ

手ぶれ補正ってすごいですね。G7で一番驚いたのは手ぶれ補正です。

あと、電池は減るのやっぱり早いですね。使いはじめなので、電源入れっぱなしでいろいろいじってみることが多かったとはいえ、最初のチャージでは100枚くらいしか取れませんでした。


でも、やっぱり写真って面白いなあ

書込番号:6636745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/08/14 00:15(1年以上前)

ykj113さん こんばんは

私もネットサーフィン中に思わず欲しくなってしまった人です。このカメラの写真を撮る面白さを再認識させてくれるようなところが好きです。

猫ちゃんの写真を拝見しました。かわいいなぁ〜
こういう場面では、画面左上のショートカットキーに「測光」とか「AFロック」を割り当てておくと便利ですよ(詳しくは取説P77)
私は「測光」を選択してます。

電池のほうは余計な操作が減れば300枚ぐらいは撮れますが、お勧めはコンバージョンレンズアダプターです。米国のLensmate社製のは、材質がアルミで特にお勧めですが高価なうえ入手難です、Canonの純正品もひとつあればいろいろ使い道があるので便利ですね。
58mmのフィルターが取り付けられるのは勿論の事、ワイド側ではフードにもなりフレアを抑えることも出来ます。
私は、UVフィルターにレンズキャップをはめてポーチに入れていつでも使える状態にしています。一眼レフみたいに持てて、手持ちでのグリップ感がよくなるから手ブレ補正の効果も増すんです。
コンデジ買ったつもりなのに、カメラ関係のグッツでバックの中が一杯になったのは誤算でしたけど。。@_@;)

今夜も流星撮るって・・・曇ってるよ、やめてぇー(;;)眠い。

書込番号:6638849

ナイスクチコミ!0


スレ主 ykj113さん
クチコミ投稿数:10件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/15 23:49(1年以上前)

いろはもみじさんこんばんは

なるほどショートカットボタンにいろいろ設定出来て便利ですね。私も測光が便利かな。

そういえば写真拝見しました。写真撮るのを楽しんでらっしゃるのが伝わってきました。

G7てコンパクトだけど、いろいろ考えて撮ることも出来るし、カンタンにも撮れるから、カメラを持って出かけるのが楽しくなりますよね。

私もワイドコンバータ欲しいなあと思いましたが、あんまり荷物が増えても持って歩くのが難儀だなあと思って、今のところ保留してます。レンズが24mmか、せめて28mmくらいのワイド寄りだったらもっと良かったんですが。

それにしても曲がりかたが35mmで28mmくらい曲がりますね。そこがちょっと惜しいところかな。でもG7はそこに目をつぶれるくらいの自由なカメラだと思います。

夜撮ることが多いので、バルブがあったらもっと良かったなあ。まあでもコンパクトでそこまでやらなくてもいいかな。



書込番号:6645088

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

My Canon G7

2007/08/03 19:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:656件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

G8について、何か情報がないかと検索エンジンで調べていたら、素晴らしいサイト( 私見 )を見つけました。一言で表現するならG7実用百科事典といったところでしょうか。

勿論、このサイトをご存じの方もいるとは思うのですが、G7のファンで、このサイトを知らない方の為に掲載しました。

残念なのは、外国のサイトだということです。しかし日本人にとって一番身近な外国語なのが救いです。素晴らしい写真もたくさん有りますので、見るだけでも得るところがあると思います。


● My Canon G7のサイトアドレス

http://www.mycanong7.com/301.html


もし皆さん知っているようでしたら、あるいは既に掲載済みでしたらごめんなさい。
G7ファンのひとりより


書込番号:6605529

ナイスクチコミ!3


返信する
engel777さん
クチコミ投稿数:80件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/03 20:42(1年以上前)

私もG7を愛用しています。。
早速 MY CANON G7アクセスしてみました。世界にはG7で素晴らしい写真を撮っている人たちがいることを知って、やはりこのカメラを愛用してよかったと意を強くしました。
ご紹介有難うございました。

書込番号:6605657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2007/08/03 21:21(1年以上前)

Eru is my friendさん
お知らせありがとうございました。このサイトの事、初めて知りました。素敵なサイトですね。特にG7で撮った写真が興味深く、感動しました。G7の潜在能力に改めて気づかされました。こんな凄いカメラを所有しているのだと思ったら、もっと使わないと思いました。

書込番号:6605779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/04 14:36(1年以上前)

Eru is my friendさん
素晴らしい情報有難う御座いました。
私は英語は?ですが、美しい写真を見るだけでとても
楽しいです。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:6608250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2007/08/05 13:44(1年以上前)

拝見しました。
G3からG7にステップアップしたところに親しみを感じますね。

書込番号:6611234

ナイスクチコミ!0


野良黒さん
クチコミ投稿数:21件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/05 21:15(1年以上前)

私も先日G7を購入しました。大変参考になるサイトをお教え頂きありがたいです。ところで、このグリップが気に入ってしまったんですが、詳細をご存知の方おられますか?

書込番号:6612488

ナイスクチコミ!0


engel777さん
クチコミ投稿数:80件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/05 23:14(1年以上前)

MY CANON G7の最初に返信したengel777と申します。URLを間違って記載してしまいましたので、訂正してお送りします。比較にならない拙い写真ですが、G7を愛用しG7のみで撮った写真を画日記風に載せておりますのでついでのおりにご覧ください。MY CANON G7の素晴らしい世界の写真の数々とても参考になりました。改めて素敵なサイトご紹介のお礼申し上げます。。

書込番号:6613018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/06 17:01(1年以上前)

野良黒さん

サイトMy Canon G7の項目アクセサリーについては、ご覧になったのでしょうか?
そちらにグリップ( G7 Grip )について色々情報( 価格等 )があります。
念のため、そのサイトアドレスを下記に示します。

http://www.mycanong7.com/65801/460401.html

もう既に知っていたのでしたら、ごめんなさい。

書込番号:6614950

ナイスクチコミ!0


野良黒さん
クチコミ投稿数:21件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/06 20:00(1年以上前)

Eru is my friendさん 今晩は。

サイトは見たんですが、なんせ英語が苦手でして・・・。
Yahoo!翻訳等で調べて見ます。

ありがとうございました。

書込番号:6615387

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング