PowerShot G7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7 のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全201スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

次期製品発表はいつ

2007/08/06 07:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

G7もいい機種だったですね、
さて次のG8?発表はいつでしょうね?
ワイド端35mmだったら買う気なくなるなぁ(私の使用目的ですが)

書込番号:6613788

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/08/06 07:59(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/powershot/lineup.html

まだ現行機種のようですが、発売ご1年もしない内にハイエンド(コンパクト)が
生産完了って、発表しにくいのでしょうね?

書込番号:6613829

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/06 09:00(1年以上前)

後継機の噂も出てこないってコトは…早くても来春??

書込番号:6613908

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2007/08/06 09:44(1年以上前)

まだ現行機種なんですよねぇ。

IXY/PowerShotは「顔優先FE」と「赤目補正」付き、ISO AUTO時のISO表示(Exif)を訂正してリニューアルしてますので…、
追っつけ発表されるかも知れませんね。
ワイ端28mmだったら又買ってしまいそう…、(^^;)

書込番号:6613982

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/08/06 19:12(1年以上前)

G7所有者としては正直まだ後続機は出して欲しくありませんが唯一気になるのが広角が弱い所です。
せめて後続機は28mmを搭載して欲しいですね!

書込番号:6615252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件

2007/08/07 11:14(1年以上前)

望遠域の描写がこれほど良い“コンパクト”カメラはなかなか出そうにありませんね〜。
デジタル一眼の標準ズームと合わせて使うと、G7の画角ってオイシイんですよね。
ムフフッ(*^_^*)

書込番号:6617531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/08/08 09:37(1年以上前)

そうですねー、G7を唯一無二の存在にしているのが210mmだと思います。
欲を言えば、望遠側をもうちょっと明るくして最短撮影距離を
短くしてくれれば言うことなしですけども。

書込番号:6620621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:5件

2007/08/14 00:31(1年以上前)

どもサバランです

オイラ的なG8のスペック予想でーす★

1/1.8型 1200万画素CCD
28-140mm(F2.8-4.8)5倍ズーム
光学式手振れ補正(IS)
2.5型バリアングル液晶
1280×720(30fps)ハイビジョン動画撮影
ISO 6400対応(600万画素時)
RAW記録対応
12月に海外先行で発表、
来年3月に発売予定→生産が遅れ4月に発売
色はチタニウムシルバー(海外版はブラック)
価格約7万円

…でいかがでしょうか?

書込番号:6638916

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買っちゃった。

2007/08/09 11:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:30件

デジ一眼よりコンパクト、コンデジより強力なデジカメを求めて、クチコミでの評価が良いのを見て、名古屋近辺を探して、コメ兵で新品51000円で購入。最安ではありませんが、名駅ソフマップ、大須ツクモでは53000円以上だったと思います。

また人気のソフトケースもアメ横ビルのトップカメラで5350円で購入しました。まだ2個ほどありました。ソフトケースお探しの方はどうぞ。


ボディの軋みも無くひと安心です。今年の連休に大活躍しそうで期待しております。

書込番号:6624116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入予約しました!

2007/07/10 21:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:5件

皆さんのレビュー&クチコミを参考にリコーのGRとどちらにするか迷っていましたが、結局G7を予約しました。納品は7月末との事で今から楽しみです。サトーカメラで¥49800ポイント10%+2Gのカードまで付けてもらいました。

書込番号:6520656

ナイスクチコミ!0


返信する
ayrton-vさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2007/07/10 22:05(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
しかし、随分お安く購入されましたね。

GRも良いカメラだと思いますが、サクサク感が全然違いますので、ストレスなく使用できると思います。

楽しんで下さい。

書込番号:6520769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/07/10 23:57(1年以上前)

少しばかり安くなってきましたが、いまだにずいぶん待たされるのですね。

納品までわくわくしますね。良いカメラですので届いたら十分楽しんでください。

書込番号:6521319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/07/11 02:09(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

私は、店頭においてあったのですぐに購入できましたが、
先日フィルターを買った時には、同じ販売店でしたが取り寄せになっていました。運が良かったのかな?

オプション製品で欲しいものがあれば、早めに手に入れた方がよいかもしれません。

書込番号:6521735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/08/06 23:20(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
早速、G7を持って花火大会へと出掛け、写真を撮ろうとしたのですが
明る過ぎるのか縦方向に光の筋のような写真なってしまったのが数枚ありました。
これって私の操作ミスでしょうか?ちなみに設定は打ち上げ花火でIOSはオートで
撮影しました。

書込番号:6616258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

My Canon G7

2007/08/03 19:50(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:656件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

G8について、何か情報がないかと検索エンジンで調べていたら、素晴らしいサイト( 私見 )を見つけました。一言で表現するならG7実用百科事典といったところでしょうか。

勿論、このサイトをご存じの方もいるとは思うのですが、G7のファンで、このサイトを知らない方の為に掲載しました。

残念なのは、外国のサイトだということです。しかし日本人にとって一番身近な外国語なのが救いです。素晴らしい写真もたくさん有りますので、見るだけでも得るところがあると思います。


● My Canon G7のサイトアドレス

http://www.mycanong7.com/301.html


もし皆さん知っているようでしたら、あるいは既に掲載済みでしたらごめんなさい。
G7ファンのひとりより


書込番号:6605529

ナイスクチコミ!3


返信する
engel777さん
クチコミ投稿数:80件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/03 20:42(1年以上前)

私もG7を愛用しています。。
早速 MY CANON G7アクセスしてみました。世界にはG7で素晴らしい写真を撮っている人たちがいることを知って、やはりこのカメラを愛用してよかったと意を強くしました。
ご紹介有難うございました。

書込番号:6605657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2007/08/03 21:21(1年以上前)

Eru is my friendさん
お知らせありがとうございました。このサイトの事、初めて知りました。素敵なサイトですね。特にG7で撮った写真が興味深く、感動しました。G7の潜在能力に改めて気づかされました。こんな凄いカメラを所有しているのだと思ったら、もっと使わないと思いました。

書込番号:6605779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/04 14:36(1年以上前)

Eru is my friendさん
素晴らしい情報有難う御座いました。
私は英語は?ですが、美しい写真を見るだけでとても
楽しいです。
これからもよろしくお願いします。

書込番号:6608250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:241件

2007/08/05 13:44(1年以上前)

拝見しました。
G3からG7にステップアップしたところに親しみを感じますね。

書込番号:6611234

ナイスクチコミ!0


野良黒さん
クチコミ投稿数:21件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/05 21:15(1年以上前)

私も先日G7を購入しました。大変参考になるサイトをお教え頂きありがたいです。ところで、このグリップが気に入ってしまったんですが、詳細をご存知の方おられますか?

書込番号:6612488

ナイスクチコミ!0


engel777さん
クチコミ投稿数:80件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/05 23:14(1年以上前)

MY CANON G7の最初に返信したengel777と申します。URLを間違って記載してしまいましたので、訂正してお送りします。比較にならない拙い写真ですが、G7を愛用しG7のみで撮った写真を画日記風に載せておりますのでついでのおりにご覧ください。MY CANON G7の素晴らしい世界の写真の数々とても参考になりました。改めて素敵なサイトご紹介のお礼申し上げます。。

書込番号:6613018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/06 17:01(1年以上前)

野良黒さん

サイトMy Canon G7の項目アクセサリーについては、ご覧になったのでしょうか?
そちらにグリップ( G7 Grip )について色々情報( 価格等 )があります。
念のため、そのサイトアドレスを下記に示します。

http://www.mycanong7.com/65801/460401.html

もう既に知っていたのでしたら、ごめんなさい。

書込番号:6614950

ナイスクチコミ!0


野良黒さん
クチコミ投稿数:21件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/06 20:00(1年以上前)

Eru is my friendさん 今晩は。

サイトは見たんですが、なんせ英語が苦手でして・・・。
Yahoo!翻訳等で調べて見ます。

ありがとうございました。

書込番号:6615387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

生産終了・・・

2007/07/21 22:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

今晩は。ハードロック大ファンです。

今日昼から銀座にあるCANON QRセンターにEOS-1Ds Mark IIとEOS-5
のセンサークリーニングのために行きました。その間PowerShot G7
を触ってう〜んいいなと思ってQRセンターの方に話したら先月で生産
終了ですと言われてちょっと驚きました。

そのあと有楽町のビックカメラに寄ってみましたが、全店完売だそう
です。これだと来月辺りG8が間近なのかちょっと気になりますね。

書込番号:6561872

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:12件

2007/07/21 23:38(1年以上前)

こんばんは。
G7の生産終了という話は時々出ていますね。
先日G2を下取りに出してから、この手のコンパクトデジタルどうしようかと考えていましたが、ワタシは生産終了ということなら今回はパスしようと思いました。
迷いながら駆け込みで買ってもきっと後悔すると思ったので。。。
後継機種がどんなものかも気になるしね。

書込番号:6562112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/07/21 23:40(1年以上前)

色々言われたG7の生産終わったんですか
それにしては次機種のアナウンス有りませんね。
もう終わり???

書込番号:6562123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:581件

2007/07/21 23:58(1年以上前)

G6の時は生産終了してから1年ほど暫くしてG7がリリースされたと
いう経緯もあります。ひょっとしたら我々が気付かない間に発表
と言うケースもあるかもしれません。来月発表が無ければ暫くG
シリーズは欠番状態かもしれません。

書込番号:6562200

ナイスクチコミ!1


ryu2001xさん
クチコミ投稿数:18件

2007/08/03 00:05(1年以上前)

IXYも含めて在庫だけの機種が多いため、これから新製品の嵐になりそう。

書込番号:6603361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:581件

2007/08/03 07:50(1年以上前)

欲しい方はお早めにと言うことですね。でも、日が立つに連れて購入できる確立が低くなっていますからね。当たり前ですけど。

書込番号:6603949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

G7の液晶フード

2007/08/01 00:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:656件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

G7の生産終了がはっきりしたようですね。G7の口コミ情報も静かになってきましたね。
G7ファンの多くの方も淋しい思いをしているのではないでしょうか?それともG8への期待でいっぱいなのでしょうか?

本題に戻って、明るい日中、撮影アングルによっては液晶上の画面を見て、撮影するのが困難な事がありませんか?そんな時のためにも光学ファインダーが有るのでしょうが、1眼のそれと違って十分とは言えません。LCDブースターも思ったほどの効果が無いのはご存知かと思います。
そんな事を何度か経験後、液晶フードを作成してみました。中々具合が良いので皆さんの中には参考にしたい方もいるかなと思い掲載しました。

● 特徴
・明るい日中のなかでも、液晶上の映像が見やすい
・取り外しが容易 ( 取り付け時:液晶フードの板状の先端をアクセサリーシューに差し込みます。 取り外し時:アクセサリーシューから抜く様に手前に引き出します。 )

● 短所
・天気の良い日の撮影には持参要
・ベースがボール紙なので破損しやすい

● 製作上の注意と参考情報

 ○ 液晶フードの固定にアクセサリーシューを利用しているのですが、アクセサリーシューにSWがあるのを見つけました。このSWはアクセサリーシューを使用しているか否かをG7が認識するのに使用していると思われます。それに加えて電極らしきものも有るので、導電体を使用した液晶フードの作成は避けたほうが賢明かと思います。

 ○ 窓の大きさ(A)を小さくすればするほど、そして液晶から窓までの距離(B)が長いほど、外光の影響を受けないでくっきりと映像が見えます。しかし(A)と(B)のバランスが悪いと、液晶画面全体は見えにくくなります。私が作成した液晶フードの窓のサイズは4cm x 2.5cmです。そして、液晶から窓までの距離は4cmです。

 ○ 取り付け時の安定性は、アクセサリーシューにフードの一部が挟まれている事と、液晶の枠にフード下部が外側から帽子を被せたように位置している為、撮影ができる程度の安定があります。

● 写真掲載サイト
・G7に液晶フードを取り付けた状態の写真
・アクセサリーシューSWの写真
・液晶フード単体の写真

http://www.imagegateway.net/a?i=I9ohNXV3r4

書込番号:6596932

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1506件

2007/08/01 01:11(1年以上前)

> 液晶フードの固定にアクセサリーシューを利用しているのですが、アクセサリーシューにSWがあるのを見つけました。

作成された液晶フードの使用は日中・屋外での使用でしょうから影響は無いと思いますが…、
このSWが働いていると内蔵ストロボが発光しませんのでご注意を!
(スピードライトが装着されているとG7は認識しますので…(^^;)

書込番号:6597072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:1件

2007/08/01 22:46(1年以上前)

> 液晶フードの固定にアクセサリーシューを利用しているのですが、アクセサリーシューにSWがあるのを見つけました。

Nikonのアクセサリとして売られていたホットシューカバーをつけているのですが、プラスチックのカバーがついているだけでも
内蔵フラッシュが使えなくなります。(発光を選択できなくなります)

僕はフラッシュは滅多に使わないので特に問題はないのですが報告まで。




書込番号:6599690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2007/08/01 23:42(1年以上前)

ぶるーぶらっくさん

> プラスチックのカバーがついているだけでも内蔵フラッシュが使えなくなります。

私もニコンのホットシューカバーを付けています。(既出ですが)こんな風に↓加工すると付けっぱなしでもストロボの発光OKです。
http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=pnKnNJdCLq

書込番号:6599954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/08/01 23:45(1年以上前)

うれしたのしさん
ぶるーぶらっくさん

返信ありがとうございます。

<< 内蔵ストロボが使用できなくなる件について >>

・私の液晶フードの使用状況( 明るい日中で液晶が見えない撮影アングル時のみ必要とする )から、液晶フード使用時に内蔵ストロボを使う場面はありませんでした。

・実際、私の液晶フード使用時に、内蔵ストロボの発光は問題なく使用できます。何故使用出来るかと言えば、アクセサリーシューSWが働く程使用したボール紙が厚くありません。

・アクセサリーシューSWの動作確認するために、ボール紙を2枚にしてアクセサリーシューに挿入すると、内蔵ストロボの発光は出来なくなりました。その結果SWは正常に働いている事が確認出来ました。

<追記>心配していただいてありがとうございます。又、何かあれば教えてください。

書込番号:6599969

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング