PowerShot G7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7 のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

このカメラは壊れているのでしょうか?

2013/03/08 14:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:41件
当機種
当機種
当機種

レンズペン使用後 オート 1

レンズペン使用後 オート 2

レンズペン使用後 オート ズーム

こちらのサイトで画像に一目惚れして、オークションで入手しました。
ですが、届いてチェックすると、レンズに指紋が付いていました。
撮影してみると、ひどい状態でした。

Yahoo知恵袋で質問して、アドバイスされたHAKUBAのレンズペンを購入しました。
本日、レンズペンが届いたので、早速使用して、撮影しました。
しかし、やはりひどいです。
なぜか光学ズームを効かせれば効かせるほど画像が鮮明になるようです。
この写真は全てオートで撮影しました。

オークションの説明では、「液晶画面に黒点があるのでジャンク扱いで」とありましたが、
入札者からの質問には「撮影はできます」と答えています。

コンデジですし、オートなら、それほどおかしな写真にはならないと思うのですが、
いろいろ混乱しています。
これは「撮影できる」といえるレベルなのか、設定が悪いのか、
そもそもレンズにハッキリと指紋が付いた商品を出品するものなのか、
液晶画面以外で明らかな不具合がでてもやはりジャンク品扱いなのか、
よくわかりません。

これはいわゆる、つかまされたのでしょうか?
ジャンク品なので、しょうがないのでしょうか?

かなり落ち込んでいます。

書込番号:15864758

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2013/03/08 14:56(1年以上前)

こんにちは
たしかに「撮影はできます」でしょうけど、AFが効かないみたいですね。
ジャンク扱いでは仕方ないかも。
レンズへ指紋だけではここまでならないでしょう。
落下させたなどの痕跡ありませんか?

書込番号:15864827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2013/03/08 14:56(1年以上前)

>ジャンク品扱い

問題ないと思いますけど?
動くだけマシでは?

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%93%81

書込番号:15864828

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21843件Goodアンサー獲得:2970件

2013/03/08 15:28(1年以上前)

撮影はできるレベルのジャンク品って

シャッター押したら、画像が保存される

ってレベルじゃないかな^_^;

・ピントがあわない
・ズームできない
・WBがおかしい
・プレビューができない
・モードが変更できない

などは想定した方がいいかと思います。


一通りつかえるのであれば、「実用品」「実用中古」「中古」などに
なるかと(~_~;)

ジャンクで出品するには、それなりの訳があるわけで、
それを理解した人しか入札してはいけないと思います。

書込番号:15864920

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45240件Goodアンサー獲得:7622件

2013/03/08 15:57(1年以上前)

@あざらし@さん こんにちは

レンズの光軸が傾いて 片ボケしている用の状態のようですね でも ジャンク扱いでは 不良が有っても 何もいえないかもしれません

書込番号:15865003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2013/03/08 16:17(1年以上前)

> 里いもさん
落下したような痕跡はありません。
梱包がかなり雑だったので、配送時になにかあったのかもしれませんが、ハッキリはしません。
AFが壊れているのであれば、MFなら……っていうわけにはいかないですよね。

> MA★RSさん
言い訳ですが、補足を。
この商品の説明文にはもともと
「ディスプレイに黒点が常時写っている状態ですのでジャンク品扱いでお願いします。」
とありました。
その後、質問が投稿され、
Q.撮影はちゃんと出来ますか。
A.撮影は出来ますが、3枚目の写真にあるように黒点が写ります。
となっていました。
ジャンク品の定義はわかっているつもりですが、この流れで撮影は一応できるのだろう、
と思い込んでしまったのです。
それで、割り切れない思いにとらわれてしまいました。
思い入れがあれば、ケチってはいけませんね。

> もとラボメン 2 さん
光軸がずれているとすれば、素人にはどうしようもないですね。
ズームにすればボケにくくなるのはそのせいかもしれません。


ピントがぼけた質問にご回答ありがとうございました。
次にカメラを買うときの参考にさせていただきます。

書込番号:15865068

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/03/08 17:22(1年以上前)

説明不十分なジャンク品という感じですね?

書込番号:15865262

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21843件Goodアンサー獲得:2970件

2013/03/08 17:43(1年以上前)

・部品撮り
・すでに所有してて、自分で直した経験がある
・ギャンブルがすき
なら、ジャンクでもよいかと思いますが、

キタムラ中古で、Bランク7000円位だと、
送料、振込み手数料考えると、私なら、

ヤフオク中古:3〜4000円
ヤフオクジャンク:2000円
位ですかね。。

2000円で片ボケなら、そんなもんかな。。って感じです^_^;

書込番号:15865329

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/03/08 18:12(1年以上前)

ジャンク品は、運がよければ、いいものが入手出来るレベルなので
過度の期待はしない方が良いです。

書込番号:15865442

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2013/03/08 19:45(1年以上前)

junk
【名詞】【不可算名詞】
1がらくた,くず物 《古鉄・ほごなど》.
2《口語》 くだらないもの.
3《俗語》 麻薬; (特に)ヘロイン.

ヤフオクでジャンク品として出品されているものは、
「壊れてるけど捨てるには惜しい。オクでジャンク品として売れば小銭にはなるかな。
落札した人は自分で金だして修理して使ってね。」

書込番号:15865756

ナイスクチコミ!4


月歌さん
クチコミ投稿数:1132件Goodアンサー獲得:180件

2013/03/08 19:48(1年以上前)

 もとラボまん2さんのおっしゃるように、片ボケっぽいですね。壁などを正面から撮ってみるとわかりやすいかも。

書込番号:15865760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/03/08 20:27(1年以上前)

 スレ主さんは まず、ご自身がジャンクを理解していないということを理解する必要があると思います。
>オークションの説明では、「液晶画面に黒点があるのでジャンク扱いで」とありましたが、
入札者からの質問には「撮影はできます」と答えています。
 ジャンク扱いですが撮影に問題はなく保証できますか?と質問して保証を確認すべきでは?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1413513719

書込番号:15865934

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:44件

2013/03/08 20:32(1年以上前)

かつてG7を使っていましたが、このように
写ったことは1度も無かったので
やはり私も不良だと思います。

まだ修理は受け付けているみたいなので
ショック品でなければ一律料金の12,075円で
修理してもらえるかもしれません。


>これはいわゆる、つかまされたのでしょうか?

説明にジャンクとある以上は自ら掴みにいって
しまったとも言えるかもしれまえんね。
中古品はすべて状態が違う上に、更にオークションでは
出品者のスキルによって『見る目』にかなり差がありますし、
伝え方もそれぞれですので、かなり慎重に見極めないと
現物を見てガッカリしてしまうことも多くなりますよね。

おそらく一般的な相場より安く入手されたでしょうから、
勉強代だと割り切って修理するなり新しく買うなり
気持ちを切り替えてみてはどうでしょうか。

書込番号:15865961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2013/03/10 23:05(1年以上前)

 ジャンクの説明があるにも関わらず、落札されつかまされたとおっしゃっていますが、
そもそもいくらで落札されたのでしょうか?

書込番号:15876513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 PowerShot G7の満足度4

オクで入手したG7を初めてあつかってみましたが、とてもよいフィーリングです。

脱着リングは、PENのファインダー:VF-1とともにブラックにペイントしようと思います。

取説を見たのですが、オートブラケットが見当たりません。当機にはない機能なのでしょうか?

書込番号:13072388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/05/30 22:59(1年以上前)

使えますよ。

FUNCメニューから上から3つ目のBKT-OFFをAEBに切り替えれば出来ます。

応用編取説P66に記載されてます。

書込番号:13072731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 fuku-changさん
クチコミ投稿数:265件 PowerShot G7の満足度4

2011/05/31 05:35(1年以上前)

テクマル様

早速のご返信ありがとうございました。

助かりました。

書込番号:13073666

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/05/31 11:17(1年以上前)

「露出補正欄」に載ってます。(AEB)

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/old-products.html

書込番号:13074309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2011/05/31 22:45(1年以上前)

いえいえお役に立ててよかったです。

書込番号:13076620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4754件Goodアンサー獲得:422件 フォト蔵 

2011/05/31 22:48(1年以上前)

こんばんは。G7は持ってませんが・・・

G7のブラケット撮影機能で不足の場合は、[13071912]で紹介したCHDKのブラケット撮影機能を使うと、シャッタースピード/絞り/ISO/フォーカス、それぞれでブラケット撮影が可能です。G7装備のそれよりはるかに広範囲のブラケット撮影もできます。

CHDK User Manual -- Bracketing in continuous mode
http://chdk.wikia.com/wiki/CHDK_User_Manual#Bracketing_in_continuous_mode

書込番号:13076631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ストロボとレンズについて

2009/11/14 19:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 chickaさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして カメラ初心者です。
現在PowerShot G7を使用しています。
写真を撮る事が好きなので、更に良い写真が撮れるように色々試していようよ検討中の者です。

・暗い所で綺麗にストロボで写真撮影がしたい。
・違うレンズでも撮影してみたい。

純正の製品を検索するとお値段が高いので、学生の身分での購入は厳しいものがあります。
純正でなくても良いので、PowerShot G7に合うお手頃なストロボとレンズのおすすめなどがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:10475427

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/14 19:19(1年以上前)

ストロボは270EXかサンパックのRD2000ぐらいがいいと思いますが、
レンズは交換できませんのでコンバージョンレンズアダプター(LA-DC58H)で
テレコンやワイコン、クローズアップレンズをつけるぐらいだと思います。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000027531.10604210161

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/camera/dcam/accessory.cgi

書込番号:10475531

Goodアンサーナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/11/14 19:32(1年以上前)

フラッシュはTTLオートが使える純正か、他社製でもキヤノン用と銘打っているものが良いと思います。(じじかめさん が推奨されるようなモデル)

>…お値段が高いので、学生の身分での購入は厳しいものがあります。

中古の外光オート機でも良いなら、GN28〜のモデルが、安価にあります。
GN20前後なら、\300〜\500でジャンク品として売られています。(完動品も多い)
お住まいがどこだか分かりませんが、都内なら、中野や新宿あたりでしょうか。
(地方都市でも、カメラのキタムラあたりに、中古品として置いてないかな?)

書込番号:10475610

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chickaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/14 19:37(1年以上前)

こんばんは じじかめさん

返信ありがとうございます。早速調べてみました。

270EXは純正なんですね。サンパックのRD2000も検索をしてみましたがこちらの方がお安いですが値段にあまり違いがないんですね。
これで野外などで撮影した場合も、綺麗に撮れるともっと撮影が楽しくなりそうですね。

アダプタをつければ、どこのレンズでも使用できる者なのでしょうか?

書込番号:10475636

ナイスクチコミ!0


スレ主 chickaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/14 19:45(1年以上前)

こんばんは 影美庵さん

返信ありがとうございます。

早速中古の外光オート機についても調べてみようと思います。
ジャンク品だとそんなに安く購入もできるんですね!ちなみに私の住まいは大阪です。カメラが壊れてしまい修理中で手元にカメラはないのですが間もなく完了するので戻ってきたら思い切り楽しみたいと思っています。

大阪でも一度探してみます!

書込番号:10475668

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2009/11/14 20:14(1年以上前)

>これで野外などで撮影した場合も、綺麗に撮れるともっと撮影が楽しくなりそうですね。

屋外では、室内と違い、天井や壁からの反射が期待できません。
430EXや580EXなど、大光量のフラッシュが欲しいですね。
あるいは、内蔵フラッシュと併せて、スレーブ対応フラッシュを使うこともお考えください。
私はIXYなど用として、下記を使っています。(使用頻度は低いですが。)
http://www.sunpak.jp/japanese/products/pf20xd/index.html


>アダプタをつければ、どこのレンズでも使用できる者なのでしょうか?

LA-DC58Hは先端部が58mmのネジになっています。
58mmのネジなら、メーカー不問で装着可能ですが、フィルターやコンバージョンレンズを製作しているメーカー自体が少なく、純正品と一部のメーカーに限られてしまいます。

私は別の機種用に、テレコンやワイコンをなどを持っていますが、装着が面倒だったり、持ち運びが不便だったりで、あまり使ってはいません。

お住まいが大阪とのこと。
私は大阪は、全く分かりません。
じじかめさん の方が詳しそう。

書込番号:10475834

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/14 20:17(1年以上前)

>アダプタをつければ、どこのレンズでも使用できる者なのでしょうか?

レンズと言っても普通の交換レンズではなく、G7のレンズの前につけて望遠や広角にするものです。
(アダプターの入手が難しいかも?)

http://www.raynox.co.jp/japanese/digital/g7/index.htm

書込番号:10475846

ナイスクチコミ!0


スレ主 chickaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/14 20:40(1年以上前)

>影美庵さん

なるほど、このストロボ良さそうですね。外してもつけても使えて他のストロボと一緒に使えるなんて!
初心者でも安心して使えそうですね。
これを参考にストロボについても知識を深めていこうと思います。ありがとうございます!

アダプタはまず欲しいレンズを決めてから購入した方が良さそうですね。
ん〜なかなか難しいですね。
わからない言葉なども多いので、しっかり研究してみます!

書込番号:10475965

ナイスクチコミ!0


スレ主 chickaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/14 20:45(1年以上前)

>じじかめさん

URLありがとうございます!わかりやすいですね。
色んなレンズの種類も載っていて勉強になります。ありがとうございます!

てっきり一眼などでないとここまで大きなレンズをつけられないと思っていました。初心者にはまだまだわからない事だらけです。。。

レンズの種類などもみてみて、アダプタの種類も調べてみようと思います!

書込番号:10475998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2009/11/14 20:51(1年以上前)

はいはい、大阪。

大阪駅の中央改札を出て阪神百貨店への階段を下りた左側。
「八百富写真」ここなら親切に教えてくれますよ。(値段を調べるだけでも)

書込番号:10476055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2009/11/14 21:08(1年以上前)

ストロボはサイズや値段にこだわるよりは、純正もしくはキヤノン用とはっきり書いてある物を選んだ方が無難です。そういうものでないものを使う場合はある程度専門的な知識が必要になります。
また、発光部分の方向を動かせるものにしておくと天井や壁に光を反射することができますから、より自然な感じに写せます。

縦横に発光部を動かせる純正の430EXあたりが無難なところではないでしょうか。

書込番号:10476169

ナイスクチコミ!0


スレ主 chickaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/15 04:30(1年以上前)

戯言=zazaonさん

ありがとうございます!早速時間を見つけてそちらにも足を運んでみようと思います!!

書込番号:10478409

ナイスクチコミ!0


スレ主 chickaさん
クチコミ投稿数:7件

2009/11/15 04:33(1年以上前)

レオパルド・ゲッコーさん

アドバイスありがとうございます。
確かに私は何もわからないので、無難に選ぶ方がいいかもしれないですね。
値段がお手頃な、無難な物見つけてみます。

書込番号:10478412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ウエストポーチタイプのカメラケース

2009/04/13 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:148件

近所のお店を何店も回ったのですが、最近は小さい物が主流ということでG7が入るカメラケースは置いていませんでした。。。

どなたかウエストポーチタイプのカメラケース紹介していただけないでしょうか。
(リーズナブルで)

書込番号:9389115

ナイスクチコミ!0


返信する
VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/04/13 20:27(1年以上前)

こんばんは
G9のケースが使えると思うのですが、どうでしょう。

書込番号:9389373

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2009/04/13 21:21(1年以上前)

こんばんは、お返事どうも、そしてごめんなさい

先ほどこの掲示板を書き込んだ後、入るわけ無いと思い込んでいた手持ちのカメラケースに何となく入れてみたら、すっぽり綺麗に驚くほどジャストサイズで入ってしまいました

これです
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/dgb-023/

お騒がせしました

書込番号:9389677

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2010/08/21 19:56(1年以上前)

ういっきさん
対応表に「PowerShot G」と表示されていますね…

汎用品がジャストフィットとはラッキーでした。

書込番号:11793428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング