『スピードライトのAF補助光について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

『スピードライトのAF補助光について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピードライトのAF補助光について

2006/11/19 16:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 kazookazooさん
クチコミ投稿数:10件

AF補助光は赤色と思ってましたが、G7の補助光は緑色の光を発するのですね。使ってはじめて気がつきました。
ところでG7と一緒にcanonのスピードライト220EXを購入しましたが、スピードライトの補助光(赤色)は発光しません。G7の緑色の補助光が発するだけです。これで良いのでしょうか。

書込番号:5654400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2006/11/19 17:33(1年以上前)

220EXの取扱説明書41ページにAF補助光の点灯条件が書いてあります。それによると発光はしないようです。

書込番号:5654633

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/19 17:49(1年以上前)

220EX装着時点でカメラ側優先になるんじゃないですか。

書込番号:5654693

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazookazooさん
クチコミ投稿数:10件

2006/11/20 07:46(1年以上前)

そのようですね。おさがわせいたしました。m(__)m
緑色は今の主流なのですかね。ありがとうございました。

書込番号:5657032

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング