デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
確か以前所持していたニコンのE5000は、購入当初できなかったRAW画像がその後同社によるファームウェアのバージョンアップでできるようになったと記憶してます。
※記憶がぜんぜん間違いかも??
するとこのG7もひょっとしてキヤノンがファームウェアを更新してRAW記録できるように施せば・・・なんて思ったりするのですが。
ソフトウエアのことはよくわからないんですが、そういう可能性ってあるんでしょうか?
書込番号:5778529
0点
キヤノンのG7に関してはRAW記録できるようになるファームアップはないかも?
するなら最初からするでしょう。
書込番号:5778555
0点
S80もRAWが外されていますので、コンデジからはRAWを外す方針だと
思われます。
従って、ファームアップでの対応は、無いのでは?
書込番号:5779068
0点
RAWのバージョンアップはないとお思います、それなら初めからこのカメラにRAWを搭載していたと思いますよ。
書込番号:5779391
0点
その最初からしなかったのがハッサン北本大いに悩むさんの言うE5000なわけで、可能性は0では無いかと
ただハード的に無理なのかも
RAWを扱えるだけのバッファ容量がないとか
書込番号:5779459
0点
もしこのカメラにRAWが搭載されていてもキャノンDPPでは現像が出来ませんよ。
純正ソフトではZoomBrowser EXのみでの現像です。
書込番号:5779538
0点
ファームアップでRAWが可能になったのはE5400でしたね。
私も同じことを考えていました。ファームの仕組みはわかりませんが、RAW撮影が可能になったら新たな可能性と楽しみが広がりますね。
書込番号:5781726
0点
CANONのコンパクトタイプはRAWとCFを廃止したようです。
従って、RAWのファームアップは有り得ないと思います。
書込番号:5783329
0点
G7は新画像エンジンDIGICVがひとつのウリになってる中で
あえて画像エンジンを介在しないRAWへの対応は
コンデジに対してのCANONの戦略上必要ないかもしれませんね
書込番号:5787394
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/05/02 21:45:13 | |
| 25 | 2018/01/20 10:32:00 | |
| 1 | 2013/12/13 14:34:47 | |
| 13 | 2013/03/10 23:05:00 | |
| 0 | 2011/08/27 13:42:08 | |
| 5 | 2011/06/27 21:25:13 | |
| 5 | 2011/05/31 22:48:04 | |
| 5 | 2011/05/31 22:34:31 | |
| 3 | 2011/05/29 12:06:04 | |
| 5 | 2011/08/10 17:13:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








