デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
一眼を首からぶら下げて歩き回るのも無粋だと思ってコンデジにしたのに、付属品にはネックストラップしかついていないので、いろいろと探してまわりましたが良いのが見つかりませんでした。
・・・そこで、付属のネックストラップを半分ぐらいのところでちょん切って、輪っかにして縫い合わせ、ハンドストラップを作成して見ました。なかなか良い感じに出来たと自己満足しています。
皆さん、ネックストラップ使っているのでしょうか?
書込番号:5831111
0点
キヤノンからはハンドストラップ出ていないですね。
私も探しました。
NIKONはありますがまさかつけるわけにはいかないし、、汗)
自作は思いつきませんでした。
書込番号:5831152
0点
これならPowerShot G7ロゴとCanonロゴの2つのハンドストラップができますね。
私もそれは考えていたんだけどねぇ・・・なかなか思い切れない。
どこかにいいハンドストラップないですかね?
書込番号:5831294
0点
ナイアガラ☆さん
> これならPowerShot G7ロゴとCanonロゴの2つのハンドストラップができますね。
実際には、半分より少し長めにしたのでCanonロゴの方は使えなくなりました。真半分でも手は入ると思うのですが、スキー場で手袋をして手を通すこともあるかもしれないとおもいまして・・。
将来的にワイコンやテレコン使うときには、ネックストラップが必要な場面もあるかもしれないという気もして、少し躊躇したのですが、まあそのときはネックストラップを買ったらよいかと、思い切ってチョッキってやってしまいました。
書込番号:5831392
0点
キヤノンからビデオカメラ用のリストストラップというのが出て
います。ただ、G7のストラップを通す穴は狭いのでリングか何
かを介す必要があるかもしれません。
http://cweb.canon.jp/cgi-bin/dv-op/srch_ct.cgi?category=case
書込番号:5831525
0点
ハクバのハンドストラップを使ってます。液晶クリーナーがついていて、これが結構便利です。ただし、わっかが小さいので手首に入れてぶら下げるという使い方ができません。持ち歩くときはポケットにつっこんでおいて、撮影のときに薬指と小指を入れるという使い方をしています。
バシバシ撮るぞという時には、専用ケースに入れてネックストラップです。実用上はこっちの方がはるかに上です。コンデジは一眼より目立たないというのが大きなアドバンテージだと思っていますので、黒いショルダーバッグと一緒にぶら下げて、なるべくカメラが目立たないようにコーディネートしています。
書込番号:5832690
0点
ビデオ用ですか。それは気がつきませんでした。
ハクバからもいろいろ出ていますね。ヨドバシなどでいろいろ見たんですが見逃したかな。少し早まったかも知れませんね。
まあ、PowerShotのロゴもなかなか、いい感じなので自分的には良しとします。
私は液晶のクリーナーは、ケンコーのDCPというクロス素材のポーチを使っています。袋に出し入れすると勝手に液晶がきれいになってくれて便利ですが、Sサイズを買ってしまったのは失敗でした。あまりにきつ過ぎて、既に入り口が壊れてます。
書込番号:5833029
0点
おはようございます。
前にも書きましたが、私はサイバーショット用のハンドストラップを使っています。
http://www.ecat.sony.co.jp/camera/videoacc/acc/index.cfm?PD=11187&KM=STP-HA
まるでG7専用のようにしっくりきます。
ちなみに、ケースはここで教えてもらったオリンパスCSCH-35です。
メーカーはめちゃくちゃですが(笑)、ジャストフィットです。
書込番号:5833882
0点
今朝、早速キタムラに探しに行きましたが、残念ながらCanonのリストストラップというのはありませんでした。
ただ、Cyber-shot用のものが2種類置いてあったので、とりあえず1つ買ってきました。
http://www.ecat.sony.co.jp/camera/videoacc/acc/index.cfm?PD=11189&KM=STP-HB
手首に通して、落としたりしないように出来ればいいので、これで十分かな。
うさたこさん自作のストラップがもし売られていたら、速攻で”買い”なんですけどねぇ・・・
ネックストラップも必要なので自作はやめときます。
書込番号:5834644
0点
私はCASIOの「ENS-2BK EXILIMオリジナルネックストラップ」のハンドストラップを使っています。これは、ワンタッチでハンドストラップにもネックストラップにもカラビナ付きにもなり、重宝しています。Canonオリジナルのネックストラップをハンドストラップに改造するのも、ちょっと勇気が要りますね。
ストラップの写真はこちらをどうぞ。http://store.yahoo.co.jp/getplus/861879.html
(他にいい写真がなかったのでストアのURLで失礼します)
書込番号:5850149
0点
こちらで革でデジカメのハンドストラップをつくってます。
なかなかいいですよ。
http://www.craft-yume.com/dejikame.html
ボクもハンドストラップがいいので、ここで作ろうかと思ってます。
書込番号:5957434
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/05/02 21:45:13 | |
| 25 | 2018/01/20 10:32:00 | |
| 1 | 2013/12/13 14:34:47 | |
| 13 | 2013/03/10 23:05:00 | |
| 0 | 2011/08/27 13:42:08 | |
| 5 | 2011/06/27 21:25:13 | |
| 5 | 2011/05/31 22:48:04 | |
| 5 | 2011/05/31 22:34:31 | |
| 3 | 2011/05/29 12:06:04 | |
| 5 | 2011/08/10 17:13:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







