デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
何日か前にここに書きましたら、数人の方が検索して小生のサイトにお越しのようでしたので、ここに書いておきます。
本日、NB-2LH互換のバッテリがアメリカより到着しました。
送料込で2個 $36程でした。
まぬけなことに充電器をホテルから取り戻し中で、正確なレポートができないなと思いながら、早速そのまま箱から開けて、Pモード、ISO800、他は放置、フラッシュ無しで連射してみました。
630枚迄行ったところで、こちらにも暇がなくなりましたものですから、次回に譲ることとしました(^_^;)
何かこの種のランダウンテストで、適切な方法があればお教えください。できれば連射モードでできるテストがいいのですが(^_^;)。
購入サイトはここです。
http://www.sterlingtek.com/canbeqba80.html
※なお、互換バッテリー使用による故障に関してはメーカー責任でないことをご了承の上、使用してください。
書込番号:6029639
0点
とりあえず2,300枚連写できることまでは確認しました>互換バッテリー
バッテリーの持ちが悪いってのはこれで解消されそうです。
っていうか、キャノン、いつまで容量低いバッテリー売ってんだか、って気も。
書込番号:6030826
0点
large silce of pizzaさん 教えてください。
この充電池非常に興味があるんですが、購入する時はカード決済で購入されたんですか?
なんとなく国外からのクレジット決済が不安なんです。
それと2個パックx1より、1個x2の方が安いようですね。
書込番号:6031597
0点
1700mAhですかあ・・
CANONの倍以上ですね!
すごいな
僕はJTTの互換を使っていますが
2個セットで2,880円で
いま見てみたら1000mAhでした
CANONは720mAhですから
やはりかなり小さめですね
お値段はかなり高めなのにな
互換バッテリーは
純正の半額で2個は購入できるから
やはり買ってしまいますよねえ
書込番号:6031715
0点
>エアロたいちさん
つい最近値下げしたようですので、1個×2の方が安くなってますね。カード決済していますが、この会社の存在自体知らず、ebay経由で購入しています。そのため決済はpaypal.com経由ですので、相手にカード番号を知られてはいません。
まあ、アメックスであれば、online fraud protection(日本語でなんて言うか忘れた…オンライン購入保護?)の対象になりますし、一部のクレジットカードでは同様の補償がありますので、それで購入されると良いと思います。
セゾンとか流通系のクレジットカードは、この手の保護が弱いので、おすすめしません。小生はこの辺りのサポートがあるためダイナースで決済しました(マスターカード扱いになります)。
書込番号:6032409
0点
>chokoGさん
この5年で充電池のセルの容量は非常に上がっています。15年位前のカドニカ電池は単3で500mA程度の容量しかなかったのが、今では2,500mAというものまであります。
このキャノンのNB-2LHに関しては、記憶が曖昧ですが5,6年同じ製品として販売されており、その意味では本体と異なり技術革新が止まっている商品です。ある意味、本体では利益が上がらないので、純正部品で利益を上げる構図になっているとも言えます。
本体が安いのも、こうした部品が高いからという皮肉のような現象ですが、海外ではこの種の互換品の方がよく使われているような気がします。
なんか(そこまでの利益はないでしょうが)インクジェットプリンタ商法のようですね。
書込番号:6032418
0点
ということでレビューです。
笑っちゃう結果が出ました。
320x240 15fpsで黒画面を対象に、「フォーマット→ビデオ録画1時間→フォーマット」を繰り返しました。
その結果…
純正 2h22m01s。 互換 2h00m00s。
あら?互換完敗…と思い取説を見てみると…
「専用充電器で充電してください」そらそうだ…充電時間変わらんかったものね、純正充電器では。
ということで、再度充電器を取り寄せ、来週末位に再チャレンジしてみます。
書込番号:6038871
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/05/02 21:45:13 | |
| 25 | 2018/01/20 10:32:00 | |
| 1 | 2013/12/13 14:34:47 | |
| 13 | 2013/03/10 23:05:00 | |
| 0 | 2011/08/27 13:42:08 | |
| 5 | 2011/06/27 21:25:13 | |
| 5 | 2011/05/31 22:48:04 | |
| 5 | 2011/05/31 22:34:31 | |
| 3 | 2011/05/29 12:06:04 | |
| 5 | 2011/08/10 17:13:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







