デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
雛人形が壮観ですね!
IMG_0522では一番遠くの人形の目までちゃんと写っているのがすごいですね。G7で初めて試し撮りをしたときに解像力に驚いたのを思い出しました。
書込番号:6071870
0点
CANONのコンパクトデジカメは、G7でもExif情報にISOが表示されない
のですね?(残念!)
書込番号:6072684
1点
コメントありがとうございます。 ISOはほとんど80で撮影してます。たしかに、ISOの情報は残しておきたいのに何で記録されないのでしょうかネ。撮影モードはPから抜け出せないままです、、、。
書込番号:6072734
0点
ISOは記録されていないわけではなくて、普通とは違う領域?に記録されているようです。付属のZoomBrowserを使えば見ることができます。
どうしてこういう仕様になっているのかはわかりませんが・・・
書込番号:6072870
1点
付属のZoomBrowserの撮影情報に
マニュアル露出モードの露出補正値
NDフィルター使用
ISOオート時の値
が加われば言うことなしです。
書込番号:6073920
1点
じじかめさん
> G7でもExif情報にISOが表示されないのですね?(残念!)
ExifReaderを使用されているのでしょうか?
ExifReaderでは、G7のExifからISOを見る事は出来ませんので、私はJpegAnalyzer↓を使用する様になりました。画像ファイルをダウンロードする事無くISOを見る事が出来、お勧めですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501611022/SortID=5603822/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=JpegAnalyzer&LQ=JpegAnalyzer
どらえもんだよんさん
> ISOオート時の値
(ISOダイアルの設定がAUTO及びHIの時の意ですよね)
本当にふざけた仕様だと思います。是非とも改善し貰いたい部分ですね。
書込番号:6074061
4点
JpegAnalyzer.exeはすごいですね。なるほど記録されているのですね。何故表示できるようしないのだろうか?
書込番号:6075226
0点
私はHI、そんなに悪くないと思います。
最近ISO AUTOが増えてきたと思いますが、メニュー内で上限選択出来たらいい方なのではないでしょうか。
AUTOとHI、2つの上限をメニューを呼び出すことなく、直接操作出来ると思えば便利かと。
使える露出モードに制約ありましたっけ?その点中途半端かもしれないですが。
書込番号:6077002
0点
余談ですが、どうしてもAUTOやHIの時のISOを知りたい場合は、Neat Imageで画像を開くか、exiftoolというコマンドラインツールを使えば数値で見ることが出来ます。
exiftoolはISOの数値をEXIFに埋め込むこともできるようです。わたしは数値が見られただけで満足してしまったので、まだそこまでは試していませんが。
書込番号:6077467
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PowerShot G7」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2019/05/02 21:45:13 | |
| 25 | 2018/01/20 10:32:00 | |
| 1 | 2013/12/13 14:34:47 | |
| 13 | 2013/03/10 23:05:00 | |
| 0 | 2011/08/27 13:42:08 | |
| 5 | 2011/06/27 21:25:13 | |
| 5 | 2011/05/31 22:48:04 | |
| 5 | 2011/05/31 22:34:31 | |
| 3 | 2011/05/29 12:06:04 | |
| 5 | 2011/08/10 17:13:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







