PowerShot G7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7 のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全836スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リコーGX8に較べて

2006/12/01 06:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

28mm単焦点の同社GR-Digitalを持っており、それと並行して使うズーム付きカメラとして同じリコーGX8を持っています。前者についてはとても満足しており毎日持ち歩いているのですが、後者については画質や取り回しに満足できずほとんど使用していません。
焦点域の違うカメラと比較するのは変であることは承知してますが、そのあたりを除き敢えて較べてみたとすればG7のほうがずっと上でしょうか?

書込番号:5699577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度1 Sans toi m'amie 

2006/12/01 12:31(1年以上前)

さすがに値段も時期も違うので比べるとあれですが上ですね〜。
シャッターレスポンスはGX8のほうが速いかも?

書込番号:5700264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5 the real Bangkok 

2006/12/01 12:46(1年以上前)

http://www.imaging-resource.com/PRODS/A640/A640A7.HTM

as for the absolute picture quality , this power shot A640 is the best for moeny and you can save alot .


this is a better camera than the G7 , G7 lacks alot of features that a camera of the G7 class should have :raw, bulb and super fast bust mode.


I compared this G7 with my A620 and A710 ,the G7 is slower .

Also, the image quality is jsut the same .

So if you do not mind using a plastic camera , the A710 or 640 the best of all.

http://www.digital-photography-resource.com/gallery/showgallery.php?cat=816

also , check out LX2 without any prejudice against Panny noise issue.

the LX2 is a good camera.


書込番号:5700301

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/12/01 16:45(1年以上前)

GR-Dとの併用であれば、互いに足りない焦点距離をカバー
しあえるのでG7は良い選択だと思います。
共に、所有欲を満たしてくれそうなグッド・ルッキングな
カメラですね。
同じシチュエーションでの両機の撮り比べというのも
また楽しそうですね。
Cyberさんも触れられていますが、LX2というのも
グッド・ルッキングで楽しそうですよ。

でもGR-Dとコンビを組むならやっぱりG7かな?

書込番号:5700971

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2006/12/01 22:12(1年以上前)

GR-DとG7・・・これは贅沢ですね。
お互い補足しあっている高品位デジカメという感じで非常に好感が持てます。

書込番号:5702220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2006/12/03 22:41(1年以上前)

本日購入しました。
GX8も決して悪いカメラではなかったのですが、G7と比較していた私がバカでした。
全然モノがちがいますね。ただかえすがえすも広角端が28mmでないのだけは残念です。
今現在、こういう本格的なタイプのコンデジは他にGR-Dくらいしかないので貴重ですね。

書込番号:5711452

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ケースの中でパワーボタンが押されたら

2006/11/30 23:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:7件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

初めまして。G7は発売前にネットで予約をしておいたおかげで発売日から1週間で届き、翌々日からの旅行でさっそく試し撮りしてきました。ワイコンが巨大なこと以外は今のところ不満はありません。が、心配なことがあります。

 手元にあったポシェットをケース代わりにしています。偶然にもサイズがぴったりなのは良いのですが、中に入れた状態でパワーボタンが押されてしまうと、きつきつのケースの中でレンズが出て来ようとします。これって、メカにとって危険な状態になりますか?これを避けるにはガバガバの袋に入れるのが良いのでしょうか。G7への質問としてはちょっと間抜けな内容なのですが教えて下さい。

書込番号:5698739

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/11/30 23:51(1年以上前)

結構、平気みたいですよ。
ポシェットの中で、ピ〜ピ〜鳴ります。
(A620ですが・・・)

書込番号:5698762

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/12/01 00:00(1年以上前)

>これって、メカにとって危険な状態になりますか?

あまり良いことではないと思います。

>これを避けるにはガバガバの袋に入れるのが良いのでしょうか

電源が無用に入らないためには、ハードケースの方が安心ですね。

書込番号:5698813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2006/12/01 00:02(1年以上前)

わたしも同じ経験をしたことがあります。
故障にはいたらなかったので良かったのですが確かに心配ですよね。
でもあまりがばがばなケースだとカメラがケースの中で動き回りますしケースでもプラスチック系の硬質なケースなら安全な気もしますが。G7だとかなりおおきくなってしまいますね。
でもG7の形状を見ると電源ボタンよりモードダイアルのほうが上に出っ張っているいるようなので大丈夫そうな気もしますが。

書込番号:5698827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15995件Goodアンサー獲得:1046件 よこchin 

2006/12/01 00:18(1年以上前)

常時コンバージョンレンズアダプターにMCプロテクトフィルターを付けておく
のはどうでしょうか?

書込番号:5698928

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/12/01 00:51(1年以上前)

こんばんは
そんなに心配なら
バッテリーをポケットにでも入れておくとか。
 

書込番号:5699101

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/12/01 01:10(1年以上前)

G7の仕様は判りませんが、私の機種(Nikon E8800)はモードダイヤルを再生モードにしておくと電源を入れてもレンズは出てきません。

書込番号:5699171

ナイスクチコミ!0


m_kazu-reさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:3件  ☆デジカメ写真☆メインは花 

2006/12/01 01:37(1年以上前)

m-yanoさん<うまいっすね!!
私は800ISですが、こちらも同じく、再生モードにしておくとレンズは出ません。

やぶこぎさん>メカにとって危険な状態になりますか?
はい、それほど頑丈な作りとは思えません。伸びようとする物を押さえつけているんですから、良いわけはありません。
故意には行わないようにしましょう。多分やらないとは思いますが...
がばがばの袋はかっこわるいので、スイッチが入らないように気を付けましょう、としか言えません(^^;

書込番号:5699261

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/12/01 06:31(1年以上前)

FX9を裸でポケットの中に入れて歩きますが一度もスイッチが入ったことないですよ、
もう新品ではないので気にしていませんがそれがいいのかな?

書込番号:5699541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2006/12/01 07:56(1年以上前)

みなさん、さっそくありがとうございました。
 確かに、パワーボタンはモードダイヤルやシャッターなど突起物の谷間にあるので故意に押さない限りは大丈夫かもしれませんね。
 ただ、飛び出そうとする鏡筒を押さえ込む状態は良いはずないので、しばらくは注意してこのまま使ってみます。

書込番号:5699659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

フェイスキャッチはありませんよね?

2006/11/30 22:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 MONO太郎さん
クチコミ投稿数:5件

このG7はフェイスキャッチ機能は搭載されていませんよね?

書込番号:5698204

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/30 22:21(1年以上前)

G7はフェイスキャッチ機能付いていますよ。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g7/feature01.html

書込番号:5698218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/30 22:25(1年以上前)


クチコミ投稿数:10959件

2006/11/30 23:00(1年以上前)

ついてるんですね〜、これが。年末ジャンボの運がついている方がよさげですが…

コンデジ用 DIGIC IIIのオマケ機能なのかな?

書込番号:5698467

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2006/11/30 23:13(1年以上前)

>コンデジ用 DIGIC IIIのオマケ機能なのかな?

これまでのところDIGICUより飛躍的に画質が向上したという話は聞かないので、
フェイスキャッチテクノロジーは、むしろ、DIGIC Vのメイン機能ではないでしょうか?

書込番号:5698529

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2006/11/30 23:19(1年以上前)

誤 DIGIC Vのメイン機能
正 コンデジ用DIGIC Vの目玉機能

ちょっと言いすぎでした。
「コンデジ用DIGIC Vの目玉機能」に言いかえさせていただきます。

書込番号:5698576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2006/11/30 23:43(1年以上前)

G7の場合、
カタログを見ても、
フェイスキャッチはついてるんだけど、
全面に出してPRする機能ではないし、、、

という微妙な感じがいいですね 笑)

書込番号:5698717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2006/12/01 00:56(1年以上前)

フェイスキャッチだけでなく、フォーカスチェッカーや高精細液晶、コンティニュアスAFなどPowerShot、IXYの様々な機能が豊富に付いているのは魅力ですね。G7のみの機能も多いですし

外見と大きさは別としてG7無いモノはIXYの28ミリとS3のステレオ、USM。S3、A6X0のバリアングルくらいしか思いつきません。そう考えると価格は高くは無いですね(^-^)v

書込番号:5699112

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/12/01 16:52(1年以上前)

じゃんがらの全部入りみたいなコンパクトは
造ってくれないのかなあ? > CANON

書込番号:5700997

ナイスクチコミ!0


スレ主 MONO太郎さん
クチコミ投稿数:5件

2006/12/01 22:52(1年以上前)

皆さんご返事ありがとうございます。
なんと、フェイスキャッチありでしたか。
webカタログを見たつもりでしたが、見逃していたのですね。
自分で写すときはその機能はあまり必要ないと思うのですが、
人に写してもらうときは活躍するかなと思っています。

これは買いですね!

書込番号:5702436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

思わずクリックしてしまいました

2006/11/30 21:05(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

皆さん、こんばんは。
G7の最安値を見ていたらキタムラインターネット店で51800円
在庫1個とあったので思わず酔った勢いでクリックしてしまいました。
どこの店を探しても在庫が無く半分は諦めていたのでとてもいい
気分です。
送料、代引き手数料、5年保証もついて上記の価格なので満足しています。
初期不良は少し心配ですが何時来るのか待ち遠しいなぁ〜・・(^^ゞ
判らない事が有った時は皆さんに質問するかもしれませんその際はよろしくお願いいたします。

書込番号:5697802

ナイスクチコミ!0


返信する
eos44さん
クチコミ投稿数:104件

2006/11/30 21:18(1年以上前)

nomu00さんこんばんわ。
おめでとうございます!代引き手数料も送料も込みでこの価格なら十分に納得の価格ですね。
僕もキタムラで50000円ジャストで購入しました。
あえて店名は伏せておきますが・・・
一日も早く届くと良いですね!!
予備がほしいくらいの良い機種ですよ。一眼の出番がなくなるほどに〜。(笑)
全てが今までのGシリーズを凌駕していると思いますね〜。
バリアングルモニターがなくなったのは人それぞれの感覚があるようですけどね〜。
いっぱい、すばらしい写真を撮ってくださいね!

書込番号:5697871

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/30 21:25(1年以上前)

皆さん買い物が上手ですね。
キタムラさんでの購入は他の板でもよく耳にします。
5万円弱で購入できれば今の所は良い買い物ではないでしょうか。

書込番号:5697911

ナイスクチコミ!0


eos44さん
クチコミ投稿数:104件

2006/11/30 21:50(1年以上前)

titan2916さん

>5万円弱で購入できれば今の所は良い買い物ではないでしょうか。

確かにそうですね〜。
あまり欲張っても後が続きませんからね〜。
店長と仲良くなっておけば何かとお得ですね。(笑)

書込番号:5698060

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2006/11/30 22:24(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
早く届かないかな〜待ち遠しいです。
(-_-;ウーン・・・
SDカードと予備バッテリーを買うためにレンズを一本
手放さないと。

書込番号:5698246

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2006/11/30 22:43(1年以上前)

nomu00さん、おめでとうございます。
G7は良いカメラだと思います。
せっかくキタムラの5年保証に入ったのですから
最低5年は、存分に使い倒してあげてください。

書込番号:5698357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5 写真倉庫 

2006/11/30 22:43(1年以上前)

G7購入おめでとうです〜(^^)
手元にG7来るまで待ち遠しさと嬉しさでワクワクルンルンですね。

書込番号:5698358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/11/30 23:11(1年以上前)

S80の操作系を更に発展させた様な、グルグルジョグダイヤルがイイ!ですよね。

今日、誤って、K10D背面のOKボタンの回りをグルグルさせちゃいそうになっちゃった。(汗

書込番号:5698526

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2006/12/03 11:46(1年以上前)

皆さん、おはようございます。
チョット前って言っても(昨夜)届きましたぁ〜〜!!
ただ今充電中です。
嬉しさのあまりG7の写真を撮っちゃいました。
ストラップはニコン巻きで・・(笑)
ジョグダイヤルおもしろそうですね。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=947319&un=93797

書込番号:5708774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

G7レビュー(デジタルARENA)

2006/11/30 08:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

デジタルARENAにG7のレビューが掲載されました。

最近G7のレビューが立て続けに出てきます。
そういった面からも話題作と感じます。

http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/20061127/119866/

書込番号:5695750

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/30 08:36(1年以上前)

この写真(ボディの)を見ると、液晶はボディからかなりはみ出して
いますね。これなら、バリアングルも可能だったような気がします。
(2.5型と大きくなって、強度の問題でしょうか?)

書込番号:5695801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5925件Goodアンサー獲得:158件

2006/11/30 09:11(1年以上前)

こんにちわ〜。

コンパクトカメラが欲しいな。と最近思い始めました。
G7は候補に入れてなかったんですが、意外とよさ気ですね。
(意外と言っては失礼か...^^)
勝手に想像してたよりも良く写るので、これは俄然上位浮上です。

お店で実物を見てこようっと。

#しかし、レンズが暗いな...


>強度の問題でしょうか?

ありそうな話ですね。
ローアングルの時はどうしたらイイのだろう..

書込番号:5695877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/30 11:36(1年以上前)

A640 は、2.5 インチのバリアングルですね。
画素数は違うと思いますが。
やはり出し惜しみでしょうか?
S*IS シリーズの後継機には、是非 3.0 インチバリアングルを期待したいです(^-^)

書込番号:5696163

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/30 16:37(1年以上前)

A640はテストケースかも?
手ぶれ補正も、IXY800ISをだしてから、IXY900、A710IS、G7
と発表しましたし・・・

書込番号:5696922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/30 20:15(1年以上前)

じじかめさんのご指摘が的を得ている気がします。
S3IS の後継機は、2.5 インチ止まりといったところでしょうか?

G7の板でしたね(^-^)
子供の写真がメインでなくなり、望遠の重要性が減れば G7 の様なカメラがいいかも!と最近思う様になりました。

書込番号:5697604

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/30 21:23(1年以上前)

>この写真(ボディの)を見ると、液晶はボディからかなりはみ出していますね。これなら、バリアングルも可能だったような気がします。
私もバリアングルが可能かと思いました。
G8はバリアングル液晶で発売して欲しいな。

書込番号:5697900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ウォータープルーフケース

2006/11/29 21:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:74件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

最近購入した方いますか?
どこの店も納入待ちのようで、ある店からは「現在生産上がり待ちですが詳細納期までが出ていない状況とのことでした。詳細納期が出ていない場合1ヶ月以上かかることがあり・・・」と回答がありました。

23日からの沖縄旅行までに欲しいのに困っています。水中での写りを確認したいのに残念。

書込番号:5694047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2006/11/29 22:01(1年以上前)

今現在(11/29 22:04)楽天でいくつかのお店に在庫ありそうですけど。。

書込番号:5694296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2006/11/29 22:31(1年以上前)

昨日まで在庫ナシだったのに(17,500円以下で)、今見たら1個だけありました。
有難うございます。感謝感激。

書込番号:5694503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング