PowerShot G7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7 のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全836スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

G7いまだ手に入らず

2006/11/18 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

地方都市の○○ダ電機で先週、G7購入
「1週間くらいで届きます」と価格交渉の販売員さん
しかし、カード決済時の販売員さんは
「特殊なカメラなので1ヶ月ぐらいで納入されます」

冗談かなと思ったけど、ほんとにそんなにかかるものでしょうか。

さすがに、カードの引き落とし日までには届きますよねえ?

書込番号:5650586

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2006/11/18 17:23(1年以上前)

伏字はやめよう!

書込番号:5650609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/11/18 17:28(1年以上前)

すみません。では、ヤマダ電機です。

書込番号:5650624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/18 18:25(1年以上前)

私もG7を探していたのですが
どこに聞いても年内ギリギリか最悪来年との答えでした。

この価格.comをチェックしていると在庫有りになっているショップが
更新されてたまにあるので、ヤマダはキャンセルしてこっちで購入してしまった方が
いいのでは・・・^^: 私はそれで購入しました。

ところでG7のレンズアダプターLA-DC58H が手に入らないのですが
在庫があるショップをご存知の方いないでしょうか?^^:



書込番号:5650801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2006/11/18 18:49(1年以上前)

しかし、とてつもない在庫薄みたいですね!
私は運良く買えたのだけど、初期不良に当たり3日で交換となりました。

その時、買ったお店は私のが最後の一個みたいで、メーカーと交渉の末、メーカーから直送で送ってもらったのだけど、メーカー担当者も交換品を手配するのに苦労したみたいです。

担当者曰く「今、ご注文頂いている分(バックオーダー)が予想を遙かに上回っているみたいです。」

年明け?!
まさかぁ〜…
でも現実味が少しありますね〜
因みに私の知人が10日ほど前に注文して…
当然未だ手にしておりません。
どうなっちゃってるんでしょうか??キヤノン様@@

書込番号:5650881

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/18 19:07(1年以上前)

ヨドバシも納期が解らないと言っていました。
本当に品薄ですよ。

書込番号:5650948

ナイスクチコミ!0


jinjin5さん
クチコミ投稿数:10件

2006/11/18 23:59(1年以上前)

私は,本日購入できました。
在庫が無いという書き込みが多かったので
すぐには手に入らないものと思っていましたが,
今朝入荷したとのことでした。
まだ,数台在庫もあった模様です。
値段も思ったより安くしていただきました。

書込番号:5652168

ナイスクチコミ!0


kamezukiさん
クチコミ投稿数:6件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2006/11/19 00:29(1年以上前)

三日前に予約した時には、
10日から二週間かかりますと言われましたが、
本日入荷しましとの連絡あり。
川崎のヨドバシカメラです。

書込番号:5652278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2006/11/19 04:02(1年以上前)

 やはり品薄なんですねぇ。
 私の場合も近所の量販店で購入を考えていたんですが、発売日から数日後で、すでに「予約」状態でした。
 (発売当日すでに予約という店までありました)
 カメラの通販はできれば避けたかったのですが、品薄状態と「すぐにでもほしい」という物欲に負けて、通販で購入した次第です。
 ここの価格比較では発売当初の方が安かったので、人気があるんでしょうか?
 未だ購入できていない方に大変失礼ですが、こうも品薄となると「買っといて良かった」と自己満足しています。

書込番号:5652718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5 the real Bangkok 

2006/11/19 04:35(1年以上前)

It is selling well in US and Asia as well.

I ordered the G7 in Bangkok last week but still can not get it.



http://dpreview.com/reviews/canong7/page13.asp

http://www.dpreview.com/reviews/canong7/page16.asp

the absolute resolution test here comparing the G7 with the A640, Fuji S9000, Pansonic FZ50 , Panasonic LX2 and G6.


The result: 1 the S9000,2 the FZ50,3 the A640, 4 the G7,5 the LX2 and last was the G6.

But the G6 is a 7mp camera and the result was almost the same as that of the LX2 , so you can see how poorly performs this LX2 model.

The FZ50 has a bit better lens , and the Fuji has the super CCD , which always beat up others in the absolute resolution tests like this.


So fairly speaking , considering the price , the A640 is a great bargain camera.


I know that G7 has a better video mode , IS, a 6xzoom lens and much better body quality, and I still like the model because of the build quality and the classic style , though I was shocked how well the A640 performs and I think this model is a real bargain .

I don't know which one I should buy , the improved movie mode on the G7 is not important since I never care about movie....

the A640 ia a great model, I will recommend this model to all my friends and students.... but for myself , I wanna the G7 although it is not like the previous G models (lacks raw , lacks the fast zoom lens , lacks the flip-out and twistable LCD).

I really like the design and hot shoe.



書込番号:5652738

ナイスクチコミ!0


latestさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/19 09:04(1年以上前)

商品の供給不足はメーカにとっても損失だな。
写真サークルの仲間でG7購入予定が5,6人いたけど
お店の納入時期が未定だったのでみんなLUMIX DMC-LX2
買っちゃったよ。
自分も購入予定してるけど、ボーナス出なきゃ買えないんで年末までになんとか納入して欲しいな。

書込番号:5653030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2006/11/19 09:34(1年以上前)

↑でレスした金魚電化です。
私の知人は昨日手にしたみたいです。
少しずつではありますが供給されているみたいですね〜

スレ主様の分ももう少しの辛抱かも?!
草葉の陰よりお祈りしております。

書込番号:5653098

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/19 14:42(1年以上前)

>草葉の陰よりお祈りしております。

早まったことをしてはいけませんよ!

書込番号:5654071

ナイスクチコミ!0


suparkeさん
クチコミ投稿数:4件

2006/11/19 23:11(1年以上前)

こんにちは
先日S45からの買い替えでG7を滋賀のキタムラで(17日)購入できました
カメラも気に入っていますが金額も安く?してもらいました。
パナの2GB(RP-SDK02GJ1A )と 液晶の保護シールと5年保証とで59,500円でした。 僕は両親も使うので手ブレのISが付いているのが気に入っています 僕には十分だと思います。

書込番号:5656146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/11/20 23:01(1年以上前)

CybershotW100さんへ
う〜ん英語よくわかんないけど、キャノンG7とA640とフジ9000, パナのFZ50とLX2とG6の写りを比較すると、断然A640がお買い得でオススメだけど、私自身は例え今迄のGシリーズとは違ってても、G7のクラカメなデザイン、造りの良さが気に入ってるんで買います!って書いてるような気がします? いや〜海外のマニアも俺と同じ考えなのでビックリ。 だいだい皆そうなのかな〜。

書込番号:5659531

ナイスクチコミ!0


onimanmaさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/20 23:26(1年以上前)

金魚電化さん、はじめまして。
昨日買ったばかりで、取り説とにらめっこ中です。
G7の初期不良って、なんだったんでしょうか?

あと、教えてください。レンズのふちにあるギザギザのリングが
少しガタがあるのですが、これは気にしなくていいのでしょうか?
オプションレンズ取り付け時問題出るのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:5659675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/11/21 01:19(1年以上前)

onimanmaさん

> レンズのふちにあるギザギザのリングが少しガタがあるのですが、これは気にしなくていいのでしょうか?

気にしなくて良いですよ。
オプションレンズ取り付け時はこのリングをレンズアダプターに代えてオプションレンズを付けます。
リング右下の銀色のボタンを押しながら反時計方向に回転させると外せますよ。

書込番号:5660171

ナイスクチコミ!0


onimanmaさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/21 02:02(1年以上前)

うれしたのしさん
ありがとうございます。

書込番号:5660264

ナイスクチコミ!0


bexbexさん
クチコミ投稿数:40件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2006/11/21 13:08(1年以上前)

> レンズのふちにあるギザギザのリングが少しガタがあるのですが、これは気にしなくていいのでしょうか?

アダプターはガタがなく、しっくり着きますね。

書込番号:5661119

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/21 21:11(1年以上前)

ギザギザのリングは確かに緩いですね。
リングの取り付けだけなので気にしなければ良いかと思います。
あまりガタが有るようでしたらキャノンSCに持ち込んだほうが良いかも知れません。

書込番号:5662462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2006/11/22 08:32(1年以上前)

onimanmaさん
亀レスで申し訳ありません

当方の不具合は撮影したファイル(JPG)の通し番号が何かの拍子に〜001に戻ってしまうのです。
操作が間違っていたのかと思いCanonに電話してその場で確認したら初期不良と判断されました。
他のexifは問題なかったみたいですが…
結構珍しいケースみたいですね^^

それはそうと少しずつ需給バランスが改善されているみたいですね〜
昨日近所の家電量販店でも在庫がありましたよ!1個だけでしたが…
もう無いだろうなぁ〜

書込番号:5664128

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 takesan1さん
クチコミ投稿数:1件

発売場日にヤマダ電機で予約を入れたのですが、未だに入手できません。通販サイトでも在庫はなく、市場に出ていないようです。
キャノンのサービスに問い合わせたら、発売日(10/26)に発売してますの一言でした。でも現実にありません。
状況をご存知な方いませんか。
カメラは非常に気に入っているのですが、水中に持っていけなければ意味がありません。冬場でも潜ることをキャノンは理解していないのでしょうか。ストレス溜まりっ放し。動物園でサル撮ってても虚しいばかり。

書込番号:5649176

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:71件 猫のきもち 

2006/11/18 10:00(1年以上前)

そんなに売れるものではないので生産量が少ないせいと、発売直後ということもあってすべて完売したのでしょうね。
ヨドバシでは次回入荷未定になっていますし、あるネットショップでは、防水ケース人気ナンバーワンになってました。

↓一応ここでは、在庫僅少となっています。
http://store.yahoo.co.jp/plusyu/4960999400518.html
ネットショップなので、要確認ですが。

ちなみに私は、動物園で猿を撮るのは好きです。(^^)

書込番号:5649382

ナイスクチコミ!0


なあにさん
クチコミ投稿数:2件

2006/11/18 11:14(1年以上前)

10月末にカメラと一緒にヨドバシで購入しました。
その時はヨドバシのウェブサイトでは発売予定のままになっていたので、在庫があると言われて驚きとともに一緒に購入できてラッキーでした。今ウェブサイトをみてみると入荷予定未定となってしまっていますね。早く入手できるといいですね。

書込番号:5649640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

夜景と太陽光可での愛犬の撮影について

2006/11/17 17:00(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 engel777さん
クチコミ投稿数:80件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

一週ほど前にG7購入しいろいろトライしています。
質問1
 夕方ほとんど暗くなった公団、ちらほら窓のあかりがさしている。肉眼では子供たちが遊んでいるのがぼんやりみえている。ひとつめは、この状況をISOをHIにしてプログラムモードで撮影した。ふたつめは、おなじくISOをHIにしてAUTOモードで撮影した。結果はどちらも輝度のたりない薄暗い画でしかなかった。機能をまだよく理解していないのですが、想像では二つの方法とも、ISOは1600か3200、絞りは2.8に設定されてシャッタースピードは遅くはなっても適正に設定されて輝度のとれた画がとれると思っていました。もちろん手振れは覚悟の上で、その程度をみたかったのですが、理由がかりません。思いあたることはシャッターをAUTOにしていたのでフラッシュがたかれました。そのせいなのでしょうか。うまく撮れる方法教えてください。
質問2
 太陽のさす昼間の公園で愛犬を放して撮影しました、ちょっとした程度の動きです。。シャッタースピード優先モードで1/1000に設定、そのときの絞り値は5.6でした。フォカスモードはコンティヌアスでAIAFモード、結果は愛犬の動きをとりきれずボケてしまいました。フィルムの一眼レフの経験ではシャッタースピード1/1000であれば確実にとらえられていたと思うのですが。理由と対策をご教示ください。

書込番号:5646802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度1 Sans toi m'amie 

2006/11/17 17:59(1年以上前)

ISO1600や3200はオートではなく設定でそう指定してあげないとならないのかもしれないですね〜。
コンパクトタイプでは走る犬などは一眼レフのように追いきれないのですが、
キッズペットモードにして光学ファインダーで追えばもしかしたら撮れるかも?

書込番号:5646969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/17 18:02(1年以上前)

>動きをとりきれずボケてしまいました

1/1000と言うことだからブレより、
ピントがあってないんでは。

書込番号:5646976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2006/11/17 18:31(1年以上前)

質問1ですが、被写体が遠くてストロボ光が届かなかった可能性があります。
明るいところで撮るか、被写体に近づいてストロボ撮影するかでしょう。

書込番号:5647059

ナイスクチコミ!0


スレ主 engel777さん
クチコミ投稿数:80件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2006/11/17 19:07(1年以上前)

ご返事有難うございます。
・からんからん堂さん
 フレームにはきちんとはぃつているので追いきれてはいるので  す。
・ぼくちゃんさん
  シャッタースピードについては私もそのように思うのですが、それでもボケるというのはG7のオートフォーカスの性能が追いきれないということなのでしょうか。フィルムカメラであれば容易にオートフォーカスで追いきれのですが、もしかすると画像のデジタル処理の関係で動体には追従しきれないのかもしれない?。
・SEIICHI2005さん
  質問のしかたが悪かったのだと思います、すみません。子供をヨリで撮ろうとしたのではなく、広場から団地の何棟かが写りこむヒキの画を撮っていました。

書込番号:5647155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2006/11/17 23:05(1年以上前)

質問1はフラッシュOFFで解決と思います。

質問2はみなさんすでにご回答の様に、AFが追えていない?
デジタルか否かというよりは、位相差検出とコントラスト検出のAF方式の差です。
コントラストも昔よりは大分早くなりましたが、やはり位相差には敵いませんね。

書込番号:5648059

ナイスクチコミ!0


↑☆↑さん
クチコミ投稿数:995件

2006/11/18 06:08(1年以上前)

犬を撮っている者です。

質問2.ですが、別の見解をすると・・・
・どのくらいの動きかはわかりませんが、基本的にレンズシャッター機は35mm一眼レフのようなフォーカルプレーンシャッター機に比べ高速でも動体は止まりにくい傾向にあります。
例えば疾走する大型犬を標準レンズ1/1000で捕らえたとして、Nikon F5で完全に止まるシチュエーションでも、ハッセルでは止まらない場合もあります。

・対策としては、タテ方向の動きを望遠側を使用して空間を圧縮することが上げられます。300mmを使うと正面から走行して来るSLが1/60でも止まる理屈です。ただし横方向の動きには無効です。

・コンパクトデジカメを腕を伸ばして構える撮り方では一眼レフに比べ手ブレがでやすいものですが、手ブレはありませんか? G7の場合、見にくいですが光学ファインダーを使用しオデコにカメラを固定することでかなり防げそうです。

・犬に関しては是非「流し撮り」や「スローシンクロ」をマスターしてください。作画の自由度が広がります。


質問1.ですが、その状況下ではご想像通りの絵がG7でなくとも撮れる筈です。
・このケースではストロボが発光したということなのでシャッター速度が1/30程度に強制制御されアンダーとなったと思われます。

・ストロボはOFFにしてオートの撮影だと、ファインダー内に点光源がありそこに露出が引きずられた場合も、アンダーに振られます。この場合露出補正の多用が必要です。 

・暗いアベイラブルライトの光線下では、オートやストロボは使わずマニュアル制御がよいと思います。あたりをつけて何枚か撮影して不要カットを即座に消し込めるのがデジタルのひとつの大きなメリットだと思います。もちろん感材費もかかりません。

書込番号:5648999

ナイスクチコミ!1


スレ主 engel777さん
クチコミ投稿数:80件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2006/11/18 10:30(1年以上前)

はるちゃんさん、 ↑☆↑さん
 知識のない私にはとても貴重なご意見有難うございました。技術的な中味は理解はできないのですが、そういうことかなと納得いたしました。コンデジG7でどのくらいのことができるのか試している毎日がとても楽しいです。質問のような特殊な状況の対応はともあれ、通常のスナップ、記念写真、風景などの画像はコンデジもここまで進化したのかと感心しているところです。

書込番号:5649490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

RAW再生の勘違い

2006/11/17 16:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件 PowerShot G7の満足度5

こんにちは
このカメラにRAWが付いてる付いていないでレス立てましたが本日衝撃的な事実が解りました。
私はこのカメラにRAWが付いていたらサブカメラに使おうと思ってました。
先日友人が所有しているパワーショットS50のRAW画像がDPPで再生されないんだけどと言う相談を受け、
本日キャノンSCに問い合わせたところ「コンパクトカメラのRAWは一切再生出来ませ」との回答!
てっきりRAWは全てDPPで再生加工出来ると思い違いをしていました。
G7にRAW採用を辞めた理由もこの辺の所にもあるかも知れませんね!
それならサブカメラに考えようかなとまで考えてしまいました。

書込番号:5646700

ナイスクチコミ!0


返信する
fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/11/17 16:30(1年以上前)

S50などはZoomBrowser、ImageBrowserでのRAW現像となっていますね(^^;
コンパクトデジカメのRAWはイジリ甲斐がないので、もともとあっても使わないし・・・
(^^;☆\(-。-;;

※ なんだったかな? S50のRAWデータ拡張子は???


書込番号:5646734

ナイスクチコミ!0


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/17 17:07(1年以上前)

fioさん こんばんは
そうなんですよ、結局コンパクトデジカメのRAWはイジリ甲斐がないんですね。
DPPはCOMSセンサーのみの対応ですね。

書込番号:5646814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/17 18:07(1年以上前)

お手軽に撮るからコンデジでしょ、
余り凝ったことしてもユーザーがついてこいない、
と言う結論なのでは?

書込番号:5646989

ナイスクチコミ!0


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/17 20:43(1年以上前)

なるほど、確かに凝った作りよりも手軽さが優先ですね。

書込番号:5647438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件

2006/11/17 20:49(1年以上前)

G7がRAW撮影可能だったら、多分対応しただろうと思います。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/product/ds3/camera.html

書込番号:5647456

ナイスクチコミ!0


スレ主 titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/17 21:06(1年以上前)

ゼロハンライダーさん こんばんは
>G7がRAW撮影可能だったら、多分対応しただろうと思います。
私もそう思いたいです。
G8はそうなって欲しいですね!

書込番号:5647521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2006/11/17 23:26(1年以上前)

コンデジのRAWはDPPで現像不可なんですか!?それは知りませんでした!貴重な情報を有難うございます。

ならば、
「コンデジはDPPに未対応」なのではなく
「DPPはEOS(とKiss)専用ソフト」と考えればいいですね。

そういえば、フォトキナで出ていたキヤノンのポータブルストレージもたしかRAW再生はEOSのみとかって書いてあったような・・・中のソフトはDPPがベースなのかも。

ウロ覚えなので間違っていたらすみません。

書込番号:5648156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

PowerShot G7 or FinePix F30

2006/11/17 12:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 styllieさん
クチコミ投稿数:3件

hi, sorry i don't have a japanese font
on my PC, and i can't type in japanese.

anyway i was wondering about buying a
new digital camera, and i researched on
the internet and i've already narrowed
it down to 2 cameras which are
powershot G7 and finepix F30.
which would you recommend?
i want to take pictures of my friends,
family, natures, buildings, my pet,
both inside and outside etc, etc
there are so many things that i want to
take! i had my old one, so i know how
to use cameras.

i thought G7 or F30 would be the best
for me, because i don't like to use a
big camera like SLRs cuz they are heavy
lol. yet i don't like too small cameras
either because i don't know they have
limited functions. G7 is pretty bigger
compared to other real compact
cameras, but it's still okay. i like G7
in that it has the image stabilizer,
high iso settings, face detection tech,
and i just like the pictures canon
cameras produce. they look really nice.
i also like F30 because it has a very
high iso setting and less electronic
noise!! so both have some advantages
and disadvantages. but i know both
are very good cameras. so i am now
at a loss as to decide which to buy!
which do you think is better?
thanx.

書込番号:5646218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1506件

2006/11/17 13:30(1年以上前)

A price is F30×2 = G 7.
G7 is suggested if this is all right.

書込番号:5646372

ナイスクチコミ!0


ipod-nanoさん
クチコミ投稿数:243件

2006/11/17 13:45(1年以上前)

If the price is not factor, I vote for G7 also.

書込番号:5646404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/17 14:33(1年以上前)

I recommend F30 totally points,
because it is compact, so easy to use,
and more beautiful picture than G7 at
darkness point and night view.

If you have more opportunity to
shot indoor or night scean,choose F30,
not G7.

Disadvantage of F30 is not to use SD Card.
SD card is accountting for a large share of memory card for digital camera in Japan.

Anyway There are completely different
F30 and G7 in darkness point.

書込番号:5646493

ナイスクチコミ!0


ubyさん
クチコミ投稿数:195件

2006/11/17 16:34(1年以上前)

I own F30 and G7.
And I use both.

It is choice good both.
And it is difficult choice too..
I think that I may decide it with a
budget and size.

As you know, F30 is Fewness of a noise of high ISO and
longevity life of battery will increase opportunities
of photography.

G7 can put it on a compact camera by the present
hi-tech functions are almost included.
But high picture in high ISO is inferior in
comparison with f30 a little.

F31fd which is the next model of F30 is released.
Yesterday in Japan.
Face-detection is with it.

Expense will be intermediatedegree of f30 and g7.
You may compare it if you live in an area you can buy
this or is released soon.

書込番号:5646746

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/17 20:11(1年以上前)

あれれ? 浦島太郎になった気分が・・・

書込番号:5647334

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/17 20:31(1年以上前)

最近英語でのやりとりが流行なのかな???
やってる本人同士は何処まで理解できてるんだろう??

書込番号:5647403

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/17 20:41(1年以上前)

あっすみません!顔の表情間違えてました。

書込番号:5647430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5 the real Bangkok 

2006/11/17 21:05(1年以上前)

How about A710 IS ?

It is an excellent camera and almost as good as G7.

the g7 has much better body, probably made of metal(I dont know what kind of metal for sure) ?


I believe that the Power Shot A710 IS is the best camera for the price and can be a plastic version of the G7.

This camera has been selected for the DIWA gold award along with Panasonic FZ7 and F30.


But If you print alot of A3 , well then the G7 'll be better ?

I have a question : Can you return cameras you buy on line in Japan?


I am now in China , always return cameras if I do not like it so I can buy 3 or 2 at once and test them ;ergonomics or ISO capability .


I had a plan to return FZ50 , which totally disappointed me in term of image quality , it was worse than the A710IS .


But my father brought it back to Japan a few days a go, and he did not like it either despite of his initial impression of camera's great features and ergnomics design.

So now he needs to return it or sell it on line .

Do you think any shop a big camera shop such as Kitamura, bic, PC success etc will buy an used camera?


Or just have to go to a Ebey like an auction site?



書込番号:5647512

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/17 21:07(1年以上前)

御本家の登場ですね!!

書込番号:5647531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2006/11/17 23:51(1年以上前)

I also love Canon G-series.
I have G2.
It's a sweet memory of mine,
when I bought G2, loving its design and
lens.
I recommend G7.
Now digital cameras became smaller and
smaller,and a camera like G7 became
rare.
But a just fit size camera like G7 is
good to grip in your hand.
This is why Canon didn't stop making
G-series cameras.
SLRs are too heavy, and small cameras
can't satisfy you.
From your question, you look like you
really won't to buy G7.
Just go on.

書込番号:5648286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5 the real Bangkok 

2006/11/18 10:26(1年以上前)

A640 is an amazing bargain.

See below link.

http://www.dpreview.com/reviews/CanonG7/page16.asp

http://www.dpreview.com/reviews/CanonG7/page13.asp

Looks better than G7 , to be honest .

This model is really cheap as considered the image quality .

another review on A640.

http://www.cameralabs.com/reviews/CanonA640/page4.shtml

http://www.digital-photography-resource.com/gallery/showphoto.php?photo=5022&size=big

you can see many pics taken with the A640 at the link above.

also the G7 gallery at dpreview.com was interesing , many pics are from Asakusa area and I guess Yamanasi?

I feel if the 6x zoom is not so important to you ,the A640 is a breathtakingly great deal.

The actual resolution comparison shows you that the A640 has a bit better lens than that of on the G7 , and DIGIC2 imaging processor seems more matured and better in term of handling.

I think the G7 images are too soft , and losing alot of details at ISO200 to the pretty aggressive noise reduction , and as a result creating smearing color effect like water paint(though definitely not as bad as the world famous noise box Pannie FZ50).

Oh you can also see the 16:9 ccd camera LX2 being compared to the G7 here.

http://www.dpreview.com/reviews/CanonG7/page10.asp

the LX2 is even worse than the FZ50 . the FZ50 can be a good camera when you limt it to ISO100.


書込番号:5649480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

AF補助光

2006/11/17 10:25(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 ubyさん
クチコミ投稿数:195件

よろしくお願い致します。

メニューでOFFにしているのに、フォーカス時に緑色の光が
出ることがあります。
フラッシュ切にすると出ませんので、これは赤目補正の光と
いうことなのでしょうか?

あと余談になりますが、私は純正の両吊りより一本で吊る方
が好みなので、おすすめストラップなどありましたらお教え
下さい。

本体のフックが小さいので、他機種用の流用ができず
つまらないです。リングを介せば出来そうですが。。

書込番号:5645926

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1506件

2006/11/17 11:19(1年以上前)

> 一本で吊る方が好みなので、

携帯ストラップでも強度的には大丈夫なのだと思いますが、見た目は頼りなげに見えますね。つり金具の幅が有るので…、
取り付け部6mm程度の幅のストラップが有ればいいのですがねぇ。

書込番号:5646059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/11/17 21:47(1年以上前)

ストラップはここで探してみたらどうですか
http://www.strapya.com/index.html

書込番号:5647688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2006/11/17 23:17(1年以上前)

私はG7に合う両づりストラップが無くて困っている次第です。
PowerShotのロゴ入り両づりは留め具と幅が合わないし
幅が合うものは一本づりですし・・・・・

同梱のG7ストラップも良いのですが
やはり選択肢が無いというのは・・・切れたらどーしよう。

書込番号:5648117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2006/11/18 16:13(1年以上前)

 私も以前「ハンド・ストラップのほうが良い」と個人的意見のハンを載せましたが、何か良い方法はないかと思案した結果、ubyさんの言われるとおりリングを使用してハンド・ストラップを付けました。
 ストラップは確かケンコーのものだったかと思いましたが、一眼でも使用可能な帯状のもので、三角のリングがついています。
 三角のリングを直接カメラに装着しようとしましたが、ちょっと無理なので、直径約10mmの丸リングをカメラに付けてからストラップを付けました。
 丸リングが切れて落下する心配も確かに完全には拭えませんが、ケースから出して通常に撮影する程度なら、まずリングが切れる心配はないと判断しましたよ。
 まぁ現行ではG7対応のものがまだ少ないので、あるもので代用しているうちにいろんなメーカーで出してくれるのを期待します。
 

書込番号:5650432

ナイスクチコミ!0


スレ主 ubyさん
クチコミ投稿数:195件

2006/11/19 22:35(1年以上前)

皆様、レスありがとうございました。

今回、旅行に持っていく際に装着していったのは
とりあえず純正のストラップですが、細いかな?
と感じていた太さは、意外に問題なかったです。

純正オプションも含め、今後に期待したいと思います。

(AF補助光についてのレスは1件もつかなかったのは
なぜなんでしょうか、、推測通り?)

書込番号:5655942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/11/19 23:02(1年以上前)

> 推測通り?

(^^) 質問の中に答えが有ると思いました。
AF補助光部の機能は3つ、@AF補助光、Aセルフタイマー、B赤目補正。
@はメニューでオフにした。Aはフォーカス時という事で使ってないと思った。残りはBと云う事になりますからね。(^^)
因みに、Bもメニューでオフに出来ますよね。

書込番号:5656094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/11/20 01:25(1年以上前)

× B赤目補正 m(_ _)m
○ B赤目軽減

書込番号:5656693

ナイスクチコミ!0


スレ主 ubyさん
クチコミ投稿数:195件

2006/11/20 18:22(1年以上前)

うれしたのしさん
毎度レスありがとうございます。

赤目軽減(すみません私が初めに間違っていました)
は、皆フラッシュのプリ発光でやるものだと思い
こんでいたもので不思議でした。そうとも限らない
みたいですね〜。

余談になりますが
週末に旅行に持って行き、記念写真的なものも多く
撮りました。
しかし、フラッシュ光量がどうも強すぎるような?

ある程度離れているのに、顔が真っ白になることも
しばしば。。
フラッシュ調光補正−1程度が丁度良い感じでした。

赤目は別段問題なかったですが。

書込番号:5658388

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング