PowerShot G7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7 のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全836スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

個体差?

2006/11/17 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 saikouroさん
クチコミ投稿数:56件

当初購入したG7に初期不良があり、交換してもらいましたが、交換前の物と比較してみますと、結構、画質に差がありました。

全く同じ条件で同じ物(夜の室内)を撮影し、比較してみましたが、交換前の物より明らかにノイズが少ないのです。交換前の物は虹色のノイズがかなり出ましたが、交換後の物はあまり出ません。

これほど違うと、G7に対する評価もかなり違ってしまうと思える程で、意外でした。



書込番号:5645036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:92件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2006/11/17 02:08(1年以上前)

そんな事もあるのですね
いわゆる「初期不良」というヤツでしょうか???

私も、ISO80でも「なんかノイズ乗るなぁ」と感じているんですよね。長くコンデジから離れていたので「まぁこんなモンかな」とも思うのですが。

書込番号:5645406

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/17 06:50(1年以上前)

よくあることです。
リコーGRデジタルもそうでした。
でもキャノンはリコーよりも不具合の書き込みは全然少ないですよ。
GRでたては凄い不具合の書き込みありましたから。

書込番号:5645594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2006/11/17 23:32(1年以上前)

本日、修理センターに持ち込んでみました。
一応気になったので・・・という理由でしたので、最初は
センター内でその辺を撮影して、PCで観て、「別に変わりません」との返答でしたが 一応一週間預けてしっかりチェックしてもらうコトにしました。

「こんなモノです」 と付き返す事も出来たと思います。
が、「では一度検査してみます」と対応して下さったキヤノンサービスの方にはお詫びとお礼を言って帰ってきました。


書込番号:5648183

ナイスクチコミ!0


スレ主 saikouroさん
クチコミ投稿数:56件

2006/11/18 09:28(1年以上前)

G7とIXY700を比較(オートモード)してみましたが、室内撮影では、G7の方が若干ノイズが多いように思います。

やはり、G7は1000万画素と解像度が高い分、ノイズも多くなってしまうのでしょうか。

明るい屋外では、それほどノイズは気にならないので、割切るしかないないように思います。

ただ、同じG7でもノイズの出方に個体差があるようですので、気になる場合はサービスセンターに確認してもらった方が良いと思います。

私の場合は、交換前のG7は、許せないほど虹色の細かいノイズが出てましたが、交換後は、大分マシになりました。

書込番号:5649292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2006/11/18 20:13(1年以上前)

このような話があると自分のはどうなのかと心配になってきますね。
自分のはノイズは特に気になってないのですが、
AFがどうなんだろう?と気になってます。
顔認識で撮ってもその顔がいまいちジャストではないことが多いのです。
こういうのも微妙な調整ってあるのでしょうかね?

しかしsaikouroさんのおっしゃるノイズに明らかに差があるというのは原因は何なのでしょうかね? 
NRが働いていなかったとか? 不思議ですねえ。

書込番号:5651197

ナイスクチコミ!0


スレ主 saikouroさん
クチコミ投稿数:56件

2006/11/18 22:39(1年以上前)

不具合はノイズだけではないようですね。

私がG7を購入したのは、発売直後の10月30日でしたので、正に初期ロットだったのではないかと思われます。

とかく出始めの物は、品質が安定していないので、様々な不具合が出易いものです。
できれば、2〜3か月待ってから買った方が賢明なのかもしれません。

ファントム・米ナスさんの顔認識の件ですが、顔認識には特に調整はないと思います。
キャノンの顔認識は性能が良いと評判が高いようですので、調子が良くないのであれば、サービスセンターにご相談されることをお勧めします。

書込番号:5651811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

まったくの初心者が G7 を使うと

2006/11/16 12:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 工楽さん
クチコミ投稿数:17件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度1

パソコンはそこそこできますが、写真はまったくの初心者です。

 デジカメは写真上手な人だけが使うものでは?
 もちろん、ナントカです。

 私のような中高年からの写真入門者が G7 で写すと、どんな出来栄えになるか。

 以下のホームページはPowerShot G7 の評価を落とすためのものです(サムネイルをgif画像にして、軽いページを心がけているつもりですが)。

 http://www.geocities.jp/kappa1511/dejikamesampo.htm

書込番号:5642992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/11/16 12:58(1年以上前)

工楽さん こんにちは。

HP拝見致しました。素敵な写真ですね。日々の生活の1コマ1コマを上手く表現されていると感じました。
これからも楽しい写真生活をお送り下さい。

書込番号:5643016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2006/11/16 13:03(1年以上前)

撮ってもよく撮れていると思いますよ〜 (^_^)/
出来栄えも素晴らしいですね〜

これ以上デジタル写真に深入りしないことです。
深入りすると
むむ〜 白とびがイヤだとか ここのシャドウ部分をもっと明るくとか
中間のトーンを少しあげようとか、 それならばRAW撮影だとか
とにかく悩ませる問題がいっぱいです
どうぞこのままオートで撮ってしあわせデジカメライフを満喫してください (*^。^*)

書込番号:5643034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2006/11/16 13:08(1年以上前)

あっ 
撮ってもよく → とってもよく の間違いでした (/_;)

書込番号:5643041

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/16 18:01(1年以上前)

工楽さん こんばんは
初心者がG7をお使いになっても全然かまわないわけです。
ただ初心者の皆さんは初めはこんなにいいカメラいらないな〜
と言った感じでランクを下げて購入します。
でも!!
少しずつ写真のイロハが理解できると今度はその上のカメラが欲しくなります。
工楽さんの場合は上記の思いを通り越してG7の購入の検討をしているので逆に言えば無駄がないのではないでしょうか??
私も昔、そうでしたから。

書込番号:5643634

ナイスクチコミ!0


Vivi-chanさん
クチコミ投稿数:12件

2006/11/17 08:33(1年以上前)

綺麗に撮れてるじゃないですか。
それに構図もすばらしいですよ。
G7ライフ楽しんでください。

書込番号:5645724

ナイスクチコミ!0


スレ主 工楽さん
クチコミ投稿数:17件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度1

2006/11/17 11:28(1年以上前)

いろいろな方からのご指導 ありがとうございました。

家内が私の撮った写真を見て、
「うわー、きれいに写っている。私もやろう」といいましたが、
それで喜んでいる私です。
(当然ながら、「きれいに写っている」のは100パーセント カメラの機能ですが)

 今後、チャント写せるようになろうとすると、苦労とか迷いが多くあると思います。
その「苦労とか迷い」それを楽しめるようになると、趣味として定着するのでしょう。
もっとも、交換レンズなどで家計を圧迫するようになると、別の考え方が必要だと思いますが。

 私の場合今後のことも考えて、まず手始めに
レンズ交換をしなくても一眼レフの機能がほとんど揃っている(ファインダーもあって)。
そんなカメラとして G7を選択しました。

書込番号:5646079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2006/11/17 23:39(1年以上前)

とても良い所にお住まいのようで羨ましい!





書込番号:5648228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

G7かS3ISかA710か?

2006/11/15 21:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
ずっとパワーショットG2を使用してきましたが、友達に譲ってG7を買いに行ったところ、品切れだったので店員からA710とS3ISを勧められました。
用途は主に人の撮影です。たまにスポーツも撮りますが、風景や建物もやはり多いです。詳しい方にアドバイス頂きたいと思って書き込みました。よろしくお願いします。


書込番号:5641277

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/15 21:54(1年以上前)

大きさ気にならなければS3IS

書込番号:5641289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度1 Sans toi m'amie 

2006/11/15 21:58(1年以上前)

スポーツの種類にもよりますが、
G7が一番撮影の応用力があるかもしれないですね〜。

書込番号:5641312

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/15 22:15(1年以上前)

Gシリーズをお使いでしたらG7の方が良いと思います、G7の方が後で後悔しないのではないでしょうか?

書込番号:5641385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/15 22:47(1年以上前)

みなさまアドバイスありがとうございます。
G7がやはり良いのですね。実機でチェックしたところ、それぞれ良さが異なっていて、例えばズームの早さなどはS3ISが断トツにレスポンス早かったです。シャッター速度もS3ISが早かったので少しグラリときていたのです。
さきほど頂いたアドバイスから、G7のほうが汎用性があるという印象を受けましたが、画質そのものはどうなんでしょう? 前にG5を買おうとした時この掲示板で「G5よりもG2のほうが偽色が出なくてきれい」と教えていただき、中古のG2を購入して満足した経緯もありまして、ぜひ忌憚のないご意見をお聞かせ願えればと思います。


書込番号:5641556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/15 22:48(1年以上前)

「ぼくちゃん」さんは、どんな点でS3ISを評価しているのでしょうか?是非聞きたいです。

書込番号:5641564

ナイスクチコミ!0


F.O.Xさん
クチコミ投稿数:22件

2006/11/15 22:52(1年以上前)

スペック的にはG7なのですが
ただ本当にコンデジなのですよ、形的に
スポーツというと被写体が動いたりするので、しっかり持てる(握れる)機種も良いかもしれません

書込番号:5641590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2006/11/15 23:08(1年以上前)

私は圧倒的にG7をお奨めします。
(といいつつ、他機種は使用したことありませんが・・・)
というのも、人を撮るのであれば、顔認識AF/AEが非常に優秀だからです。
かなりの精度でピント・露出がきっちり合います。

ただ、スポーツはどのみちコンデジでは結構厳しいと思います。
レリーズラグタイムが長いため、私は動体撮影ではシャッターチャンスを逃しっぱなしです。(ただヘタレなだけ?)
本格的にスポーツとなると、やはりデジ一と思います。

でも、G7はなかなかよいですよ!
私は満足しています。

書込番号:5641664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2006/11/15 23:41(1年以上前)

S3IS使ってますが、Gシリーズと比べると、色収差が(高倍率が故に)気になるかもしれないですので、サンプル等を見た方が良いですよ。

画質ならG7だと思います。S3ISはいろいろ使える便利なカメラです。画質もA710となら大差ないと思います。

書込番号:5641807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/16 00:12(1年以上前)

なるほどー。スポーツをマジで撮るとしたらコンデジに過剰な期待を抱いてはいけないんですね。デジ一を買うお金がないので今のところはコンデジから選ぶことになると思うので、アドバイスの様子からはG7が汎用性がありそうですね。
ところでちょっと基本的な質問かもしれませんがパワーショットGシリーズとそれ以外のパワーショットとは、一番何が違うのでしょうか? いまいちわからなくて・・・。



書込番号:5641960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/16 00:21(1年以上前)

自分がナイター撮っていいと思ってるから。

書込番号:5641990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5 the real Bangkok 

2006/11/16 05:15(1年以上前)

For cost-performance ratio , the Power Shot A710 Is is unbeatable.

this is a good model for money.

But if you compare the image of this model with that of G7, of course, the G7 image is a bit better , though how much is the G7 and how much is the A710 IS?

So the for money , the Power Shot A710 IS is a great deal and it is hard to beat.

As for S3IS , it is a good model for sport shots cause this model has the max shutter speed of 1/4000.


And this model focuses quite fast .

So all are great models.

The G7 is a good model but only a bit better than the A710 IS in image quality and shooting performance , so maybe better off getting the A710 IS is the best and save a lot of money.

And if you buy a G7 or a A710 IS , you should also buy a tele convertor .

Here are some reviews :

http://www.imaging-resource.com/PRODS/A710/A710A.HTM

http://www.imaging-resource.com/WB/WB.HTM

To be honest ,the image quality of the A710 Is is quite good and it can be comparable to that of the G7 or S3IS when you print it as big as just A4 , if you do not print more than A4 , probably , you can not see any difference in 10mp images from 7mp images.

Also , the A710 Is is cheap but fast and responsive .


http://www.letsgodigital.org/en/11376/canon_powershot_a710is_review/

http://www.letsgodigital.org/en/canon_powershot_s3_is/review.html

http://www.cameras.co.uk/camera-reviews/canon-powershot-a710-is.cfm

http://www.photographyblog.com/reviews_canon_powershot_a710_is.php

http://www.dcviews.com/reviews/Sony-H5-Canon-S3/Sony-H5-Canon-S3-review.htm

http://www.luminous-landscape.com/reviews/cameras/Canon-G7.shtml

http://www.digitalcamerainfo.com/content/Canon-PowerShot-G7-First-Impressions-Review.htm

As a camera , the G7 is a good model , though as the successor to the G6 , it is not good enough (no f 2.0 lens , no raw)....
I don't think it is a G series camera , and I try to tell myself that this is a Power Shot A series that is the good part of A640 and 710 IS combined.


But I think 10mp resolution is putting too much pressure on my PC , and the big files of the G7 just using up my hard drive memory too too fast without significant image quality difference from images of the A710 IS.













書込番号:5642424

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/16 06:28(1年以上前)

>パワーショットGシリーズとそれ以外のパワーショットとは、一番何が違うのでしょうか?
ボディーの質感が違いますね、ストロボシューも付いています、でもそのくらいかな?
前G6まではRAW撮影が出来たんですけどG7で省かれました。

書込番号:5642461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/16 09:51(1年以上前)

CybershotW100さん
詳しい比較の情報ありがとうございます。ぼくはまだ店頭でいじってみた経験しかなく、屋外でのAFのスピードやAF精度がどの程度なのかわかりません。ぼくがいつも失敗するのはピントのずれやフォーカスの遅さなので、その点に関する比較情報があれば是非教えてください。


CybershotW100-san,

Thank you for your well-examined comments. I couldn't see details of those models yet, your information must be helpful for me.
Cause I checked them only at a store, I couldn't test which had vest performance in focusing speed and forcusing exactness outside.
As I usually fall into trouble at focusing exactness and focusing speed. If you have any information about differences of AF qualities among them, inform me please.



書込番号:5642680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

逆光時の液晶モニター…役に立ちません!

2006/11/15 20:53(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:22件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

本日、初めてG7で屋外撮影をしました。
モニターサイズも色調もお気に入りで、意気揚々と秋のお花畑でダリアを撮りに行きました。
ところが!
わずかな逆光でも、モニター画面全体に赤インクを薄めて流し込んだような色ムラやスミアが白糸の滝の如く出現しました!
画質比較に持参したIXY-600では薄いスミアこそ出ましたが、G7程の下品な出方はしませんでした。
 再生画像には何ら問題なく画像チェックが出来ましたが、こんなにヒドイと精神衛生上良くありません!!
 G7をお使いの皆さんは「慣れろ派」なのか「この程度はガマンしろ派」なんでしょうか?
…私は、出来ることならファームアップ対策なり、メーカーの無償対策を望みます。
カメラ本体の使い勝手や画質、質感に満足しているだけに、この
CCD?にはガッカリです… 

書込番号:5641028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/11/15 20:56(1年以上前)

>メーカーの無償対策を望みます。

こっちは無いでしょ!

書込番号:5641041

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/15 21:12(1年以上前)

>CCD?にはガッカリです…
メイドインキャノンではないので仕方ないかも?

書込番号:5641123

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/11/15 21:15(1年以上前)

>メイドインキャノンではないので仕方ないかも?

キヤノンはCCDは作ってないのでSONY製ですね。
CMOSならスミアは出ないんですけどねぇ。

書込番号:5641139

ナイスクチコミ!0


ichibeyさん
クチコミ投稿数:2957件Goodアンサー獲得:21件 ichibey日々の記録(Blog) 

2006/11/15 21:19(1年以上前)

CCDはバケツリレーみたいな感じでデータを読み出すので画素ピッチが細かくなると
データ量が多くなってその結果、スミアが起き易いのかも?

書込番号:5641157

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/15 21:43(1年以上前)

このCCDはニコン、ペンタックスも使用していますね。
後は映像エンジンで各社の味付けとなります。

書込番号:5641240

ナイスクチコミ!0


F.O.Xさん
クチコミ投稿数:22件

2006/11/15 22:37(1年以上前)

「この程度はガマンしろ派」でしょうかね
気に入らない点が1つあるとだけで、そこまで激怒するのであれば
どの機種を手にしても同じなのではないでしょうか

書込番号:5641508

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件

2006/11/15 22:48(1年以上前)

Canonのデジカメを4台所有していますが、
最近のはスミアが盛大に出ますね。
IXY DIGITAL 800ISは他のものと比べると
液晶が紫っぽくなりやすいです。

私は「しょうがないな」って感じで
逆光警告と思って使っています(それにしてはひどいですけれどね・・・)。

どちらかというと「慣れろ派」のほうです。

書込番号:5641566

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/11/15 22:58(1年以上前)

メーカーに聞くと、
「陽射しの強い屋外などでは、実像式光学ズームファインダー(視度調整付き)も適宜ご活用してみてください」
というような回答になるのでしょうね。
いいえ、聞いたみたわけではありませぬ。^^;

書込番号:5641619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2006/11/15 23:10(1年以上前)

皆さん、早速の貴重なご意見ありがとうございます。
G7に限った問題ではないんですね!
しかし、メーカーも私のような素人の為に取説やカタログに「活字」ではなく、リアルな写真で表記してもらいたいですね。
(… 売れなくなるのかな)
当面「ガマンして慣れる派」に所属します。
でも、また何か対抗策が有りましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:5641683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2006/11/15 23:12(1年以上前)

慣れろというか、気にしなければいいと思います。
撮影した画像がスミアまみれなら気になりますが、私はあまり気になりません。
どうしても気になるなら、見にくいですがファインダーで撮影すれば全く気にならないと思います←解決策ではないですが

書込番号:5641691

ナイスクチコミ!0


zoom-iさん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/15 23:20(1年以上前)

ちひろ88さんの前にも何人かの人がこのCCD?の問題点を書かれていますが、結局どなたもメーカーに問い合わせたその結果を載せてくれてませんよね。
この際、ちひろ88さんが代表して、メーカーからの回答を聞かせてくれませんか? G7はやはり はっきりさせるだけの価値はあるカメラだと思うのですが。如何なものでしょうか?

書込番号:5641720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2006/11/16 00:12(1年以上前)

ゴクウさんと同じ意見で、「気にしない」派ですね。
撮影した写真も同じようになっていたらさすがに問題ですが(笑

ただ、液晶がそうなってしまうことで フレアの出ている写真を気づかずに撮ってしまった事はありました。液晶でちゃんと出ていたらハレ切りするなら角度をちょっと変えて撮るなり出来たはずですから・・・。

まー、私にとっては致命的欠陥ではありませんので、スルーしてます。
たまに、笑いも取れますし〜

書込番号:5641961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:386件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5 the real Bangkok 

2006/11/20 06:00(1年以上前)

The G7 ' CCd is different from the one on A20.

Nikon never used the Sharp CCD on the A20 and EX-Z1000, either....

The G7 CCd is allegedly reported to be probablly the same as the one on FZ50.

I think it may be true ,cause my FZ50's raw file looks similar to my fathers G7 J peg file.


Panasonic uses very aggressive noise reduction while Canon trying to use as little noise reduction as possible to try to keep as much detail as possible in its images.


But turn off the FZ's noise reduction and compare the images , they are quite similar.

I think Canon never use the Sharp CCd, which is on the A20 and EX-Z1000.


Canon used to use Sony CCD but now I think went with PAnasonic because of the Sony CCd problem.

書込番号:5656936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件

2010/05/21 20:55(1年以上前)

私もG7を使い始めはビックリでした、赤紫の閃光が画面に走りビックリ!又、白飛びは当たり前のG7でしたね・・キャノンのサポートに問い合わせしましたら、けんもほろろにそのような仕様ですとの事に余計にびっくり!
日本のかってはTOP企業だった理念は何処へ・・利益追求の無責任な製品作りが今や横行
してるのにはがっかり!事業仕訳以前に企業内仕訳も必要では?キャノンの神話は数年前から崩壊はしておりますが、崩壊の仕方が悪すぎますね、出す商品が高価な価格で、世の中が求めてないピントずれの商品が多すぎますスミアでも逆行の白飛びもあるでしょうが、それを意識
しないで使えるように開発販売するのがキャノンの最大の技術での仕事と思いますが、それは棚にあげ、当たり前ですの説明ではカメラ製造は無理ではありませんか?

書込番号:11389392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/21 23:04(1年以上前)

シャッタースピードにこだわりがない撮影のときは
NDフィルターを使ってスミアを低減できます。
動画撮影のときも同様に低減できますよ

書込番号:11390005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルズーム

2006/11/15 15:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:5件

教えて下さい。

運動会等サッカーの撮影時は、10倍以上のズームが必要と思いますが、なるべく持ち歩きに便利な物と思っているんですが・・

テレコン非装着でG7のデジタルズーム使用時14倍程度まで、でしたら、運動会等スポーツの撮影は、いかがでしょうか?

やっぱり、テレコンを付けないと、サッカー等の撮影には、向いてないんでしょうか?

本当にカメラ初心者なので。
教えて頂ければありがたいんですが。

書込番号:5640154

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/11/15 15:44(1年以上前)

1000万画素ありますから、大丈夫だと思います。
14倍と言う事は光学が6倍ですから、デジタルで2.35倍くらいですよね。
180万画素相当になりますから、L判印刷までならそう粗くはならないと思います。
光学ズームだけで撮って、必要な場合はPCでトリミングでもいいと思います。

書込番号:5640200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/11/15 16:27(1年以上前)

花とおじさん、わかり易い説明、ありがとうございました。

大変 役に立ちました。

もう一度、手にとって、考えて見たいと思います。

書込番号:5640266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/11/15 17:03(1年以上前)

スマイル2さん メッ! (>_<)

↓にレス有り。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5640075&c1

書込番号:5640354

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2006/11/15 19:35(1年以上前)

こんばんは
デジタルズームの画像は工学ズームの画像と比べるとかなり悪くなります。
G7にテレコン付けてもスポーツ写真ですとかなり無理があるかも知れません。
条件を満たすにはデジタル一眼レフKISSDXに55-200あたりのズームレンズがお奨めですかね。

書込番号:5640741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

時間的なストレスなく撮れますか?

2006/11/15 09:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

このカメラは起動時やシャッター押してから次の撮影までのタイムラグによるストレスなく撮影できますか?
レスポンス良くキビキビ撮れるといいのですが・・・

書込番号:5639475

ナイスクチコミ!0


返信する
ubyさん
クチコミ投稿数:195件

2006/11/15 10:23(1年以上前)

仕様だと連射2枚/秒となっています。
コンデジだと普通位でしょうか

手持ちの6メガ/秒のSDカードでSファインラージで
連射したところ、多少書き込み遅延を感じます。
これより速めのカードをお使いになると良いと思います。

普段はサンディスクウルトラ2とトランセンド150倍速
を使っていますが、こちらではストレスは感じません。

トランセンドはスロットの抜き差しがキツイものが
あるようです。(うちのもそうです) 
使うには支障ないです。

書込番号:5639544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/11/15 11:42(1年以上前)

> レスポンス良くキビキビ撮れるといいのですが・・・

(> 仕様だと連射2枚/秒となっています。)

コンデジでは早いほうだと思います(ubyさんと少し基準が違う様ですが)。但し、AUTO以外のモード可能な機能ですよ。

書込番号:5639707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/11/15 11:44(1年以上前)

m(_ _)m
× AUTO以外のモード可能な機能ですよ。
○ AUTO以外のモードで可能な機能ですよ。

書込番号:5639717

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/15 12:09(1年以上前)

連写ではなく、撮影間隔のことではないでしょうか?

書込番号:5639758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/11/15 13:40(1年以上前)

> 連写ではなく、撮影間隔のことではないでしょうか?

なるほど (-_-;) 失礼しました。

カタログ値は、AF連続時0.8コマ/秒です。
上記↑、連写時の感覚から云うと1コマ/秒位の感じで、AFコマ撮りが出来ている様に思います。

・AFコマ撮り時の書込ランプの点灯状態を見ていると、「撮影」⇒「書込」⇒「撮影」⇒「書込」、と同期し、書込完了で次の撮影が可能となる様です。
・連写時のランプの点灯状態は、撮影の合間に書込を行っている様で、撮影(シャッター)のタイミングとランプの点灯は非同期になっている様に思えます。

書込番号:5639983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:220件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2006/11/15 20:55(1年以上前)

みなさんいろいろ貴重な情報ありがとうございます。
来年出るDP1も気になってます。
ただ28mm単焦点はすでにGRD持ってるので、ズームのものがほしいと考えた次第です。
明日店に行っていろいろ触ってみようと思います。

書込番号:5641038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング