PowerShot G7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7 のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全836スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

今日衝動買いしてしまいました

2007/03/06 19:39(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 osyousanさん
クチコミ投稿数:1件

今日ヤマダ電機(京都八幡店)でポイント1.5倍セールをしていたのでよってみました。G7が50500円18%のポイント付きだったので、持ってるポイントでケースとテレコンを買って本体も買ってしまいました。在庫がなっかたので入荷の連絡が楽しみです。

書込番号:6082541

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/03/06 19:53(1年以上前)

見た目は中級クラスのデジカメでも中身はA620

書込番号:6082608

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/03/06 20:15(1年以上前)

osyousanさん ご購入おめでとうございます。
>見た目は中級クラスのデジカメでも中身はA620
そんなことはないと思います、後は使う側の問題ですね。
個人的には欲しいカメラです、osyousanさん羨ましいですよ、持つ喜びのあるカメラです。

書込番号:6082701

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2007/03/06 20:24(1年以上前)

バリアングルでもないG7は自由なアングルで撮影できない
レンズが暗いと言うことは光学ガラスの質が普通

書込番号:6082735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/06 22:29(1年以上前)

ここを読む時にですが…
一度、ハンドル名の所をクリックして履歴を
見る事をおすすめします…
少し冷静になれると思います。

まだG7は生産数が追いつかないんですかね^^;;

書込番号:6083333

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/03/06 23:02(1年以上前)

>ここを読む時にですが…
一度、ハンドル名の所をクリックして履歴を
見る事をおすすめします…

これからは「参考になりましたか?」の評価も使えますね。

書込番号:6083498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2007/03/07 03:41(1年以上前)

いいカメラですよ
思い通りのコンディションに素早くできることがポイントですね。

書込番号:6084356

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/03/07 07:35(1年以上前)

私はテレコン、ワイコンまで衝動買いしてしまいましたが、
あとソフトケース買えば、いちおうフル装備になります。
惚れてしまうとのめりこむタイプですので・・・
でも2500枚ほど撮影しましたが、画質もいいし
操作性もいいし、実にいいカメラだと思いますよ。

書込番号:6084531

ナイスクチコミ!3


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/03/07 10:13(1年以上前)

履歴は使えると思いますが、「参考になりましたか?」の評価は使えるかどうか疑問ですね。面白半分にHNを変えて気まぐれに投稿してくる人もいれば、投票者もまた気まぐれですから。

書込番号:6084779

ナイスクチコミ!1


wizkyさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/03/07 18:01(1年以上前)

いや〜、今度の評価制度は良いと思いますよ。
むしろ、良い方向で使うようにしたいものです。
使い捨てハンドルで次々に投稿しても、その都度、
2〜3桁の「参考にならない」の評価をくらい、
それをひっくり返す評価を自作自演で入れるのは
もっと困難なのでは?
(これまでに作った使い捨てハンドルを再利用して
自動処理スクリプトを組まれたらどうだか判りませんが、
これも連続投稿防止に準じた処理を組めば良いでしょうね)

書込番号:6085912

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/07 22:22(1年以上前)

私もwizkyさん 同様評価制度は良いと思います。
これで、不愉快な投稿が減ればと思いきや、残念なことに「いいえ」がなくなってしまいましたね。

osyousanさん、話がそれてすみません。

書込番号:6086977

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/03/07 23:47(1年以上前)

ねー、ステハンで投稿を繰り返すなんてこんなむなしい作業はありませんよ。単なる時間と空間の無駄遣いです。誰にも相手にされないんですからね。コテハンのあらしの方がまだポリシーが感じられますよ。

書込番号:6087543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/03/08 01:10(1年以上前)

3月4日ヤマダ電機(京都八幡店)で、一声かけると49000円18%のポイント付きでした。思わず買いました。もちろん在庫がなっかたのですが、いつ来るんやろう・・・(ちなみに2-3週間かかるといわれたのですが)

書込番号:6087945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ケース

2007/03/05 22:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:3件

本日、池袋さくらや2Fデジカメコーナーのデジカメケース売り場にSC-DC50が2個ありました。やっぱりさくらやは穴場ですね。

書込番号:6079643

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/03/06 17:35(1年以上前)

ついさきほど渋谷センター街のさくらやで購入してきました!
まだ6〜7コ残ってましたよ!
アマゾン慌ててキャンセルしました・・・

書込番号:6082158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2007/03/06 18:58(1年以上前)

あるところにはあるんですね。私なんか1月下旬に頼んでのにまだ店から入荷の連絡がありません。いったい、いつまで待たせるんですかねキャノンさん?

書込番号:6082422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/03/06 20:05(1年以上前)

私は、ヨドバシ梅田で2月25日発注。3月1日入荷連絡。本日取りに行ってきました。このケース、なかなか良いですよ。

書込番号:6082650

ナイスクチコミ!0


ayrton-vさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/06 22:13(1年以上前)

私は、2月26日に注文して、3月4日に入荷の連絡がきたんで、本日とりに行ってきました。(ビック立川)
あまり早くてビックリです!

中国製だけど造りいいですよ。ピッタンコです。

書込番号:6083241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/03/06 23:03(1年以上前)

購入おめでとうございます。
このケースは見た目こそレトロ風ですが、最新のデジカメ用としての工夫があちこちに隠されている優れものだと思います。G7ライフを満喫してください。

書込番号:6083505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/07 12:45(1年以上前)

秋葉原のヨドバシカメラで3/2に予約致しました。
予約時はいつ入荷するかわからないとの事でしたが
こちら(前ケースのスレ)の情報通り 早速
先ほど入荷の連絡がありました。^^
帰りに取りにいって参ります。
これから撮影が益々楽しくなりそうです。
情報下さった方、ありがとうございました。

因みに価格は5670円でした。

書込番号:6085164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/03/07 13:09(1年以上前)

池袋さくらや2Fデジカメコーナーのデジカメケース売り場
私もヒマさえあれば売り場に立ち寄り 買いました。

書込番号:6085232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

高周波の異音

2007/03/05 21:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 perouraさん
クチコミ投稿数:27件

先ほど静かな所でいじっていましたところ
突然、虫がプゥ〜〜〜ンと飛んでるような
高周波の小さな異音がカメラ内から鳴り続きました。
今まで掲示板で見たカラカラという機械的な音ではなく
電子的な音でした。
どのような時に出始めたかは不明ですがしばらく鳴りっ放しだったので
電源を入れ直したら止まりました。
ISが効いてるのかな?と思い、鳴ってる最中に手ぶれを撮影時→切
にしてみても止まりませんでした。
同じ症状を経験した方、いらっしゃいますでしょうか?

書込番号:6079088

ナイスクチコミ!0


返信する
里ももさん
クチコミ投稿数:17件

2007/03/05 21:29(1年以上前)

気になるなら返品するほうがいいですよ

書込番号:6079193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件 PowerShot G7の満足度2

2007/03/05 23:37(1年以上前)

高周波の音はこの機種に限らずです。

キヤノンのA620でもします。
外の撮影では気づきませんが、私は商品撮影で室内で使用しているために、非常に気になります。
シャッター半押しで、レリーズするまで「ピーッ」という高周波音がします。
電磁波を発しているような感じで、あまり気持ちの良い音ではありません。
何の音かは不明です。

書込番号:6080029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/03/06 12:15(1年以上前)

私のG7はそういう音はしませんが、個体差があるのでしょうか。
いちおう気をつけて使います。

書込番号:6081239

ナイスクチコミ!1


スレ主 perouraさん
クチコミ投稿数:27件

2007/03/09 22:08(1年以上前)

あれ以来
高周波の異音はなっていません。。。
なんだったんでしょうか????
たぶんレリースのときの音ではありませんでした
中に虫がいるような音。
また出たらサポートに聞いてみようと思います。
もし同じような方いらっしゃいましたらご報告お願いいたします。

書込番号:6094909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

3月9日まで!

2007/03/05 19:46(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:1519件

昨日ヨドバシ新宿東口店に行ったら、期間限定で値下げしてありました。
59800円→56200円です。ポイント15%なのでかなりお得だと思います。物もあるみたいでした。

私の買値よりかなり安いよー (T_T)

書込番号:6078698

ナイスクチコミ!0


返信する
okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/03/05 23:43(1年以上前)

torotorotororiさん、こんにちは。

ビックカメラでは以前から56,200円のポイント15%でしたよ(そのときは在庫なかったけど)。ここ数日値上げして59,800円になっていましたが、今日また56,200円に戻りました。ちなみに有楽町店では在庫ありでした。

書込番号:6080065

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/03/06 06:25(1年以上前)

torotorotororiさん 情報ありがとうございます。
そろそろ在庫も落ち着いてきたようですね、キヤノンはこのカメラには強気ですね、もう少し値下げしても良さそうな気がします。

書込番号:6080552

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/03/06 21:58(1年以上前)

ビックカメラの価格について補足します。有楽町店地下2階では、56,200円ポイント15%の値札がついていますが、同店舗の5階では59,800円になっています。5階で買う人には高い値段で売るんでしょうか。

値下げ販売するかどうかは、キヤノンのよりも各店舗の判断によるところが大きいのではないでしょうか。在庫が潤沢になってきたようなので、そろそろ値が下がりはじめると思います。

書込番号:6083163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

標準

液晶保護シート

2007/03/04 17:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:1519件

はじめはケンコーのものを貼ったのですが、表面がざらざらした感じで画面が見にくかったので、エツミのシートに張り替えました。こちらは画面がすっきりと見やすかったです。

書込番号:6074128

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/03/04 21:35(1年以上前)

G8出るのかなーバリアングル+明るいレンズ復活して

書込番号:6075126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/05 00:20(1年以上前)

>ケンコーのものを貼ったのですが、表面がざらざらした感じで・・・・・

このタイプですか?

http://www.kenko-tokina.co.jp/digital/protector/4961607851210.html

(G7ではありませんが、)
使ってますが、非常にクリアですけど。
貼ったあとに、表側についている保護シートは剥がしました?

書込番号:6076100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/03/05 02:14(1年以上前)

私も上記のモノを使ってますが、クリアでツルツルですが?

最初はハクバのG7用を貼ったのですが、微妙に小さいのでケンコーのモノに貼り換えました。

個人的にはケンコーの『G7専用 液晶プロテクター』はイチオシです。


それにエツミのは『G7専用』は無いですよね?

書込番号:6076479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/03/05 12:03(1年以上前)

私の場合は、ハクバとケンコーのG7専用を購入しましたが、
最初にハクバを貼って、キレイだったのでそのまま使っています。
ケンコーは出番が来たら使うつもりです。

書込番号:6077267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2007/03/05 19:39(1年以上前)

EXILIMひろまさん

ケンコーもエツミもG7専用のものです。
私が買ったケンコーのものは、細かいシボのような表面で、透明度が低くピントの確認も難しかったです。

2種類あるのかな?

書込番号:6078677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件

2007/03/05 19:48(1年以上前)

αyamanekoさん

>貼ったあとに、表側についている保護シートは剥がしました?

自信がありません。
ひょっとしてお恥ずかしいことを言ってしまったのかも‥

書込番号:6078708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/03/05 21:53(1年以上前)

> torotorotororiさん
私の知る限りケンコーの液晶プロテクターでG7用は1種類しか出ていないと思います。


表面にシボのある保護フィルムってのは聞いた事ありません。
バッファローの液晶保護フィルムには低反射のちょっと見えにくいのがありますが艶消しっぽいだけでシボは無いですよね〜


エツミ製については私が見た事が無かった事とエツミのHPにG7用の記載が無かった事から存在しないものと思い込んでいましたが、ネットで検索したら発売されていたんですね。
失礼しました。

書込番号:6079327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/05 23:22(1年以上前)

torotorotororiさん

じつは、私は剥がし忘れていて、しばらくの間
「なんか分厚いし?、少しグリーンがかってなんか見づらいし?なんだこれ?!」と感じていたんです。

他社には、表面の保護シートがついている物が今までなかったので、
説明書きも見ずに貼り、剥がしていませんでした・・・・・。

書込番号:6079916

ナイスクチコミ!1


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/03/06 06:29(1年以上前)

αyamanekoさん 私も以前GRにケンコー保護フィルムを貼り緑の保護シートを付けたまま使用していた事がありました。

書込番号:6080556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2007/03/06 08:48(1年以上前)

ケンコーのものを貼っていた状態がこれです。
正面でないのでわかりにくいかもしれませんが、透明感が少ないのはお分かりいただけると思います。保護シートをはがしていない状態なのでしょうか。
       ↓
http://www.imagegateway.net/a?i=p9IngwxnTo

書込番号:6080729

ナイスクチコミ!2


hicheeseさん
クチコミ投稿数:52件

2007/03/06 09:38(1年以上前)

これは間違いなく剥がしてませんね。

書込番号:6080840

ナイスクチコミ!1


solontanさん
クチコミ投稿数:42件

2007/03/06 10:46(1年以上前)

写真見ましたが、間違いなく緑の保護フィルターがはがしてないですね。

書込番号:6081009

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2007/03/06 13:07(1年以上前)

皆様お騒がせしました。頂いたレスを読んで今じっくりみてみたら、保護シートを剥がしたケンコーのうえにエツミのものを貼っていました。
穴があったら入りたい(^o^;

書込番号:6081415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1519件

2007/03/06 19:31(1年以上前)

みなさまお騒がせしましたm(__)m

いただいたレスを読んで、じっくりカメラを眺めたら、ケンコーのシートとエツミのシートを重ねて貼った状態になっていました。ケンコーのものをはがしたと思って、その上にエツミのものを貼ってしまったというわけです。

穴があったら入りたい^_^;

書込番号:6082516

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/03/06 20:51(1年以上前)

逆に考えれば『ケンコーの液晶プロテクターは貼ってある事に気づかないほどクリアだった。』と言う事ですねw

ケンコーの関係者が聞いたらきっと喜びますよ♪w

書込番号:6082847

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ハンドストラップ

2007/03/04 11:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:3件

G7ケースでかっこよく持ち歩くのも良いのですが、手軽に携帯したいのでなにか良いハンドストラップはないかと探していたところ、発見しました! 古い機種ですが、コンタックスTVSに付属されていたハンドストラップ。このストラップ金具を使っていないので、カメラ本体を傷つけることもありません。でも購入が、、、。うーん残念。

書込番号:6072967

ナイスクチコミ!1


返信する
DC-8さん
クチコミ投稿数:14件

2007/03/04 18:05(1年以上前)

私も探してました。TVSもTVSUも売却してしまいました!ネックストラップもいいのですが、小生せっかち?なところがあり、ここ1週間で2回、カメラをつかんだ時にネックストラップをひっかけてしまい、1メートル位の高さからかなりの勢いで落としてしまいました。カメラは大丈夫ですが・・・。コンデジ用で我慢します。

書込番号:6074203

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング