このページのスレッド一覧(全836スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 7 | 2007年3月3日 19:55 | |
| 1 | 2 | 2007年3月3日 17:32 | |
| 0 | 5 | 2007年3月5日 09:11 | |
| 8 | 20 | 2007年3月1日 22:55 | |
| 2 | 12 | 2007年3月1日 21:19 | |
| 0 | 3 | 2007年3月1日 09:16 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
マクロ撮影のピントについて質問があがってますが、
ズーム時はどうでしょうか?
ボクの場合、光学ズームレベルではAFでピントが合っているようです。
しかしデジタルテレコン使用時、
AF枠が緑になってもピントが全く合ってない場合があります。
2,3回半押しし直すとピントが合います。
これくらいの迷いは不具合ではないのでしょうか?
0点
lee_zowさん こんにちは
マクロモードにしても合わないのでしょうか?
デジタルテレコン2.3にして遠景モードだとピントは合いませんが、マクロモード(広角側)なら、ほとんど被写体にくっつけても、ばっちり合います。
和尚さんデジカメに興味津々さん へ
画質が劣化するのではなく、200万画素程度の画像になるという理解だったのですが、違ったかな?
実際、結構きれいに撮れますよ。
書込番号:6068795
0点
サトイモマンさん へ
参考になるかわかりませんが
とりあえず手元にあった小さい人形のマクロをアップしました。
キーボードの上にのっけて撮ったものです。
カップの柄も2.3テレコンで撮ってみました。
書込番号:6069482
0点
追伸です。
そういえば、鳥の写真も2.3テレコン手持ちでした。
書込番号:6069486
0点
>chokoGさん
テレコン2.3でマクロではかなり接写してもピント合いました。
遠景は限界があるんですかね。
ありがとうございます。
サンプルはとても参考になりました。
書込番号:6070343
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
キヤノンのHPから問い合わせしました。私のG7は問題無いのですが文面を勘違いしたようでした。
私のG7が不具合あると思ったようです。
修理センターに着払いで送って修理して貰える様です。
(○○は実名ですので伏せました)
平素はキヤノン製品をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
キヤノンお客様相談センターの○○と申します。
メールを拝見いたしました。
ご連絡が大変遅くなり、誠に申し訳ございません。
また、お使い頂いております、弊社製品につきまして、大変
ご迷惑ならびにご不快な念をおかけ致しまして、誠に申し訳
ございません。深くお詫び申し上げます。
お問合せ頂きました件について、以下に回答致します。
ご指摘頂いております件につきましては、実機を拝見させて頂きました上で、
調整させて頂きたく存じます。
大変ご迷惑をお掛けしておりますところ、誠に恐縮ではございますが、
弊社修理拠点でございます[東日本修理センター]に着払いにて、送付
頂きますようお願い申し上げます。
東日本修理センターの所在につきましては、下記にご案内致します。
〒261-8711
千葉県千葉市美浜区中瀬1-7-2
キヤノンMJ幕張事業所1F
○○○ 宛て
■修理受付と窓口のご案内【コンパクトデジタルカメラ】
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/dcam.html
1点
自分も サポートに電話したら そのように云われました。
自分は 近くのQRセンターに 今日 直に持ち込んでみます。
書込番号:6068535
0点
ユーザーが皆この件でクレームすれば、会社として目をつむっていられなくなりますから、手元の愛機で隙間があれば、どんどん出して欲しいものです。
私は使用が空きの時期にQRに出すことにしました。
書込番号:6069897
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
以前にこちらでお世話になり、やっと注文しました。
ヤマダ電機さんで注文したのですが、最近の注文した方で取り寄せになった方は、どのくらいの納期でしたか?
もう楽しみに待ってるのですが、最近の書き込みにもあるように
隙間の問題が出てきてるようで、ロット的に当たってしまうのか心配です。
最近、手元に届いた方々の納期や状態を教えてください。
また、過去の書き込みを見ますとサードパーティ製のバッテリーが何種類もあるようですが、お勧めはどれになりますか?1000mAくらいのが無難ですかね?
今までは純正しか購入した事が無いので、どちらのメーカーが良いのか判らないので教えてください。
純正が一番安心だと思うのですが、G7のは持ちが悪いようですので
サードパーティの物を考えてます。
宜しくお願いします。
0点
ビックカメラ.comで2月26日注文しました。
価格は高いほうですが、ポイントで割り切って注文しました。
2〜3週間を覚悟していたのですが、昨日発送したとのメールが届きました。
まだ届いてはいませんが、意外と思ったより早いかもしれませんね。
初期不良があるものにあたるかどうかは少し不安がありますが・・・。
バッテリーかSDカード、もしくはケースをポイントで購入するつもりでしたが、ポイントの5%を5年保証に当てました。
バッテリーは純正ですと高いので、ネットで調べてJTTというところで、2個3,000円程度の互換品を申し込みました。
SDはビックカメラより安いところが多かったので他で注文しました。
書込番号:6065221
0点
>たいぼくさん
情報有難うございます。
頼んだ日にちが私と同じくらいですね。意外と早く入るみたいですね。
CANONさんも品薄なんで生産を急いだんでしょうね。だから、問題がでてるのかな〜
私のは、まだ連絡ないので先かな。入りましたら不良が無いか確かめないとですね。
JTTのバッテリーはHPを見ましたが、売り切れのようで在庫無しでした。
私もこれにしようかと思います。
書込番号:6065553
0点
勤務先の近くのキタムラには、箱入りがず〜っと(1台?)展示されていますけど。
書込番号:6065658
0点
届きました。
今のところ、隙間など言われている初期不良は無いようです。
まだあまりいじってませんが、とてもよさそうです。
書込番号:6067500
0点
>たいぼくさん
私も昨日手に入りました。
細かい所まで見てみましたが、隙間は無く
撮影もオートで少し撮影した限りは問題なく感じました。
SDカードが付属のしかなく物足りない撮影でした。
当分、カメラの買い替えは必要ない気がします。
書込番号:6076906
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
G7ケースいまだに連絡ありません!
もう1ヶ月ちかくになります。
先週撮影時、つい落としてしまい、すぐ拾いあげましたが、
芝生の上でしたのでそれほど傷は残りませんでした。
また落とす前に、早くケースほしいです。
先日キタムラに電話しましたが、まだ未定との事でした。
本体も苦労して手に入れましたが、ケースはさらに苦労しそうです。
1点
なるほど。その手がありましたね。
落として傷になる前に、購入したいと思っていたので、
さっそく覗いてみたいと思います!
書込番号:6061393
1点
オークションは高いですよ。↓ 最近でも7000円以上。
http://www.aucfan.com/search1?d=1&ss=511&t=-1&c=11&q=SC-DC50&o=t1
書込番号:6061439
1点
G7のケースもともと高いですからね。
倍の値段なら考えますが、一応チャレンジしてみます。
来週旅行に行くので、その前にはどうしても欲しい!
書込番号:6061459
0点
[6061498] amazon
マーケットプレイスの店に「在庫あり」でしたが、なくなってしまいましたね。
買った人はオークション目的だったりして。
書込番号:6061738
1点
ヤフーオークションで私が入札しているG7ケースが2件
あります。現在、5,500円の物です。
入札額は2件とも5,750円に落としてあるので入札してください。1件は送料サービスです。
昨日、希望落札価格が9,000円のケースが見ている中で即、
落札されていました。
落札価格は7,000円から8,000円です。
送料が1,000円前後、振り込み手数料が400円位ですか。
合わせるとやはり、高いですね。
カメラのキタムラのインターネットショップに在庫有るようですが
見ましたか?(楽天ショップの方ではないです)
書込番号:6061784
0点
カメラのキタムラ購入画面まで行きましたが、
メーカー品薄のため、お届けまでに約1〜2ヶ月程度かかるとの事でした。
書込番号:6061830
1点
キタムラのオンラインショップ、今確認しました。
昨日までは在庫有ったのですが、やはり、直ぐに売り切れますね。
一人で二つ・三つ注文する人、多いのも問題ですね。
私もその一人でゴメンナサイ。
書込番号:6061927
0点
>ケースはさらに苦労しそうです。
なかなか、ケースバイケースとはいかないのですね?
書込番号:6061952
0点
そうなると、ますますケースが欲しくなりました。
素朴な疑問ですが、Avモードで撮影するとき、三脚をよく使用しますが、ケースをつけたまま三脚に取り付けることができるのでしょうか?ケースをわざわざ外して、取り付けるのは結構手間になると思うのですが。ケースの上部のみ取り外し可能なのはわかっていますが、ケースの底がどうなっているのかわかりません。
教えてください!
書込番号:6062011
0点
このタイプのケースは(一般的にですが)三脚用ネジ穴を使って取り付けます。
そのケース側のネジの頭(持って回す樹脂製円盤)のところに、三脚用のネジ穴がついていて、
そこに三脚のネジを締結できます。
実際持っている方、違っていたら(このケースが特殊なら)フォローください。
書込番号:6062036
0点
またマーケットプレイスの店で「在庫あり」が出てますよ。
時々チェックされては?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AD%E3%83%A4%E3%83%8E%E3%83%B3-SC-DC50-Canon-%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9/dp/B000IOM4ZW/ref=sr_1_1/249-8599892-8893919?ie=UTF8&s=electronics
さっきの店より値段がかなり高い。足元を見てる・・・・。
書込番号:6062117
0点
昨日予約したのですが、
先ほど入荷の連絡がありました。
ちなみに、ヨドバシ・秋葉です。
書込番号:6062447
0点
>ケースをつけたまま三脚に取り付けることができるのでしょうか?
αyamanekoさんがおっしゃる通り三脚が固定できるねじ穴があります。
ただし1つだけ補足。
三脚にもよると思いますが、おそらくケースの上部を外してからでないと、
止めているホックが分厚い為三脚固定時干渉するかもしれません。
それが面倒だと思わないのであれば十分可能かと思います。
書込番号:6062676
0点
私も2日前に予約したのですが、今日、ケース購入できました。
同じくヨドバシ・秋葉です。
ちょこちょこメーカーから納品があるようですよ。
予約して、毎日電話してみたらいかがですか?
(私は2日連続で確認してましたので)
書込番号:6062737
0点
24日にヨドバシ仙台に注文したのですが、本日入荷との知らせがあり先程受け取ってきました。
ヨドバシでは結構入荷が早いのでは?
書込番号:6062768
0点
G7ケースに関しては皆さんご苦労されているんですね。私こちらを拝見してちょっと救われました。近所のキタムラに予約したのが2月初め、結局3週間で入手しました。でも、一日でも早く欲しくてヤフオクでダメモトで挑戦して¥8000台で落札してしまい、今本体1台にケース2台手元にあります。自己嫌悪していましたが、同じような方がやっぱりいらしゃる。純正ケースは確かにステキ!ニヤツクのはわかります。ごめんなさい。
書込番号:6062973
0点
どうやら注文したものが届いたようです。2週間でした。
コンプモトです。
書込番号:6063643
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
マクロ撮影
AFモード シングル
中央一点AF
机の上でボールペンの先端をマクロ撮影すると
AFはほぼ100%ピントが合うのですが
人間の唇のできものをマクロ撮影すると
AFは10%の確率ぐらいしかピントが合いません。
この場合、マニュアルフォーカスなら80%ぐらい、ほぼ間違いなくピントは合います。
AFで気軽にマクロ撮影成功するように、皆さんの撮テクなど、お知恵を貸していただけませんでしょうか!!!
1点
どれくらいのできものか分かりませんが、被写体のコントラストにもよりますが、コンデジではやはりAFでは苦しいと思います。
結構AFが迷ってしまい、かなりばらつきが有るように思います。
思った所にピントが来ない事が多いです。
気持ち離れて、ズームでUPしてAFしたときの方が成功率が少しは高い様に思いますが・・・
私は、しかたなくMFで眼鏡をかけてやっています。(あ、老眼鏡です。)
参考にならず失礼しました。m(__)m
書込番号:6061268
1点
ボールペンは形状としてエッジも立つし、背景(机)とのコントラスト差もあるでしょうから、AFの仕事は楽なのではないでしょうか。
唇はエッジもコントラストも立たないですし…。
雲のない青空も合焦すらしませんが、それと同じなのではないかと。マクロに限らずAFの仕組みとして仕方ないんじゃないですかね。。
合焦した後は後で、ボールペンは動かないですが、唇は相手が微妙に動いてしまい、奥行き方向の距離が変わってしまうこともあるでしょうし…。
良い手なんてあるんですかね。
唇ですと斜光を当てて影を作るとか、同じ距離にAFが拾いやすいモノを配置してフォーカスロックする→唇に合わせたら自分の立ち位置で微調整、とかですかね。
書込番号:6061294
0点
誰かに(写される人でもOK)手でボルペンを口の付近に持ってもらい、
シャッター半押し後に、ボルペンを退けてもらってからシャッターを
切ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:6061466
0点
>北のえびすさん
いえいえ、大変参考になります。
>ズームでUPしてAFしたときの方が成功率が少しは高い様に思いますが・・・
なるほど、この方法でひとつやってみたいと思います。
ありがとうございます。
>tzzzさん
エッジ、コントラスト差などAFの仕組みの勉強になりました。
フォーカスロックで試してみたいと思います。
ありがとうございます。
>じじかめさん
なるほどです。フォーカスしてくれそうなやり方ですね。
具体的に教えてくださってありがとうございます。
書込番号:6061585
0点
レーザーポインターの光を当てる.
強力なAF補助光になってくれます.
書込番号:6061707
0点
>LR6AAさん
レーザーポインターを持っていないのでテストできませんが、
レーザーポインターの光を当てると
測光が変わってきませんでしょうか?
書込番号:6061762
0点
変わると思います.
気にならない程度かもしれませんが,,,
気になる場合は下記の手順でOKかと思います.
マニュアル露出で適正露出に固定.
AF補助光を照射(レーザーとかLEDスポットライト).
半押しでAF合焦後にAF補助光を消すorフレームから外す.
撮影.
書込番号:6061787
0点
>LR6AAさん
ご丁寧にアドバイスありがとうございます。
言われてみればなるほどと、納得します。
いろいろな手があるようなので、すべて試してみます。
書込番号:6061870
0点
写真拝見しました。
カメラマンにもよるのでしょうが、やっぱりG7は
良いですね。私はまだまだです。
書込番号:6062391
0点
>北のえびすさん
拙い写真ですが見ていただいて光栄です。
5Dを持たれている北のえびすさんから見れば
私なんぞほんの初心者に過ぎません。
G7の性能の良さで、救われています。
書込番号:6062494
0点
マクロ撮影の時には、こんな方法もあります。
コントラストが弱い被写体の時には、
細かい文字が書いてあるもの、例えば名刺とかポイントカードの裏面とかを被写体のピントを合わせたい面上に置いて、AFでピントを合わせて、フォーカスロックをして、その後、撮影をします。この方法は、手持ち撮影の時には、できませんが…。
書込番号:6063088
0点
> sss666さん
なるほどです。
基本は同じですね。参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:6063113
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
昨日(28日お昼頃)、カメラのキタムラに電話しましたら24日に商品入荷し、何度も電話しましたが出ませんでしたと話しておりました。
そう言えば留守にしていたなと思い出し、夕方、取りに行き、G7に装着しました。
皆さんと同様に「ニヤニヤ」してイジッテいます。
確かに、昔の団体旅行のおじさん風ですがカッコいいです。
21日頃に電話したらいつ入るか、未定ですと言われた日から
3日後に入荷したようです。(注文は2月1日です)
こんなものかなと思いつつ、急いでアマゾン注文分をキャンセルし
ヤフーに入札した分も、入札価格を下げました。
21時頃に帰宅して、カメラのキタムラ(オンラインショップ)
の方をキャンセル忘れていました。
メールが来ており、本日発送しました、でした。
これは27日深夜に注文した物です。
キタムラのオンラインショップ(四国です)に在庫あります。
欲しい方はこちらに注文すると翌日、届きます。
キヤノンのオンラインショップはキャンセル不可なので4月末
辺りにくると思います。
本日、2個目が届きます。結局、3個になるようです。
G7本体の在庫情報ですが、「カメラのキタムラ」の東京・多摩ニュータウン店に28日・19時頃に1台在庫ありました。
0点
自分のケースもいつ来るかわからないですね。
銚子電鉄のぬれせんべいが先に届いてしまいそうだ。
書込番号:6060835
0点
石油ショック時の、トイレットペーパーみたいですね?
書込番号:6061157
0点
無ければ余計欲しくなるのが人間の物欲です。
私のケースはいつになるのかな〜。
もうしばらく、100円ショップのケースで我慢してね。
(自分に言っている)
書込番号:6061232
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






