PowerShot G7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7 のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全836スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

迷ってます・・・

2007/02/24 22:13(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:8件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

G7とTZ3で迷ってます。今もっているのはIXY200という古いデジカメで、そろそろ買換えとおもってます。目的は、もうすぐ子供の入園式でズーム機能も今のより多少あり、操作も簡単でって感じがいいです。しかし、いろいろ見てるうちに前記の2機種になってきました。両機種とも私には使いきれないほどの機能があるのでしょうが、G7に傾いています。が、TZ3の光学ズーム10倍とコンパクトさにもひかれます。光学10倍と6倍って結構ちがいますか?

書込番号:6043493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2007/02/24 22:35(1年以上前)

G7のデジタルテレコン2.3Xは便利ですよ。
光学6倍と合わせて、約14倍になります。
1000万画素のおかげで、L版なら全く問題ありません。
すごくきれいです。
自分も子どもの写真を撮るのに使ってますが、十分ですよ。

それより、高感度でもう少しノイズがなければいいんですが。
使ってるCCDで決まるんで、無理なんでしょうね。

書込番号:6043602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/24 22:56(1年以上前)

同じcanonのG7の方が使いやすいのではないでしょうか?
私もG7を使っていますが、
なんてったてカッコイイです!!

書込番号:6043725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/24 22:57(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。
14倍ですか〜すごいですね。機能からいっても断然G7なのでしょうか?TZ3みたいな広角28mmってのはG7にはないんですよね?
なにしろ素人なもんですから、こっちがいいみいたいな決定的な理由みたいのはないでしょうか?どうしてもTZ3もすてきれません。お願いします。
でもなんかG7ってデザインがいいですよね!でも品薄なのが・・・入園式間にあうかな〜?

書込番号:6043733

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/24 23:00(1年以上前)

Panasonicも今回のシリーズからISO800以上の高感度が改善されましたね。700万画素で35mmサイズ換算で28mm-280mmの10倍ズームですから、望遠端では10倍と6倍という数字ほど差はありません。
G7も600万画素だと望遠端は200×1.2倍=240mmになります。
ただ広角28mmがほしいのであれば、TZ3ということになります。
またCanonからは新製品で10倍ズームのPowershot TX1が3月中旬発売されるようです。こちらは同じ10倍でも39mm-390mmですから望遠に有利ですね。

自分のために買うなら(オートに頼らない)G7、家族のために買うならTZ3ですね。

G7は今から探しておかないと間に合わなくなるかもしれません。ご注意を!

書込番号:6043747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/24 23:03(1年以上前)

TZ3は便利なカメラですが、画質重視ならG7です。
CCDの大きさもレンズの性能も違います。
お子さんを撮るならG7をおすすめします。肌や髪の毛の質感までばっちりと写したいならG7です。これ以上のコンデジは現在ありません。

書込番号:6043761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/24 23:20(1年以上前)

あいや〜返信はやいですね〜。今回カメラ購入で迷いすぎて初めてくちコミしてみました。みなさん、ありがとうございます。
先週も今日もヤマダ電機でみてきたんですが、あれこれ触っている間になにがなんだかで。。。明日、じっくりG7実物をいじってきます。今つかってるのと同じCanonのG7になりそうです。
しかし、それぞれ携帯性はどうなのでしょうか?G7持っておられる方、結構たいへんですか?

書込番号:6043850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/02/25 00:02(1年以上前)

いちおう上着のポケットくらいにはぎりぎり入るサイズですので、携帯性で困ったことは特にありません。

個人的にはG7の大きさがちゃんとホールドできるギリギリの小ささですので、これより小さいカメラは使う気がしません。何より、どんな時にも頼れるカメラですので非常に重宝しています。

画質は全然問題ないです。先日家人が富士フィルムの評判の良い某コンデジを購入したのですが、わたしのG7に比べると格好悪いし写りが悪いと文句ばかり言っています・・・

書込番号:6044081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/25 00:12(1年以上前)

G7について。素人がもつカメラではないのでしょうか?最初は倍率を気にして選択してましたが、あんまり欲張りすぎてテブレしかとれないとか・・(私は普通のデジカメしかつかったことがない素人です)操作がややっこしいとかありませんか?明日、見にいってあったら”買っちゃいそうです”

書込番号:6044131

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/02/25 03:44(1年以上前)

カメラの質で選べばG7、広角から望遠までのおいしい「きみまろズーム」が気に入ればTZ3ですね。

G7はフルオートでもきれいに撮れると思いますが、マニュアル操作のしやすい所も特徴ですから、手に入れられたらじっくり触ってみると良いと思います。

TZ3は中高年の奥様向けらしいので、オートしか使わないというのであれば、こちらで良いかもしれませんね。

書込番号:6044786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/25 04:02(1年以上前)

私もほとんど初心者で、もう一方のカメラの事は
よくわからないのですがG7は難しい設定をしなくても
非常に綺麗な写真が撮れて満足います。

今はSCN(スペシャルシーンモード)で撮っていますが
いずれ使いこなせて行けばマニュアルモードで一眼AFの様に
プロが撮るような写真も撮れるみたいです。

書込番号:6044796

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2007/02/25 17:50(1年以上前)

クローバー号さん

手ぶれは、一般に望遠になるほど起こります。だからFZ3を280mmで撮ると、手ぶれ補正があるといっても暗いところではぶれやすくなります。一般に280mmなら手ぶれしにくいポイントがその逆数のシャッター速度1/280secですから、手ぶれ補正で2段階と考えると1/70secまでOKということになります。G7についてもこの考えを適用すると、210mmの望遠で1/52.5secまでOKですね。ただシャッタースピードは絞り値とISO感度で変ってきますから明るいレンズ、高感度が要求されてきます。レンズの明るさは2台ともあまり変りませんが、広角でG7、望遠でFZ3が若干明るいようです。ISO感度は画質を犠牲にすればどちらも1600まで使えます。

お子さんの動いている姿を撮られるのであれば手ぶれ補正があってもほとんど有効ではありませんので、ISO感度に頼ることになります。G7の優位点として独立したISOダイヤルがありますから、ただオートで撮っているとせっかく手ぶれ補正を有効にできる写真をISO感度を上げて画質を落として撮ってしまわず、自分の意思で即時変更ができます。FZ3は動きそのものをオートで判断するようなので、どこまでオートにたよれるかということになると思います。

考えてできるだけ良い写真を撮ろうと思うならG7、考えないでもカメラ任せでそれなり撮れるのがFZ3ともいえます。

書込番号:6046755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/25 22:17(1年以上前)

皆さんのアドバイスを踏まえて、ついにG7購入しました。

キタムラにいったら在庫なしの入荷待ちといわれ、あきらめつつヤマダにいったら在庫4台ありでした。迷ったあげく夜にもう一度行き購入。本体のみポイントなしの49800円でした。本体にストラップだけ通して、ただ今充電中です。見てるだけでカッコイイです。
じっくり取説読んで勉強していきます。1GBも購入して、ケースはかってません。質問ですが、実際ケースって必要ですか?みなさん、入荷待ちって方が多いようですが・・・?

いろいろ、ありがとうございました。

書込番号:6047933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/02/26 00:11(1年以上前)

ケースが必要かどうかは、その人によると思います。

わたしは毎日持ち歩いていますし、撮りたいものを見つけたらパッと撮りたいので純正ケースは必需品です。見た目がさらに格好良くなるのと、しっかりグリップできるようになるのも大きなポイントです。

以前も書きましたが、わたしは個人的にはG7は本体と純正ケースをセットにして完成品になると思っています。(こんなこと書くから品薄に拍車をかけるのでしょうか・・・)

書込番号:6048668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/26 04:09(1年以上前)

>ケース
今頃になって必要性を痛感しています。

今までは鞄に入てれ必要な時に取り出して撮影していたのですが
最近から首に掛けて撮りたい時に撮るようになりました。
私も、こう使うのがこのカメラの本来の使い方ではないかと思います。

でもケースに入れておかないとテーブルに角などに打つかったり
するのでケースはあった方がカメラの為にも良いと思います。
皆さんのコメントを読んで解ったのですがこのケースは非常に優れ物で
他のケースとは違いすぐに撮影できる形になっているそうです。


書込番号:6049191

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

急に在庫なしに

2007/02/24 17:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:157件

ヤマダ電機のLAVI仙台のオープンセールで57,200円のポイント23%還元で在庫たくさんありますと言われ、ヨドバシと競争させたら、いつの間にか両方で在庫なしになり、ポイントも減り店頭価格も59,800円に戻っていました。これはおかしいと思いませんか。

書込番号:6042278

ナイスクチコミ!0


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2007/02/24 17:34(1年以上前)

メーカーから横槍が入ったのかな?

大阪・難波のキタムラでも以前安売りしすぎで
価格が元に戻った事がありましたっけ。

ですから、安い!と思ったら迷わずゲットが
得策です。

書込番号:6042302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/24 18:00(1年以上前)

ヤマダとヨドバシも談合しているのかな・・・。それとも大手家電の新規開店につきものの、在庫僅少のものや、破格販売品を買い集め、現金問屋に流して利ざやを稼ぐ集団が現れたのかもしれません。それにやられたのかもしれませんね。

書込番号:6042392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/24 18:03(1年以上前)

別におかしくはないでしょ、欲かくとろくなことないですね(笑)

書込番号:6042402

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2007/02/24 18:19(1年以上前)

オープンセールの特価品はみんなそれを目当てに行きますから
(今時は 購入して自分で使うとは限らない 転売益+ポイントでウマ〜)
あったら購入しないと 次に行った時なんていっていたら無くなっても不思議ではないですね
もちろん予定数を販売したら 値段も仕方ないです

書込番号:6042456

ナイスクチコミ!0


salanさん
クチコミ投稿数:12件

2007/02/24 19:30(1年以上前)

私も先程、昨日オープンしたLAVI仙台とヨドバシ仙台店に行ってきました。
両店とも在庫なしと言われたのですが、仕方なくいつも購入しているヨドバシで予約しようと思いカウンターに行ったら在庫ありますということで\57,200に下取りカメラ分\3000を引いて結局\54,200の23%ポイント還元(実質\41,734)で購入できました。
昨日までは、15%のポイントだったのに競合店ができた途端に8%のポイントアップだったので即購入という次第です。
ケースについては、やはりなく予約という状況です。

書込番号:6042731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2007/02/24 15:11(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 kazuo07jpさん
クチコミ投稿数:108件

23日自由が丘のヤマダ電気にヘルスメーターを
買いにいったんですけど、デジカメの売り場にて
G7在庫1台限りの小さなカードを見たとたん
買ってしまいました。
¥56,000で5年保証を付けてもらいました
ヘルスメーターは買えず、、、、
また5Dが遠のいてしまいました。

書込番号:6041857

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/24 15:39(1年以上前)

今日は、駅前戦争をヤマダで、59,000円+21%(表示)+5%(開戦記念)でした。在庫なしでしたが・・・。もう一個買っちゃいそう。

書込番号:6041962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/24 16:18(1年以上前)

私も本日ヤマダで購入しました。
ポイント還元もありましたが、現金値引きで50000円にしました。

在庫がなく、2〜3週間かかると言われたのですが、
再来週旅行に行くのでそれまでになんとか欲しいと
伝えたら、いろいろ電話して見つけてきてくれました。

同じく品薄のケースもネットでたまたま見つけたので、
買っちゃいました。

届くのは来週頭ですが、今から楽しみです〜。

書込番号:6042057

ナイスクチコミ!0


oitanさん
クチコミ投稿数:18件

2007/02/24 16:26(1年以上前)

私も本日ゲットしました
神奈川県のビックカメラで58,000円の15%還元と店頭表示
在庫もありましたので買ってしまいました
いま取説を読んでおります
ソフトケースは在庫ナシでした…

書込番号:6042084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/24 18:11(1年以上前)

へたなカード見つけたもんですね、
危ない時はカメラ売り場は横を向いて通りましょう。

書込番号:6042425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1519件Goodアンサー獲得:14件

2007/02/24 21:14(1年以上前)

予約してから待つこと2週間、私も今日入手しました。(いやー長かった〜〜)
フジヤカメラで50,800円です。買い取りポイントが1300円あったので、49,500円で手に入りました。

取説を眺めながらいじっているところですが、楽しいカメラですね。

書込番号:6043177

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazuo07jpさん
クチコミ投稿数:108件

2007/02/24 21:18(1年以上前)

結構玉は出てきたようですね、
どうせ有るわきゃ無いと覗いたのがうんのつき、テンテン

少し使ってみて感想です、
バッテリーのもちがもうひとつですね、KDN持ってるから
予備は幾つか有ります、
付属ストラップは新品の内だけかも知れませんが
ごわごわして、ハンドストラップに変えたほうが
よいような...
絵は、チョイアンダーで撮ると良いかも、
マイカラーのリバーサルはベルビアよりもブロヴィアかな
総じて良いようです、
取り合えずこんなところです、

書込番号:6043193

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

変更できますか?教えてください。

2007/02/24 01:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:4件

通常、私はスーパーファインのLモードで撮影しているのですが間違ってメールに貼り付けるスーパーファインのSモードで撮影してしまいました。カメラ内で画像をSからLへ変更できますか?教えて下さい。

書込番号:6040043

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度1 Sans toi m'amie 

2007/02/24 01:39(1年以上前)

できないようですね〜。

書込番号:6040100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/24 01:49(1年以上前)

お気の毒ですが大きいのを小さくは出来ますが反対は・・・。
ご愁傷様です。

書込番号:6040127

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/02/24 07:02(1年以上前)

私は戻し忘れを防ぐために、この設定はほとんど触らないようにしています。

書込番号:6040489

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/24 09:06(1年以上前)

デジカメではラージで撮影して、必要ならパソコンでリサイズするほうが
いいと思います。
また、カードが一杯になった場合を除き、デジカメで不要画像を削除
するのもやめたほうがいいように思います。

書込番号:6040701

ナイスクチコミ!0


NS1000Xさん
クチコミ投稿数:146件

2007/02/24 09:31(1年以上前)

じじかめさん

>デジカメで不要画像を削除するのも
やめたほうがいいように思います

ええっ?今までバンバン消してました・・・
何か不具合でも起きるのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:6040769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/24 10:07(1年以上前)

>ええっ?今までバンバン消してました・・・
何か不具合でも起きるのでしょうか?

今まで誤削除が無かったのならばラッキー。
一度失敗すれば二度とカメラで削除はやらなくなりますね。

書込番号:6040886

ナイスクチコミ!0


NS1000Xさん
クチコミ投稿数:146件

2007/02/24 10:45(1年以上前)

戯言=zazaonさん

回答ありがとうございます。
誤削除の危険性でしたか、ホッ・・・
カードに不具合でも起きるのかとビックリ
してしまいました(汗)

書込番号:6041002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2007/02/24 11:03(1年以上前)

本体で削除するとエラーになることもありますよ
ご用心

書込番号:6041056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/24 11:39(1年以上前)

人生すべて何事も、確認で始まり、確認で終わります。
私は、この事が分かるまでに何十年もかかりました。

書込番号:6041182

ナイスクチコミ!0


冬の風さん
クチコミ投稿数:11件

2007/02/24 12:01(1年以上前)


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/25 11:13(1年以上前)

身に凍みる情報有難うございます。
失礼しました。m(__)m

書込番号:6045491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/25 11:35(1年以上前)

あ、言い忘れました。
私は、北のえびすです。北のえすひでは有りません。
よろしくお願いします。

書込番号:6045562

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

フォーカスロックについて教えてください

2007/02/23 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 violalaさん
クチコミ投稿数:4件

今日はフォーカスロックについて質問なのですが…

ピント半押しでフォーカスをロックしたつもりでも、
半押しのままで構図を変えるとフォーカス枠が
自動的に移動してしまい、G7が考えたところで
ピントがあってしまいます。

自分の意図した部分でロックがかからないのは、
なぜなのでしょうか?
AEロック、MFを使用してのロックなど色々やってみたのですが、
なかなかうまくいきません。

以前はペンタックスの銀塩一眼、パナソニックの
LUMIXを使っていたのですが、このような悩みは
ありませんでした。AF機能の進化に自分がついていけて
いないようです。マニュアルを読んでも
よくわかりませんでした。

どなたかアドバイスをいただけたら幸いです。

書込番号:6038780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2007/02/23 21:32(1年以上前)

この機種は持っていませんが
中央1点フォーカスで試してみては。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g7/spec.html

書込番号:6038844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度1 Sans toi m'amie 

2007/02/23 21:35(1年以上前)

CAFになってるかも?

書込番号:6038860

ナイスクチコミ!0


nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2007/02/23 21:41(1年以上前)

応用編P56〜57ご覧ください

書込番号:6038897

ナイスクチコミ!0


スレ主 violalaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/24 23:00(1年以上前)

皆さん、アドバイスありがとうございました。
あれから、色々試してみました。

説明書も、もう一度よ〜く読んでみました。
CAFにはなっていなかったのですが、
顔優先やAiAFの機能を今ひとつ把握していなかったのも、
原因の一つだったかもしれません(汗)。

フォーカス枠の移動の仕方だけでなく、フォーカス
ロックもできるようになりました。
半押しでフレーミングができると楽なのですが、
今は進んでいるのですね。

とりあえず、娘の写真を撮影してスムーズに
扱えるように頑張らないといけませんね。
綺麗な画像で満足です。

ありがとうございました。

書込番号:6043743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

品薄状態

2007/02/23 20:36(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

日頃はEOS30Dを使用していますが、ヨドバシカメラでこのカメラに触れてから、欲しくなりカメラのキタムラに問い合わせたところ2ヶ月待ちと言われました。このカメラが何でこんなに人気なのだろうと思いましたが、実際触れてみて持つ喜びを与えてくれるそんなカメラのような気がします。また純正ケースがすごくいいですね。とても格好いいです。ヤフオクでは1万円以上で取引されています。しばらく我慢して待つことにします。EF50mmF1.2Lも2ヶ月待ちと言われています。何だ?みんな2ヶ月?手に入る頃はゴールデンウィークに突入してるのかなあ?

書込番号:6038559

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/02/23 20:43(1年以上前)

HACHIROBEさん  こんばんは、

どうせお待ちになるんでしたらオリンパス550UZは如何でしょうか?
ボクも期待してるんですけど。

書込番号:6038597

ナイスクチコミ!0


スレ主 HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

2007/02/23 20:56(1年以上前)

里いもさん
ありがとうございます。光学18倍という例のやつですね。でも私はキヤノンブランドが大好きなんです。だからあまり他メーカーには目が向かないんです。(^^;)

書込番号:6038657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/02/23 22:40(1年以上前)

だいたい皆さん2ヶ月待ちと言われて、早ければ1〜2週間で
入っているみたいですけどね。

いったん消えたヨドバシコムでもG7復活しました!

書込番号:6039216

ナイスクチコミ!0


スレ主 HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

2007/02/23 22:44(1年以上前)

はるきちゃんさん
ありがとうございます。期待してます。

書込番号:6039243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2007/02/24 03:47(1年以上前)

一ヶ月かかるって云われても 実際は 一週間もしないで入荷するみたいですよ。
私が買ったときも 二日目に入荷したし、不具合が有って 交換をお願いしたときも 五日目に入りましたから。

書込番号:6040332

ナイスクチコミ!0


スレ主 HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

2007/02/24 07:04(1年以上前)

chiko-chanさん
ありがとうございます。期待してます。ただケースの方はもっと品薄のようで入荷に時間がかかるかもしれませんとキタムラの店員さんはおっしゃっていました。このケースも凄くいいですよね。昔のフィルムカメラの革ケースを思い出させます。

書込番号:6040491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/24 11:48(1年以上前)

だいぶかかりますよと言われて、結果早ければ誰も文句
言いませんからね。少しは、長めに言ってるんじゃない
ですか。
しかし、純正ケースは本当に2ヶ月ぐらいかかりそうですね。
私も、注文してるんですが・・・

書込番号:6041204

ナイスクチコミ!0


スレ主 HACHIROBEさん
クチコミ投稿数:453件

2007/02/24 15:53(1年以上前)

今日東京都町田市のヨドバシカメラに行ったら緊急入荷の張り紙がしてあり、数台の在庫がありました。59800円の15%ポイントでした。欲しかったなあ〜、でもキタムラでもっと安い価格で予約していたので・・・

書込番号:6041994

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング