PowerShot G7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7 のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全836スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

SDカ−ドの倍速について

2007/02/22 18:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:124件

G7使用していますがSDカ−ドの倍速が150倍速とか80倍速とかありますがデジカメ使用する際にはどうなのでしょうか?
早ければいいのでしょうか?
初歩的な質問ですいません

書込番号:6034243

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2007/02/22 19:31(1年以上前)

将来を見据えれば遅いより速い方が良いと思われます。

書込番号:6034415

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/02/22 19:54(1年以上前)

SDカードも早いに越したことはありませんがコンデジでしたらそれほど早さに拘らなくても良いかと思いますよ。

書込番号:6034509

ナイスクチコミ!0


uss_voyさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:3件

2007/02/22 20:47(1年以上前)

こんばんは!
DVとかデジタル一眼レフの連写とかRAW保存とかでなければ高価な高速SDカードを買う必要は無いのでは…

書込番号:6034729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/02/22 21:56(1年以上前)

大容量の場合、SDからPCの転送速度が速いと気分的に楽です。

書込番号:6035129

ナイスクチコミ!0


chokoGさん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:54件

2007/02/22 23:49(1年以上前)

動画を撮るときは 速いほうが良いと思います。
僕はトランセンドの2G150倍速を使っていますが、とても快調です。

ただ、PCに転送するとき古いカードリーダーは1Gくらいまでしか認識しなかったりするので、その際は、新しいリーダーが必要になるかもしれません。

メモリー系は、いつもここで買っています。
http://item.rakuten.co.jp/donya/44942/
一番安いんじゃないかなあ・・と思います。


ちなみにバッテリーもJTTの互換製品を使っていますが、まったく問題ありません。2個セットで2880円だったから、純正の1個の半額くらいですよね。しかも、電池容量UPで、純正より沢山取れます。(720mAh→1000mAh)

参考までに。

書込番号:6035819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2007/02/23 09:32(1年以上前)

たくさんのご意見感謝します。。
早速、検討して購入したいと思います

書込番号:6036804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/23 11:40(1年以上前)

コンデジの場合、まずRAWで撮る事は有りませんので
速さはそんなに気にする事は無いと思います。

ただ、PCに画像を取り込むときに直接カメラと繋ぐと
遅いですね。
やはり、しっかりしたカードリーダーを使って画像を
取り込んだ方が、ストレス無しに速いです。

書込番号:6037131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件 PowerShot G7の満足度2

2007/02/23 14:07(1年以上前)

トランセンドの150倍速4GBを購入したのですが、G7は認識するのでしょうか?
(ちなみに身の回りのデジカメはほとんど認識しません。SDHC対応の機種でも認識せず、会社のCanonA620しか認識しませんでした
どなたかお使いの方いらっしゃいましたらお知らせください。

書込番号:6037535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/02/23 20:32(1年以上前)

>ブラックホースさん

以前のクチコミに使えたという報告がありました。
規格外ですから自己責任ということになるのでしょうが・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211055/SortID=5573621/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83g%83%89%83%93%83Z%83%93%83h&LQ=%83g%83%89%83%93%83Z%83%93%83h

書込番号:6038539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Amazonで在庫あり

2007/02/22 18:20(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 imackerさん
クチコミ投稿数:165件

ですね。
生産中止は無いようです。

書込番号:6034158

ナイスクチコミ!0


返信する
JJ-JASさん
クチコミ投稿数:5件

2007/02/22 18:27(1年以上前)

G7本体はすでに手にして気に入ってます。
しかし、超品薄のソフトケースがまだ
手に入りません。
Amazonに注文して3週間ほど経ちました。
一度納期が遅れるメールが来たけど、
次は発送しましたメール待っています。

書込番号:6034178

ナイスクチコミ!0


lee_zowさん
クチコミ投稿数:29件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/22 19:45(1年以上前)

カメラ本体は探せば在庫があるみたいですね。
ボクも運良く本体は買えましたが、ケースがまだです。
1ヶ月待ちとの返事をもらってます。
ネットでも店頭でもどこも在庫無しです。
かなりレアですね。

書込番号:6034475

ナイスクチコミ!0


gengensanさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:6件

2007/02/22 21:03(1年以上前)

私の場合、この19日に”SC-DC50”でネット検索し、偶然に在庫有りを見つけ、注文したところ21日には到着しました。
最初はオークションを考えたのですが、新品で1万円近くまでいっているようで辞めました。
こまめにネットとか近隣のカメラやさんを探せばタイミングによっては見つかるかもしれませんよ。

書込番号:6034811

ナイスクチコミ!0


スレ主 imackerさん
クチコミ投稿数:165件

2007/02/22 23:12(1年以上前)

Amazon出品の在庫は無くなったようですね。

書込番号:6035602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/02/23 12:36(1年以上前)

こんにちは
純正のソフトケースですが、私は2/12にヨドバシカメラのアキバ店
で予約しました。店員の話では40日くらいかかるといっていましたが、2/19には納品されました。
このソフトケースを実際に装着すると、G7が、思った以上に映えます。
ソフトケース未購入のみなさん、購入をお勧めします。

では

書込番号:6037298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/02/24 14:31(1年以上前)

ソフトケース頑張って探し求めてくださいな・・・
予約も良いけど探し求めて買えたときの喜び
えっ! なっ にっ! もしかして ケース!?
立ち寄って良かった
小躍りしてしまいそうになりました

予約で待てない人は 色々探してみてください



書込番号:6041734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/02/24 21:45(1年以上前)

ケースですが、私は本日↓ここで注文しました。

http://emedama.com/NASApp/mnas/MxMProduct?Action=prd_detail&KIND=0&SHOP_ID=11&PRODUCT_ID=4960999400877&DISPCATEGORY=0000111001100&Class=1

価格.comのG7最安値だったので、たまたま覗いてみたら
あったので即買ってしまいました。
サイトを見る限りまだあるみたいですが。

書込番号:6043343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハンドストラップについて

2007/02/22 16:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 manapiさん
クチコミ投稿数:19件 PowerShot G7の満足度5

以前からPowerShot S30を使用しています。
そしてこのたび、PowerShot G7を購入しました。2台両方を使う予定でいます。

G7にはネックストラップがついていますが、個人的にはハンドストラップの方が好きです。(ネックストラップを手にぐるぐる巻きにして使用することもあります)
クチコミを読ませていただいていると、自作されたりして上手に作られているようですね。
私はちょっと作る自信がないので、EOSのハンドストラップは使えないものかなぁと思ったりしています。

もしも、ハンドストラップを使っている方がいらっしゃいましたら、おすすめのものを教えていただけないかと思い書き込みしました。よろしくお願いします。

書込番号:6033804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5 写真倉庫 

2007/02/22 21:54(1年以上前)

EOSシリーズとはストラップのベルトの幅が違うので取り付けるには細くする加工が必要になりますね。あとは、業者にお願いするかですね。

書込番号:6035120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/02/22 22:11(1年以上前)

お探しのものとはちょっと違うかもしれませんが、わたしはネックストラップとハンドストラップ兼用のものを使っています。
アルバムの最後のほうにのせています。

http://www.imagegateway.net/a?i=olJkYaeEUJ

書込番号:6035222

ナイスクチコミ!0


スレ主 manapiさん
クチコミ投稿数:19件 PowerShot G7の満足度5

2007/02/22 22:33(1年以上前)

みやたくさんへ

EOSシリーズのは無理なんですね。。
教えていただいて、ありがとうございました。他のを探してみます。


レオパルド・ゲッコーさん

アルバム拝見しました。みんな発色がとてもきれいでびっくりしました。
どうもG7の発色は薄めだと感じていたので。。
ストラップ、ハンドとネックの両方が出来るのは魅力ですね。
疑問なんですが、つなぎのリングは液晶にあたりませんか?


書込番号:6035354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/02/23 08:28(1年以上前)

G7は色の調節ができますので、色が足りないなと思ったときには設定を変えると良いです。設定は簡単に変更できます。

たとえば、青が足りないと思った時には「あざやかブルー」を使う、という感じです。いちばん手っ取り早いのは、「ポジフィルムカラー」です。逆に、もともと派手な色のものは「すっきりカラー」で色を抑えるなんてこともできます。

リングは、わたしは純正ケースに入れているので大丈夫なんですが、裸で持ち歩く場合にはリングは使わないで直接紐とつないでしまえば問題ないと思います。リコーのST-1を間に入れる場合は全長がその分長くなりますので、短く調節できるストラップを使うか、斜めがけすることになります。

書込番号:6036692

ナイスクチコミ!0


スレ主 manapiさん
クチコミ投稿数:19件 PowerShot G7の満足度5

2007/02/23 08:45(1年以上前)

マイカラーの設定ですが、いろいろ試してみました。
ポジフィルムが鮮やかで私好みでした。ありがとうございます。

ところで、シャープネスをかけたい場合、カスタムカラーで
設定する際にポジと同じ効果を得れるようにするには、
それぞれの色(赤・緑・青・肌色)それぞれ+1くらいで
同じになるものなのでしょうか。
今はそうしています。

やっぱりソフトケースを購入することにしました。
今まであまりケースに入れて持ち歩くことがなかったのですが、
写真を拝見して、とてもぴったりで良さそうに思いました。

書込番号:6036722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入しました

2007/02/22 15:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 violalaさん
クチコミ投稿数:4件

山形のキタムラで、一昨日購入しました。
LumixのFZ5を下取りに出して、IO-DATAの1GBメディア(SDP-G,高速タイプ)がついて、支払った金額は50800円でした。下取りは6000円でした。
これが安いのか高いのか……メディアはサービスで高速タイプにしてくださったのですが、皆さんの書き込みを見ていると、もっと安く買えたような気がしています。

近所のヤマダ電機ではポイントを考えると実質48000円前後、
しかし1ヶ月待ち。
田舎だから仕方ないですかね。
あと1ヶ月で東京に転勤なので、それまで待てばよかったの
かもしれませんが、なるべく早くほしかった!
ので、すぐに入手できヨシとしていますが。。。。

G7、良いですね。どなたかも書いておられますが、
持つ喜びを与えてくれますね。

純正ケースほしいけど、どこにもないです。
ケース、やーーーい!!

書込番号:6033606

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/22 16:52(1年以上前)

キタムラの下取りは、そんなところだと思います。
ソフマップにもっていけば、1万円以上したかもしれません。

書込番号:6033885

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2007/02/22 19:12(1年以上前)

確かにsofmap.comでFZ5の買取上限金額は14000円ですね。

書込番号:6034348

ナイスクチコミ!0


chokoGさん
クチコミ投稿数:1036件Goodアンサー獲得:54件

2007/02/22 23:54(1年以上前)

ぼくはケースも頼んだんですが、
来るまでに3週間くらいかかりました。
人気みたいです。
実際カッコいいですよ。
旅行や、スキー場で使ったとき、便利でした。
おすすめです!

書込番号:6035838

ナイスクチコミ!0


スレ主 violalaさん
クチコミ投稿数:4件

2007/02/23 21:12(1年以上前)

なんだかチカラが抜けました…
よく調べてから下取りなり、売却すればよかったです。FZ5。
次は失敗しないようせねば。
それより、十分にG7を使い倒すことが肝心でしょうか。

ケース、ポーチ型をとりあえず購入しましたが、
皆さんの感想を見ていると、ますますほしくなります。
注文してみようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:6038744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自分のG7にも隙間が...

2007/02/21 22:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:22件

ここのクチコミを見て、自分のG7を調べてみたら、
ボディー上部に少し隙間があって、押さえると「ギィッ」と鳴ることに気づきました。
アバウトな自分は、ここを見なかったら気づかなかったかも。

ヨドバシ通販で買ったので、さっそく近くのヨドバシ店に行きました。
幸い在庫があったので、その場ですぐ交換してもらえました。その上、定員さんがきれいにシールまで張ってくれて、大感謝です。
安いだけでなく、こういうアフターサービスも大事だと思いました。15%ポイント還元だったので、値段的にも悪くなかったし。

交換して初めて気づいたのですが(本当に自分はアバウトですね。)、交換前のG7はマイカメラの設定が1番しかありませんでした。交換後のG7には、3番まで入っています。
それがわかってから、前のカメラは他にも問題があったんじゃないかと疑ってしまいます。
そういえば、高感度のノイズが多かったような気がするし。気のせいかもしれませんが。
ここを読むと、このカメラはけっこう品質がバラバラ見たいなので、皆さんも気になるところがあれば、お店に持ち込んだほうがいいと思いますよ。
いいカメラなのに、こういうところは残念です。

書込番号:6031346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/02/22 08:29(1年以上前)

生産が間に合わないので、あわてて、追い詰められて作っているのでしょうかね。
製造の人もたぶん残業地獄なんでしょうね。

書込番号:6032532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/22 12:37(1年以上前)

どうせ間に合わないんだから丁寧に作って欲しいです・・・

不良品出す方が採算的にも企業イメージの面でもマイナスだと思うんですがね〜〜

いっそ行列の出来るラーメン屋みたいに一日の出荷数決めちゃうとかしてでも手を抜かずに良い物だけ出荷してくれないかな?

書込番号:6033079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2007/02/22 16:37(1年以上前)

不良品ならメーカーに言ったら

書込番号:6033816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

値引き交渉の結果

2007/02/21 17:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:9件

本日、暇だったので埼玉県上尾市内の店で価格を
調べてみました。

カメラのキタムラ・・・・49,000円 在庫あり。
でんきち・・・・・・・・48,900円 お取り寄せ。
コジマ電機・・・・・・・48,000円 在庫あり。

以上。値引き交渉の結果でした。

書込番号:6030017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/02/21 19:54(1年以上前)

おつかれさまでした。

書込番号:6030484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/02/22 08:00(1年以上前)

冷やかしの値引き交渉でこの価格でしたら

ここで購入しますからと言えば、もっと下がるのですね。

書込番号:6032488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/02/22 11:27(1年以上前)

この地域は一キロ四方に家電店三店舗、カメラ店
一店舗が集中しており、デジカメ価格激戦区なんです。
ちなみにだいぶ離れたヤマダ電機では価格交渉OK
キャンペーンを展開しているにもかかわらず
49,900円でした。

自分としては冷やかしではなく、このカメラを
気に入っているので買おうか迷っている状況です。

書込番号:6032900

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング