PowerShot G7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7 のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全836スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

売ってますぜ。

2007/01/17 11:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:58件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度3

埼玉 春日部・ユリノキ通り店

先ほどゲットしました。\49800なり。
近くの方でお探しの方、急げ!

書込番号:5891888

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/17 20:26(1年以上前)

ある所にはあるのですね!

書込番号:5893232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度3

2007/01/17 20:36(1年以上前)

書き損じ・・・
キタムラです。

お恥ずかしい。

書込番号:5893275

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

G7が無い・・・

2007/01/16 18:45(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

はじめまして!
今あるデジカメが調子悪く新しい物を!!と探していました。
沢山 悩んだ結果でG7を購入したい!!と動き出したのですが
な・・・ない(汗) 発売から経っているので・・・と甘く
考えていました(恥)
こちらを参考にして近場のキタムラに電話を入れてみたら・・・
本日2時半に1台入ったけれど即、売れました^^と・・・
『お値段は?』と聞いたら『56000円になります!』て・・・
こちらの参考資料が無ければ高いのか安いのかも分らず交渉も
せず欲しさのあまりお買い上げ!!かもしれませんが・・・

これって駄目もとで値段交渉した方が良いですよね?

一応・・・予約は入れておきました。
ちなみにキタムラ他店で在庫があったら取り寄せとか出来ませんよね?って聞いたんですが この商品に関しては無理だと言われました(笑)そりゃ〜そうですよね・・・σ(^_^;)アセアセ...

何処かに無いかな〜・・・

もう一店、ヤマダさんでも予約入れてありますが(内金3000円以上支払いの上!と言われ3000円入れました)順番169番目で59800円のポイント20%付きでした。1〜2ヶ月待ち覚悟だそうです。
値段も交渉・・・と思いきや『この辺では ここが一番安いし競合店も無いので これ以上は無理です!他のヤマダの話などは関係ないので!!』とアッサリ言われてしまいました。

そんなものなんですね〜・゜・(。>ω<)・゜・

書込番号:5889148

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/01/16 18:56(1年以上前)

>駄目もとで値段交渉した方が良いですよね?

ダメ元じゃなく、ここまでは値切ってやる!
の精神で、迫力を持って。

書込番号:5889184

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/16 19:16(1年以上前)

何でも駄目もと精神は大事です。
相手に伝えて見ないと解りませんよ。

書込番号:5889256

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/16 19:20(1年以上前)

>1〜2ヶ月待ち覚悟だそうです

長いですね〜、2ヶ月も待っていると梅の季節が終わってしまいそうですね(^^ゞ

書込番号:5889269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/16 19:24(1年以上前)

こっちのキタムラ売ってますよ近くに量販店が多いので安い
47100円

書込番号:5889282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/16 19:35(1年以上前)

秋田のハードオフのとなりの家電店で売ってます

書込番号:5889316

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/16 19:55(1年以上前)

>『お値段は?』と聞いたら『56000円になります!』て・・・

そんなバナナ! キタムラのネットショップが53800円だし、ヨドバシ
(ネット店)で59800円(ポイント20%)なので、47800円ぐらいが
適正価格と思われます。
頑張って値引き交渉しましょう!

書込番号:5889396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/16 20:00(1年以上前)

キタムラネット店の価格情報をプリントアウトして

店長さんと交渉してみて下さい。

私は、いつもこのパターンで安く買っております。

書込番号:5889417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/16 20:34(1年以上前)

ヤマダ電機でポイント購入0円ポイントかなり貯めました

書込番号:5889572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/16 20:44(1年以上前)

店長さんにラブコールお.ね.が.い.安くしてチュッ抱きつく包容

書込番号:5889619

ナイスクチコミ!0


nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2007/01/16 21:12(1年以上前)

>1〜2ヶ月待ち・・・長すぎる〜
私は運良く購入出来ましたが購入前だったら近所の行ける範囲のカメラ店に電話し確認・・・
それでもなかったら別のカメラ買っちゃうかも^^

書込番号:5889740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/16 21:15(1年以上前)

こちらのキタムラでも税込み47,800円です。納期未定!

書込番号:5889752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/01/16 21:50(1年以上前)

この中にキャノンの方いまーす誰でしょう

書込番号:5889932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度1

2007/01/16 22:01(1年以上前)

徳島のヤマダ電機で12/30注文で1/14入荷、約2週間で購入できました。
価格は59,800円のポイント20%でした。

書込番号:5889998

ナイスクチコミ!0


nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2007/01/16 22:10(1年以上前)

カルガモランドさん、
>この中にキャノンの方いまーす誰でしょう・・・?

キャノンじゃなくって正式にはキヤノンが正解ですよ

http://web.canon.jp/about/mark/index.html

書込番号:5890052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件  ★Lab Carry Bond ★ 

2007/01/16 22:23(1年以上前)

み・・・皆さん有難うございます!!
色々と勉強になりますね〜!!助かります^^

★ぼくちゃんさん
は・・・迫力を持って?ですか・・・ではストレス解消の捌け口にさせて頂いちゃおうかしら〜(笑)頑張ってきます!!


★titan2916さん
そうですよね!!ヤマダさんでバッサリ斬られた後だったので・・・む、無理?と弱気に・・・頑張ります^^


★m-yanoさん
長いですよね〜・・・早く!!と気は焦りますが・・・


★アリーナの彼方さん
え?本当ですか?何故に同じキタムラなのに・・・(涙)
でも在庫取り寄せは出来ないと言われちゃったんですよね〜・・・
ほ・・・欲しい。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。


★ユニバーサルウッキーさん
あ・・・秋田ですか・・・遠いな〜・・・
でも、ある所にはあるんですね〜・・・良いなぁ〜・・・


★じじかめさん
そうか・・・ネットショップの価格との比較もありですよね!!
物が無い・・・でショックから頭が回っていませんでしたが(笑)だいぶ冷静になってきました( ̄▽ ̄)b グッ!  おリこうさんな買い物をしてこなくっちゃ!!がんばるぞぉ〜!


★GLAND BLUEさん
そうですよね〜!!ちょっと やる気が出てきました!!
頑張ってきます・・・絶対に^^


★ゴリラVS巨大コアラさん
そう・・・ポイント貯めていたのに・・・旦那様と子供達に見付かってDVDとワンコ用の加湿器に・・・変ってしまいました。
ワンコは良しとしてヾ(ーー )ォィ DVD位 自分達で買って〜!!


★いゃーんさん
う・・・変なオジサンだったらこ・わ・い(爆)


★nomu00さん
あちこち手をつくしているのですが・・・無いんですよね〜(汗)
他の・・・う〜んG7が欲しいっす!


★L大好きさん
貴重な情報です^^
こうなったら頂いた情報全部持ってぶつかってきま〜す!!
メモメモm(lll≧∇≦)(≧∇≦lll)m


★カルガモランドさん
????そうなんですか??? ん〜・・・誰でしょう?(笑)

書込番号:5890136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/01/17 00:48(1年以上前)

私は発売日に購入で5万からおつりがきましたよ!
いくらなんでもちょっと高額ですね・・・


ラスファインママゴンさん 、お住まいはどの都道府県ですか〜?
それだけでもたくさん情報は得られるかもです
(私の住む大阪では、売り切れ店も依然多いですが 探せば結構見つけられるようになりましたよ)

書込番号:5890949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/01/17 00:55(1年以上前)

こんばんわ。

>順番169番目で

これってヤマダ全店で169番目、って事なんでしょうね。
それにしても品薄長いですねぇ、、

ちなみに先日、近所のラボ屋さんにぽつんと一台置いて
ました(53,800円の値札だったと記憶)。

書込番号:5890988

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/17 06:13(1年以上前)

ラスファインママゴンさん 上記レス参考にしてもう一度交渉してください。
探せばあるものですよ。

書込番号:5891378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件  ★Lab Carry Bond ★ 

2007/01/17 07:03(1年以上前)

★RAV2乗りさん
ヤマダでは基本的に59800円のポイントが20%つくって形をとっているんですね^^ でも・・・早い・・・2週間・・・


★nomu00さん
え?そうだったんですか?私もキャノンだと思っていました。
訂正しなくちゃ^^


★ライトマスターさん
あら?都道府県出してあるつもりでいました(汗)
神奈川県になります。何だかある所にはある訳で・・・探し方が悪いのかな?と思えてきました・・・


★はるきちゃんさん
そうか!!全店で169番目って事なんだ?
でも・・・電話で探していた時も当り前の様に言われましたよ〜!
『G7ですから無くて当り前です!』ってァ '`,、'`,、ヾ(´∀`*)ノ '`,、'`,、  そんな言い方しなくても・・・(笑)


★titan2916さん
そうですね!!値段交渉に然り 予約キープはしてあるけれど、もう少し探してみたいと思いました。ある所にはある訳ですもんね^^皆さんに感謝です!!

書込番号:5891414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/17 13:51(1年以上前)

私も探しましたよぉ〜
近所のキタムラ3件に電話で問い合わせたら、
ひとつは完売で入手困難と言われ、
もうひとつは「ひとつだけあります」・・と言われました。
値段は?と聞いたらはっきりは教えてくれませんでしたが
50000円ちょっと・・ということでしたが、
元展示品ではありませんよね?と聞いたところ、
「たぶん・・違うと思います」とのはっきりしない返事でした。
(在庫管理、ちゃんとしてないのかしら??)
そしてさらにもうひとつは、
1ヶ月待ちの予約販売とのことでした。
予約すれば確実に手に入るとのことでしたが、
1GBのSD付きで60000円とのこと。ちょっと高いでしょうか?

同じキタムラでも対応がずいぶん違うのですね。。。

書込番号:5892187

ナイスクチコミ!0


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

G7の動画

2007/01/16 15:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 超立体さん
クチコミ投稿数:18件

現在、DVビデオカメラ、HDビデオカメラや、デジカメ(G7,富士のF11、サンヨーのMZ3など)で動画を撮って、たまにDVDにしてTVで見たりしています。

G7の動画をDVDにしてテレビで見ていて思ったのですが、なんというか、デジタルっぽくない画で、結構味がありますね。

このカメラは暗いところはそんなに強くないと思いますが、暗いなりに味のある動画が撮れて、ノイズの感じもちょっとフィルムっぽい感じで悪くないと思いました。

皆さんはどんな印象ですか?

書込番号:5888592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/01/16 16:53(1年以上前)

デジカメに動画機能って無駄なようにも思えます^0^

そのぶん、ほかにコスト回して良い写真を写せた方がいいなあ。

書込番号:5888777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度3

2007/01/16 17:48(1年以上前)

今現在、MZ3で動画を撮っています。
結構満足しているのですが、そのせいでMZ3の処分に躊躇しています。
MZ3と比較して動画はどうですか?
特に気になるのはピントのずれ、それからまあ露出も。

お答えいただけるととても助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:5888962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2007/01/16 20:33(1年以上前)

私も「デジカメの動画はおまけみたいなもの」とよく聞いているのであまり期待していなかったのですが、G7に限れば動きもなめらかで、画質も及第点です。音声もしっかり入って期待以上で満足しています。メモリー食いですが、動画は1分間でも写真とはまた違った味があり、最後にDVDに一緒に焼いて皆で鑑賞しましたが、家族、友人は大喜びで見ています。私的にはかなりいけると思いました。

書込番号:5889565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2007/01/16 20:40(1年以上前)

追加です。不満な点はフォーカスが一旦迷ったら半押ししてもなかなか合焦しないことです。その場合は別な被写体に向けると直ぐに合焦するので、その後に狙いの被写体に戻しています。ズーミングも動画撮影中にできるのですが、時々働かなくなります。不具合かもと思ったのですが、また急に戻るのでそのまま使い続けています。これも仕様なのかな。

書込番号:5889600

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/16 22:00(1年以上前)

>不満な点はフォーカスが一旦迷ったら半押ししてもなかなか合焦しないことです。

各種AFモードがありますので、いろいろ試してみては?

>ズーミングも動画撮影中にできるのですが、時々働かなくなります。

セーフティーズーム(画質劣化する手前でデジタルズームを止める)
親切設計によるものだと思います。

動画形式にも何種類かありますが、DVD編集派にとっては
sanyo系、panaなどのMOVグループに比べると
canon,fujiのAVI方式が扱いやすいようにおもいます。
以下個人的感想ですが・・・

・ファイルの大きさ AVI>MOV
・扱いやすさ AVI>MOV (PC上でサムネイル表示でき、エンコードが楽)
同じAVIでも
・canon>fuji (ファイルの大きさ=画質)
G7に関しては、ちょっと触った程度ですが、突出した性能はないもの
とてもトータルバラスの良いカメラではないかと思います。


書込番号:5889987

ナイスクチコミ!0


wizkyさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/17 00:07(1年以上前)

本体での動画再生もコマ送りや可変速のスロー再生があるので、習い事の復習にも便利です。
荷物を減らしたい、という意味ではこの機能の向上には満足してます。

書込番号:5890753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度4

2007/01/17 00:53(1年以上前)

私もこのG7で初めて動画撮影も面白いな と感じています。
DVもあるのですがでっかくて重いですし、動画は気軽に楽しみたい派なのでコンデジの動画機能はなかなか面白いと感じました。


が、やはりAFには不満が・・・
これまでは私も「コンデジとはいえカメラに動画機能は不要!」と思っていたのですが、今後はより発展していただきたく思います(都合よすぎだ)

書込番号:5890979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2007/01/17 01:04(1年以上前)

analogmanさん レス有り難うございました。
レスを機会にマニュアルを読み返すと「フォーカス、光学ズームは撮影を開始したとき(最初のフレーム)の設定値に固定される」みたいですね。(解説書のP51)。また動画モードではAFは選択できないみたいです。メニュ画面で選択不可になっています。私が戸惑ったのは仕様であることがわかりました。それでも他の皆様が書いておられるよう、とっさの場合に「1台で兼ねられる」のが大きい魅力だと思います。

書込番号:5891026

ナイスクチコミ!0


analogmanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:78件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/17 08:18(1年以上前)

そうですね。
コンパクト機は、動画中の光学ズ−ムを制限している機種が多いです。
それは、駆動モーターの音を盛大に拾ってしまうからです。

>暗いなりに味のある動画が撮れて、ノイズの感じもちょっと
>フィルムっぽい感じで悪くないと思いました。
ここはちょっと興味深いですね。

なかなかいじり倒しがいのあるカメラみたいですね。
超立体さん、綺麗な空気吸いたいさん、いい作品撮ってください。

しかし、MZ3は永久保存機とされる方が圧倒的ですね。
私は2台手にしましたが、2台とも売却してしまいました。
MOVに違和感を覚えたのが原因ですが、1台残しとくべきだった(^_^;)
やっぱり今後も出ない名機ですね。

書込番号:5891509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度3

2007/01/17 11:39(1年以上前)

皆さん、回答ありがとうございます。

それなりに満足していらっしゃるようなのでこの機に決めました。
MZ3は確かに名機ですが現在のデジカメと比べるとシャドウ部のノイズなどやはり厳しいです。
ムービーもあくまでデジカメにしてはきれいで撮りやすいというレベルなので、一台で済むのは僕には重要です。
今現在、eos5とMZ3をもつというよく分からないことになっているので楽になりそうです!

ちなみに先ほど埼玉のキタムラに電話をかけまくりゲットしました。
別でスレを立てます。

書込番号:5891877

ナイスクチコミ!0


スレ主 超立体さん
クチコミ投稿数:18件

2007/01/17 17:45(1年以上前)

私も基本デジ一とMZ3という出で立ちでわが子らを追いかけるという形式でした。

しかし、最近はご多分にもれず、一台で済ませるための「最善の妥協策」としてG7一台を持ち出すことが多いです。

MZ3に関しても、やはり僕も2台体制だったのですが、それこそスキーからキャンプから、わざわざDVビデオカメラを持ち出しにくい悪条件中心の使用だったので、一台は既にジャンク状態です。

今でも、暗いところで明るくきれいに動画を撮るという意味では、MZ3は一番だと思います。ただ、G7初め、他のコンデジの動画の画質が非常によくなりつつあるので、その有り難味は、やや薄らいでいます。

また、本分である写真が、200万画素故のよさ、あるいは連写性などがあるとはいえ、やはり時代遅れになりつつあるので、最近では完動する方のMZ3もほとんど持ち出しておりません。

総じてG7の画質は悪くないと思います。AF固定の話は、恥ずかしながら、今まで知りませんでしたが、正直問題に感じたことはありません。ズームは、光学ズームではないので使いません。

相変わらず、スキーで滑りながらとか、自転車漕ぎながらとか、ハードな状況下での動画撮影はコンデジ(G7)の得意分野なので、そういう使い方をしていますが、まぁ、満足しています。

写真を暗所で撮った際の画像処理はフジに劣りますが、それでも、写真カメラとして能力の非常に高いG7にこれだけの動画性能もつくと、「一台で済ませたい」派には非常によいと思います。

注意点としては、G7以外で初期化したSDカードだと、動画がうまく撮れないことが実際ある点。SDカードだと結構使い回しができる分、使用途中で機種間でカードを入れ替えて使うことも結構あるかと思うので、これは注意です。

書込番号:5892725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度3

2007/01/17 20:34(1年以上前)

超立体様

お返事ありがとうございます。
SDカードの件も感謝です。

そうですよね、eos5Dはもちろん最高で我ながら惚れ惚れとするのですが、、重い。
仕事や家族でディズニーランドなんて時はとにかく軽い方がいいかなと。

あれ?じゃあ、いつ使うんだ?

やっぱり5Dもっと使おう。

書込番号:5893266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

レンズフードについて

2007/01/15 11:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 macnabiさん
クチコミ投稿数:10件

G7に合うレンズフードってないものでしょうか?

書込番号:5884132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1506件

2007/01/15 14:59(1年以上前)

G7にフードを付けたいので有れば、コンバージョンレンズアダプター(LA-DC58H )に58mm径のフード(ハクバとかエツミとかの汎用品)でOKだと思いますが…、
結構嵩張りますよ。 と云う私も持ってますが…^^;

ハクバ
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/322279.html

エツミ
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=3&id2=35&id3=352

書込番号:5884641

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/15 17:09(1年以上前)

55mm径なら、HAMAの角型フードがあるのですが・・・

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/01/31/3115.html

書込番号:5884975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2007/01/15 17:30(1年以上前)

じじかめさん
> HAMAの角型フードがあるのですが・・・
「対応するレンズのフィルター径が49mm、52mm、55mmの3種しかないのは残念。」

取り付け方法、豚鼻のキャップ等面白そうですね。
Nikkor 35/F2用に買ってみようかな…。(^^;)
情報ありがとうございました。

書込番号:5885038

ナイスクチコミ!0


スレ主 macnabiさん
クチコミ投稿数:10件

2007/01/15 17:35(1年以上前)

うれしたのしさん、じじかめさん返信ありがとうございます。コンバーションレンズアダプターをつけてフードをつける方法が良さそうですね。hamaのフードは格好いいんですけど、つけたまま忘れて電源オフにした時が危なそうで・・・。アダプターをつける所に装着出来るようなのがあったらいいのですが・・・

書込番号:5885048

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/15 19:25(1年以上前)

広角撮影時はフードによるけられにも注意してください。

書込番号:5885397

ナイスクチコミ!0


百里奚さん
クチコミ投稿数:1件

2007/01/15 20:55(1年以上前)

↓のフード、国内販売されないかな〜と思ってるんですが。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/10/26/4910.html

書込番号:5885745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/01/15 21:40(1年以上前)

メタルフードだと広角端でけられませんか?
わたしはたまたま手持ちに52mmのメタルフードと58mm-52mmのステップダウンリングがあったので装着してみたら、けられました。フィルター径が違っても、フードの外周はたぶん同じくらいのサイズだと思うのですが。(49mmと52mmは同じでした)

伸び縮みするラバーフードならおそらく問題ないと思います。

書込番号:5885937

ナイスクチコミ!1


island7さん
クチコミ投稿数:167件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/16 14:28(1年以上前)

ラバーフードを使用しています.

http://www.rakuten.co.jp/shasinyasan/422077/812737/815298/

伸縮できるのがよいです.ゴミがつきやすいですが.

書込番号:5888401

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/16 14:43(1年以上前)

hamaのフードは広角(24mm)用ですから、ほとんど心配ないと思います。

書込番号:5888426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ご臨終してしまいました。

2007/01/14 23:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:595件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

今日、スキーに連れて行ったら、昼ぐらいに突如ご臨終してしまいました。こけたわけでも、落としたわけでもないのに・・・。もしやバッテリーかもと淡い期待をしていましたが帰ってから交換しても、ウンともスンとも言わず。撮った写真も見れず・・・。悲しい・・・。
来週末交換に行ってきます。

書込番号:5882941

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/01/14 23:42(1年以上前)

気付かない間にスキー場で濡れちゃったってコトはないですよね?

書込番号:5882998

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/14 23:47(1年以上前)

雪がどこかに付着してそれが溶けて保内内部にしみ込んだとかないですかね?
その場合復旧までに時間がかかることもあります。来週末交換ということであれば、もって行くまえに再確認してみてはどうでしょうか。
変なところに水滴が残ると分解しないと駄目な場合もありうるので、その時は修理依頼か交換になりますが、余計なことは言わずに交換依頼されるのが良いでしょう。
携帯ならいくつかのポイントで赤色がにじむと間違いなく有償になります。

書込番号:5883026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/14 23:52(1年以上前)

結露が原因かもしれませんね・・?
ゲレンデで使用していて そのまま暖かい室内に持ち込まれせんでした??

書込番号:5883059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/15 00:18(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

>雪がどこかに付着してそれが溶けて保内内部にしみ込んだとかないですかね?

雪はほとんど降っていなかったので、たぶん大丈夫だと思います。

>結露が原因かもしれませんね・・?

リフト上で取り出して使おうとしたら電源が入らなかったのですが、ポーチに入れてスキーウエアの内側に首からぶら下げていたので、体からの蒸気で結露したなんてことはあるのでしょうかね?
前のカメラはさんざんスキー場に連れて行っても、雨の山で使っても大丈夫だったのに・・・。

修理にもっていく前には再度動作確認してみます。

書込番号:5883174

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/15 06:30(1年以上前)

初期不良かもしれませんね。

書込番号:5883703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/01/20 23:32(1年以上前)

本日、無事交換して新しいG7が入手できました。他のスレで未だに品不足が続いているとのことだったので心配していたのですが、購入したキタムラに昨日電話をかけたところ、「一台在庫があるので抑えておきます」と言っていただきました。

今日、お店に伺うとG7を見るなり「あ、昨日の電話の・・」と、すぐに出していただき、しかもこちらからお願いした訳でもないのに、液晶保護フィルムまで交換してもらえました。キタムラさん、なかなかすばらしい対応で感激です。やっと、一週間前の画像も取り出すことが出来ました。

ところで、新しいカメラ使って見て気がついたのですが、前のG7はカメラを回転させるとカラカラと音がして、「ああ、これが縦横を検知するセンサーの動く音なのか」と勝手に納得していたのですが、今度のG7は全く音がしません。あの音、故障と関係あったのかなあ?

やっぱり、故障の原因がわからないとちょっと不安で、今後スキーに持って行っていいものか、またどのくらい水分や結露に神経使わないといけないのかと考えてしまいます。以前、使っていたデジカメは雪まみれになっても大丈夫だったのですが、良く考えたら屈曲式なので水分に強かっただけなのかな?

皆さんのなかで、スキーに持っていかれている方いらっしゃいます? どんなことに気をつけていらっしゃいますでしょうか?

書込番号:5904714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 fanfan4さん
クチコミ投稿数:8件 PowerShot G7の満足度5

G7お持ちの方、教えてください。
AFモードが「CONT」時に、構図を変える度に「ククククククククッ」という動作音がしますが、この音が妙に耳につくというか気になるというか・・・、結構大きな音しませんか?深夜の室内など静かな場所では特に気になります。
店頭で比較したいのですが、近所にはなかなか展示している店が見つからずなかなか確認できません。
みなさんのG7はいかがですか?

書込番号:5876780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/01/13 17:19(1年以上前)

音はします。気になるようならサービスで見たもらったら

書込番号:5876804

ナイスクチコミ!0


スレ主 fanfan4さん
クチコミ投稿数:8件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/13 17:28(1年以上前)

やはり音はするのですね。
気になるようでしたらサービスセンターで見てもらうようにします。

書込番号:5876839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/13 17:43(1年以上前)

こんばんわ音はしますが気になりませんよ故障ですよ

書込番号:5876889

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2007/01/13 18:39(1年以上前)

G7ユーザではないのであくまで一般論ですが…。

コンティニュアスAFでは構図が変われば都度AFが駆動されるので、
その駆動音がすること自体は異常とは思えません。
(むしろ駆動していなかったら故障です)

音の大きさが正常か異常かというのは判断が難しいですが、
機構そのものが正常に動く(きちんとAFが合う)、
使うにつれて音がどんどん大きくなるような進行症状が
見られない、の2点に問題がなさそうなら、
しばらくそのまま様子を見てみるのも一案と思いますよ。

#リコーのR3なぞ愛用していると、AF駆動音の大きさなど
#ちょっとやそっとでは気にならなくなります(笑)

書込番号:5877104

ナイスクチコミ!0


bluehouseさん
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:4件

2007/01/13 18:57(1年以上前)

シャッターを半押ししてピントが合った時に止まればOKですね。
あとはその音質で、個体差があるとは思いますが、軽やかな音であればOK、いかにも何か負荷のかかったような重い音ならNGだと思います。
ちなみにF700もコンティニュアンスAFがあるんですがこちらは半押ししなくてもフォーカスされると止まりますね。

書込番号:5877179

ナイスクチコミ!0


スレ主 fanfan4さん
クチコミ投稿数:8件 PowerShot G7の満足度5

2007/01/13 19:46(1年以上前)

みなさんのご返事の内容から察すると、正常に動作しているかと思われます。スッキリしました。どうもありがとうございました。

書込番号:5877341

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング