このページのスレッド一覧(全836スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 23 | 2007年1月18日 02:11 | |
| 0 | 9 | 2007年1月16日 06:15 | |
| 0 | 16 | 2007年1月13日 18:01 | |
| 0 | 8 | 2007年1月14日 15:10 | |
| 0 | 7 | 2007年1月10日 19:59 | |
| 0 | 17 | 2007年1月15日 12:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
早くもG8に期待という書き込みがちらほら・・・
私もそうですが、わかる気がします。いろいろと皆さん、好みはありますから。
でも、それはさておき、とりあえずG7が気になるので購入選択肢に入っています。そこですでにユーザーの方にお尋ねですが、この機種、バッテリーの持ちはカタログ上ではイマイチのようなので、購入時には予備が必要かと感じます。でも、純正品は高価なのでサードパーティー製を考えています。これを購入し使用されている方の感想をお聞かせください。よろしくお願いします。
0点
サードパーティー製は純正より
バッテリーの持ちが悪いと以前書き込みを見ましたよ。
僕は純正品しか持ってないです。
書込番号:5873713
0点
のらくろ軍曹さん こんばんは。
バッテリーは正規の電圧と電力を供給できればいいのです。
純正以外を使って本体へダメージを与える事はありません。
この機種ではありませんが、ボクもサードパーテーのスペアバッテリーを使っています。
ROWAの製品でSANYO製です。価格は半分以下のようです。
書込番号:5873720
0点
写真はデジカメでなくドコモの携帯電話ですが、こんなことになるかもしれませんね。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/readers/crash/32290.html
私も同じ機種で同じように膨れたため無償交換してもらいましたが、ドコモ純正(シャープ)とはいえ製造工程に手抜きをしてる製品はこういうことになるのかもしれません。販売ストップしたD(三菱)はまだでてきませんね。どこもの携帯の電池パックは1400円と安いので、やはりしっかり作られていないのかもしれません。
書込番号:5873725
0点
書込番号:5873755
0点
軍曹さん、ご無沙汰しております。
7のことは分かりませんけど、先代の2や5は512MBを撮りきるあたりがバッテリーの限界です。
7ではどれくらい向上しているのでしょうかね?
書込番号:5874284
0点
ケンコーから出ているDyou's の互換品を使ってます。
(ヨドバシで購入。700mAh Assembled in u.s.a.)
本体付属の純正品と交互に使って3回目の充電だと思いますが、今のところ持ちが悪いとは感じないです。
ちなみに2日間で、1GBに130枚余(500MB超)、うち300MBと20MBの動画を撮った後も、5分の動画撮影・再生の3回分の余力が残っていました。
書込番号:5874439
0点
私は1000円でネットで買いました。
純正より180mAh多いバッテリ−です。
充電器は純正で使用してますがカメラも正常です。
安いバッテリ−は出所分からない検査落ちが流れてるとか聞きますが当たりハズレはあるって聞きますが。
保障外なので一かバチですね・・・。
書込番号:5875026
0点
KISSDXにオークションで購入した1000円のバッテリーを使用していますが、後は自己責任の世界ですよ。
書込番号:5875191
0点
バッテリーの残量表示が無いのは、精神衛生上よろしくありませんね。それ程持ちは悪くないですが、長持ちする方ではないです。予備は必要です。
数年前、クールピクス5000に、ケンコーで扱っている物を買い増しして使っていました。
純正品と交互に使いましたが、最初は差が無かった持ちも、少しずつ差が付き、容量が減ってきました。
その後はどのカメラでも。純正品を使うように心がけています。
比べれば高いですが、安心料だと思っています。
書込番号:5875961
0点
純正品を使うか社外品を使うかはご自分の判断でどうぞ。
ちなみにROWAは独自のPL保険で対応しています。
http://www.rowa.co.jp/html/pl.html
PL保険(生産物賠償責任保険)とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E7%94%A3%E7%89%A9%E8%B3%A0%E5%84%9F%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E4%BF%9D%E9%99%BA
書込番号:5876267
0点
失礼しましたm(_ _)m
のらくろ軍曹さんは感想を聞かれたのですね。
純正外品を5個使用しましたが、今のところ無事です。
メモリー効果は種類によって多少の違いがあるかも知れませんが・・・。
書込番号:5876553
0点
昨晩(金曜日)の寝る前にこの質問を書き込んで、今朝はゆっくりと起きたものの、どうも風邪気味で先ほどまで布団の中にいました。おきてから早速PCを開くとたくさんの親切なレスを頂きありがとうございました。本来ならお一人お一人に丁寧に御礼申し上げるところですが、38.5°の熱でふらふらしています。ご無礼お許しください。
皆さんの使用経験のご感想から判断すると問題はなさそうな感じですが、やはりメモリー効果や性能の不安定さや問題が全く無いとはいえないようですね。良いものに当たればラッキーかもしれませんが、問題が起きた時は”自己責任”ということですね。
analogmanさんが紹介されているようにROWAは独自の保険で対応しているようですが、それでももしも愛機が故障した時はショックですよね。う〜ん、なやみますねぇ・・・
私は一度に余り枚数をとるほうではないので、こまめに充電すればよいのでしょうが、そもそもキヤノンの電池の残量表示が途中経過なしで「すぐになくなりますよ!」といういきなり最終警告なのが問題だと思うんですが、まあコレについては皆さんご意見が分かれるところだと思います。
※マリンスノウさん、お懐かしゅうございます。ご無沙汰しておりましたがお元気でしょうか。PENTAXの板では大変お世話になりました。お久しぶりに拝見したらお美しい女性に変身されていてビックリ! あっ、そんな趣味ないですよね(笑)
書込番号:5876667
0点
今、風邪薬を飲んで寝ようとしたらOutlook Expressの方に皆さんのレスがメールとして着信しましたが、何でしょうね、これ?
↓
BBS配信@価格.com <bbs_r@kakaku.com>
書込番号:5877063
0点
たぶん書き込みの時に
お気に入りクチコミ「返信が付いたらメールで通知を受け取る」
にチェックを入れられたのでしょう。
書込番号:5879225
0点
私は純正のものを2個使っています。きちんと調べたことはありませんが、1GBは持たないと思います。でもそれほど不便は感じません。
書込番号:5882678
0点
>1GBは持たないと思います。
使い方にもよりますが先日1バッテリーで400枚以上の撮影ができましたよ
純正バッテリー使用
モニター表示:入
フラッシュ:切
AF補助光:切
スーパーファイン
ラージ
書込番号:5885555
0点
kumapu3さん、F.O.Xさん レスありがとうございます。
あまり枚数をとらない私には予備は必要ないかもしれませんね。
でも、↓ コレなんですよね、考えてしまうには・・・・
そもそもキヤノンの電池の残量表示が途中経過なしで「すぐになくなりますよ!」といういきなり最終警告なのが問題だと思うんですが。
書込番号:5885925
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
4月の旅行に向けてデジカメを検討し、G7に決定。しかし、宇都宮のヤマダで聞いた所、2ヶ月待ちとのこと。カメラのキタムラ宇都宮店も同じ。ヨドバシの通販は1ヶ月程。しかし、届く保証なし。このサイトの格安店もみましたが、取り寄せがほとんど。しかし、カメラのキタムラ黒磯店にダメ元で電話したところ、入荷し、在庫ありとのこと。取り置きをお願いいました。11日入荷のようなので、まだあるかもしれません。他の口コミを見ても、カメラのキタムラは結構穴場かもしれませんね。
0点
G8? 予定が有りますか。
今日、ビックに申請して置きました。
どうしょう。
ビックで3週間後だと。。。
他で安く買う事が出来ますかね。
書込番号:5873710
0点
福井県のものですが
在庫が今日の時点でまだ6台あるそうです 価格は使い捨て以外のカメラの下取りをいれて(2000円)48000円だったと思います
住んでいるところによって状況がかなり違うみたいですね
同じキタムラなら需要がある支店にまわしたりしないのですかね。
書込番号:5874237
0点
わたしはどっちかというとG8にはあまり期待していません。どんなスペックで出してきたとしても、不満を感じると思います。
G7ほどバランスの良いカメラはそうはありませんので。
書込番号:5874298
0点
今日、G7を受け取りにいきました。電話で価格を聞いたところ59,800円と言われたのですが、宇都宮店と同じ49,800円(在庫はなし)にしてもらっていましたが、48,000円でした。とりあえずは、来週の結婚式に向けて練習に励みます。
書込番号:5877857
0点
G8が発売されるならG7は39800円ぐらいに下がるかも?大歓迎です。
書込番号:5887198
0点
G8?はまだ先の話ですね、そろそろ在庫に落ち着きが戻っても良いと思うのですが。
落ち着くまでまだ2ヵ月ほどかかりますかね。
書込番号:5887476
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
正月早々P.S. G7 ゲットでラッキーな新年となりました。
画質は、仕事用のD2Xとは比べ様が無いですが、ちょい撮り様に大満足でした。
一つだけ、キャリングケースに悩んじゃいました。
付属のネックストラップは仰々しくて、それに堅いし、市販のハンドストラップ見つけました。当然キャリングケースはショルダータイプが欲しかったのに、市販品は小さくてて困惑でした。
見つけたんです。何と、100円ショップで・・・
ポーチno.458 サイズピッタリ、ショルダリング・ベルトも付いて、105円でした。
勿論、恒久用は時間を掛けて高級品を探しますけど、当座の持ち歩きには大満足でーーす。
0点
ご購入おめでとうございます。
ケースですけど、純正のソフトケースは駄目なんでしょうか。
アレつけると、昔風で格好良いと思うのですが・・・。
http://cweb.canon.jp/camera/powershot/g7/option.html
書込番号:5868759
0点
こんにちわ〜。
G7、私も欲し〜。
でも、ドコにも無いので、だんだん冷めてきました。
ある意味ラッキーなのか....ナ。
>昔風で格好良いと思うのですが・・・。
確かに雰囲気良さそうですね〜。
質感とかはどうなんでしょうね。
100円ショップも侮れないモノがありますが、そー言えばカメラ周りのモノは買ったコトが無かったです。(^_^
>恒久用は時間を掛けて高級品を
こ、これはシャレですか...(^_^;
書込番号:5868816
0点
58RAさん、タツマキババさん、こんにちは、レス有り難うございます。
>ケースですけど、純正のソフトケースは駄目なんでしょうか。
ネックストラップで使う方には宜しいかと思います。
私ハンドストラップで使いたいので・・・・
昔、ニコンFとか、キヤノンVLなど、さんざこのタイプのケースは愛用していました。この小さなカメラに大げさなケースは不向きと言う感じで、最初から敬遠していましたので、迷わずハンドストラップを付けました。 あっ! そう言えばこれまで使っていたPowerShot G1も純正はネックストラップでした。一緒にケースも買ったのですが、一度も使わずに捨ててしまいました。キャリングケースには同様に苦労していました。
>質感とかはどうなんでしょうね。
アウトドア用品に良くある、ポリエステルとポリプロピレンの混紡らしいです、縫製が雑で蓋が曲がって取り付いていたり、でも曲がっているのも手作りって感じで受け取れば気になりませんでした。
105円ですから、割り切っちゃいましたが、それにしては良く出来ています。
一度実物見て下さい。品名には「ザ・ポーチ サイドポケット」などと書いてありました。
ほんと、100円ショップも捨てたもんでは無いですね。
書込番号:5868938
0点
純正ケースにハンドストラップという手もあると思います。
速写ケースに入れると首からぶらさげないといけないようなイメージがありますけど、G7だったらケースに入れてもコート等のポケットに入るサイズですから。
書込番号:5869321
0点
私は純正ケースは使わない派です。
でもこのカメラは持っていませんがエレコム製などを使用しています。
書込番号:5869654
0点
私は毎日持ち歩いていますが、ケースは100均で購入したものです。黒の合成皮革のものですが、ピッタリです。
ストラップは純正のを付けていたのですが、撮影時に邪魔になって仕方ありませんでした。下手すると気づかずに写り込みしてました。
首から提げることは皆無でしたし、昨日ヨドバシで500円のハンドストラップ(首下げタイプと2WAYですが、多分ほとんど使わないでしょう)を購入して、早速今日は付けて持ち歩いていました。快適です。
書込番号:5870017
0点
純正ケースは近頃のカメラケースには珍しくよく造ってあります。40年前のペンタックスの純正ケースに良く似たシボ皮で、内張りも丁寧に作ってあります。良くも悪くも昔風のデザイン、造りこみで、6300円というのは決して高い値段ではないと思います。
書込番号:5870124
0点
kumapu3さん ご意見合いますね、そうですね、純正ストラップは硬くて扱い難いです。
昔の革製ストラップは袋縫いで柔らかかったので扱い易かったです。
100円の合成皮革の物、興味有ります。一度現物探して見たいと思います。 Thanks Info.
書込番号:5870205
0点
自分は、最初から純正ケースを使用しています。
質感は、値段に相応で、良い感じに仕上がっていますヨ!
書込番号:5872313
0点
純正ケースはよくできてますね。
一見単なるクラシカルなケースですが、実はよく考えて作られています。特に良く出来てるのが下側の部分で、液晶のまわりを保護しつつも右手による操作性を邪魔しないように、割と複雑な立体構造になってます。
G7本体と同様に、見た目だけではなくて機能的にも考えぬかれたデザインだと思います。
書込番号:5872456
0点
すみません。百均派のプーです。
特に支障はありません。ポケットに入れているときに傷つかずに持ち歩け、すぐに出して撮れればいいと思っています。レスポンスはいいです。しかもケースに入れて持ち歩いていても手になじみます。
よく見たら合成皮革でなく、皮のにおいもして本物のようです。今時の百均はすごいですね。よく百均はゴミを売っていると言う人がいますが、よく考えて長く使えそうなものを選べばこんな得な買い物はないです。
書込番号:5873603
0点
こんばんわ〜。
なるほど〜。
純正のケース、質感もイイんですね〜。
運良く本体が買えたら、ケースも一緒に買おうかなー。
クラシカルな外見で、むかーしの家族の思い出とかがよみがえりそう...ホロリ。(^^
100円ショップも覗いてみまーす。
書込番号:5873924
0点
kumapu3さんさん、ケースの画像拝見、素敵ですね。現物確認はまだですが近々見に行きたいと思います。
純正ケース派の皆さん、お薦め有り難うございます。
地方に住んでますので、近くのヨドバシなどのショップで現物置いて無いので想像付きません。その内に入ってくるでしょうから現物見るのを楽しみにしています。
けっして純正ケース嫌いな訳では無いのですが、色々な場面で使いたい。例えば、眼デジを首からぶら下げて、PS G7はポケ入れや、ベルトポーチで持ち歩くなど、出来るだけかさばらない形で使いたいので余計な物をくっ付けずに、敢えて裸で使います。
書込番号:5874186
0点
G7本体は国内生産ですが、純正ケースは中国製ですね。
ただし、造りはとても丁寧で、皮の縫い目なんか綺麗なもんです!
そうなるとですねぇ・・・ケースも守りたくなってしまいます(笑)
100均で少々大きめの布ポーチを買って、それに純正ケースに収めたG7を丸ごと入れて持ち歩くようにしてます
書込番号:5874717
0点
>kumapu3さんさん、ケースの画像拝見、素敵ですね。現物確認はまだですが近々見に行きたいと思います。
100円ショップ見てきました。
同じ物では無いかも知れませんが、「カメラケース NO.8」を見つけて買ってきました。羊のなめし革で丁度良い大きさでした。
ベルト通しが付いていますので、ベルトポーチとして最適でした。
先に購入した物はショルダーベルト付きなので、時と場合により使い分け致します。
kumapu3さん有り難う!
書込番号:5876048
0点
>羊のなめし革で丁度良い大きさでした。ベルト通しが付いていますので、ベルトポーチとして最適でした。
ご−きゅ−きゅ−さん、なかなかめざといですね、すぐに見つけるとは。多分同じものです。ベルトポーチついています。羊のなめし革なんですね。
私も純正のケースを見たことはありませんが、実用的であれば何でもいいと考えています。
書込番号:5876956
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
年明けの7日、こちらの掲示板で良く目にする
キタムラ新宿西口店へTELにて在庫確認しましたところ
「この連休中の分ぐらいは在庫あります」との返答が、
勇んで外出準備に取り掛かる最中に家人から外出禁止令が;;
取り置きを頼めばよかったのですが。。。
外出禁止が解けた翌日の朝、開店と同時にTEL!!
ところが、7日中に10台以上の在庫が完売した模様で
購入できませんでした。
いったん始まってしまった「欲しい病」はさらに重症に
東京近郊のキタムラすべてにTELする覚悟で8件目?
の春日部市のキタムラにて最後の1台を確保しました!!
購入金額内訳は
本体 49800
IOデータ 1G SD 5380(同時購入で1割引)
1%のポイントを5年保障(自然故障のみですが)に充てました。
最安値とまでは行きませんでしたが、
なによりも手に入れた喜びのほうが大きく
まさに欲しいときが買い時でもありますが
買えるときが買い時ということで。。。。
近々 評価ならびにレポートさせて頂きます。
0点
ご購入おめでとうございます。
まさに欲しい時が買い時ですね。
>家人から外出禁止令が;;
クーデターでもあったのでしょうか?(笑)
書込番号:5866559
0点
ご購入おめでとうございます。
G7はとても使いやすいです。毎日持ち歩いて、できるだけ写真を撮ろうと思ってます。身近なところにいろいろ発見があります。特にマクロ撮影に重宝しています。C1,C2を両方マクロにしています。AVでF2.8とF4.0で使い分けています。多用するモードにすぐに切り替えられるようなコンデジはなかなかないと思っています。と言っても、他に使っているのはNIKON E5900、7900(デジスコで野鳥写真用)とオリンパスμ720(水辺用、冬はめっきり使わなくなりました。昨年の夏キャンプ、息子とカヌーをやるときに大活躍しました。725が出て悔しい思い)ですので、他にワンタッチで切り替えられる使いやすいものもあるのかもしれませんが。
デジイチもいいのですが、気軽には持ち歩けません。ということで明日もG7です。町でも山でもOKですね。
書込番号:5866772
0点
おめでとうございます。
年末、年始と大型家電店+キタムラを捜しましたがいまだに入手出来てません。しかたがないので、いつも買う近くのキタムラに予約しましたが入荷待ちの人がすでに3人あり、早くて今月末と言われてます。
書込番号:5867845
0点
みなさまこんばんわ。
たくさんのレスポンスありがとうございます。
ならびに、購入おめでとうレスまで頂きました。
外出禁止令は私が休日の午前中に一人で(しかも黙ってW)
出かけようとしたところに問題があったようです?
推定、物欲のオーラが全身から漂っていたようです(汗)
週末カメラマンの私としましては
室内であちらこちらレンズを向けては居ますが
撮影対象がPCや。。。。;;
作品は公表できる腕ではございませんが
日曜日に近所の都立公園
(都内なのにカワセミもいるんですよ、昔ワニ騒動や
落ち武者の霊もでるとかでないとか。。。謎)
に出かけるのが楽しみでなりません。
書込番号:5869900
0点
1/8日に茅ヶ崎ののヤマダでポイント10%アップのセールをやっていて、59800円の30%還元で購入できました。
納期は10日ぐらいといわれたのですが、
そのあと大船のヤマダで聞いた際は、
2ヶ月くらいかかるといわれたので、少し心配しています。
早く手に入れていろいろ使ってみたいです。
書込番号:5871421
0点
>出かけようとしたところに問題があったようです?
私もよくやりますよ(笑)
書込番号:5871472
0点
近所の公園に散歩に出かけました。
お供は当然G7です。
ここしばらく足が向かなかったので、
公園のアイドルが居なくなっていないかと心配
でしたが、カメラマンの列に一安心でした(笑)
書込番号:5880681
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
情けない質問ですみません
去年の11月に購入してから半年になる子供の写真を撮っているのですが日付が写真に入らないんです
どう設定すれば撮った日付がプリントされるのでしょうか?
またできないのでしょうか?
どなたか教えてくれませんか?
0点
> どう設定すれば撮った日付がプリントされるのでしょうか?
昔のカメラに良くあったデート機能(画像そのものに日付を写し込む)は有りませんが、デジタル写真は画像情報(Exif)の中に撮影年月日時間その他諸々の情報を記録していますから、印刷ソフトが日付印刷に対応しておればできます。印刷ソフトの機能を確認して見る良いですよ。
書込番号:5865855
0点
書込番号:5865857
0点
附属ソフトに「イージーフォトプリント」と言うのがあると思いますが、それの印刷指定時に「日付」のボタンを押しておいて下さい。
その他、プリンタの附属ソフト等でも、写真の印刷を謳っているソフトなら大抵できます。
書込番号:5865863
0点
訂正(/_;)
× 確認して見る良いですよ。
○ 確認して見ると良いですよ。
私も昔、子供の誕生に合わせて、オプションのレコーデータバック等と云うモノを購入した覚えが有ります。
子供の成長写真には日付は欲しいですよね。良く判ります。(^^)
書込番号:5865874
0点
Easy-PhotoPrintでプリントで日付は入ります。
写真のデータの中には全て入っています。
書込番号:5866118
0点
自分で出来ない場合は、DPE店に依頼すれば日付プリント可能です。
書込番号:5866173
0点
デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7
この機種に非常に満足して撮影していますが質問です
SDカ−ドは何処も同じですか?
画質に影響とか電子的に相性とかはありますか?
トランセンドジャパン製のTS2GSD150を検討していますが・・。
皆さんはどんなのSDカ−ドお使いですか?
良かったら教えてください
0点
こんばんは
[トランセンド2G-150倍速]
5000円を切っています。
楽天(上海問屋)送料は別で4,725円。
http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000309/
書込番号:5862518
0点
私も、トランセンドジャパンにしようかなぁ〜。。
何処もメ−カ−は関係ないみたいですね。。
書込番号:5862638
0点
私はトランセンドの1GBと2GB両方を使っていますが,問題なく良好に動作しています.おすすめです.
書込番号:5862763
0点
TS2GSD150問題なく使ってます。
写画楽さん
とうとう5000円切りましたね。
書込番号:5863140
0点
うさぎお姉さん、初めまして。
4GBの「TS4GSD150」も問題なく使えてますょ。
ただ少し厚みがあるのかG7に抜き差しする時に
少し引っかかるような感じがしますが使ってるうちに
スムーズに出入りするようになりましたよ。
Lサイズ(3648*2736)のスーパーファインで963枚撮影可能です。
ご参考までに・・・
書込番号:5863304
0点
4GB・・・・凄いですねっ。。
私は2GBで十分なので価格も手頃なので買いですね
書込番号:5863506
0点
わたしも上海問屋で4Gを買ってみました。
動画を撮るのが結構面白いのに気がついたモンで。
書込番号:5863648
0点
私はEOS-20D使用時に、色々なメーカーのCFカードを使用していた中、
トランセンドで二度データの破損を経験してからトランセンドはちょっと避けています・・・
私の使い方が荒かっただけやもしれませんが・・・(CFカードは頑丈ですから そこに油断があったのやも)
今はCF、SD共にサンディスクのウルトラシリーズを愛用しています。
G7用に2Gを買ったのですが、動画で遊ぶことも考えてもう2G買い足そうかな
書込番号:5864256
0点
>写画楽さん
とうとう5000円切りましたね。
そうですね。1枚目は6千円弱でしたが2枚目は上記で追加購入しました。
pqiの1Gは半年もしないうちに駄目になりましたので、最近はトラかレキサーです。
書込番号:5864291
0点
このカメラは2Gあれば十分でしょう。
1枚4GのSDカードを使うより2Gで2枚の方がデータ消滅時に1枚は助かりますよ。
書込番号:5864540
0点
Transcend 150X 2Gで不具合を起した方がいました
不良なのか相性なのかはわかりませんが
書込番号:5864661
0点
いろいろありがとうございます。
A-DATAとかねあるみたいですか゛サイフと相談します。
今日は休みなのでG7持って行ってきまぁ〜す
書込番号:5864744
0点
亀レスですが・・・
私もトランセンドジャパン製のTS2GSD150を使用しています。
相性等全く問題ありません。
ただ、2Gだと約480枚撮影できますが、電池がそんなにもちません。
また、デジ一とちがって一度に480枚もの撮影をすることも私の場合ありません。
そういう意味からも、2Gが1枚あればまず困ることはないと思います。
2Gは値段も下がってますし、ちょうどよいのではないでしょうか。
書込番号:5867673
0点
楽天やアマゾンなんかでも1GBで2千円台、2GBで4千円台とかなり安くなっていますが、聞いた事があるブランドであれば問題ないのではないでしょうか。
ただ書き込み速度には多少差は感じるんでしょうかね。
書込番号:5879998
0点
> 私はEOS-20D使用時に、色々なメーカーのCFカードを使用していた中、
> トランセンドで二度データの破損を経験してからトランセンドはちょ
>っと避けています・・・
>
KKKM2と申します。
30Dでは、120倍速、平気ですよ。
書込番号:5884357
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









