PowerShot G7 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:6倍 撮影枚数:220枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 PowerShot G7のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月26日

  • PowerShot G7の価格比較
  • PowerShot G7の中古価格比較
  • PowerShot G7の買取価格
  • PowerShot G7のスペック・仕様
  • PowerShot G7のレビュー
  • PowerShot G7のクチコミ
  • PowerShot G7の画像・動画
  • PowerShot G7のピックアップリスト
  • PowerShot G7のオークション

PowerShot G7 のクチコミ掲示板

(8592件)
RSS

このページのスレッド一覧(全836スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

G7パノラマ撮影とステイッチソフト

2007/09/05 12:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:656件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

“G7・撮像素子の表面位置について”では、お世話になりました。田中十洋さんの情報を基にNodal Pointの作業をしていたのですが、ひょんな事から、ステイッチソフトArcSoft Panorama Maker4を入手後、試したところ、パノラマ作成成功率が高いので、パノラマに興味をお持ちの方の為に掲載しました。

● G7付属のZoomBrowerExのパノラマ作成成功率
・5〜10%(三脚使用)
・成功状況:重なり部分が目視で識別できる。(つまり機能てきには問題が少し残る)

● ArcSoft Panorama Maker4のパノラマ作成成功率
・80〜90%(三脚使用)
・50%位(三脚不使用)
・成功状況:重なり部分が識別できない。(つまり機能的に問題はない)

● ArcSoft Panorama Maker4で作成したパノラマ写真の掲載サイト
・重なり部分の不良を示す拡大写真:3枚
・成功写真4枚(内1枚は等倍表示可能、他3枚はサイズ変更の為オリジナル等倍表示は不可です(メモリー容量の都合))

http://www.imagegateway.net/a?i=ImvmXwyCLq

● ソフトArcSoft Panorama Maker4の情報・販売等の提供サイト

http://www.arcsoft.jp/en/

● コメント
これ程確率高く作成出来て、等倍表示しても不良部分の見えない、又、Nodal Pointからずれた所で回転させても問題なく、きれいなパノラマ写真が出来るという事は、例えば観光地などで、広角レンズを持参する事無く容易に超広角写真が撮影できるということですね。これは素晴らしい事だと思います。
ArcSoft Panorama Maker4について、学習を行い、要領をつかめば100%成功率も可能かなと思います。

書込番号:6718576

ナイスクチコミ!3


返信する
wizkyさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/10/07 00:20(1年以上前)

別のスレッドで紹介されていたので、お試し版を入手して試してみました。
付属のPhotoStitchでは手動でさえつなぎ目が綺麗に出来なかったものが、こちらは自動で綺麗に繋がるだけでなく、繋いだ後の全体的な傾きの修正が出来るのはお見事。
三脚で撮った時に少し回転軸が傾いていてもこれなら水平に戻せそうです。
手持ちで撮るとさすがに遠くの海上(地平線)がうねうねしてしまいますが^O^
日照や露出の変化による全体的な色調の変化は、やむを得ませんが…

良いソフトを紹介いただきありがとうございます。
2,3枚ほどのステッチなら、これで充分そうです。

書込番号:6838832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/10/07 08:45(1年以上前)

wizkyさん

こんにちは

役に立ったようで、嬉しく思います。
私は今でも、時々パノラマ写真を撮ります。
panorama maker4のお陰だと思っています。
素敵な風景に出会った時は、パノラマ撮影をしています。3枚構成が多いですが、マニュアルでも、ほとんど失敗しなくなりました。
超広角レンズで撮影した写真とは少しイメージは違いますが、私はpanorama maker4で作成した超広角写真が好きです。


返信ありがとうございました。

書込番号:6839575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

G7の購入しました。

2007/10/03 21:41(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:15件

でも中古です・・・。皆さんの口コミを拝見しているうちに、我慢出来ず、3ヵ月使用の中古をスペアのバッテリー込みで35000円で購入してしまいました。早速、ケースを買いに、キタムラに行ってところ、在庫処分品を2000円で購入する事ができました。処分品とはいえ、安く買え満足です。現在、既にF31と900isを持っていますが、贅沢?ですので、ヤフオクでどっちかを手放そうかな。手放すとしたら900isでしょうか?

書込番号:6827911

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/10/03 21:50(1年以上前)

3機種の中では、910ISは唯一の28mm相当の画角を持つ機種ですね。
私なら、3機種とも残します。
G7:高画質コンデジ、F32fd:高感度コンデジ、910IS:ワイドコンデジと使い分けるのがよろしいかと。

書込番号:6827948

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/10/04 04:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
G7は持つ喜びのあるカメラだと思いますよ。

書込番号:6829227

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/10/04 08:26(1年以上前)

今日、改めて読み直しましたら、多くのミスがありました。

910IS → 900IS、F32fd → F31fd ですね。

申し訳なし。

私自身は、ファインダの無くなった910ISより、ファインダが有る900ISの方が好きです。

書込番号:6829455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/10/04 12:41(1年以上前)

私は、ソフトケースを4月に1ヶ月待って、5,670円で買いました。
2,000円なんて・・・ガックリですね〜。
そういや、「下手のメカ好きさん」も、カメラのさくらやで980円で売ってたと
書き込みしてましたね・・・(もう、後を振り返るのはやめましょう。)

ま、何はともあれご購入おめでとう御座います。
素敵な写真をいっぱい撮って下さいね。

書込番号:6830014

ナイスクチコミ!2


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/10/04 18:14(1年以上前)

このケース一時期は品薄状態でしたが何ともやりきれませんね!

書込番号:6830714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2007/10/04 20:32(1年以上前)

皆さん色々とアドバイス頂き、有難うございます。
実はケースの値段は最初は5980円の半額だったんですが、定員さんに「2000円なら・・・」とダメもとで聞いてみたら、すんなり、「いいですよ」と言われ、後に引けず買ってしまった次第です。他にG7用液晶フィルムも850円が200円になっていました。本体を含め、旧モデルになるまで我慢した甲斐がありました。(皆さん、すみません)

書込番号:6831161

ナイスクチコミ!0


wizkyさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/10/05 00:32(1年以上前)

お、2000円ですか。じゃあ、これをカスタマイズ用に買ってみるのもいいですね。
たとえば、底のネジを(三脚に装着しない前提で)薄いものに変えたり、USB端子を開閉しやすいようにちょっとカットしてみたり…。

書込番号:6832211

ナイスクチコミ!1


wizkyさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/10/05 10:49(1年以上前)

900isですが、900isのクチコミ(6830722)にも出ていますように修理で周辺の流れが改善されたそうなので、検討してみる価値はあるかも。

折しも、900isとG7は同時期発売なので、スキマセブン騒動で言われていたように組み立て工程の品質管理にばらつきが大きかったのが900isにも当てはまる可能性がありそうです。
(修理に出す時は、品質管理の事はおくびに出さず、DC Watchの記事を引用して、が賢明でしょうね。)
DC Watchの記事:
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/10/04/7128.html

※スキマセブン騒動というのは、組み立て精度のばらつきで筐体に認知可能な隙間が出たり、ズーム機構のがたつき音が大きかったり、という情報です。詳しくは検索機能で。

書込番号:6832956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

G7に限定ケースとリング

2007/09/24 15:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

スレ主 hello2kさん
クチコミ投稿数:31件

G9専用の限定ケースを、G7に使ってみました。十分おしゃれなケースとして使用できます。限定リングも黒にオレンジのラインが気に入っています。

書込番号:6793187

ナイスクチコミ!1


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/09/24 20:09(1年以上前)

え・・・もうリング手元にきたたのですか?
早いですね!!

書込番号:6794309

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/09/24 20:12(1年以上前)

私も今リングだけ注文しました。

書込番号:6794328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:6件

2007/09/24 22:02(1年以上前)

写真拝見しました。

キヤノンオンラインショップのサンプル写真は、背面などが小さな写真でしか見れず、後ろがどうなっているか、よく判らなかったので、大変参考になりました。

G7では、液晶下だった固定用ボタンが横に移動していたり、細かい所で変更点があるようですね。
作りがイマイチとの事ですが、革製品ですから最初は革が固くて合いが悪いかもしれませんが、半年も使い込めば、革が馴染んで良くなると思いますよ。
スムース革の質感も、黒に使われているシボ革より高級感がありカッコ良いです。
丁寧に手入れをしながら使い込めば、革に艶が出てきて更にカッコ良くなると思いますし。

欲しくなってきましたが、今私が使っているG7用純正ケースは、春頃に一番品薄で入手困難な時に、一月待ちで購入したものなので愛着があり悩みますw

書込番号:6794965

ナイスクチコミ!0


スレ主 hello2kさん
クチコミ投稿数:31件

2007/09/25 21:25(1年以上前)

コメントありがとうございます。リングを付け替えたり、ワインレッドのケースにいれたりだしたりして、新たな楽しみとなりました。

titan2916さん :
 もうリングが届いた頃でしょうか? どんなリングがお好みでしょうか?
 リング一つでも、G7の顔がかわりますよね。

春はまだかさん :
 おっしゃるとおり、A部(左側面部)の立ち上がりは、ある程度矯正してやることによって、形がなじみました。
B部(底面部)もなじんでゆくことでしょう。スムース革っていうんですか?なかなかいい質感でお気に入りです。
シボ側の黒も、まさにソフトで使いやすいのですが、いつ折れ目が出来てしまうかと・・・ちょっと心配です。
限定ケースを買うのも、黒ケースをいたわる愛着の表れかも知れませんよ(笑)

書込番号:6798459

ナイスクチコミ!0


スレ主 hello2kさん
クチコミ投稿数:31件

2007/09/25 21:48(1年以上前)

追記です。

 G9のクチコミ情報に、G9でのソフトケースへの装着の写真情報がありました(6794851)
 これを見る限り、G7だから不都合がある・・・って感じじゃなさそうです。
   (A部、B部ともG7もG9も変わらなさそう)
 結局は、液晶表示部のコーナーに、液晶サイズの違いで隙間があくかどうかの差のようにみえます。
 

書込番号:6798586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/09/26 00:49(1年以上前)

リングは先週の金曜日に注文し、日曜日に届きました。
G7に青色リングは、精悍な感じで似合ってます。
シルバーもG7のとは模様が少し違います

書込番号:6799577

ナイスクチコミ!0


スレ主 hello2kさん
クチコミ投稿数:31件

2007/09/26 19:02(1年以上前)

ラスクマンさん:
 シルバーのデザインが微妙に違うこと、知りませんでした!
 言われてまじまじと見ると、面取りが広くなっているのと、ロレット目の中央に溝がついているみたいですね。
 ブルーは確かに精悍で、硬派なイメージ。オレンジは逆に軟派?シチュエーションで選べるのも楽しみの一つですね。

書込番号:6801713

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/09/26 20:00(1年以上前)

私も本日リングセットを手にすることが出来ました。
思っていた以上に良かったのでお買い得感でいっぱいです。

書込番号:6801901

ナイスクチコミ!0


ayrton-vさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/27 15:57(1年以上前)

私もリングを注文してから2日で到着しました。
なかなかです。

キャノンの対応は早くていいのですが、梱包箱のあまりの
大きさに、家族の冷たい視線が・・・・・(^^;

書込番号:6804926

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/09/27 18:44(1年以上前)

>キャノンの対応は早くていいのですが、梱包箱のあまりの
>大きさに、家族の冷たい視線が・・・・・(^^;
あれだけ大きな箱に入ってきたのにリングの箱が潰れていました。
中身は問題がなかったのでOKですがもう少し周りの箱より中身の箱に気お使ってもらいたいです。

書込番号:6805373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/09/27 20:44(1年以上前)

私も昨日届きました。
印象はスレ主さんのおっしゃる通りの印象でブルーを普段付けたいですね、オレンジは夜会(古い)に似合いそうですが、一生そんな機会はありません。
封筒に入りそうな小さな商品は巨大な段ボールに入って届きました。
違ったリングを付けるとまたG7(古女房)でも新鮮に感じて惚れ直しますね。

書込番号:6805768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 PowerShot G7の満足度5 お散歩写真 

2007/09/27 23:44(1年以上前)

わたしもついリングを購入してしまいました・・・
つけかえると気分が変わって楽しいですが、わたしはもともとのG7のリングがやっぱり好きですねー。
箱が大きいのはわたしも驚きました。華奢なリングだから絶対に傷つけたくない!という気持ちが伝わってきて嬉しくなりました。どういうわけか、キヤノンからはG7/G9に関しては人情味のようなものを強く感じます。EOSではあまりそういうイメージはなかったんですが・・・

書込番号:6806644

ナイスクチコミ!0


e-oさん
クチコミ投稿数:67件

2007/09/28 01:03(1年以上前)

僕はリングとブラウンケースを
代引きで注文したのですが
翌日リングだけ届き、代引き料金を2重でとられることになってしまいました。

リングをすぐに欲しい人はいいかもしれませんが
できれば同時に送って欲しかったです。
せめて確認のメールだけでもあってもよいような・・・

書込番号:6807006

ナイスクチコミ!0


スレ主 hello2kさん
クチコミ投稿数:31件

2007/09/28 06:01(1年以上前)

皆さん、リングの入手おめでとうございます。
総じて、なかなか気に入っているが、梱包の箱が大きい・・・って所でしょうか?笑
確かにリングだけだと、意味のない大きさでしたね。梱包の標準化を図っているのでしょう。

e-oさん:
代引き手数料を2度も取られるんですか!? それって不親切ですね。確かにブラウンは10月中発送とは書いてありましたが、リングと同時注文の場合の注意事項は書いてなかったですね。送料はどうだったんでしょうか??

書込番号:6807291

ナイスクチコミ!0


wizkyさん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:2件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/10/05 00:42(1年以上前)

私も先週に注文して2日ほどで届きました。
早速ブルーリングを装着してCEATECでちょいちょい撮り。
被写体にあまり意識されずに済むのはありがたいです。

箱の大きさは宅配しやすい大きさで揃えたのかもしれませんねえ。

書込番号:6832255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

景気づけに!

2007/09/29 12:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:450件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5 nakajima akira's photobook 

みなさま
おはようございます!

新しい G9が発売されましたね。しくしく
このG7の板が寂しくならないように願っております。

景気づけに、最近出張したタイでの写真(G7で撮りました)をアップいたしました。
   ↓
http://nakajimaak.exblog.jp/7482686

書込番号:6811526

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/09/29 13:54(1年以上前)

お写真楽しく拝見しました。
スカッとした気持の良い写真ですね。
何故、人の写真って同じカメラなのに綺麗なんでしょうね。
(センスですよ、センス!)

書込番号:6811712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5 nakajima akira's photobook 

2007/09/29 14:15(1年以上前)

北のえびす さん
こんにちは!

さっそくヘタクソ・ブログをご覧になって頂き ありがとうございます m(_ _;)m

「こんな写真で委員会!」拝見させて頂きました。
なんで、人の写真は こんなに上手く見えるのかぁ〜
北のえびすさん あれですね、あれっ、隣の女房はべっぴんに見えるちゅうヤツですね。

ただ、わたしなら「祗園」は 都をどりのポスターのほうではなく
絶対に おねぃさんのほうにピントを合わせますね (^^:
おねぃさん、大好きで〜す。

書込番号:6811768

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/09/29 16:58(1年以上前)

なkじまあきらさん、タイの写真UPありがとうございます。
私は10年前にタイに行ったことがありますが懐かしく拝見いたしました。
これからもG7の板を盛り上げましょう。

書込番号:6812256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/09/29 18:05(1年以上前)

なかじまあきらさん 貴方本当に面白い人ですね。ファンになりました。
私は、貴方のようなユーモアがある人が大好きです。

祇園の写真は、あれこれ構図を取っていてシャッターを切る瞬間に突然
横の路地から芸妓さんが飛び込んできたので、写真としては怪我の功名でした。
が・・・しかしピントはポスターです。
ク〜。ファインダーに入ってくるのが分かっていればね〜。

失礼しました。

書込番号:6812494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:19件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/09/29 18:20(1年以上前)

なんだか楽しそうで良いですね!
こちらまで気分が良くなりましたよ!
感謝! 感謝!

書込番号:6812543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/09/30 00:30(1年以上前)

久しぶりに盛り上がってますね。


タイですか。いいなあ。

女子大通り。いいなあ。

芸妓さん。ちょっと微妙・・・。(失礼。)

書込番号:6814137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5 nakajima akira's photobook 

2007/09/30 08:06(1年以上前)

titan2916 さん
北のえびす さん
Eru is my friend さん
うさたこ さん

おはようございます!
わたしの つたない景気づけ写真に コメントいただきまして
どうもありがとうございます! _| ̄|○

titan2916 さん
そうですか、10年前のタイをご存知なんですね
最近のタイはバーツ危機もおさまり、元気良くみえますよ

北のえびす さん
この芸妓さんおっとりした和風美人で、まさに花見小路にぴったりの感じです
あとについて歩いて行きたいですね

Eru is my friend さん
ありがとうございます
趣味の世界ですもん、楽しくいきたいと思っております

うさたこ さん
タイの女子大生、花見小路の芸妓さん どちらも好きで〜す♪
G7も大好きで〜す♪


書込番号:6814860

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 PowerShot G7の満足度5

2007/09/30 12:59(1年以上前)

G7をG9風にリング交換して撮影しました。
http://www.imagegateway.net/ph/AIG/I1KhYKdnJ47sCNBM3603ks3kskXL0003kskXLzmKpEwCi.jpg

書込番号:6815703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/09/30 13:42(1年以上前)

なかじまあきらさん

察するところ、なかじまあきらさんは京都の方ですね。
貴方の文章から非常に強い京都の匂いがします。
私の実家も京都です。しょっちゅう帰りますが、ひょっとして出会ってるかも・・。

書込番号:6815812

ナイスクチコミ!0


engel777さん
クチコミ投稿数:80件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/09/30 14:43(1年以上前)

なかじまあきら さん。
景気づけに!のご投稿同じG7の愛好者として嬉しい限りです。。
タイのお写真、爽やかでくったくのない素敵なお写真のかずかず楽しませていただきました。
また、この景気付け!に共感して返信された皆様の和む気持ちも快く読ませていただきました。
G7は私の手にすっかりなじんでしまっています。。

書込番号:6815965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/09/30 15:55(1年以上前)

なかじまあきらさん はじめまして.
というか、実はずっと以前からなかじまさんのブログを毎週楽しく閲覧させていただいてましたので、
はじめての感じではないのですが..
私にとってはG7は2機種目のデジカメで、まだまだ技術も知識も経験もないのですが、
みなさんのサイトなどを見ながら腕をあげようと思っています。
なかじまさんと同じわんこを飼っていることや、時々京都(地元)の写真がアップされていたりするので、勝手にファンになってます。(すみません)

私の腕前にはG7は宝の持ち腐れ的な部分もありますが、これから自分が上達していくことを想像すると、とても楽しみです。
そのためにも、このクチコミも盛り上げていきたいと勝手に思っています。

書込番号:6816121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:450件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5 nakajima akira's photobook 

2007/09/30 20:15(1年以上前)

titan2916 さん
北のえびす さん
engel777 さん
A Train さん

こんばんは!
景気づけに また出てきました (~ ~:

titan2916 さん
青のメタリックのリング かっこいいですね〜
新しいカメラを買った気になって ちがった写真が撮れそうです。

北のえびす さん
うんにゃ、わだすは東京は神田生まれの 生粋の江戸っ子だべぇ〜。
というのはウソで 大阪生まれで豊中市在住です。
京都は、幼い頃に兄が伝染病にかかり 高瀬川沿いで旅館を営む親戚に
しばらく預けられたのと、学生時代に四年間 下宿しておりました。

engel777 さん
engel さんに楽しんで頂けたなら 望外の喜びです。
わたしは G7を黒しぼ皮の専用ケースに入れて大事にしてます。
末永く使いたいと思っとります (^ ^

A Train さん
そうですか、ヨーキーをお飼いですか。なんとも可愛いワンコですね。
はい、京都が好きで 時々撮りに出かけたりしております。
ブログ また気が向いたら覗いてやってくださいね











書込番号:6817050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/10/02 11:57(1年以上前)

横レス失礼します。

engel777さん 写真拝見しましたが、浅草の写真で右側の方がかなりフレアが
出ていますが、もしかしてレンズが汚れていませんか?

私も、レンズが汚れていて知らずに撮って、ありゃ〜と言う事がありました。
no'1〜3が左上に汚れが有る写真です。
no'4〜6が後日気が付き、きれいに拭き取った写真です。
条件がほぼ同じ写真を比べました。汚れた部分に明るい所が入って来ると
かなり強いフレアが出ちゃいますね。
(写真は記録用に付き、ヘタレなところはご容赦下さい)

http://www.imagegateway.net/a?i=37ulaZyCLq

皆様、レンズの汚れには充分注意しましょう!!

書込番号:6822774

ナイスクチコミ!1


engel777さん
クチコミ投稿数:80件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/10/02 16:04(1年以上前)

横レス失礼シマス。。
北のえびすさん。。
ご指摘をいただいて早速レンズを確認したらびっくりしました。右側だけでなくレンズ全体が汚れまくっており、これでも写真撮れていたんだと思うほどでした。コンパクトカメラの利便性に甘えて、いつのころからかレンズ拭くの怠っていました。
 ご注意ありがとうございました、きれいに汚れ拭き取りました。これでいい写真が撮れるといいのですが(笑い)。
 おくれましたが、私のつたないブログ写真みていだき有難うございました。。
きたのえびすさんのお写真もみさせていただきました。日本画をおもわせるような山々の風景、棚田、街並み、とても素敵なお写真です。。。

書込番号:6823346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1400件Goodアンサー獲得:1件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/10/02 17:11(1年以上前)

engel777さん やっぱりそうでしたか。
私も、???と言う写真が沢山あったので何なんだろうと思って悩んでましたが、もしかしてと思って見てみたら・・そーゆう事でした。

一眼の交換レンズの場合、は少々汚れてもどぉって事無いですが、コンデジはもろに出ちゃいますからだめですね。
と言う事で、レンズも綺麗になって素敵な写真を一杯撮って下さいね。

恥ずかしながら、私の「こんな写真で委員会!」見ていただき有難う御座います。
皆さんのお写真を見せて頂くと、本当に自分でもお恥ずかしいのですが、見て頂く
事が励みにもなりますので、恥を忍んで公開しています。 失礼しました。

書込番号:6823515

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

互換1,700mAバッテリの件

2007/02/21 14:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:30件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

何日か前にここに書きましたら、数人の方が検索して小生のサイトにお越しのようでしたので、ここに書いておきます。

本日、NB-2LH互換のバッテリがアメリカより到着しました。
送料込で2個 $36程でした。

まぬけなことに充電器をホテルから取り戻し中で、正確なレポートができないなと思いながら、早速そのまま箱から開けて、Pモード、ISO800、他は放置、フラッシュ無しで連射してみました。

630枚迄行ったところで、こちらにも暇がなくなりましたものですから、次回に譲ることとしました(^_^;)

何かこの種のランダウンテストで、適切な方法があればお教えください。できれば連射モードでできるテストがいいのですが(^_^;)。

購入サイトはここです。
http://www.sterlingtek.com/canbeqba80.html

※なお、互換バッテリー使用による故障に関してはメーカー責任でないことをご了承の上、使用してください。

書込番号:6029639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/21 21:12(1年以上前)

とりあえず2,300枚連写できることまでは確認しました>互換バッテリー

バッテリーの持ちが悪いってのはこれで解消されそうです。
っていうか、キャノン、いつまで容量低いバッテリー売ってんだか、って気も。

書込番号:6030826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/02/21 23:40(1年以上前)

large silce of pizzaさん 教えてください。
この充電池非常に興味があるんですが、購入する時はカード決済で購入されたんですか?
なんとなく国外からのクレジット決済が不安なんです。
それと2個パックx1より、1個x2の方が安いようですね。

書込番号:6031597

ナイスクチコミ!0


chokoGさん
クチコミ投稿数:1035件Goodアンサー獲得:54件

2007/02/22 00:03(1年以上前)


1700mAhですかあ・・
CANONの倍以上ですね!
すごいな

僕はJTTの互換を使っていますが
2個セットで2,880円で
いま見てみたら1000mAhでした

CANONは720mAhですから
やはりかなり小さめですね
お値段はかなり高めなのにな

互換バッテリーは
純正の半額で2個は購入できるから
やはり買ってしまいますよねえ

書込番号:6031715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/22 07:01(1年以上前)

>エアロたいちさん

つい最近値下げしたようですので、1個×2の方が安くなってますね。カード決済していますが、この会社の存在自体知らず、ebay経由で購入しています。そのため決済はpaypal.com経由ですので、相手にカード番号を知られてはいません。

まあ、アメックスであれば、online fraud protection(日本語でなんて言うか忘れた…オンライン購入保護?)の対象になりますし、一部のクレジットカードでは同様の補償がありますので、それで購入されると良いと思います。

セゾンとか流通系のクレジットカードは、この手の保護が弱いので、おすすめしません。小生はこの辺りのサポートがあるためダイナースで決済しました(マスターカード扱いになります)。

書込番号:6032409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/22 07:07(1年以上前)

>chokoGさん

この5年で充電池のセルの容量は非常に上がっています。15年位前のカドニカ電池は単3で500mA程度の容量しかなかったのが、今では2,500mAというものまであります。

このキャノンのNB-2LHに関しては、記憶が曖昧ですが5,6年同じ製品として販売されており、その意味では本体と異なり技術革新が止まっている商品です。ある意味、本体では利益が上がらないので、純正部品で利益を上げる構図になっているとも言えます。

本体が安いのも、こうした部品が高いからという皮肉のような現象ですが、海外ではこの種の互換品の方がよく使われているような気がします。

なんか(そこまでの利益はないでしょうが)インクジェットプリンタ商法のようですね。

書込番号:6032418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件 PowerShot G7のオーナーPowerShot G7の満足度5

2007/02/23 21:36(1年以上前)

ということでレビューです。
笑っちゃう結果が出ました。
320x240 15fpsで黒画面を対象に、「フォーマット→ビデオ録画1時間→フォーマット」を繰り返しました。

その結果…
純正 2h22m01s。 互換 2h00m00s。

あら?互換完敗…と思い取説を見てみると…
「専用充電器で充電してください」そらそうだ…充電時間変わらんかったものね、純正充電器では。

ということで、再度充電器を取り寄せ、来週末位に再チャレンジしてみます。

書込番号:6038871

ナイスクチコミ!0


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件

2007/09/28 08:48(1年以上前)

2回充電してみたらどうですか。

書込番号:6807506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

テレコン(TC-DC58C)について

2007/09/22 19:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > PowerShot G7

クチコミ投稿数:14件

テレコン(TC-DC58C)を買ったので、取り付けてみたのですが、ワイド側で撮影すると、液晶モニターと同じように中央に丸く撮影され、上下左右は真黒です。テレ側にすると問題ないのですが、こんなものなんでしょうか。コンバーターの設定は「TC-DC58C」に変えていますが、「なし」でも違いはないような感じです。どなたかお持ちの方、どうでしょうか。

書込番号:6785549

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/09/22 19:31(1年以上前)

テレコンは、それが普通だと思います。

書込番号:6785568

ナイスクチコミ!1


M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2007/09/22 20:03(1年以上前)

じじかめさんがおっしゃるとおりなんですが不安でしたら下記のサイトを参照してみてください。
http://www.chironoworks.com/marusan/lumix/image/kerare001.jpg
http://www.chironoworks.com/marusan/lumix/fz1002.html

書込番号:6785662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2007/09/22 20:39(1年以上前)

早速回答いただきました有難うございます。
テレコン初心者なもので、知りませんでした。

書込番号:6785766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/09/23 15:15(1年以上前)

あんじん007さん、こんにちわ。
私もテレコン(ワイコンも..)に大変興味があります。
よければ、ぜひ撮影された画像のアップをお願いします!!

書込番号:6788909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PowerShot G7」のクチコミ掲示板に
PowerShot G7を新規書き込みPowerShot G7をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PowerShot G7
CANON

PowerShot G7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月26日

PowerShot G7をお気に入り製品に追加する <423

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング