IXY DIGITAL 1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 1000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 1000の価格比較
  • IXY DIGITAL 1000の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 1000の買取価格
  • IXY DIGITAL 1000のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 1000のレビュー
  • IXY DIGITAL 1000のクチコミ
  • IXY DIGITAL 1000の画像・動画
  • IXY DIGITAL 1000のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 1000のオークション

IXY DIGITAL 1000CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 1000の価格比較
  • IXY DIGITAL 1000の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 1000の買取価格
  • IXY DIGITAL 1000のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 1000のレビュー
  • IXY DIGITAL 1000のクチコミ
  • IXY DIGITAL 1000の画像・動画
  • IXY DIGITAL 1000のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 1000のオークション

IXY DIGITAL 1000 のクチコミ掲示板

(1251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 1000」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 1000を新規書き込みIXY DIGITAL 1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000

クチコミ投稿数:46件
当機種

このカメラとはどういうわけか縁がなく、欲しいと思っていたにもかかわらず、これまで手にすることはありませんでした。
2000IS と 3000IS は手にすることができ、今は 3000IS がお気に入りです。
やっと中古を手に入れました。
画質はシーンによって他機にゆずるところがありますが、材質やこのスタイルには愛着があります。

マクロで 3000IS を撮ってみました。

オークションなどでは新品もあるようですが、懐が許せば手に入れたいですね。

書込番号:10362820

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/10/25 07:22(1年以上前)

コンデジでは、数少ないチタンボディでしたね?

書込番号:10363879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/10/25 11:15(1年以上前)

当機種

IXY 1000 と IXY 2000IS の外装はチタンですね。
価格が上がっても、頻繁に使うボタンなども金属にしてほしいのですがね。

書込番号:10364574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/10/25 22:31(1年以上前)

うーん、ヤバい。

1000を愛用している私は、2000 ISが欲しくなってきました…。

書込番号:10367986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2009/10/25 23:46(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

新潟

G9

万博記念公園

IXY 2000IS は既に手放してしまいましたが、PowerShot G9 よりオートの絵は良かったと思います。

残していた IXY 2000IS の絵です。

書込番号:10368623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信7

お気に入りに追加

標準

デジ一を上回る解像力と色再現性

2007/07/11 19:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000

スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

日中の野外撮影に関しては、レンズ込みで10万円以下のほとんどのデジ一を上回る解像度を持っていると思われます。

dpreviewでは、最望遠111mmの解像度が出ておりましたので1700〜2200本の評価でしたが、75mm近辺で測れば1900〜2300本は出るはずです。
この数値は、D40やE300、D70、K100Dなどは勿論、E410も上回る数値です。
私は解像度の高いとされるD80も使っていますが、ニコンの誇るD80とIXY1000の解像力はほぼ互角です。

発色に癖があったり、オートホワイトバランスも悪いデジ一は存在しますが、IXY1000は正確なほうでしょう。
明るい場所での景色、被写体深度が求められる撮影に関しては、デジ一不要です。
ですから、旅行などで見たままに記録するという用途では、重い荷物を背負ってデジ一とレンズを持ち運ぶことに躊躇います。
それだけ、スナップ写真での出来具合はIXY1000が高レベルに安定していますので。
もちろん、ぼかし味・暗所性能・などではデジ一の良さはありますが。

書込番号:6523501

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/07/12 00:56(1年以上前)

一眼はレンズを交換出来ます。
ですので、
>>D40やE300、D70、K100Dなどは勿論、E410も上回る数値です
のような表現は無意味だと思います…
どうせ、標準で付いてる安いレンズでの評価でしょうし…

書込番号:6524926

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

2007/07/12 09:01(1年以上前)

Victoryさん、お久しぶりです。元気でやってますか?

D40やE300、D70、K100Dなどは、レンズ交換以前に、600万画素記録で頭打ちでしょう。

貴方が仰るようにレンズ性能は大事であります。
キットレンズは安物が多く、コンデジ上位機以下の解像力しかもたない製品があることに注意が必要です。
ボディ価格が7万円以下で1000万画素以上でレンズの選択肢が豊富なのはキャノンのKissDXぐらいです。ニコンはD80クラスにならないとレンズを豊富に選べませんので。
D40 D40XはAFレンズの選択肢が狭く、E410などのフォーサーズはこれからです。

私の主旨は、買いやすくなったデジ一を購入を希望される方々に、IXY1000の実力も認識する必要があると考えたからです。

書込番号:6525505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1203件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5

2007/07/13 05:50(1年以上前)

確かに、IXY1000は解像力はあると思います。ある時、ソニーのR1とオリンパスのE410とIXY1000で風景の撮り比べをしたことがあります。A4写真用紙に印刷して比べたら、解像感はR1が一番ですが、E410とIXY1000は変わらないように感じました。E410はセットレンズです。

等倍で見てもむしろIXY1000の方があるのではと思うこともありました。

一眼はダイナミックレンジの広さや絵のなめらかさなどは優れているので価値はありますが、コンデジもなかなかのものだという印象はあります。

書込番号:6528587

ナイスクチコミ!2


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

2007/07/13 21:54(1年以上前)

フォーサーズやシグマサイズよりも撮像素子の大きいレンズ一体型デジカメとしてR1の存在は貴重なものです。
優れたレンズを選択することの出来ないデジ一より、R1はずっと優れた製品だと思われます。

しろうと101さんの仰るように、一眼レフの絵のなめらかさは確かに優れていますし、IXY1000は等倍で見るとやや粗い感じはします。
ところが印刷して見ると、IXY1000がデジ一を上回ることも珍しくありません。解像度や色表現、露出の適正さ、ホワイトバランスなどが優れているからでしょう。
PCで見るよりも印刷した結果を見る方がきれいに見えるのがIXY1000の特徴だと感じます。

私はよく葉書サイズや2Lサイズでプリントを頼みますが、デジ一よりもIXYの出来が満足度が高いのです。
さすがのデジ一もスナップ写真のプリントではIXYに歯が立たないことが多くあります。
ダイナミックレンジの良さやボケ味は、あまり普及サイズプリントには反映されません。

書込番号:6530664

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:697件Goodアンサー獲得:13件 幸せってたぶんこういうこと 

2007/07/13 23:17(1年以上前)

先週うちのオヤジがIXY DIGITAL1000を何も考えずに買ってきました。
何枚か撮影してみたのですが
ん〜コノカメラなかなかいけてます。
ホワイトバランスの安定性はR1以上です。
欲を言えば28mmからなら旅行はコレ一本でもOKなんですがね。

書込番号:6531068

ナイスクチコミ!3


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

2007/07/14 06:14(1年以上前)

私はNikonのデジ一D70 D80と買い換えてきましたが、ホワイトバランスは50%以上失敗です。そのまま印刷したら大変なことになります。
Nikonに限らず、SONYやPentaxもホワイトバランスや発色に癖があるようです。R1やα100は解像度については最高クラスですが、ホワイトバランスは難しいでしょうな。

デジ一はAWBか太陽光でRAW撮影して、RAW編集ソフトで調整するという使い方に徹するしかないようです。
IXYにも癖はあるのでしょうが、記憶色でまとめていて実際の色にも近いので、調整の必要を感じることは少ないです。
IXYの液晶は色が変ですが、印刷すれば許容できるものが多いです。

IXY1000の広角の狭さや望遠の不足は、物足りなく思うことはありますな。
マグネットワイコンなども試して見ましたが、収差や周辺解像度の低下に目をつぶらないと使えません。IXY1000のクリアな画質を保つために、マグネットワイコンは使わないに越したことはありませんでした。
旅行では、R6との併用がいいかもしれません。

広い画角をカバーする重いレンズとデジ一を旅行に持っていくのは、正直言って疲れました。更に帰宅後、RAW編集が待っています。
個人的には、旅行記録にIXY1000とR6が最強のコンビだと考えております。

書込番号:6532018

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:317件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度3 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2007/07/18 01:07(1年以上前)

銀座草さんが仰るようにIXY1000(Canon?)は
プリント画質にも拘ってることを実感しま
した。
プリントして比較することが多いのですが
PC上の画面では綺麗なのに印刷するとイ
メージが代わってしまうことが多いです。
とはいえ、EPSON D870の狭い範囲の比較
なので今度お店プリントで比較してみま
すが・・
ホワイトバランスは僕も実感しています。
デジ一眼のE-330も併用してるのですが
オートではE-330のほうがおかしなことが
多いですね。

不満点はやはり高画素カメラのほとんどが
そうですがISO感度を上げたときの画質で
すね。
開発者の意図かはわかりませんがノイズ
リダクションをコテコテにかけないで
立体感を維持しているのには好感がもて
ます。
現行のISO3200モード(200万画素)をみて
みるともっと改良していけば結構いけるの
ではと思っています。これは後継機種に期待
しています。

書込番号:6548007

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

IXY1000の性能が過小評価される恐れ〜dpreview

2007/04/25 11:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000

スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

dpreviewサイトを見て、次の評価が一般的になった。

・F31fdがIXY1000と同じ解像力をもつ。
・F31fdがISO800以上で圧倒的に感度性能が上回る。

しかし、ユーザーの私は疑問をもったのである。

(疑問1)
まず、F31fdの比較しているのは、IXY900ISである。
感度の悪いモデルをわざわざ出してきて、Canonの高感度性能が足元にも及ばないがごとき印象を与えている。
http://www.dpreview.com/reviews/fujifilmf31fd/page13.asp

(疑問2)
どうして、IXY1000は最望遠側で解像度を測定したのか?
下記のサンプルを分析すれば、107mm相当 16.79mと出る。
http://www.dpreview.com/reviews/Canonsd900/Samples/resolution/sd900res.JPG
どの機種のサンプルを見ても、最望遠側で撮影したものはない。
F31fdは、99.5mm相当 13.06mで撮影している。

条件を揃えないで、ノイズや解像度の比較が出来るのであろうか?

高感度性能は、IXY1000とIXY900ISでは大きな差があることは次のサンプルでわかるだろう。
IXY900ISは、ISO400でも実用は難しい。
http://www.dpreview.com/reviews/canonsd900/page7.asp
IXY1000は、ISO800も実用に足る画質であることがわかる。
http://www.dpreview.com/reviews/canonsd900/page8.asp

画素数画像サイズが違うので、汚く見えるが、ISO800において、IXY1000とF31fdの違いはL版印刷ではわからないレベルである。

書込番号:6269151

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/25 16:12(1年以上前)

>F31fdの比較しているのは、IXY900ISである。

IXY1000ではF31fdと価格差が大きいので、価格が近いIXY900ISと比較した
のではないでしょうか?

書込番号:6269597

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

2007/04/25 18:30(1年以上前)

IXYDigital1000のデジタルテレコンは、F31fdのデジタルズームを上回る性能があることが明らかになった。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1029060&un=21988

> じじかめさん

「価格が近いIXY900ISと比較した」

いかにも外国サイトらしいですな。
日本人の感覚ならば、IXY1000とF31fd或いはF40fdの比較になるでしょう。市場価格よりも性能順として、IXY900ISの出番ではないでしょう。

価格はフジがダンピングしてるのか?キャノンがお高く出ているのか?

書込番号:6269899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/25 19:44(1年以上前)

dpreviewは小規模ながら詳細なレビューには感心しますが横比較するほどの信頼性と評価はないように思われます
dpreview上でも反響は少ないですし、3者3様に良い機種ですから銀座草さんの確かな目があればdpreviewも有効なサイトに成りますね
別サイトの批判スレはすぐに削除されましたよ

書込番号:6270146

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

2007/04/25 20:01(1年以上前)

ベッラレイアさん お初にお目にかかります。

dpreviewのサンプルには、私も感謝しとります。
しかしながら、IXY1000に関しては過小評価を与えるような編集でありましたので、意見をさせてもらいました。
今一つお聞きしたいのですが、
>別サイトの批判スレ
というのは、どのような内容だったのですか?

書込番号:6270219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/04/25 21:39(1年以上前)

F30,F31と900ISを比較したのは、CANONのユーザーさんでしょう。

普通は、同じCCDサイズで比較するのがほんとですね。

書込番号:6270605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/25 23:09(1年以上前)

銀座草さん、こんばんは(^^)

カメラの価値は、使う人の主観で決まると思いますので、サイトの
評価はあくまでご参考と言う事で良いのではないでしょうか。
dpreview の評価が、一般のユーザーの認識に与える影響は、軽微と
思いますし・・・

私はと言うと、購入から間もない事もあり、最近は IXY DIGITAL
1000 の方を使う事が多いのですが、このカメラは今ひとつ特徴が
無く、人にお奨めしづらいカメラだと思っています。

F31fd には、高感度時のノイズを比較的うまく消して見栄えを
良くしてくれる、フラッシュ使用時に如何にもとはならずに
自然な写りになるといった点で、抜きん出た部分があります。

一方 900IS には、広角、手ぶれ補正と言う、今時のニーズに
応えている点で特徴がありますね。

でも、個人的にはデザイン、質感、操作性(慣れも有りますが)と言った点が大変気に入ってますので、当面は楽しめそうです。

書込番号:6271051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/04/25 23:35(1年以上前)

言いたい事は理解出来ますが…
書き方が…
ちょっと引きます…^^;;

書込番号:6271181

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

2007/04/26 06:27(1年以上前)

皆さん、御意見有難うございます。

IXY DIGITAL 1000の画質はコンデジで最高級だと個人的に思います。
食べ過ぎ注意さんのように確かな目を持った人は、F31fdよりもIXY1000を使う頻度が多いことでしょう。
一般の人たちは、高感度撮影や手ぶれ補正、広角、望遠等などにテーマを決めて購入されますが、肝心の画質を第一に考える人が少ないことは残念です。
IXY DIGITAL 1000は特徴が少ないと言われていますが、失敗の少ないカメラであり、画質の良さという特徴がございます。

dpreviewのチャート評価では、
IXY1000 ・・・1700 2100 1625 2200
F31fd ・・・ 1700 2200 1750 2150
となっておりますが、これも疑問です。
IXY1000
http://www.dpreview.com/reviews/Canonsd900/Samples/resolution/sd900res.JPG
F31fd
http://www.dpreview.com/reviews/FujifilmF31fd/Samples/resolution/f31fdres.JPG

上記チャートを見比べても、IXY1000が(最望遠側で測定しているので、暗いにも拘らず)数段解像力が上であることは明らかです。

IXY1000はA640と同等の解像度があるでしょう。
http://www.dpreview.com/reviews/canong7/page16.asp
A640評価  ・・・1775 2250 1850 2400

P.S  Victoryさん 
    引かない  向き合おう
   V板にも顔出してくだされ

書込番号:6271798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5

2007/04/26 21:22(1年以上前)

こんばんは 私は、F30、IXY1000、A640を使っていますが、どれも良いカメラです。

私は画質を調べるときには、A4印刷して比べますが、こと解像感というと、F30より、A640、IXY1000の方がどう見てもあるように見えます。昼間の屋外なら、一眼並みの解像感と思います。。

書込番号:6273618

ナイスクチコミ!1


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

2007/04/27 08:58(1年以上前)

しろうと101さん予てからの御意見であります「A4版印刷による画質比較」の重要性に、同意いたします。
専門店に頼むのがよいのですが、予算的にも難しいものです。
小生は、MP600という複合機でではありますが、上質紙にA4印刷して比較しております。

光学ズーム3倍以内でもIXY1000の勝ち。
155mm 255mm相当のデジタルテレコン 対 ハニカムCCDデジタルズームを比べましても、デジタルテレコンの圧勝でした。

書込番号:6275005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 1000 と F31fd のサンプルです

2007/04/16 01:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000

クチコミ投稿数:1481件

こちらの掲示板ではいつも教えて頂くばかりで申し訳なく思って
います。
少しは還元しなければと思っていましたが、いつもは嫁さんが
使っている F31fd と一緒に持ち出す機会がありましたので、
サンプルをアップ致します。
比較して良し悪しを申し上げるつもりはございませんので、
ご参考にして頂ければ幸いです。

http://www.imagegateway.net/a?i=J0vicBRDqr

IXY DIGITAL 1000 を、購入して ちょうど 2週間が経ちますが、
満足して使っております。

IXY DIGITAL 700 からの買い替えでしたので、画素数が増えて
かえって弊害が出るのではと気にしていましたが、どうやら
杞憂だったようです。

しかし不思議なカメラです・・・
高感度やフラッシュでは F31fd、広角や手ぶれ補正では 900IS と、
機能面では他の機種と比べ特徴がないと思うのですが、やはり
デザインと質感が使う気にさせるのでしょうか?

もともとこのシリーズの操作性の良さは好きなのですが、液晶の
見易さ、タッチホイール、フォーカスチェッカー等でより、磨きが
掛かっていると思います。

書込番号:6237117

ナイスクチコミ!2


返信する
銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:46件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

2007/04/16 20:27(1年以上前)

サンプル、ありがとう。
F31fdお使いの食べ過ぎ注意さんほどの御方が 満足して使っておられるとのこと。これが全てを物語っているものと私は思います。

サンプルを拝見させていただくと、F31fdにない魅力があります。IXY1000は1000万画素らしい画質を達成した最初のコンデジではないかと思うております。

書込番号:6239182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/16 22:13(1年以上前)

食べ過ぎ注意さん、比較画像ありがとうございます。
私もF31fd所有ですが最近安くなってきたようなのでどうかな?と思ってました。
画像だけで言うと買う必要はなさそうで一安心ですが、食べ過ぎ注意さん
もおっしゃってますようにデザインと質感がいいですね。

書込番号:6239679

ナイスクチコミ!0


junexさん
クチコミ投稿数:9件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5 [junexのブクロdeランチ] 

2007/04/16 22:25(1年以上前)

食べ過ぎ注意さん こんばんわ!
先日はお世話になりました。

やはり購入されたのですねw
遅ればせながら「おめでとうございます」

アルバム早速拝見させて頂きました。
比較画像はかなり参考になります
F31fdの夜景のナチュラル感はとても良いですね

自分も色々と撮影していますがクセをつかむにはまだ時間がかかりそうです。
フォーカスチェッカーやヒストグラムなど液晶から得られる情報は多いものの
全体のバランスは大きくしてみないと分からないので、素早く適切な設定が
脳内変換できるよう勉強していきたいと思います。

書込番号:6239749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件

2007/04/17 01:56(1年以上前)

銀座草さん、魅惑の森さん、junexさん、ご覧頂き有難うございます。


>銀座草さん

過分なお言葉を頂き、穴があったら入りたい気持ちです(^^)

F31fd も素晴しいと思いますが、日中屋外は IXY DIGITAL 1000、
夜景は F31fd、室内は状況に応じて使い分けてみるつもりです。

先日のスレでも話題になっていましたが、高感度時の絵も含め
好みの問題だと思いますので、IXY DIGITAL 1000 の方が良いと
感じても不思議ではないと思います。


>魅惑の森さん

ご検討に当たり参考になったのであれば、サンプルをアップした
甲斐がありました。

F31fd と併用なら、手ぶれ補正や広角に対応した機種を選んだ方が
良いと、分っていながらつい買ってしまいました(^^)
900IS とも悩んだのですが、やはりデザインと質感、決め手は
バッテリーカバーが 700 と同じだったからだったりします。


>junexさん

そうなんです(^^)
週末だけで終わりかと思っていたのですが、月曜日も同じ値段
だったため、我慢の限界を超えてしまいました・・・(汗

アルバム拝見致しました。
花は、何故かカメラを向けてしまいますね。
デジカメを使うようになるまでは、花に興味を持ったりした事は
無かったのですが、不思議です。
私も、右上のリンクに IXY DIGITAL 1000 の芝桜をアップしました。


サンプルに、高感度時の比較が少なかったので、ISO400 以上の
画像を少し追加しておきました。

http://www.imagegateway.net/a?i=J0vicBRDqr

書込番号:6240568

ナイスクチコミ!2


junexさん
クチコミ投稿数:9件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5 [junexのブクロdeランチ] 

2007/04/18 00:36(1年以上前)

自分も花は詳しくないのですがデジカメなら気軽に撮れるし
造形美や繊細な色彩など意外な発見があって面白いですね!

サンプル有難うございました。

書込番号:6243613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信32

お気に入りに追加

標準

F31fdとはグレードの違う解像力

2007/03/30 10:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000

スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

F31fdからの買い増しでございます。
IXY1000の解像力の高さには衝撃をもっております。
5万以下のデジ一を上回るでしょう。
甘い所がないというか、精緻感の高い画像が撮れるのです。

解像度の高いデジカメを持て入れば、画像の一部を切り出してプリントすることも可能になります。ズーム倍率が低くても問題はないのです。

ストロボは使わない前提で撮影しています。
確かに室内ではF31fdが失敗の少ない撮影が出来ます。しかし、IXY1000が暗所性能が劣るわけではありません。
ISOを上げたり、シャッタースピードを下げることによって十分フジの高感度画質に対抗できるのです。
普通の明るさの室内(100ルクス〜200ルクス)において、ISOをHIに設定するだけでも、実用に足る・手振れの少ない映像が撮れます。

何も考えず室内撮りを綺麗にしたい人は、F31fd
高解像度画質を追及する人、マニュアルを駆使して室内撮影する人は、IXY1000でしょう。

書込番号:6177347

ナイスクチコミ!1


返信する
愛海さん
クチコミ投稿数:64件

2007/03/30 11:04(1年以上前)

買い増しする人の意見は聞き流しましょう
カメラコレクションしてる人みたいなので

書込番号:6177365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5

2007/03/30 12:36(1年以上前)

愛海さん、あなた何様?
買い増しする方こそ、機種ごとの個性の比較が本当にできる人です。
1台しかもっていない人の書いたレビューこそ要注意です。
自分の買ったカメラには愛着感が沸くから一番良いもの、と思ってしまいがちだし、そう思いたいのが人間の心理ですから。

書込番号:6177570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/03/30 13:13(1年以上前)

論より証拠です スレ主さんは写真を公開して下さい

書込番号:6177657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1203件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5

2007/03/30 22:36(1年以上前)

私はF30とIXY1000を使っています。実はモニターで画像の解像感を比べるのは、意外に難しいです。ひとつのモニターで同時に2つの画像をみることはまず不可能です。それよりA4印刷して2枚同時に比べる方が簡単です。

その結果、屋外の風景なら明らかにIXY1000の方が解像感を感じます。F30は室内でストロボ無しで写すとき、重宝します。

書込番号:6179172

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/31 00:15(1年以上前)

>ひとつのモニターで同時に2つの画像をみることはまず不可能です。

Twin View ↓ではダメですか(^^)

http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/03/08/twinview.html

書込番号:6179621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度3 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2007/03/31 00:22(1年以上前)

風景は IXY1000、夜景は F31fd と使い分け
ています。
夜景は IXY1000 は画は硬質な感じになり
ます。F31fd のほうが雰囲気が出ます。

書込番号:6179654

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1203件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5

2007/03/31 07:31(1年以上前)

食べすぎ注意さん 私の説明不足です。確かにひとつのモニターに複数の画像を提示することは可能ですが、画像が小さくなってしまいます。解像感を調べようとすると画像を大きくしないといけない。そうするとひとつの画像でモニター一杯になってしまう。それで比べにくいということですが、舌足らずでした。ご指摘ありがとうございました。

私の場合は、A4写真用紙に印刷して並べて比べます。これなら、一目瞭然です。

お写真、拝見しました。梅にメジロ。いいですね。良い環境にお住まいで羨ましい。ウグイスはくすんだ色ですが、メジロは本当に綺麗ですね。桃源郷という言葉がありますが、それを想像しました。

書込番号:6180320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:804件Goodアンサー獲得:61件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

2007/03/31 08:33(1年以上前)

しろうと101さんと全く同じです。
F30とIXY1000を使っています。
外での撮影では、完全にIXY1000の勝ちでしょう。全然解像力が違います。遠くにある文字などを写せば誰にでもわかる違いがわかります。
F31fdはF30よりも白トビは抑えられているものの、画質は基本的にはF30と同じ傾向です。解像力ではIXY1000と勝負にならないのではないでしょうか。ただし、L版プリントでは解像力の差は出にくいですので、色合いの好みによるでしょう。

IXY1000では、長時秒撮影という機能があります。3脚を使ってシャッタースピードを1.3秒〜10秒に設定すれば、Noフラッシュで高感度に静止物撮影できます。
また、ISOHi(室内ではISO800〜ISO1600)でも100ルクス程度の場所でシャッタースピード1/25秒ぐらいになりますので、動体でない限りテブレを抑えれるレベルでしょう。


書込番号:6180440

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2007/03/31 11:08(1年以上前)

WindowsXP で二つの画像の解像感を比べる方法。
単純に二つのビューアを用いてそれぞれの画像をピクセル等倍表示させればよいのです。それでビューア同士の表示位置を揃えて ALT + TAB でビューアを瞬時切り替え。
同じ画素数で同じ画角であればこれで簡単にわかります。

違う画素数の場合は簡単に比べるわけにはいきませんが、上記の方法で大体オッケーでしょう。
あるいは IXY1000 を 600万画素に縮小した画像で比べるとか。

書込番号:6180858

ナイスクチコミ!1


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/03/31 12:49(1年以上前)

1000万画素同士の比較ならわかりますが、10M vs 6.3M なら当然の結果では??
まぁ僕の15インチディスプレイなら差はないだろうけど(笑)
19インチくらいの買いたいな

書込番号:6181158

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

2007/03/31 19:33(1年以上前)

春風君、私にサンプルを出せとは失礼だな。
当たり前のことを書いただけだ。いちいちサンプルを出さんと信じてもらえんようじゃ、投稿できなくなる。

春風君以外の皆様、補足説明ありがとうございます。
恥ずかしながら私は画像のアップ方法も分からないのですわ。
パソコン教室に通ってるわけでもないので、独学でAdobePhotoAlbumで取り込んで編集して、印刷しとります。
お見せしたいのは山々だが、ご勘弁ください。

結論としては、解像度のIXY1000
お手軽高感度撮影のF31fd
でよろしいようですな。

書込番号:6182385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1203件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5

2007/03/31 21:11(1年以上前)

私の想像は見当外れかもしれませんが・・・

等倍(オリジナル)で画像を見ると、F30は解像度が高いとか、昔の500万画素の方が綺麗だったとかの記事を読んだことがあります。でも、考えてみるとモニターに写す場合、500万画素だと1000万画素の画像に比べて面積がずっと小さいです。同様にF30の場合も600万画素だから面積が小さい。だったら、綺麗に写る筈です。つまり、画素数の違う画像を等倍で見るということはは、L判と2L判の画像を比べて2L判のほうが粗いなんて言うことと同じです。

私も、実際に実験したら画素数の少ないのは綺麗に写ります。
やはり、同じ大きさで比べないと判らないと思います。それで、一般的なA4サイズに印刷して比べるようにしている、という次第です。

書込番号:6182742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/01 03:58(1年以上前)

グレードが違うって言うほどでもないような?

画素数が違うのだから解像感も違うのは当たり前ですね。
F値も、撮っている時間も違いが有る様ですが実写画像
では、F31fdは割とシャキッとした感じの絵ですよね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/73220-5103-14-2.html
IXYは比べるとやや眠いような感じ。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/72597-5072-11-2.html

広角側で写した場合、周辺部まで解像しているF31fd
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/73226-5103-16-1.html
と比べるとIXYは
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/72603-5072-13-1.html
ちょっと辛そうですね。





書込番号:6184161

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

2007/04/01 07:13(1年以上前)

しろうと101さんの仰るのもごもっともですが、19型のPC画面のフル表示の比較でも、F31fdと比べてIXY1000のスッキリした解像感はわかりますよ。

R32GTS_turboさん提示のサンプル拝見しました。
上2画像で、BOSSコーヒーのハイウッド俳優の顔や周辺の文字をを比べると、明らかなる差がございます。このすっきり解像感が良くて、IXY1000を求めたわけです。

下の画像においては、確かにIXYの周辺部は甘くなっております。Canonは以前から隅々がやや弱い感じはしますな。
しかし、実際の画像では影響の少ない部分ですから。

書込番号:6184335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5

2007/04/01 07:51(1年以上前)

確かにこの比較画像(等倍)では、F30の方がどちらもはっきり写っていますね。ただ、モニターに提示される面積が違います。IXY1000は1000万画素だから、600万画素のF30より広い面積で提示されます。具体的に述べると、1000万÷600万=1.666・・ですから、F30の画像より約1.7倍広い面積で提示されることになります。

画素数の違うものを等倍で見るということは、面積の違うもので比較することになり、実際の解像感は分かりにくいです。この場合、画素数の少ないものの方が有利です。普通、解像感を見る場合は当然同じ面積の画像で比べます。私が、A4印刷して比べるというのはそういう意味なんです。

書込番号:6184382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5

2007/04/01 08:02(1年以上前)

訂正 F30の方が>>>F31fdの方が

書込番号:6184400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/04/01 08:06(1年以上前)

同じパソコンを二つ並べて見比べらる事が出来れば、
良いのかもしれませんが、そんなにお金はかけれませんので、
やはりプリントして見るのが一番良いような気がしますね(^^)

私のディスプレイは 17インチですが、TwinView で二つの画像を
並べて比べたりしてると、「木を見て森を見ず」だなと思うことが
有ります。

F31fd(嫁さん用)と IXY 700(仕事で使うため常時持ち歩き)を
使っており、700 の買い替え候補として 1000 に注目して
いるため、余計な口を挟んでしまいました。
700 からだと、900IS へは素直に移行できません。
用途からすると、広角と手ぶれ補正は魅力なのですが。

>しろうと101さん

拙いアルバムをご覧頂き有難うございます(^^)
人様にお見せする様な写真は撮っていないのですが、
右上にリンクが付いていないと不審者と間違われるのではと・・・
しろうと101さんのアルバムは、何度か拝見した事があります。
私も、良い環境にお住まいだなと、羨ましく感じました。
私の住まいは、首都圏のありふれたベットタウンです。
都心への通勤圏内としてはマシな方かもしれませんが。

書込番号:6184407

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/04/01 08:30(1年以上前)

>何も考えず室内撮りを綺麗にしたい人は、F31fd
>高解像度画質を追及する人、マニュアルを駆使して室内撮影する人は、IXY1000でしょう。

 何も考えずに綺麗に室内撮りが出来るなんてF31fdは凄いですね!
 IXY1000でマニュアルが駆使出来るってのも知りませんでしたので凄く参考になりました。・・・ところでマニュアルを駆使するって「取扱説明書」を良く読んで使うって事でしょうか?

書込番号:6184443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/04/01 08:40(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00501610732/SortID=3793766/
おすすめのデジタルカメラ

書込番号:6184456

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

2007/04/05 22:02(1年以上前)

F31fdとIXY1000の室内高感度撮影も思ったより差はない。

蛍光灯30W 8畳部屋の隅の被写体を光学ズーム3倍で撮影

IXY1000  ISO1600 1/25秒 F4.9
F31fd  ISO1600 1/27秒 F5.0
以上のように設定すれば、露出具合も同じ。ノイズもPCで見れば大差ない。
(注意)液晶はF31fdがノイズ除去したような柔らかな画面。IXYの液晶画面は暗くノイジー。PC取り込み、印刷後は差はない。

わかったことは、IXY1000も設定次第で、室内も十分撮れる。

書込番号:6200633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/04/05 23:23(1年以上前)

>>私にサンプルを出せとは失礼だな。
>>当たり前のことを書いただけだ。いちいちサンプルを
>>出さんと信じてもらえんようじゃ、投稿できなくなる

言葉では何とでも言えますからサンプルを上げてもらうのが
一番確実です。
相手は捨てハンですから相手にする必要はありませんが
それでも相手に失礼な反応ですね…

キヤノンを使ってるのでしたらイメージゲートウエイで
上げれば簡単ですから撮影した写真をそのまんま上げて
いただければいいです。
へたに手直しするとExifデータが消えてしまい参考に
出来なくなりますから、まずこちらを先にしてもいいかと…

書込番号:6201055

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

2007/04/06 01:24(1年以上前)

>Victoryさん

ビデオ板でよく見かけた人だが、最近は如何されたのでしょうかな?ビデオ板にも顔出してくだされ。

ところで、私は付属CDROMインストールなしで取り込んでますきに。ソフトはPC環境を変えますたい。できるだけインストールしたくないのですわ。

CANON NIKON にUPする方法を簡単に説明してくださらんか。

書込番号:6201508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/04/06 01:45(1年以上前)

ビデオの方は、あんなんですから2度と書き込む事は無いです…
読んでるだけでいやになりますので、最近は覗くのもまれです…

イメージゲートウエイは説明書を読めば簡単ですよ?
とりあえずサイトに行ってみてはどうでしょう?
http://www.imagegateway.net/
ここの「会員登録の方法」をクリックして説明文を読んで下さい。
付属ソフトを使うのが嫌でしたら、ヤフーやインフォシーク
などの、無料の「フォトアルバム」を使ってもいいですし…
でもExif情報を見たりするのに便利ですけど

あとみなさん、適当なところで改行出来ませんか?
読みにくいです…

書込番号:6201569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/04/06 07:20(1年以上前)

改行なんかしなくても読めますよ



にちゃんねるみてきたら

書込番号:6201853

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

2007/04/06 08:17(1年以上前)

Victoryさん ありがとう
貴方が「あんなん」という名で、ビデオ板に書き込んでいるのですか。期待しております。貴方がいないとビデオ板も寂しい。

私の改行で不十分ですかな?改行が足りなければご指導願いたい。

無料アップの勉強を始めようと思うとります。時間がかかるかもしれんが。

昨夜も室内で使ってみたが、感度性能はそんなに大きくかわるものではない。撮像素子の面積ではF31fdがずっと有利なはずだが、それほどの差はなかった。

夜の暗めの室内
光学ズーム3倍(テレ側絞り最大)
部屋の隅を撮る
てぶれを抑えるために1/25秒以上に設定
ISO1600

書込番号:6201927

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

2007/04/07 22:43(1年以上前)

Victoryさんのおかげで、やっと苦労してUPできましたわい。
Nikonアルバムを利用させてもらった。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1017107&un=21988

ISO1600では、さすがF31fdというところだが、ISO800では大きな差はない。IXY1000も高感度撮影善戦!

IXY1000もISO800は実用的。
光学ズーム3倍にして部屋の隅を撮って1/25秒だから、ワイド側ではもっとスピードが上がり、手ぶれしないシャッタースピードになる。
勿論、露出補正をしたり、色の濃さを変えたりして、シャッタースピードを調整する必要はある。

書込番号:6207641

ナイスクチコミ!0


mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 MY PACEで行きましょう! 

2007/04/08 00:02(1年以上前)

>5万以下のデジ一を上回るでしょう。

私はココが気になります
先月D40を買いましたが
49,800円だったので・・・

書込番号:6208023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/04/08 00:52(1年以上前)

銀座草さん

購入し満足されたようで良かったですね。
IXY1000 の記録解像度が高いことはカタログを見てもわかることなので、あとはそれが実力を伴っているかどうか、という話だと思いますが、客観的な評価はなかなか難しい。上げていただいた ISO800 の比較データも私の目だとまだ随分差があるな、と感じたものですから。

IXY1000 (IXUS900Ti)
http://www.dpreview.com/reviews/canonsd900/page3.asp

Horizontal LPH
- Absolute resolution 1700 LPH
- Extinction resolution 2100 LPH
Vertical LPH
- Absolute resolution 1625 LPH
- Extinction resolution 2200 LPH

F30
http://www.dpreview.com/reviews/fujifilmf30/page15.asp

Horizontal LPH
- Absolute resolution 1700 LPH
- Extinction resolution 2200 LPH
Vertical LPH
- Absolute resolution 1750 LPH
- Extinction resolution 2150 LPH

解像度チャートでは、F30 が IXY1000 を凌駕しているようです。

書込番号:6208213

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

2007/04/08 08:00(1年以上前)

mypaceさん
>先月D40を買いましたが49,800円だったので・

ずいぶん安くなったものですな。私は価格に疎いもので、失礼。
IXY1000>D4 とは決して申しません。
下手なデジ一よりはIXY1000が解像度が上ということで。

on the willowさん どうもありがとう
貴方の示してくれたサイト、面白そうで参考になりますたい。
白黒解像度チャートで、IXY1000とF30はだいたい同じぐらいですな。F30は善戦しているからF31fdもかなりの実力でしょう。
だが、芝生や細かい木の葉を撮らせると、IXY1000の実力はわかります。自然風景ではF31fdは適いません。

>ISO800 の比較データも私の目だとまだ随分差があるな、

IXY1000 1/50秒に対して、
F31fdは、1/40秒になっていた。

IXY1000は露出をもう少し上げて1/40秒にすれば、もう少し差は縮まります。
確かにF31fdが素晴らしいが、IXY1000もISO800で実用に足るようになったことは素晴らしい。
室内で光学ズーム3倍で撮ることは通常ないので、これよりはずっと明るく撮れるわけです。
IXY1000を高感度オート(最大ISO800)にするだけで、室内全般に問題ないということでしょう。

書込番号:6208824

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

2007/04/08 08:05(1年以上前)

訂正
>IXY1000 1/50秒に対して、
F31fdは、1/40秒になっていた。
IXY1000は露出をもう少し上げて1/40秒にすれば、もう少し差は縮まります。

IXY1000 1/25秒に対して、
F31fdは、1/20秒になっていた。
IXY1000は露出をもう少し上げて1/20秒にすれば、もう少し差は縮まります。

書込番号:6208840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/04/08 08:39(1年以上前)

フジの関係者で1000が気になるの

書込番号:6208905

ナイスクチコミ!0


スレ主 銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

2007/04/09 08:06(1年以上前)

納豆君
フジ関係者とは誰を指しているのかね?

私は、フジと比べてIXY1000の色解像力に感心したから、このスレッドを作ったつもりだ。
また、高感度性能についても、IXY1000が実用的だとも言いたかった。

書込番号:6212646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画像公開

2007/01/09 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000

返信する
模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/01/09 21:32(1年以上前)

ユーザ情報に関連するエラーが発生しました。

とでますが・・・

書込番号:5862874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5 画像倉庫 

2007/01/09 21:36(1年以上前)

http://www.imagegateway.net/a?i=o0plfBRDqr

http://www.imagegateway.net/a?i=p9uibKV3r4
すみませんアドレス間違えました。

書込番号:5862898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度3 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2007/01/09 21:40(1年以上前)

雪化粧の富士山(?)ですね。

書込番号:5862917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5 画像倉庫 

2007/01/09 21:43(1年以上前)

今日公開した画像はすべて手持ちで撮影したものです、富士山は今朝会社の屋上から撮影しました、シクラメンも手持ちで接写してみました、以外に手ぶれには強いように思います。購入の参考になれば良いのですが。

書込番号:5862936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/09 22:32(1年以上前)

会社から富士山が近くに見えるってうらやましいですね。

書込番号:5863249

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/10 10:51(1年以上前)

画像のアップのみなら、こちらに投稿することになっています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5545346&ViewLimit=0

書込番号:5864943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5 画像倉庫 

2007/01/10 10:59(1年以上前)

新しい物好きの移り気さん都内からです!

じじかめさん ご指摘ありがとう御座います。経験不足で気が付きませんでした、以後気お付けます。

書込番号:5864960

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 1000」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 1000を新規書き込みIXY DIGITAL 1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 1000
CANON

IXY DIGITAL 1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 1000をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング