このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000
ホワイトバランスはマニュアルで合わせたりピクチャースタイルを色々変えたりしてるんですけど、どうしても机の色が出せません。
ちなみに目で見た色は別のカメラで撮った2枚目です。
ホントはもう少し絞ってSS遅くしたいんですけどマニュアルではできなさそうですし、蛍光灯の点滅を拾っているのかなとも・・・
ちょっと昔の機種ですがなんとかこのカメラで撮りたいもので御教授お願いいたします。
0点
ホワイトバランスは、白い半紙などを画面いっぱいに写し込んでからプリセットボタンを押してますか?
書込番号:12762308
0点
少し黄色か緑っぽい気がします。年代的に言ってこのくらいが実力ではないでしょうか。
比べるカメラとは余りにも実力が違うでしょう。
この実力差とは画素ピッチから来るの余裕の違いではないでしょうか。
IXYは5Dに比べ少ない情報から精一杯色情報を取り出している感じで、コンデジだからこの位の画質と思います。
あと改善点としてはISO感度が分かりませんが低感度の方が色再現性が良いのでISO80に固定。試しにスローシンクロなどストロボを使って見る。撮影距離を近い〜遠くまでいろいろ変えてみる。照明を出来るだけ強くするなど。
いろいろ試してだめならソフト的に補正ですかね。
カラーサンプルを撮影して、何色が特にズレているか、どのような撮影条件が最も近くなるのか試すしかないでしょうか。
何故このカメラで撮影したいのかは分かりませんが。
書込番号:12765450
![]()
0点
蛍光灯のフリッカーは1/30秒であれば影響ないと思います。
書込番号:12765464
0点
>>ままっぽさん
コメントありがとうございます!
ケンコーのホワイトバランスセッターと白い紙目いっぱいです。
18%グレー標準反射板も試してみました。
>>365デイさん
コメントありがとうございます!
ISOは100です
5Dのホワイトバランスは太陽光固定です。
照明は65cmのRIFA+レフ板です
望遠レンズを持ってないので5Dで撮影すると2枚目みたくゆがみがでてしまい商品の形がくずれてしまします。
もう少し努力してみます。
書込番号:12767965
0点
RIFAの中の蛍光灯の緑成分が多いんですかね。
これを変えてみると良いかも?
書込番号:12767992
0点
ホワイトバランスをマゼンタ寄りにしたければ、カスタムWB をとる時に緑の CCフィルターをレンズ前面にかざせばよいです。
http://fujifilm.jp/personal/sheetfilter/cc.html
今回は CCG1.25 でよいと思いますが、もうちょいマゼンタを強くしたければ一つ番手を上げて CCG2.5 とか。
書込番号:12770587
![]()
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)









