IXY DIGITAL 1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 1000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 1000の価格比較
  • IXY DIGITAL 1000の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 1000の買取価格
  • IXY DIGITAL 1000のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 1000のレビュー
  • IXY DIGITAL 1000のクチコミ
  • IXY DIGITAL 1000の画像・動画
  • IXY DIGITAL 1000のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 1000のオークション

IXY DIGITAL 1000CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 1000の価格比較
  • IXY DIGITAL 1000の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 1000の買取価格
  • IXY DIGITAL 1000のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 1000のレビュー
  • IXY DIGITAL 1000のクチコミ
  • IXY DIGITAL 1000の画像・動画
  • IXY DIGITAL 1000のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 1000のオークション

IXY DIGITAL 1000 のクチコミ掲示板

(1251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 1000」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 1000を新規書き込みIXY DIGITAL 1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

彫刻作品の撮影

2007/01/04 23:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000

スレ主 plantainさん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは 今までデジカメを使ったことのないまったくの初心者です

野外、室内の美術作品を主に撮影するのが目的でコンパクトカメラを探しています。
デジタル一眼レフが買えたら・・と思いましたが激しく予算オーバーでした;

・色味と質感が実物に近い
・寄ってデティールも撮ることができる
・彫刻作品を主に撮ると思います
・スケールのあるものも撮れる
・3万円台で

というのを中心に考えています。

現在IXYの1000か900、もしくはFUJIの31fdを考えていますが・・
正直評判がいいからという理由で候補にあげています
動かないものを撮るのであれば、他のものでも充分なのかも、とも思いますが、となるとまたまたどれを買ったらよいのか・・

みなさんの意見を伺いたいです

書込番号:5841235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:914件

2007/01/04 23:37(1年以上前)

今の有名メーカーのデジカメであれば、どれでもOKだと思います。
予算も3万円台であれば、十分でしょう。
キヤノン900IS、リコーR5、フジF31あたりをお勧めしときます。

焦点距離(広角28mmからとか35mmからとか)と最短撮影距離(5センチとか1センチとか)をポイントに選びましょう。
スケールのあるものだとより広角なほうがいいでしょうし、表面の風合いなんかはより近づけるのがいいでしょうから。

自分達で作った彫刻作品を撮るとかなら、ライティングの勉強もしましょう。
光の当て方で、作品の印象、立体感は激変しますからね。

書込番号:5841323

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度3 Sans toi m'amie 

2007/01/05 00:02(1年以上前)

PowershotA640なんかけっこうそんな感じに使えるかもしれないですね〜。

書込番号:5841471

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2007/01/05 03:48(1年以上前)

こんばんは♪

900ISで良いのではと思います。彫刻等動かない物は被写体ブレの心配より、室内(美術館など)フラシュ禁止の所では特に手ブレの方が注意が必要かと思います。

900ISで有れば手ブレ補正機能+高感度が使えますから、ISO感度を調整しつつ、手ブレの起こさない様成るべく低感度で撮れば、画像も荒れずにすむと思います。35mmスタートのレンズより、広角28mmの方が撮り方により、スケールのあるものも撮れるのでは?

ただ28mmは画面端の方は歪みが35mmより出ますから、正確な描写を望むなら35mm〜の方でしょうか。

画質や室内ノーフラシュ撮影ではフジF31.30は定評があります。
僕はF30を使用していますが、白い彫刻は撮影時に注意が必要です。
IXY1000.900ISよりも白飛びが起きやすいので、露出マイナス補正が必要な場合が多くなると思います。

plantainさんのケースですと個人的には900ISをお勧めします。

書込番号:5842051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2007/01/05 07:53(1年以上前)

一万円オーバーになりますが、やはりデジ1は撮影範囲は広がります。
http://kakaku.com/item/00502110969/
屋外ならコンデジでもいいけど、室内でISO800になればかなりの差はあると思います。
無理だったら、ごめんなさい。

書込番号:5842260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 myアルバム 

2007/01/05 12:00(1年以上前)

キャノンの2機種は彩度、コントラスト、シャープネス、赤、青、緑、肌色など色調整の機能が多彩です。
一方、FUJIはこの点の調整ができないので、色味と質感が実物に近いものを求めるならキャノンの2機種から選択したほうが良いのではと思います。
>スケールのあるものも撮れる
という点では広角の900ISがいいと思いますが四隅の描写が甘いという難点があります。
解像度では1000が一番だと思いますので解像度をとるなら1000、スケールある写真を求めるなら900ISかなと思います。

書込番号:5842744

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/05 16:14(1年以上前)

>色味と質感が実物に近い
これに関しては水を差すようですみませんがカメラが良くてもお使いの液晶モニターでキャリブレーションをしていないと基本の色が解らないと思いますが?
色の判断はご使用のモニターキャリブレーションが基本かと思います。
すでにご使用済みであれば聞き流してください。

書込番号:5843382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/05 16:51(1年以上前)

彫刻家の人ですかかなり有名な人だったりして

書込番号:5843489

ナイスクチコミ!0


スレ主 plantainさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/05 22:29(1年以上前)

みなさまたくさんの返信ありがとうございました!

最初FUJI寄りでしたが、やはり大きい作品を写すことが多くなりそうなため、みなさんのアドバイスを参考に900ISにしようかと考え始めました〜
デジタル一眼レフも後々購入を考えております、ただしばらくは予算が・・その際はまた質問させていただくかもしれません。

ところで、修理のことなども考えたら多少高くてもネットより地元のお店で買ったほうがいいんですかね??


真美お嬢様さん>とんでもない!美術の勉強中の学生です

書込番号:5844856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/05 22:56(1年以上前)

>色味と質感が実物に近い

新しい物好きの移り気さんの言われるようにCANONがお勧めです。CANONはオートで、自然さを損なわない見栄えの良い色を出します。もう少し地味にしたいなら、デジイチには及ばないが調整出来ます。
F31fdは自然さを損なわない地味な色が出ます。もう少し見栄え良くしたくても、「クローム」の調整しかないので度が過ぎてしまうかも。あと野外でオートだと暗くなりやすいです。顔認識機能が要らないなら、暗くならないF30の方が良いでしょう。

四隅まで質感を求めるならIXY900は外れますね。
IXY1000なら室内では三脚必須です。
FUJIも質感を求めるなら室内も三脚で低感度撮影が良いです。

書込番号:5845014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2007/01/05 23:08(1年以上前)

>ところで、修理のことなども考えたら多少高くてもネットより地元のお店で買ったほうがいいんですかね??

修理のことだけじゃなく、写真の撮り方・工夫の仕方・楽しみ方の相談に乗ってくれる人が身近に必要です。
近くの「カメラのキタムラ」あたりで購入すること、購入後はデジカメプリントをちょくちょく利用して、お店のスタッフとコミュニケーションをとっておくことを、お勧めしますよ。

書込番号:5845079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/05 23:14(1年以上前)

縦長・横長の彫刻作品には、900ISは良い選択だと思います。
ただ、大きくプリントしたりすると、四角い美術作品だと四隅だけでなく周辺部全体の質感に不満が出るかもしれません。

書込番号:5845118

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2007/01/06 04:44(1年以上前)

>修理のことなども考えたら多少高くてもネットより地元のお店で買ったほうがいいんですかね?

そう思います。少しの値段差は安心料と思うと良いですよ!

今後もカメラと末永く付き合って行くなら、馴染みのお店を作ることは良いことです。(メンテ.トラブル.価格.情報等)

書込番号:5846130

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件

2007/01/06 09:25(1年以上前)

900ISより1000の方がホワイトバランスが正確で画像に歪みが無いのでオススメです。

書込番号:5846461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

プリンターとの相性

2007/01/04 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000

クチコミ投稿数:4件

先日ヤマダの新春売出しで1000を購入。子どもの写真メインで妻が新しいデジカメをほしがっていたので悩んだ末、本機を選びました。決め手になったには、IXYを使い続けてきた信頼と勝手のよさ、そしてメーカーイメージのよさからCanonを選択しました。
知人に聞いた話だと、Canonのプリンターとの相性がよく、他メーカーよりもきれいにプリントできる、という話がありましたが本当ですかね??
ちなみにMP600を使っています!!

書込番号:5840402

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/04 21:00(1年以上前)

それはキャノンプリンタの場合純正カラープロファイルを使用できるからだと思います。
プリンタドライバ、プロパティ、色管理の所でも設定が出来ます。
通常はプリンタ任せでも発色のいい色は出せますが液晶画面と同じ色を出すにはモニターのキャリブレーションも必要です。

書込番号:5840444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5 画像倉庫 

2007/01/04 21:28(1年以上前)

titan2916さん素晴しいアルバム拝見させていただきました!撮影機種も色々のようでレパートリーの多さも驚愕ですね!是非1000専用頁をアップしていただけたら今後のアングル、撮影題材、機能を充分生かせた撮影の題材にさせていただけるのですがいかがなものでしょうか?生意気すみません。

書込番号:5840576

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/05 06:54(1年以上前)

欲張り翔太さん ありがとうございます。
私はIXY1000は所有していませんので専用のページアップは出来ませんが参考になるのなら是非参考にしてください。
今現在は5D、10Dは売却し次期5D後続機狙いで、繋ぎにKISSDXで撮影しています。
スレ主さん脱線してすみません。

書込番号:5842195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000

クチコミ投稿数:317件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度3 IXY1000 と F31fd の比較画像 

ISO3200の使い方がわかったというか効果
が発揮されました。
暗すぎず明るすぎず雰囲気よく撮れます
ね。安心感があります。

書込番号:5837724

ナイスクチコミ!0


返信する
rrirriさん
クチコミ投稿数:497件 伊勢志摩の風景写真 

2007/01/04 08:46(1年以上前)

手持ちで 良く撮れてますね

感度ISOを上げると 画質にやや厳しいところが出てきますね
三脚使って ISO下げれば 画質は見違えるように素晴らしくなると思いますね

書込番号:5838136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件

2007/01/04 11:28(1年以上前)

ISO3200以外に?使えますね、L版なら十分許容範囲です。
ISO1600で撮影するよりISO3200ですね。

書込番号:5838547

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/04 18:53(1年以上前)

ISO3200での撮影拝見いたしました。
ノイズも少なく綺麗に撮れていますね、ここまで撮れるのですね。

書込番号:5839892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:317件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度3 IXY1000 と F31fd の比較画像 

2007/01/09 22:15(1年以上前)

失敗しても何回も取り直したりその場で
テストして確認できるので便利ですね。
Verbon の URTLA LUXi M という小型3脚を
買いました。折りたたみ時はかなり小さい
のでそのままカメラをつけて持ち歩いても
苦ではありませんし、伸ばすと150cmぐらい
になり記念撮影にも使えそうです。

IXY1000はどんな場面でも色が安定してる
ので安心感がありますね。
撮ったあとパソコンで見たり、L判印刷して
みてイメージ通りで今のところ不満があり
ません。

書込番号:5863141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

本日購入 特価ではないけどw

2007/01/03 15:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000

クチコミ投稿数:78件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5 画像倉庫 

暮から色々検討して900Isにほぼ決定していたんですが、本日下北沢石丸で両機とも39800円の値段が付いてるのをみて、渋谷ビックカメラで1000本体47300円ポイント20%サンデスクウルトラU 1GB5780円ポイント10%エツミ液晶保護フィルムE-1548630円ポイント10%で購入しました。只今充電中なので詳細は後ほど。価格は最安値では有りませんが、今日から使うことが出来るので納得しました。明日以降秋葉等の通販系店舗が開いてくると価格も変動するかも知れませんがこの辺で手を打ちましたww

書込番号:5835040

ナイスクチコミ!0


返信する
titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/03 17:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
使用感想お待ちしております。

書込番号:5835464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/03 19:38(1年以上前)

写真アップ待ってます

書込番号:5835894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5

2007/01/03 20:11(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。私はこのカメラを11月に近くのキタムラで42000円で購入しています。

しかし、カメラが増えすぎたのでIXY600を下取りに出しました。確か、5000円で下取りしてくれたと記憶しています。ですから、実質は37000円でした。

画質は満足しています。チタンの美しい筐体。持つ喜びが湧いてきます。使用感など載せていただければ、幸いです。

書込番号:5836007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5 画像倉庫 

2007/01/03 20:54(1年以上前)

titan2916さん、come coronさん しろうと101さん レスありがとうございます!正に同胞からの祝辞ですねw 写真暦長い割りに技術的なレポが出来ないと思いますw 個人的にチタンの響きは好きです!車のパーツは結構細かなとこまでチタンで武装してます!
ところで此処で作品をアップするときはどのようにすればよいですか?初心者全部把握してません。
実感として去年7月に1眼デジカメイオスキスデジタルNをメインに置いたのですが今日どちらがメインか解らなくなりましたw今まで7年間Nを買うまではオリンパスキャメディアC-1400Lがメインでした。その前は始めてのデジカメがエプソン?の500万画素で両機とも発売時即購入で10万超えでしたからw最近は携帯のカメラでサブ機でいいと思っていたんですが、満足いかずこれを入手した次第です。メインはやはりNでこれはあくまでポケットカメラで常備していくつもりです!携帯性を考えればこの性能は今日現在充分なのでしょう。しかし何故手ぶれ補正機能をつけなかったのか?1000はやはり銀塩的使い方をマスターしないといけないのかな?

書込番号:5836186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5

2007/01/03 21:43(1年以上前)

作品を発表するアルバムはいろいろあります。私はグーグルで調べました。どこにしようか迷ったのですが、ニコンオンラインアルバムというのがデザインが一番好きだったので、それに決めました。

50MBまで載せられます。無料です。作品を鑑賞するのにオリジナルの等倍で鑑賞することはまずありませんから、リサイズして小さくしてモニターの大きさ位にされたらいいと思います。

そうすれば、写真100枚以上は楽に載せられます。そして、時々写真を入れ替えたらいいと思います。

写真の載せ方は説明がありますから、それを読んでください。

手ぶれ補正がなくても大丈夫ですよ。ファインダーがあるので、それを使えばまずぶれません。 

書込番号:5836426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5 画像倉庫 

2007/01/03 21:54(1年以上前)

しろうと101さん 早速のレスありがとうございます。
実は本人HPを持っているのですがあそこは自動車の趣味に特出しているので公表しませんw。なるほど技術も無いのに一応キャノンかぶれなのでcanonでもアルバムスペースはあるのでそこを利用してみますwしかしアングル含めて題材がねぇ〜wペットの写真でも載せるか! まだまだ先に購入したNでまともな撮影もしてないのにw
1000で人様に見せるような写真が取れるかですね!でもリクエストがあれば逆に夜景・スナップと試し撮りします!標準の32MのSDはオク出しですねw

書込番号:5836482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5 画像倉庫 

2007/01/03 22:41(1年以上前)

画像はオリジナルサイズではありませんがオク出品用に撮った写真です。この時間で室内蛍光灯下でオート撮影です。
http://www.imagegateway.net/a?i=p9vmaXyCLq

書込番号:5836778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5

2007/01/04 07:11(1年以上前)

CANONのアルバムに載せられましたか。いいですね。
私も、最初写真を公開しようかと悩みました。多分、一週間位悩みました。でも、結局自己顕示欲の強さに負けて公開しました(笑)。

これからも、色々載せてください。ありがとうございました。

書込番号:5838004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5 画像倉庫 

2007/01/04 12:54(1年以上前)

本日の値段動向!ビック渋谷2店舗とも昨日と変わらず、渋谷さくらやセンター街店はビッグより900円安いです!ポイントも20%なので今日渋谷近辺で購入予定者はさくらやでいかがでしょう?

書込番号:5838787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

ありがとう!定員さん☆

2006/12/30 15:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000

クチコミ投稿数:2件

本日コジマ電気さんで、IXY DIGITAL 1000を購入しました!
以前から狙っていたんで。。。価格交渉をして
本体・・・43800円でさらに値引きと表示してありましたので
女性の定員に聞いたら、26000円との事。
そのほかにSDカ−ド512MBと用紙をL版100枚入りを3セット
頂けました!

凄く得した気分です。
値段を間違えたのか分りませんが・・・・・

書込番号:5821244

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/12/30 17:01(1年以上前)

店員さん…価格間違ったっぽいですね…
まぁ得したというコトでよろしいのではないでしょうか♪

書込番号:5821510

ナイスクチコミ!0


大海原さん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/30 17:05(1年以上前)

間違いですね店員びっくり

書込番号:5821521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2006/12/30 17:10(1年以上前)

ところで、どちらのコジマでしょうか?。

書込番号:5821542

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2006/12/30 17:21(1年以上前)

もし間違えなら店員さん、後の祭りですね!
エルグランダ−さん 超ラッキーです!!

書込番号:5821566

ナイスクチコミ!0


大海原さん
クチコミ投稿数:4件

2006/12/30 17:37(1年以上前)

店名言ったらお客さん殺到するよ

書込番号:5821616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/12/30 20:22(1年以上前)

800ISと間違えたのかも?
しかしうらやましい程安く買えましたね、おめでとうございます!

書込番号:5822176

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/30 20:30(1年以上前)

>値段を間違えたのか分りませんが・・・・・

些細なことで恐縮ですが、「定員さん」も間違っている気が・・・
(店員さん?)

書込番号:5822218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/30 20:49(1年以上前)

>3セット頂けました!
些細なことで恐縮ですが、「3セット」も間違っている気が・・・
(3点?)^^;

書込番号:5822289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2006/12/30 21:03(1年以上前)

古墳して間違いだらけ

書込番号:5822338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5

2006/12/30 21:22(1年以上前)

私なら、得をした気分にはなれず、多分その店員の方に間違っていませんか、安すぎますと言います。相手が間違って安く売ったら受け取った方も後味が悪いです。

書込番号:5822404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2006/12/30 21:35(1年以上前)

いいカメラたくさん持ちすぎではないですか

書込番号:5822456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5

2006/12/30 22:30(1年以上前)

そうかもしれません。良く写るカメラが欲しくて・・・
愚かなことかもしれません。

書込番号:5822681

ナイスクチコミ!0


はいviさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/31 20:24(1年以上前)

こちらの方は、ビデオカメラのHC3掲示板でも同じような事を書いておられます。エルグランダー氏に聞きます。本当にIXY1000とHC3買ったんですか?それともうその情報を書いているだけですか?

※以下HC3掲示板コピー※

ビデオカメラ (SONY) HDR-HC3 についての情報
エルグランダ−さん2006年12月30日 15:21

お正月の買い物をするついいでにコジマ電気によりこのカメラを手にして触っていたら、定員が来てこのカメラは素晴らしいですよとのこと・・・・・でも欲しいけど値段が高くて変えませんと言ったら・・・頑張りますよって!

表示価格・・・89800円でした!
購入できる価格で無いので、あきらめてたら定員が来て三脚・カ−ド・バッグ・延長保障セットで53000円でどうでしょうと言うので
妻に聞いて購入いたしました!

http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5821255&ProductID=20203010268&BBSTabNo=6&CategoryCD=2020&ItemCD=202030&MakerCD=76

書込番号:5826004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画、その他について

2006/12/30 01:15(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000

スレ主 院長さん
クチコミ投稿数:3件

デジカメ1台で写真も動画も済ませたいと思っています。
動画はビデオカメラで、と言われるのは分かっています。
でも旅行にビデオカメラとデジカメと2台を首に掛けて、さらに子供も背負ってというのは非常に疲れます。
現在、FinePixF10で写真、動画を撮影しています。
それでそこそこ満足していたのですが、F10では動画撮影時にズームができない、動画も画面が粗く動きがカクカクするのが不満でした。
先日IXY DIGITAL 900isを見る機会があり、動画時のズームが出来ることを知りました。
カメラの画面では動画もきれいでスムーズなように感じました。
そこで900isか1000への買い替えを考えています。
さて質問です。
テレビに映した時の動画はどの程度なのでしょうか?
900isと1000では動画にはかなり差があるのでしょうか?


書込番号:5819661

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2006/12/30 08:06(1年以上前)

基本的には、動画の画質は900ISと1000で変わらないと
思います。
たぶん、昼間の動画の画質は上位に入ると思います。

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211057/SortID=5588021/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93%AE%89%E6%81%40%8C%F5%8Aw%83Y%81%5B%83%80&LQ=%93%AE%89%E6%81%40%8C%F5%8Aw%83Y%81%5B%83%80
900ISは動画撮影時デジタルズームは、出来るようですが、
光学ズームは出来ないようです。
デジタルズームは、画質が悪くなるので使わない方が良いと
思います。
動画撮影時光学ズームが使えるデジカメは、CANON S3IS
(光学12倍)、PANASONIC TZ1(光学10倍)、SANYO HD-1A
(光学10倍)、SANYO E6(光学3倍)、KODAK V705(光学3倍)
があります。
S3ISが手ブレ補正が着いているのでお奨めですが、この機種は
まだファイルサイズ最大1GBしか撮れないので、後継機に期待する
しかないと思います。

それと、F10の動画がカクカクするのは、たぶんPCの性能が
低いためと思います。
もし、PCの性能が低いならば、軽量プレイヤーを使うか
PCの買い換えをお奨めします。
http://aquamovie.sakura.ne.jp/page115.shtml
お奨めは1のWMP6.4。



書込番号:5820136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:810件

2006/12/30 12:45(1年以上前)

>F10では....動画も画面が粗く動きがカクカクするのが不満でした。
==>
F11,F30,IXY800を使っています。FUJIの動画がCANONに見劣りするとは思いません。撮影中のデジタルズームは出来ませんが、動きも滑らかです。
F10->F11で動画処理が改善されたという話も聞きませんので、F10も同じと思います。フレームを分解して見る限り VGA 30FPSはきちんと出ています。

アクアのよっちゃんさんの仰る通り、PC側の 再生環境の問題では。
F10をテレビ直結でもカクカクしますか? 画質が粗いのは、ISO1600で撮っていませんか?動画時もISOの変更は可能です。

下記のページの一番下に IXY800の動画の例が掲載されています。デジタルズームも併用してあるようです。
多分 900,1000とそう変わらないと思うので、事前にチェックを勧めます。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/07/07/4144.html

動画を良く利用するなら、1Gメモリでの最長録画時間の差も検討に加えられると良いでしょう。圧縮率の差でFUJIの方がCANONより結構長かったと思います。詳しくはスペック表をご覧ください。
後、xDメモリカードは画像取込後は、必ずカメラ側でフォーマットされる事を勧めます。中味の形式はFATはFATだけど、カメラ以外でフォーマットすると色々トラブルがあるようですよ。

書込番号:5820829

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/12/30 13:27(1年以上前)

みなさんおっしゃる他の理由としては、
IXYが60フレーム/秒だったから・・・なんてことはないですよね?

実際は、30フレームで「カクカク」とはフツー感じないでしょうから、PC能力の問題の可能性が高いでしょうね。

個人的には、F30と800ISで動画の質は大差はなかったように思いますが・・・。

書込番号:5820947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2006/12/30 16:58(1年以上前)

1000の方が、画素数、CCDサイズともに大きいので、デジタルズームした際の画質は900ISよりは良さそうです。

最近のキヤノンのデジカメは(たぶん)どの機種も録音のサンプリングレートが高いので、音量はマイク性能により小さめですが、音は良いですね。

ちなみに知り合いのLUMIXは8kHz、私のS3IS(他のキヤノンも)は44.1kHzです。音が違います

書込番号:5821503

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 1000」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 1000を新規書き込みIXY DIGITAL 1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 1000
CANON

IXY DIGITAL 1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 1000をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング