
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年10月9日 22:32 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月10日 12:56 |
![]() |
0 | 1 | 2006年10月10日 20:55 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月9日 07:02 |
![]() |
0 | 7 | 2006年10月8日 23:47 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月8日 12:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000
横浜のヨドバシカメラで51,500円(25%ポイント)で、実質38,625円で買いました。900ISとも迷いましたが、チタンに魅かれて、買ってしまいました。
皆さんのいろいろな情報が役立ったので、お役に立てばと思い、書き込みました。
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000
いいです。
性能も(撮像素子1/1.8型有効1,000万画素CCD)と
フラグシップモデルらしく大変素晴らしいのですが、
手にした時の質感がなんともいえないくらい気持ちいいです。
隣に置いてあった900isも触りましたが雲泥の差でした。
液晶も視野角が広くきれい、ノイズも少なく感度も最高です。
みなさん買いましょう。
0点

いいですねえ、このカメラ。私もキタムラで触ってきました。ファインダーを覗いたり、液晶を点けたり。確かにチタンで、質感は高いです。
IXYシリーズ、好きなんです。デザイン的には、フラッグシップとも言うべき、500、600、700、1000が好きです。デザインがすっきりして、ファインダーがレンズのほぼ真上にあって。
コンデジだけで10数台所有していますが、デザイン、質感の高さは自分では他の追随を許さないと思っています。まさに、スタイリッシュコンパクトだと思います。手中の宝石とも言うべき。
700に比べて、感度は大幅に上がって、撮影枚数も増えていますね。エンジンがDIGIC3になっている。これは、期待できます。今一番欲しいカメラですが、A640を買ったばかりだからしばらく我慢します。
書込番号:5522068
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000
こんにちわ。
現在、IXY1000とF30のどちらを買おうか迷っています。。。
そこで、お聞きしたいのは、ズバリ、IXY1000とF30画質はどっちが上でしょうか?
F30の画質がいいのは、過去ログやサンプルを見て大分わかってきました。特に、高ISO時はF30の方に分があるような気がしますが、それにIXY1000はどれくらい迫っているのか?
特に、最も仕様頻度が高くなると思われるISO200以下レベルで、IXY1000の1000画素はどれくらい活かされているのか?
お持ちの方や詳しい方、どうか教えてくださいm(__)m
0点

私は両方とも持っていないのですが、F10とパワーショットA640を持っています。ですから、想像で書きます。
まず、メーカーサンプルでいいから、ダウンロードして、A4印刷されることをお薦めします。どちらも条件の良いところで撮ったとはいえ、とても参考になります。私は、どちらも印刷しています。私の見るところでは、低感度ではIXY1000の方が良いように見えます。
次に、乱暴な比較かもしれませんが、似たようなカメラF10とA640の比較を書きます。これは、どちらも持っているので、同じ場所を撮影し比べました。どちらも最大記録画素数です。ファイルサイズはA640が6メガ前後、F10が3メガ前後でした。A4写真用紙印刷です。私にはA640の方が解像感を感じました。1000万画素の解像感はなかなかのものです。私には、絵として見るとA640の方が良いです。
あと、ファインダーもあるほうが私には良いです。デザイン、質感は個人によって受け止め方が違うので、実際に店で触られるのが良いかと。
書込番号:5525409
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000
こんにちわ。
さんざん迷って、今、IXY1000とF30で悩んでいるところですが。。
ズバリ、IXY1000とF30、画質はどっちが上でしょうか?
高ISO時はF30の方が分にあるような気はしますが、最も撮る機会が多くなるであろう、ISO200以下で、IXYの1000画素がどれくらい威力を発揮してくれるのか。。
メーカーサンプルはあまりにも好条件なので、普段のスナップ撮影での具合がしりたいです^^
お持ちの方いましたら、どうか教えてください^^
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000
されどSONYさんの質問に似通ってる
かもしれませんが私もご意見お聞かせくださいませ。
私もSDで迷っています。
私の場合パナソニックが安心なので購入考えています。
2Gを買いたいのですがブルーかゴールドの
高速か悩んでいます、値段がかなり違うので。
ショップの店員さんはブルーですと動画だと
たまに転送中とまる可能性があり時間がかかる場合
があるといわれました。
基本は静止画ですが旅行などでたまにラージで動画
とりたく考えています。
ブルーの2GSDで実際動画や静止画を一緒に
とられてる方いましたらどんな感じか教えてくださると
参考になります。皆様でしたらどちら選択しますか?
900isは大人気のようですね、IS付に非常に
惹かれますが悩みに悩み1000に決めました。
0点

安いからトランセンドにしておけば、
静止画、動画の混在もS3ISでは大丈夫だったけど。
(ぼくの場合はね)
書込番号:5516802
0点

低速SDでは転送中ではなくて、動画撮影中にカードへの書き込みが間に合わなくて、撮影が止まる場合があります。
撮影後、PCへの取り込み(転送)に時間がかかります。
ぼくちゃん.さんお奨めのトランセンドがいいと思います。
書込番号:5516838
0点

実績と安さのバランスで、ボクもトラに一票かな。(中日も負けたし。岡やん、ガンガレ!)
ステンボディとデザインに惹かれたなら、IXY1000も悪くないと思いますが、
IXY700の末期が2.7万円位だったですよね。
ボクなら、バリアングル液晶のPowerShot A640/630の方が安価で多機能で良いかと思います。
IXY900ISは、1/2.5型で7.1Mと更に極小ピッチ化してしまったのと、
ワイド優先でテレ端が105mmまでになってしまったのが残念かな。
http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&spec_df=102&x=41&y=13&spec_df=117&spec_df=118
http://cweb.canon.jp/camera/digital/comparison/spec.html?spec_null=000&spec_null=000&spec_null=000&x=18&y=14&spec_df=102&spec_df=103&spec_df=104&spec_df=117&spec_df=118
よく足を使え!とも言われますが、以下アルバム9枚目のIXY800ISテレ端での
resize0032.jpgなんかは、IXY900ISでは、ミュータントでも無い限り撮れないかと。
だって、あと一歩踏み出せば、海面ですから。。。^^;;;
書込番号:5516998
0点

アルバムのURL添付、忘れてました。
http://www.imagegateway.net/ph/AEG/RequestViewAlbum.do?i=okvlZKyCLq
書込番号:5517064
0点

皆様色々なご意見ありがとうございます。
いつも参考になります。
トラはパナの半額で買えますね。
もう少し視野を広げて検討してみたいと
思います。ありがとうございます。
書込番号:5519066
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000
どこで調べればいいのかわからなく、ここで訊く方が正確だと思い質問させて頂きました。
みなさんはこういったデジカメはどこのSDカードを使われていますか?
スピードが早いとうたい文句を付けてるタイプと全く普通のタイプとでは、連射や画像を見たりするときに差が出ますでしょうか?
参考にしたいと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。
0点

キャノンは自社で用意している512Mまでしか動作保証していませせんね。
(SDHC対応と謳っていますが。。。)
パナソニック等のホームページで、動作確認機種一覧とかに目を通してみるとか、
ネットで人柱情報を集めるか、しばらくはそれしか方法がないかと。
ただ、10MピクセルでJPEGなら、バッテリーのスタミナからしても、
2Gあれば十分かと思いますよ。今なら、この位の容量がお買い得感があるのでは?
書込番号:5515588
0点

先ほど、近所のコジマデンキで買いました。いいです。感度が^^
いい買い物をしました。
書込番号:5518024
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





