IXY DIGITAL 1000 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:230枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 IXY DIGITAL 1000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 1000の価格比較
  • IXY DIGITAL 1000の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 1000の買取価格
  • IXY DIGITAL 1000のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 1000のレビュー
  • IXY DIGITAL 1000のクチコミ
  • IXY DIGITAL 1000の画像・動画
  • IXY DIGITAL 1000のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 1000のオークション

IXY DIGITAL 1000CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 1000の価格比較
  • IXY DIGITAL 1000の中古価格比較
  • IXY DIGITAL 1000の買取価格
  • IXY DIGITAL 1000のスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 1000のレビュー
  • IXY DIGITAL 1000のクチコミ
  • IXY DIGITAL 1000の画像・動画
  • IXY DIGITAL 1000のピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 1000のオークション

IXY DIGITAL 1000 のクチコミ掲示板

(1251件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 1000」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 1000を新規書き込みIXY DIGITAL 1000をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードの相性

2007/11/08 17:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000

クチコミ投稿数:235件

お世話になります。

先だって山田電気の大井町店での開店セールで優先クジが当り、
19xxx円で買わなくて良い(?)ものを、ついつい買って
しまいました。

デジカメはズーとSonyのメモリスティック対応のものを使って
来たので、SDカードは良く分かりません。
カタログ・スペックには512Mまでの撮影枚数しか出ていないので
すが、1G、あるいは、2G程度で使って安心(?既に使っている方)
なカードありましたら教えて下さい。

よろしくお願いします。

書込番号:6957831

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/11/08 17:54(1年以上前)

ショップ(イートレンドさん)では、両方とも動作確認されているようです。
http://kakaku.com/item/00528110397/
http://kakaku.com/item/00528110340/

私はペンタK100D、パナFZ8、キャノンA570iSで使っています。

書込番号:6957885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:608件Goodアンサー獲得:6件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度5 サラリーな試験場 

2007/11/08 19:33(1年以上前)

IXY1000、使っていましたがけっこういいカメラだと思います。
安心なSDカードなら、国産をおすすめしますが、トランセンドでも問題ないと思います。
ぼくは、TOSHIBAの海外向けの安いやつ(4GB 約4200円)を使っていました。

書込番号:6958217

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/11/08 19:46(1年以上前)

トランセンドのカードなら、このようなカードが対応確認されています。

http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=Canon&ModelID_F=&ModelID=IXY+DIGITAL+1000

書込番号:6958272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:235件

2007/11/09 00:42(1年以上前)

皆さん、いろいろ情報ありがとう。

今ふっと思って確認したのですが、私の携帯がパナソニックで、
miniSDカードを使っていました。
そのためPCのインタフェースもBN−SDCGP3を持っていました。
これが2Gまでの対応ですので、2Gを買うつもりです。
(山田電機の¥500−サービス券手元にあり)
なんだカンダで、進められるままに買っていたら、いつのまにかSDカードも
使っている事になっていました。
(何でいろいろあるのかな?。。。。ヤヤコシイです)
また、SDカードって結構安いのですネ。

ありがとうございました。

書込番号:6959728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

デジカメを買おうと思うのですが。。。

2007/08/02 21:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000

最近携帯のカメラに限界を感じ始めてデジカメが欲しいと思っていました。しかしデジカメについてはほとんど素人です(^_^;)
できれば安くきれいに撮れてズームしてもきれいなものが良いです。みなさんいろいろな情報お願いします。

書込番号:6602779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/08/02 22:04(1年以上前)

良いカメラだと思います。
ライバルはフジのf31fdかな?。
少し大きめの?ニコンP5000辺りも候補に推しておきます。
ズームに関しては光学ズーム内なら、どれでも大丈夫と思います。

書込番号:6602824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/08/02 22:08(1年以上前)

主な被写体と予算位は書いた方が役に立つアドバイスがもらえると思います
HNからサッカー撮影が主な用途なのかなって一瞬勘違いしてしまいました
キレイって、どんなのをキレイと感じますか?

書込番号:6602842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件

2007/08/02 22:10(1年以上前)

>安くてきれいに撮れてズームしてもきれいなもの

一番無難なのはキャノンです。イクシ1000より900ISのほうがコストパフォーマンスは高いかも。

キャノンならイクシシリーズならどれもいいですよ。写真ドシロウトの女房は、デジ一で撮った写真よりもイクシがきれいに見えるそうです。

確かにプリントしてパッと目にキャノンが一番鮮やかなのではないでしょうか。

書込番号:6602847

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/08/02 22:18(1年以上前)

こんにちは

コンパクトな1000万画素ですね、画素数だけでなく、撮像素子の大きさ、明るさの不足する場所でキレイに撮れるか(ISO を上げた場合のノイズの少なさ=高感度特性)なども重要な要素ですね。
実際の撮影画像がここの価格の下にありますから、いろいろのカメラのものをパソコン画面一杯に大きくして(クリックして)比較してみてください。

書込番号:6602886

ナイスクチコミ!1


銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:46件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度4

2007/08/03 08:39(1年以上前)

「誰でも綺麗に撮れる事」を第一にお考えなら、IXY1000をお奨めします。
IXY1000の優れた点を書きましょう。

・白飛びも黒潰れも少なく、適切に自動露出調整が行われているので、失敗写真がほとんどない。
・ホワイトバランス性能がよく、撮影後に色調補正をする必要がほとんどない。
・解像感、実際の解像力があるだけでなく、描写力が優れている。
・操作体系が洗練されていて、スピーディーに操作できる。
・1000万画素ファイン記録でなくとも、187万画素記録ノーマルでも写真品質が高い。
・PCでの等倍表示よりも、印刷後に感心することが多い。

IXY1000の描写力が何から来ているかと言うと、
1/1.8型の撮像素子
熟練したDigicエンジン
解像度の高い小型レンズ

今、1200万画素の製品が登場していますが、実際の解像力や描写力でIXY1000を超えるコンデジはまだ目にしていません。

これからIXY1000が買いやすい値段になるとすれば、今から買って損はないでしょう。私は昨年4万5千円で買いました。

書込番号:6604010

ナイスクチコミ!0


ryou-3さん
クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:1件 花と戯れ 

2007/09/13 18:25(1年以上前)

銀座草さん べた褒めですね。
私も買ってしまいました。
これからが楽しみです。
私の使い道はデジスコです。
かなりの評判なので買ってしまいました。

書込番号:6750578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

これってお得ですか?

2007/09/01 12:48(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000

クチコミ投稿数:5件

エイデンのS店で、在庫セールをやっていて、IXY DIGITAL 1000を22,800円で購入しました。
定員さんに聞いたら、後継機?がでるからだとか。
しかも展示品かと思ったら、新品でした。これってお得なのですか。初心者なので、機能とかあまりわからずおもわず購入してしまったのですが・・・・。

書込番号:6703171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2007/09/01 12:56(1年以上前)

ここの最安値が3万2千円だからお得ですね。

書込番号:6703193

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/09/01 13:00(1年以上前)

>おもわず購入してしまったのですが・・・・。

 使いのしないのに買ってしまったのなら得でもなんでもないと思います。
 私は欲しくない機種ですので魔がさして買ってしまったとしたら1万円だったとしても後々後悔すると思います。
 後継機種を見て「しまった」と感じれば得でなく損だったと思います。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/2000is/
 手ブレ補正付いて1200万画素です。

書込番号:6703200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2007/09/01 13:11(1年以上前)

>使いのしないのに買ってしまったのなら得でもなんでもないと思います。

使わないならヤフオクに出品すれば損はしないと思いますよ、このカメラを道具として考えるか、投資として考えるかの違いですが。

書込番号:6703238

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/09/01 14:16(1年以上前)

>使わないならヤフオクに出品すれば損はしないと思いますよ

 確かにそういう考え方も出来ますね。
 その場合には早めの行動が吉でしょうか。

書込番号:6703414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2007/09/01 20:24(1年以上前)

S店ってどこのエイデンですか?

書込番号:6704605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:1件

2007/09/07 09:15(1年以上前)

いつものガセでしょ

書込番号:6725681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうでしょう???

2007/09/01 17:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000

クチコミ投稿数:795件

このIXY DIGITAL 1000は、手振れ機能がついてなくて、顔優先AEとかが付いてないですけど、色々なシーン(夜景や、景色や、顔などを撮るとき、)はどうなんでしょう??難しい質問だとは思いますが、IXY DIGITAL 1000を持っている人など、よろしくお願いします。

書込番号:6703920

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/09/01 20:15(1年以上前)

私自身は手ブレ補正や顔認識機能は、特に必要とは思っていません。
手ブレ補正は、有れば便利と思いますが、顔認識は有っても使わないと思います。

複数の人がいたら、誰にピントを合わすのでしょうか?
人を写すつもりはなくても、近くに無関係の人がいたら、その人にピントが合ってしまうのではないですか?
画面内に、人のポスターなどがあったら、そちらにピントが合うことは無いですか?

写したい物にカメラを向け、シャッタ半押しでピントを合わせ、構図を決め、シャッタを全押しする。
露出補正が必要なら補正する。
これで十分ではないですか?

ちなみに私のカメラでは、ピントも中央1点に設定しています。不用意に、意図しないところに、ピントが合うのを防ぐためです。

書込番号:6704576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/02 00:15(1年以上前)

顔優先AF と顔優先AE は付いていますよ。
付いていないのは、顔優先FE ですね。

明るい場所なら問題ないと思います。
室内や夜間等の暗い場所で三脚を使わずに撮る時は、ちょっと辛いですね。
感度を上げるとノイズが厳しいですし。

私の手ぶれ対策は、カスタムセルフタイマーを 1秒/3〜5枚に設定して活用する事です。
何枚か撮っておいて、ぶれが目立たないのを選んで残してます。
あとストロボ使用時も、撮影間隔はちょっと長くなりますが、指定枚数分発光してくれます。
余談ですが、1秒セルフに慣れると、多機種で一般的な 2秒セルフが長くて嫌になります^^

設定の自由度はなくなってしまいますが、ナイトスナップモードを活用するのも手です。
このモードは、感度は ISO250 が上限で、SS も 1/8 以下にはなりません。
セルフタイマーと組み合わせて活用すれば、打率はそこそこ上がります。

書込番号:6705747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件

2007/09/02 08:13(1年以上前)

皆様、早々の返事、有難うございます!!すいません、食べ過ぎ注意さん、僕の、勉強不足でした(>_<)!!影美庵さん,そうですね!

>写したい物にカメラを向け、シャッタ半押しでピントを合わせ、構図を決め、シャッタを全押しする。
露出補正が必要なら補正する。
これで十分ではないですか?
ほんとに、今思えばそうでした・・・・。だけど、今もっているのが、Power ShotA530とFinePixS5000で、前、家族を撮ったときに、顔が、真っ黒になってしまったので(逆光だったので・・・)そんなときに、綺麗に撮れたらな〜と思いまして・・・・・。それで、IXY2000が出たことだし、旧型のIXY1000は、安くなったし、どうかなと思いマシタ!!

書込番号:6706552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

SILKYPIX 画像復活.com

2007/09/01 03:09(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000

昨晩、旅行から帰ってきてPCで画像を確認した際に悲劇が起きました。

今までは自分のPC(FUJITSUのデスクトップ)で、すぐに取り込んでたのですが、
さっきは彼女のノートPCのSDスロットにメディア挿入、スライドショーで閲覧してました。

一回目はスムーズに見れたのですが、SDカードを一回抜き差しして、もう一回スロットに挿入したところ・・画像が14枚しかありません。200枚も撮ったのに。。


そこでこちらでいろいろ調べてみたところ、「SILKYPIX 画像復活.com」がよいとのことで試してみました。

HP上の説明通りに行ってるんですが、メディアを挿入すると「ドライブをひらくことができませんでした」と表示されます。一応、メディアは見つかりましたとの表示も出ますが。。

これは何が原因で、対処方法はあるのでしょうか?
夏休みにディズニーや函館行った時の写真がたくさんなのでなんとしても復活させたいんです。

みなさま、ご教授ください。

書込番号:6702084

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/09/01 06:35(1年以上前)

私も 1回ではうまくいかずに、何度かチャレンジしてうまくいったことがあります。

Q&A の Q9 や Q10 あたりが参考になるのではないでしょうか。

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu/product.html

書込番号:6702218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

撮影モード マニュアルとは?

2007/08/28 21:55(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 1000

スレ主 what's up?さん
クチコミ投稿数:10件

こんにちわ
この秋に海外旅行に行くのでこの機会に新しいデジカメに買い替えようと思っています 以前から一度 IXYを使ってみたかったので、さっそく一つ前の型のカタログをもらってきたのですがカタログの撮影モードに ”マニュアル(長秒撮影も可)”とあります これってシャッタースピードを自分で決められるって事ですか? 今使っているデジカメははシャッタースピードが自分で決められるので三脚につけて5秒ぐらいにすると夜景がきれい撮れるので気に入っています(最近たまに電源が入らないトラブルがあるのでこれを持っていくのは怖い)よろしくお願いします

書込番号:6690186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/28 22:07(1年以上前)

IXYのマニュアルと言うは確か・・・
ISO感度を固定したりするのも含まれていたような気がします・・・。
SSも自分で選べますが、低速シャッター側だけだったように思います。
夜景モードが無く、適切な露出(自分好みの露出)になるように、SSを調整して夜景を撮るようになっていると思います。

書込番号:6690253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/28 22:09(1年以上前)

気がするばかりでスミマセン。
詳しくはメーカーHPから取説がDLできますので、そちらで・・・。 m(__)m

書込番号:6690268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 IXY DIGITAL 1000のオーナーIXY DIGITAL 1000の満足度3 Sans toi m'amie 

2007/08/29 05:05(1年以上前)

長時間露光をONにすることで夜景向きのシャッター速度は選べるようになる感じですね〜。

書込番号:6691447

ナイスクチコミ!0


FOGGさん
クチコミ投稿数:16件

2007/08/29 10:48(1年以上前)

IXY1000に関して言えば、Mモードといっても選べるのは露出補正、ホワイトバランス調整、
測光方式の選択程度で、シャッター速度を自分で決めることは出来ません。

唯一シャッター速度を自分で決められるのは
長秒時撮影時に1秒〜15秒までを選べるだけです。

書込番号:6691887

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/08/29 15:24(1年以上前)

IXYのマニュアルモードとは、オートモードでは設定できない項目が、設定できるようになるなど、選択肢がより広がる程度です。

通常の使用範囲でシャッタ速度が選べる訳ではありません。
2秒以上の長秒時に、15秒までの値が選べるという程度です。

IXY 700での手順は下記のようになります。
1.カメラのモードをマニュアルにして電源を入れます。
2.メニューボタンを押し、次頁にある、長秒時撮影を”入”にして、メニューを終えます。
3.十字キー中央のFUNC・SETボタンを押します。
4.左側の上から2番目に露出補正(±0)があります。ここにカーソルを合わせます。
5.この状態で、もう一度メニューボタンを押します。
  → 表示が1”に変わります。
6.十字キーの左側ボタン(右ではない)を押して、希望の時間に設定します。
7.もう一度、FUNC・SETボタンをおしてFUNC モードから抜けます。
これで希望する時間(秒)での撮影が可能です。
但し、自動露出ではありませんから、適正露出かどうかは判りません。
また、1.3秒以上だと、ノイズリダクションが働くため、処理時間は倍増します。

書込番号:6692576

ナイスクチコミ!1


スレ主 what's up?さん
クチコミ投稿数:10件

2007/08/29 23:13(1年以上前)

大変よく分かりました 書き込んでくださった皆様ありがとうございました 

書込番号:6694095

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 1000」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 1000を新規書き込みIXY DIGITAL 1000をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 1000
CANON

IXY DIGITAL 1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 1000をお気に入り製品に追加する <128

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング