IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

きれいに明るく撮るにはどうしたら?

2007/06/03 21:14(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:170件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度3

こんばんは。
 先日初めてデジカメ(900IS)を購入し、初めてプリントしたのですが、液晶の画面と実際のプリントでかなり差があるのを知らなくてびっくりしました。
 毎回デジカメで撮った画像を液晶画面やテレビに接続してチェックして、「う〜ん、良く撮れている」と思っていたのですが、今回初めて写真屋さんに行ってプリントし、見てみると、暗〜い感じになっていてがっかりしました(泣)。それは家にあるプリンター(CANON MP500)でやると少しマシになったのですがほとんど一緒でした。液晶の画面=プリント ではなかったのですね〜!屋外で撮ったものはほとんど問題がなかったのですが、室内で撮ったものが全滅です。フラッシュを焚かなかったら暗いし、焚けばテカテカで白くなるしで・・・。あの、液晶画面のようにきれいに明るく撮るテクを教えてください!みなさんはどのように撮ってますか?

書込番号:6400276

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/06/03 21:56(1年以上前)

液晶画面が明るすぎて差が大きいのなら、逆に液晶画面を暗めに競ってしてみるといいかもしれないですね〜。
室内フラッシュの場合は設定のスローシンクロをONにしてみるといいかも?

書込番号:6400470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/06/03 22:15(1年以上前)

出したお店の技術力が低いのではないでしょうか?

書込番号:6400577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/06/03 22:53(1年以上前)

私はそんな経験がないので、店を変えるべきだと思います。

書込番号:6400758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/06/03 23:42(1年以上前)

900ISの液晶はどちらかというと標準設定なら実際に写真プリントしたものより暗くなっていると思います。
プリンターから出した時もプリンターのほうが暗くなりますよ。
出したお店が悪かったのかもしれませんね。
室内撮影では900ISは被写体に近づきすぎると確かに真っ白になりますね。
また、遠すぎるとバックが真っ暗になります。
ISO感度をISO200ぐらいに設定して被写体との距離をいろいろ変えて試してみるといいと思います。

書込番号:6401025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件

2007/06/04 01:03(1年以上前)

ソフトでの調整が億劫でしたら、再度お店を訪ねプリントしてもらった写真を見せて露出を少しオーバー気味でプリント依頼してみたらいいと思いますよ。試験用に数枚でいいと思います。
それで話が通じなかったらお店をかえるべきですが、プリント時の補正は気が利く店は別として、お客さんの依頼がない限り目立つほどにはしないとおもいます。
液晶画面はそれ自体が光源になっいてるから、プリント時の仕上がりをそれで判断するのは難しいです。いっぺん自宅でプリントしてみてそれで露出補正を指示したほうが確実ですよ。

書込番号:6401322

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/04 10:44(1年以上前)

お店によって随分ちがいますよ。
数ヶ月前に引越ししたのですが、以前のお店は2Lで150円でしたが
綺麗なプリントでした。
引越し後、近くのお店でプリントしたら、ガッカリで(100円ですが)
今では、一駅遠くのお店に持っていっています。(歩いて)
@75円ですが、まずまずです。

書込番号:6402004

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/06/04 11:08(1年以上前)

 良く撮れていると思った写真なのにお店プリントでガッカリなら店が下手と言うことです。
 私も店を変えるべきだと思います。

書込番号:6402046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件

2007/06/04 21:56(1年以上前)

>屋外で撮ったものはほとんど問題がなかったのですが、室内で撮ったものが全滅です。

屋外で撮影したものには不満がないようなので、私は画像そのものに問題があるのだろうと思いましたが、プリントしてもらったお店の形態もわからないのでテンポを換えるのもいいと思います。
室内撮影でフラッシュを焚かずに撮ったものが暗かった場合、お店の人に前もって言っておくと出来る範囲での補正はしてもらえます。

室内撮影でフラッシュを使っての撮影はデジタルに変わっても難しいものです。特にコンデジは向かって右隅に発光部が固定されているので融通が利かない、綺麗に明るくとるのは至難の業です。
フラッシュを使わずに撮影すると、今度は照明との位置関係に左右されて、天井に照明がある場合は顔が暗くなりがちです。だからフラッシュを使わない場合は別途拡散型のスポットライトを用意して被写体に十分光を当てるのが手軽だと思います。(ホワイトバランスに気をつける)ただ、熱いのと割れた時が怖いのでこの方法はあまりお勧めしませんが、うちには壁に私専用(笑)のスポットライトが取り付けてあります。

ストロボを使っての撮影でしたら、別途ストロボを用意し壁か天井が白系ならそこに光を反射させて撮影する方法があります。
このときIXYにはストロボがつけれないので、ストロボにフラッシュ光に反応して光るスレーブ機能が付いていることが必要です(最近のものは大概付いています)
この撮影法で難しいのは光の反射する角度の設定、光量(ほとんどの場合フル発光して調整できないのと、壁財天井材の光を吸収・拡散量が何回か試さないと・・・・)の加減
IXYはマニュアル操作に限りがあるので、シンクロ設定はスローシンクロをオフにしてシャッタースピードを固定して露出調整を思いっきりアンダーにします。
それで、綺麗に写るかどうか・・・微妙、天井の高さとかも関係してくるから。
壁や天井が白でない場合は、ストロボを床や棚に設置して、白い反射板(レフ)に光を当てて撮影するやり方もあります。(モデルの撮影するみたいなかんじで・・)

簡単に書いてみましたけど、たぶん難しいそう感じてると思います。実際、調整が面倒だったりしますが試しているうちに綺麗に取れるポイントが出てくると思います。

こんな感じで
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/303544.html
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/02accessory/302554.html

実践されてる方のHP
http://messia.com/QV2000UX/slave/slave_flash.htm

書込番号:6403772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度3

2007/06/08 19:51(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました。
そうですね、1度お店を変えて試してみようと思います。
あと、色々と皆さんのおっしゃるように設定とかも色々と試してみようと思います!

書込番号:6416108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件

2007/06/08 20:43(1年以上前)

ちぃぃーさん こんばんは

余計なことばかりで肝心な事書いていなかったんですが、IXYにはFEロックと言う機能があります。
ストロボ調光を「ある所」で一時的に固定する機能です。詳しくはマニュアルに書いてあると思います。
測光方式を「評価平均」から「中央重点」もしくは「スポット」へ変更して使います。室内撮影なら、照明以外で明るい場所にレンズを向けFEロックを使いストロボ調光を固定します。それから被写体にレンズを向けてシャッターを切るわけです
これも設定を決めるまで幾度か試してください。
露出調整も有効でしたら、組み合わせて使うと自然な写真が撮れると思います。
室内の場合は、ISO設定は200まで(80か100のほうがいいかも)、広い空間では400〜800、お子様相手でしたらスローシンクロはOFFです。

書込番号:6416264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件

2007/06/08 20:52(1年以上前)

>室内撮影なら、照明以外で明るい場所にレンズを向け

逆に暗かったら、被写体に対して「中央重点」か「スポット」で測光してそのまま撮影、ISOは低め。

この説明は文章では難しいです。。。。

書込番号:6416297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

900ISで夜景を撮るにはどうすれば?

2007/06/02 23:16(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:8件

900ISで娘の背景にきれいな夜景をいれて撮ってみたいのですが、

@使用する三脚はどのくらいの長さのものがよいのでしょうか?
Aお勧めの安い三脚ありませんか(5,000円以下)?
B外付フラッシュは必要ですか?
Cカメラは、特別な設定が必要ですか?

アドバイスいただければありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:6397333

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:179件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度4

2007/06/02 23:29(1年以上前)

初心者さんのようなので簡単に説明しますね。

まず900ISは軽いカメラなので重くて高価な三脚はいりません。
足とエレベーターを一番伸ばした状態で1mも伸びればいいでしょう。
値段は買える範囲で安価な物でいいと思います。

フラッシュは内蔵の物で大丈夫ですよ。

設定はシーンモードに「ナイトスナップ」ってモードがあるのでそれでいいと思います。
三脚を使うなら被写体ブレするかもしれませんが「打ち上げ花火」ってモードも使えると思います。

書込番号:6397395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/06/02 23:30(1年以上前)

1.適当な高さ
3.有った方が断然いい
4.900 ISでは これかな 撮影モード ナイトスナップ

書込番号:6397396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/03 00:18(1年以上前)

2.こんなのでも十分ですよ。(DT−451)
http://www.geocities.jp/hanatooji/hanatooji_0210.html

書込番号:6397588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度5 スナップ!スナップ! 

2007/06/03 14:02(1年以上前)

http://koutarou.exblog.jp/d2007-05-07

ゴリラポッドなんていかがでしょうか?
安価だし、どこにでも置けます。
場合によっては、木とか柵なんかに絡ませて設置もできますし、小さく軽い。
便利ですよ。

書込番号:6399081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/06/04 21:08(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます。
皆さんの意見を参考に良い写真が撮れるようがんばります。
とりあえず、三脚は明日購入いたします。
<m(__)m>

書込番号:6403551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

オリンパスからの買い替え

2007/05/30 15:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 mado-moaさん
クチコミ投稿数:18件

オリンパスのC-40zoomから、パナソニックのFX30に買い換えようと思っていたのですが、発色やノイズが気になり、900ISも候補にあげてみることにしました。
そこで皆さんにお聞きしたいですが・・・

@ C-40zoomからならFX30と900IS、どちらのほうが画質的に違和感なく買い換えることができると思われますか?

A 私の中の勝手な思いで、キャノンのデジカメで撮影したものはエプソンのプリンタ(PM-A870)で印刷すると発色が変わってしまうんじゃないかと思っているんですが、そんなことはないですか?

B やはり広角だと写真の端のほうは曲がった感じになってしまうんでしょうか?

いろいろ参考写真を見ているうちに、どれがいいのかよくわからなくなってしまいました。^^;
でもせっかく買うものだから妥協はしたくないし・・・。
ですので出来るだけ多くの人のご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。

ちなみに・・・私が主に撮るものは、風景、花、あとはブログ用の写真など。人を撮ることは比較的少ないと思います。
他にお勧めがあったら、それもお聞かせください。

よろしくお願いします。

書込番号:6386523

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mado-moaさん
クチコミ投稿数:18件

2007/05/30 15:11(1年以上前)

すみません、追伸・・・

空だけを撮ることもよくあります。

書込番号:6386534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/05/30 15:16(1年以上前)

>風景、花、あとはブログ用の写真など。

風景、花など屋外での撮影が多いならIXY900ISが良いと思います。
また、広角28mmあったほうが風景も広く撮れて良いのではと思います。

私はキヤノンのカメラでエプソンのプリンタです。

書込番号:6386547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/05/30 15:28(1年以上前)

ここが、参考になるかも?
カメラ間違ってなければ良いけど…

http://www.imaging-resource.com/PRODS/D40/D40PICS.HTM
http://www.imaging-resource.com/PRODS/SD800IS/SD800ISA7.HTM

書込番号:6386578

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/05/30 15:45(1年以上前)

(1)ドッチも少し違和感があるかも?
  画質的にC40越えは結構難しい面もあるかなと・・・
  ただ・・・使っていれば、自然と気にならなくなるかもしれない(^^;;
  ドッチかならばIXYの方が・・・でも、発色傾向とか違う(^^;;

(2)関係ないです(^^;

(3)もともとのレンズ自体の歪みと、立ち位置によるパースペクティブ(いうなりゃ遠近感)の2つあります。
  前者であればパナの方が内部処理している分、違和感は少なくなるかと・・・

書込番号:6386610

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/30 15:50(1年以上前)

(1)それぞれ一つ前の機種ですが、発色やノイズは五十歩六十歩だと思います。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/06/12/3976.html

(2)問題ないと思います。

(3)そういう傾向はあると思います。

書込番号:6386626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/05/30 19:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/05/30 20:46(1年以上前)

どちらも色の傾向は同じかもしれませんね。
900ISを使っていますがマイカラーモードで色調整もできるし900ISでいいと思いますよ。
ちなみに空はオートで撮影すると実際の色より濃くなります。

書込番号:6387333

ナイスクチコミ!0


スレ主 mado-moaさん
クチコミ投稿数:18件

2007/05/31 19:53(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。
プリンタがエプソンでも変わらないことがわかって安心しました。。。当たり前のことだったのかな?^^;
写真の端のほうの歪みは広角である以上しょうがないんですね。
色については、同じようなものですか。皆さんに教えていただいたサイトを見ながら比べてみます。

fioさんが言われている、「画質的にC-40越えは難しい」というのは、それだけC-40は画質的に優れているということですか?
やはりオリンパスを使っていたなら次もオリンパスのほうが発色傾向が同じで違和感なく使えるっていう事でしょうか。。。

書込番号:6390232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:367件Goodアンサー獲得:2件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度5 スナップ!スナップ! 

2007/06/01 20:27(1年以上前)

こんばんは。
以前、オリンパスのC−2020を使用しており現在は900ISを使用しております。
発色に関しては、文句無くキヤノンが好きですね。鮮やかで。
でも、C−40は原色フィルターで色がきれいなのかな?

さて、C−40の絵をFXなり900ISに求められるかということですが、わかりません。

ただ、C−40にないものは手ぶれ補正が付いております。
また、28mmからの広角ズームレンズでC−40では撮影できない絵作りが可能です。

歪み、たしかに広角になるほどありますね。
でも、歪みがあるからこそ広角ならでは臨場感があります。
また、表現の仕方でその歪みを感じさせない撮影の仕方もありますね。
被写体やアングルによります。

ちなみに、僕は歪んだ写真を見たとき「ああ、これが広角なんだなあ」としみじみ感じ、満足感に浸っております。

書込番号:6393382

ナイスクチコミ!0


スレ主 mado-moaさん
クチコミ投稿数:18件

2007/06/02 14:45(1年以上前)

以前オリンパスを使用していたミント&ゆっくさんが900ISに満足していると聞いて少し安心しました。
まぁ詳しく言えば以前使用されていたのはC-40ではないし、それぞれの方の感じ方によってだと思うので私も同じように満足できるかどうかはわかりませんが、でも参考にさせていただきます。
それに、そうやってそのデジカメでしか出せない感じを楽しむことも必要ですね。

ありがとうございました。

書込番号:6395867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

認識できるSDカードについて

2007/05/28 00:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 五常さん
クチコミ投稿数:7件

今日秋葉原のヨドバシカメラで\36,800、15%ポイント付きで購入しました。この機種用のSDカードを検討しているところですが、トランセンド社の次の3枚のカードを使用された方がいましたら、結果を教えて頂きたいです。
1.TS8GSDHC (8GB)
2.TS4GSD150 (4GB)
3.TS2GSD150 (2GB)

書込番号:6378996

ナイスクチコミ!1


返信する
Teruossさん
クチコミ投稿数:70件

2007/05/28 09:23(1年以上前)

900ISでTS2GSDを使用しております
カメラを購入してまだ2週間程度ですから
長期的な報告はできませんが
今までに2000カットほど撮影しました
一日の最高撮影枚数は430枚です
2Gのメモリーでは
最高画質で630枚撮影できます
私は撮溜めはせずに一日ごとにパソコンに取り込んでしまいますから
この程度の容量で十分ですね

現在のところ不具合はまったくありません
カードはパソコンショップで2480円で購入しました

最近のデジカメは電池の持ちもいいですね
430枚撮影したときもスペア電池のお世話にはなりませんでした

書込番号:6379583

ナイスクチコミ!1


夢神さん
クチコミ投稿数:4件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

2007/05/28 14:14(1年以上前)

TS8GSDHC (8GB)

私が使っているカードです。
私的にはなんの問題もありません。
転送速度が一番遅いカードですが、特にコマ落ちなどは
ありません。

動画を長時間撮られるならカードの容量が多い方がいいですね。
特に旅行などで、動画を撮る場合など、、、

しかし正直な所、普段の使用には2Gや4Gで十分だと、、、

少し値は張りますが、こちらのカードもいいかも?
[8GB] トランセンド SDHCメモリーカード Class6 TS8GSDHC6

過去の報告です。
参考までに、、、
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211057/SortID=6227034/

書込番号:6380154

ナイスクチコミ!1


1140さん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/28 21:17(1年以上前)

900isでTS2GSD150 (2GB)を使っています。
まったく問題ありません。

書込番号:6381216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度4

2007/05/31 21:50(1年以上前)

TS2GSD150 2GB使ってます〜〜
全然OKですね====

書込番号:6390679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/05/31 22:04(1年以上前)

私もTS2GSD150 (2GB)をIXY900で使ったことがありますけど、特に問題はなかったです。今じゃIXY900で使用するカードをA-DATAの150倍速1GBへと「格下げ」しちゃいましたが…こちらも問題なく使えてます。

書込番号:6390743

ナイスクチコミ!1


スレ主 五常さん
クチコミ投稿数:7件

2007/06/07 01:47(1年以上前)

Teruossさん、夢神さん、1140さん、はろはろさんさん、flipper1005さん、レスありがとうございます。皆さんはほとんど2Gのカードを使っているようですね。8Gも問題なく利用できることが分かって大変よかったです。PCもよく使いますので、8Gを購入したいと思います。皆さんありがとうございます。

書込番号:6411150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

PCへの接続に関して

2007/05/28 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 eatsさん
クチコミ投稿数:65件

先日やっと購入する事ができたのですが、
初歩的な質問ですが、ご教授下さい。

3台のPCで付属のUSBケーブルで
カメラとの接続をしたのですが、
どれも認識してくれません。
当然ドライバー等ユーティリティー全て
インストールしたのですが・・

ちなみにOSはWinXP-Home及びProです。

ぜひとも宜しくお願い致します。

書込番号:6378946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/05/28 00:28(1年以上前)

カメラの電源は入ってるんですよね?。
説明書の順序通りにキチンとやって認識しないのなら、メーカーサポートへ問い合わせを・・・。

書込番号:6378989

ナイスクチコミ!0


okiraku3さん
クチコミ投稿数:509件

2007/05/28 00:31(1年以上前)

eatsさん、こんにちは。

WinXPであれば、何もインストールしなくても接続するだけで認識するはずなのですが、妙ですね。

マイ コンピュータを開いても「リムーバブル記憶域があるデバイス」として認識されていないのでしょうか?

書込番号:6379002

ナイスクチコミ!0


スレ主 eatsさん
クチコミ投稿数:65件

2007/05/28 05:45(1年以上前)

早速の返信有難うございます。

花とオジ 様

電源はいれております。
やはりサポセンでしょうか・・


okiraku3 様

はい、何も認識されないんですよ。
悲しいかな、存在自体認めてくれません。

本日サポセンに連絡しようと思います。
ちなみに、EOS-30Dをもっておるのですが、
こちらは問題なく認識しております。

貴重なご意見有難うございます!

書込番号:6379373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/05/28 07:04(1年以上前)

こちらを参考にして下さい。

http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038340

書込番号:6379423

ナイスクチコミ!0


スレ主 eatsさん
クチコミ投稿数:65件

2007/05/28 10:16(1年以上前)

ニコン富士太郎 様

有難うございます。
今迄このデバイス等一切認識しなかったのに
今再度ケーブル接続をしましたら、
なぜか認識しました。

一体昨日迄の悩みは何だったんでしょうか・・

皆様色々とご教授頂き大変有難うございました。

お騒がせ致しました・・

書込番号:6379681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジカメ初めての購入です!

2007/05/27 10:56(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 *更紗*さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは!はじめて書き込みします。
今までビデオカメラの写真機能で撮っていたのですが、持ち運びにかなり!?無理があるのでデジカメ購入を考えています(^^ゞ
自分なりに購入機種を絞ってみたのですが、実際使ってみての意見をお願いします。

撮影はほとんど子供と風景です。
@運動会などの写真
A空手の試合
B旅行に行った時の家族写真や風景

迷っている機種は
@canon 900 IS
Apana FX-30
Bリコー R-6
※この機種以外でもお勧めありますか?

キャノンに気持は傾いているのですが、先日ヤマダで試し撮りをした時にサンプルの顔写真を撮るとすごくボヤけてしまったので気になっています。設定を変えれば改善されるのでしょうか?教えてください。<(_ _)>

書込番号:6376358

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/05/27 10:59(1年以上前)

でかいけど、S5ISが一番向いていると思います。
光学12倍、(運動会等で必須)
動画も光学ズームで撮影できます。

書込番号:6376365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/05/27 11:27(1年以上前)

運動会などでは300ミリ以上の焦点距離が必要になってくるでしょうから
ポケットに入るようなコンパクトデジカメでは難しいと思います。

キヤノンのS5IS、富士のS6000fd、パナのFZ8あたりが選択肢になるでしょう。
*更紗*さんが候補に挙げられている機種の中ではR6が一番焦点距離が長いですが・・・運動会では厳しいです。
空手の試合などは室内で被写体までの距離が結構離れてると思うので高感度に強く焦点距離が長い機種だとS6000fdが用途には一番向いていますが
大きさがネックでデジカメ購入を考えているならお気に召さないかも。

書込番号:6376449

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/27 11:30(1年以上前)

キヤノンに気持ちが傾いている+使用目的を考えると私もS5 ISがよろしいかと思います。
大きさが許容出来ればですが…

それなりにコンパクトな高倍率ズームだと…パナのTZ3あたりになるでしょうね。
候補の3機種よりは運動会向けだと思いますよ。

書込番号:6376460

ナイスクチコミ!0


スレ主 *更紗*さん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/27 12:41(1年以上前)

気軽に持ち歩けるものを、と考えていたので、コンパクトで望遠も・・なんて欲張りすぎました(^^;)スミマセン
紹介していただいたカメラは早速見に行って来ます!

もうちょっと悩んで考える必要がありそうです。
貴重なご意見ありがとうございました。(*^_^*)

書込番号:6376620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/05/27 13:15(1年以上前)

個人的にはキヤノンPowerShotTX1がお勧めです。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/29/5871.html
動画の撮影もメモリの容量をたくさん使いますが
綺麗ですので、考え方次第で使えると思います。
メモリも格安になってきてますし…
それになんちゃってハイビジョンですけど、HD撮影が
出来るのも魅力だと思います。

自分はキヤノン大好き人間ですので、大きさが許せれれば
自分もS5IS、S3ISの2機種が画質などでいいと思います。
S3IS
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/05/11/3705.html

上記の機種は動画撮影時も光学ズームが使えます。

動画撮影中に光学ズームが操作出来ませんが、コンパクトで
高倍率を両立してる機種です。
TZ3
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/20/5995.html

とりあえず候補に挙げてる機種のサンプルを…
900IS
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/12/01/5071.html
FX30
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/03/22/5759.html
R6
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/04/10/6030.html

書込番号:6376714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/05/27 13:28(1年以上前)

使用目的からすると、キヤノンなら S3IS か、も少し待って S5IS が良いと思います^^

昨日は運動会だったのですが、望遠の足りないコンパクトなカメラを使っていらっしゃる
親御さんは、「あっ」「うっ」「ダメだ…」とか言って、絶句なさっていらっしゃいました。
運動会だと換算 432mm の S3IS でも、場合によってはトリミングしないと
迫力ある絵にならないので、当然だと思います。

書込番号:6376757

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング