IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

標準

G7 900IS 31fdで悩んでいます

2007/03/21 20:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 下北沢さん
クチコミ投稿数:13件

G7 900IS 31fd で悩んでいます。
主に、旅行での風景や夜景撮影、屋内外での人物撮影に使います。
アドバイスいただけませんでしょうか?

書込番号:6142910

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/21 22:52(1年以上前)

持ち運び重視ならG7は却下。
夜景撮影は三脚を使えばどれでも可能。
というか三脚を使わないと難しい。
景色などの撮影を考えると28mm広角から使える
900ISがおすすめかと…

書込番号:6143752

ナイスクチコミ!1


スレ主 下北沢さん
クチコミ投稿数:13件

2007/03/22 13:58(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
是非参考にさせていただきたいと思います。

3機種とも店頭で見てはきたのですが、900ISは無難でいいです。31fdは画質がきれいです。G7のただ撮るだけも良し、設定も変えられて楽しめす。と助言はいただいたのですが、決め手に欠け悩んでいるところです。
900ISと31fdはそんなに変わらないから、お好きな方を、とヤマダ、ケーズ、キタムラで言われました。


もう少し、皆さんのご意見をお聞きしたいと考えております。

書込番号:6145886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/22 14:02(1年以上前)

900ISかな手ぶれ補正もあるし

書込番号:6145891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/22 18:36(1年以上前)

G7を候補にするくらいならPoweShotA570IS,A710ISが
軽くて同じように設定も変えれますよ^^
A710ISは、基本的に目立つ性能はG7と同じ^^;;
CCDの大きさで価格の差が出て来てると思えば
画質の大きな差は解らないかも?^^;;
それで価格は安いですから…^^;;
これの欠点は電池が単三2本ですのでストロボの
連写が遅いということくらいです…
でもエネループなどの充電式の単三電池を買えば
非常に便利に使えます^^

書込番号:6146534

ナイスクチコミ!0


スレ主 下北沢さん
クチコミ投稿数:13件

2007/03/22 20:12(1年以上前)

真美!!さん、VICTRYさんありがとうございます。
家族がCOOL PIX S8 を持っていたことが発覚しました…。
似た物にならないように、また研究をはじめまーす。
皆さんのご意見お待ちしております。

書込番号:6146847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/03/22 20:18(1年以上前)

無駄スレはやめましょう

書込番号:6146878

ナイスクチコミ!0


スレ主 下北沢さん
クチコミ投稿数:13件

2007/03/22 20:28(1年以上前)

真剣に悩んで、迷っていて、皆さんに相談させていただいているのですが、無駄だと書かれてしまい、大変残念に思います。

書込番号:6146915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/03/22 20:31(1年以上前)

家族がCOOL PIX S8 を持っていること早く気づかないで
悩んでますなんて酷いですね

書込番号:6146931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/22 21:10(1年以上前)

下北沢さん、ここ最近不正に登録して荒らしまくって
さよならする「捨てハン」というのが多いです。
PCだとハンドル名の所をクリックして履歴を見る事が
出来ますので判断が可能ですけどね^^
無視が一番ですよ^^
最初のマルチポストは良くない事でしたが^^;;

F31fdは子供のようによく動く被写体を暗い所で
出来るだけストロボ無しで撮影したいと考える人が
選択すると満足するカメラです。
でももう一方でも説明されてますが画質が悪く
なりますので、ストロボを素直に使う方がいいです^^

動かない被写体を出来るだけ綺麗に撮影ならキヤノンの
手ブレ補正機だといいと思います。
ですので今回はキヤノンのカメラをおすすめしました^^

夜景は三脚を使わないと満足いく画質にはならない
でしょうし…
まあ2秒セルフを使うのも一つの手ですけど…^^

書込番号:6147118

ナイスクチコミ!0


スレ主 下北沢さん
クチコミ投稿数:13件

2007/03/22 23:39(1年以上前)

Victoryさんありがとうございます。
正直、ひとり凹んでいました…気にしないようにしますね。

ミーハーなもので、デジカメ選びも日経トレンディに900ISとF31fdがベスト!!と載っていたのが始まりで、写真を撮るのは大好きですが、詳しくありません。
広角28oで手ブレ補正がついていて、人気があるし…と思っていたのですが、フジの画質にはかなわない、夜景も綺麗!!なんていうのをみると、迷って迷ってといったところです。
夜景は三脚を…とアドバイスいただきましたが、手で撮れる範囲のものでと考えています。
写真を撮るのが好きなのであとあと楽しめそうなG7も候補に加えました。
家族のCOOLPIX S8の事も調べてみましたが、ユーザー満足度の高い上位にあり、あんなにスッキリしたデザインで高性能なんだなーと、もともと自分の選ぶ基準はどうなんだろう??と。調査不十分なんだなーと。
人気ランキングとか満足度ランキングとかに弱いものですから…。
買ったら長く使用するのでどうしても慎重になってしまうのでした…。
明日も店頭に行って見ようと思います。

書込番号:6147989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/23 01:39(1年以上前)

迷ってますねぇ
でもその迷ってる時間が楽しいですよね。

私、「900IS」購入2日目ですが、

やはり、


「広角28mm・手ブレ補正」で決まりでしょう!


スライドショーの
画像切り替え時の効果も4種類あって
なかなか気に入ってます。

子供たちとTVで見た時、かなりいい雰囲気って感じ。
購入してから知ったことの1つです。

書込番号:6148510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/03/23 05:43(1年以上前)

>でももう一方でも説明されてますが画質が悪く
>なりますので、ストロボを素直に使う方がいいです^^
んー、画質が悪くなると言っても、F31fd なら ISO800ですから、IXY900 の ISO400 よりマシかと思うのですが。ストロボを使うなら、F31fd の iフラッシュはかなりお薦めです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/07/03/4092.html

下北沢さん、まずはどういう使い方をするか(期待するか)、想定した方がもっといいアドバイスをもらえると思いますよ。

書込番号:6148727

ナイスクチコミ!0


スレ主 下北沢さん
クチコミ投稿数:13件

2007/03/24 00:53(1年以上前)

もなすずさん
情報ありがとうございます。
悩むの辛くなってきましたよー。
納得がいくものを手にしたいです。

on the willowさん
ありがとうございます。
900IS F31fd両方試して、写真を見くらべられたら、すぐ決まる気がします…

書込番号:6152023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

IXY DIGITAL 900 IS と Powershot G7について

2007/03/21 17:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 niwadaiさん
クチコミ投稿数:35件

17インチ液晶画面でデジカメを楽しんでいます。
900とG7のどちらかを購入したいと思っています。
使い勝手や画像の違いを教えてください。

書込番号:6142248

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/03/21 18:14(1年以上前)

機械任せに撮るだけのIXY900ISと
自分で工夫して撮る事も出来るG7みたいな感じかも?

書込番号:6142357

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/03/21 19:31(1年以上前)

使い勝手も画像もG7が上でしょうね。携帯性と28mm〜のワイドは900ISの自慢するところですね。つまらないレスでスンマソン。

書込番号:6142635

ナイスクチコミ!0


スレ主 niwadaiさん
クチコミ投稿数:35件

2007/03/21 19:46(1年以上前)

有難うございます。
マニュアルで焦点をあわせることは、これらのカメラはいかがでしょうか?

書込番号:6142698

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/21 20:05(1年以上前)

仕様表で判るように、IXY900ISはマニュアルフォーカスできませんが、
7Gは可能なようです。(使いやすさは判りませんが)

書込番号:6142798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/21 23:31(1年以上前)

>>マニュアルで焦点
実機に触ってませんが同じPowerShotですので…
G7のピントはファンクションキーを左右に押す事で
調整ですが、ピントの山を液晶で確認出来るか
どうかを自分で確認する事が大事だと思います。
じっくり合わせれるのならAFのエリアを変えて
合わせたい所に調整してAFで撮影した方がより
確実だと思います。
マニュアルは置きピンなどで使う事はありますが
ピントを合わせようとは思わないです^^;;

書込番号:6144002

ナイスクチコミ!0


スレ主 niwadaiさん
クチコミ投稿数:35件

2007/03/22 05:16(1年以上前)

よく分かりました。
ご丁寧な回答、有難うございました。

書込番号:6144811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

コジマ?

2007/03/21 08:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:9件

地域にも寄ると思いますがコジマとカメラのキタムラとビックカメラって基本的に何処が1番安いですかね?

書込番号:6140603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/03/21 08:16(1年以上前)

携帯の書き込み不便でしょ文字しか見えないし

書込番号:6140622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/21 08:21(1年以上前)

同じ会社でも店舗によって違う場合がありますから
一概には言えないのじゃないでしょうか。

書込番号:6140630

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/21 09:57(1年以上前)

やはりキタムラですかね。
ビックカメラはポイントで考えると安価になるようなコトもありますが…

書込番号:6140904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/03/21 11:37(1年以上前)

ビックカメラはどうか判りませんが、コジマ\44800とキタムラ\35800(1GBのSD付)で1万円ほど開きがあったのでキタムラで携帯カメラで撮った写真を見せてコレと同じ値段にできるか聞いてみたところウチでは\39800(SDなし)が限界ですと言われました。参考までに

書込番号:6141186

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2007/03/21 16:46(1年以上前)

キタムラですね。

近隣他店のポイントバックを差し引いた金額から値段交渉が始まるので、
「ポイント購入にはポイントバックが付かない」の原則を思い出せば
キタムラが一番安価になるのは自明なのです。

ただ、品揃えがちょっと少なめなのと、日によって値引き感触が
全く違うので足しげく通わないとなかなか真価が出ませんが(^^;

それに(他機種のスレでも出てますが)買った数日後に一気に
値段が下がることがしょっちゅうあるので(上がることもある)、
やはり足しげく通って値段の変化を読む努力も必要です。

とにかく急ぎで買う時や、長期保証を重視する時などは
ビックカメラなどの大手量販店の方が安心確実なことも
多々あります。コジマは分かりませんが、ヤマダは
「使って気に入らなければ返品できる」
(ギャランティード・ピリオド・サービス)
という素晴らしい仕組みもありますので、衝動買いには
もって来いだったりもします(笑)

ご参考まで。

書込番号:6142082

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2007/03/21 22:08(1年以上前)

本日静岡市のコジマにて、36000円一発決めさせていただきました。
28o広角は必須で、10倍光学も捨てがたくパナの商品で交渉してましたが、店員さんの「写真の色や質を拘るなら、やはりレンズも強く長年のカメラメーカーでもあるキャノンでは。。。」
お値段もとても頑張ってくれたので、即笑顔でカウンターへ向かいました。
皆様情報ありがとうございました。

書込番号:6143478

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 ayacanさん
クチコミ投稿数:40件

みなさんこんにちは。
今までずっとISOオートで撮っていたのですが、勉強のつもりでISO100〜1600で撮ってどう変わるのかテストしてみました。
すると・・・ISOが大きくなるとザラザラした感じになるというのは知っていたのですが、なんだか色も薄くなってるように見えるのですが、これはこういうものなのでしょうか?

書込番号:6136261

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2007/03/20 01:46(1年以上前)

私のは DIGICU の S3IS なんですが。そういうものみたいですねえ。
S3IS は ISO400 から彩度が低くなるのが目視でわかります。ノイズが増えるのはわかるけど、彩度が低くなるのは納得行きませんよね。

撮影後にレタッチで彩度を上げるか、もしくはデジカメの色合い調整で彩度を上げるか(あざやかさ、という項目かもしれません)。
いずれにせよめんどくさいです。

書込番号:6136409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/20 05:48(1年以上前)

ayacanさん、おはようございます!

ブログの写真を拝見すると確かに、そう見えますね〜

私も利用頻度が一番高いのは、京都のおっさんさんと同じ PowerShot S3IS なんですが、
私の印象では、ノイズが増える事でパッと見、色合いが薄く感じるのかな?
程度に思ってました(^^)

私がキヤノンのコンデジを使う場合、常用できるのは ISO100 までで、
もう少し我慢してSS を稼ぎたい時だけ、ISO200 まで感度を上げてます。
普段は、ISO80 に設定しています。

書込番号:6136596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件 Chapter-One 

2007/03/20 17:52(1年以上前)


一般論として高感度に寄れば寄る程、どうしてもノイズが目立つようになります。
DIGICでは、高感度寄りの彩度を落とすことでノイズを目立たなくするよう設計されてるのかも知れませんね。
夜景や薄暗い部屋ではどうしても感度を上げたくなりますが、彩度が落ちるのはちょっとやっかいですね・・・

書込番号:6138134

ナイスクチコミ!1


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/03/20 21:14(1年以上前)

ayacanさん こんばんわ

プログ頑張って下さい。
ファンの一人として陰ながら応援しています。

フジテレビ"ヒミツの花園”今日で最終回です。

書込番号:6138882

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayacanさん
クチコミ投稿数:40件

2007/03/21 01:17(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます!
今日学校で写真科の友達にも聞いてみたのですが、その友達は「よく分かんないけどノイズ自体に彩度がないから、そのノイズが増える=見た目てきに色が薄くなるって事じゃない?」ってゆってました。

☆京都のおっさんさん
こんにちは♪コメントありがとうございます!
S3ISでもそうなのですね。
わたしのテストでも400くらいからちょっと薄くなって、800でガクッと薄くなっているように見えて心配になりました。

☆食べ過ぎ注意さん
こんにちは!いつもありがとうございます!
学校の友達も食べ過ぎ注意さんと同じように教えてくれました。
食べ過ぎ注意さんはいつもオートではなくて、ISO80からせいぜい200までで、その都度ISOを自分で設定して撮ってる、っていうことでしょうか?

☆写真家Ollieさん
こんにちは♪コメントありがとうございます!
なるほどーです!そういう機能の上の特徴もあるかも知れないのですね。そうですよね、キレイな夜景で彩度が下がってしまうとちょっとガッカリかも〜。。。

えと、、、写真家Ollieさんのブログ拝見しようとしたのですが、黄色いページ色だけ表示されて見れないのですが、、、わたしだけなのでしょうか。。

☆最強線さん
こんにちは!コメントありがとうございます!
ブログはいけんしてお花写真参考にさせて頂いてます!

ヒミツの花園・・・わたし見た事なかったですが面白いドラマだったのでしょうか〜〜(><)/ビデオ待ちでーす!


みなさんどうもありがとうございました♪
知人が一眼の20Dを持っていまして、そのカメラではISOを大きくしてもそんなに色が薄くなる感じじゃないって言ってたので、わたしのカメラがどこかおかしいのかな?ってちょっと心配になっていました。
大きなカメラはこういうあたりでやっぱり性能が良いのですね。

どうもありがとうございました!

書込番号:6140094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/21 01:55(1年以上前)

こんばんは!

>いつもオートではなくて、ISO80からせいぜい200までで、
>その都度ISOを自分で設定して撮ってる、っていうことでしょうか?

いつもは、AUTO は使わずそのカメラの最低感度にしています。

PowerShot S3IS ;ISO 80
IXY DIGITAL 700;ISO 50
FinePix F31fd ;ISO100、です(^^)

で、シャッタースピードを稼ぎたい時だけ、許容範囲まで感度を
上げるようにしてます。

PowerShot S3IS ;ISO200
IXY DIGITAL 700;ISO400
FinePix F31fd ;ISO800、までです(^^)

FUJI は、高感度でも比較的きれいに撮れますね。
また同じ Canon でも IXY DIGITAL 700 の方が、CCD サイズが
大きいからか、感度を上げても粒々ノイズが少ない気がします。

S3IS と 900IS は、CCD サイズは同じですが、粒々ノイズは
S3IS の方が少ないように感じます。
多分レンズの違いとかも影響してるんじゃないかと。
ゴメンナサイ、あんまり詳しくないんで(^^)
間違っていたら、誰かが突っ込んでくれると思います。

書込番号:6140193

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayacanさん
クチコミ投稿数:40件

2007/03/21 23:42(1年以上前)

食べ過ぎ注意さんこんにちは☆
なるほど〜そういう風にISO設定するのですねー。わたしもぜひやってみます♪
FUJIって高感度がキレイなのか〜☆

書込番号:6144076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2007/03/22 06:34(1年以上前)

キヤノン機とフジを両方持っていらっしゃる方はたくさんいますよ。フジと言っても F30、F31fd あたりの機種の話です。機種が変われば評価も変わります。
私見では F30 の高感度の方が圧倒的にきれいですね。それでも ISO1600 になるとグンとノイズが増えますが。

でもデジカメって高感度ばかりではないので。
最近参加したスレはこれです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811073/SortID=6133392/
感じ方は人それぞれってことで。

書込番号:6144874

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/03/22 13:47(1年以上前)

>FUJIって高感度がキレイなのか〜☆

新し物好きの移り気さんのリンクから拝借したものですが、IXY900 ISO400 と F30 ISO800 の比較です。両方お持ちの方では、IXY900 は ISO200 まで、F30 は ISO800 まで、と言う方が多いですね。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1003408&un=14984

参考までに。

書込番号:6145864

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayacanさん
クチコミ投稿数:40件

2007/03/22 22:10(1年以上前)

京都のおっさんさん、on the willowさん、こんにちは!
スレッドとご紹介のアルバムはいけんしました!
F31fdってスゴイのですね〜♪高感度ホントにキレイだと思います。
たいへん勉強になりました、ありがとうございました!

書込番号:6147426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラ(東戸塚店/辻堂店)

2007/03/20 00:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:4件

デジカメの買い替えを考えています。

ここの口コミを見た様子では、店頭で買うならカメラのキタムラが保証もついてお安い感じですね。
もし最近東戸塚店、辻堂店で下記のデジカメの価格をご覧になった方がいらっしゃいましたら教えてください。
又、近隣で他に安い店がありましたら是非教えてください。

900IS、F40fd、F31fd、TZ3 です。

900ISに一番心ひかれていますが、店頭で少し触った感じ、
電源が押しにくいのとダイヤルが固いように感じました。(慣れるのでしょうか。)
用途はもっぱら旅行です。景色も撮りますし人物もとります。
旅先で人に撮ってもらう事を考えると、手ぶれ補正がついていて広角のある
900ISがやはり一番なのでしょうか??


ヨロシクお願いします。

書込番号:6136223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/03/20 00:55(1年以上前)

旅行用だとTZ3か奥深くてお勧めかもしれないですね〜。

書込番号:6136250

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/03/20 01:07(1年以上前)

こんばんは
海外旅行用ですか。
1台で済ますのでしたら私ならTZ3ですね。汎用性が高いです。
広角28mm相当は、風景から、食事メンバーなどの室内用に必須な感じですし、
一方、人の自然な営みをさりげなく切り取るのにも望遠が役にたちます。
手ブレ補正は総合打率を上げてくれますし、人に撮影を頼むときも有効でしょう。

書込番号:6136288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/20 07:43(1年以上前)

広角、手振れ補正、10倍ズーム
TZ3が何でも来いでいいですね。

書込番号:6136700

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/20 08:31(1年以上前)

TZ3,オススメです。

書込番号:6136774

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/03/20 23:33(1年以上前)

昨日の今日なのにみなさん、アドバイスありがとうございます。
TZ3が一押しのようでしたので、そんな気分になりながら
お店に行ってきました。

「10倍ズームは、撮れればいいというレベルのものになるので
あまりお勧めしない。」ということでした。
自分でも、10倍ズーム必要になるかな〜と考えあぐねています。
あったらあったで便利ですけどね。

今日たくさん説明を受け、お店で散々触った結果
今は

FX-30(FX-50と液晶サイズ以外決定的に何が違うのでしょう?)
TZ-3
LX2
IXY900IS

で迷っています。

海外旅行など主に旅行で使いますが、カメラに興味を持ち出しましたので
普段も持ち歩くようになるかもしれません。
来月上旬に出発なので早く購入して勉強したいです。
色合いが派手なものは嘘くさいのであまり好みではありません。

同行者が入ったものに関しては現像するかもしれませんが、
基本的にMACでの鑑賞になると思います。


書込番号:6139616

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/03/21 12:08(1年以上前)

個人的にはLX2かも?愛着を持って長く使えそうです。高いんですけどね。

書込番号:6141265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/22 21:54(1年以上前)

最終的にLX2と900ISで迷い、昨日2店舗でみたり話を聞いたりして
結局900ISに決めました。
遊べそうなのと外観が好きでLX2を候補にあげていましたが
今後の用途として人物の入ったものが多くなりそうなのと
色合いが自然なキヤノンにしました。
二軒目でそれぞれのサンプル写真が置いてあったのでそれが決め手となりました。

これから勉強して使いこなしたいと思います♪
みなさんアドバイスありがとうございました。

書込番号:6147330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/03/22 22:00(1年以上前)

このケースかわいいですよIXC-290A

書込番号:6147368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/03/22 22:21(1年以上前)

結局、どちらで、おいくらで買われたのですか?

書込番号:6147481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/22 23:17(1年以上前)

ケースは紹介されるままにエナメル黒を買ってしまいました。
横入れのがよかったのですが、これはこれで気に入ってるので
よしとします。

川崎のヨドバシで、41800円のポイント20%でした。
他のスレで見たら、横浜では37000円だったとのことなので
ちょっとがっくり。

LX2は41200円、ポイント20%でしたよ。
(川崎店では黒はなくなってましたが、昨日の時点で横浜店と上大岡店にはあるとのことでした。)

書込番号:6147829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

修理品?

2007/03/19 23:32(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:10件

先日購入したのですが、ちょっと気になる点があります。
通常新品の製品ですと液晶に薄いシートが貼ってあると思いますが、ついていません。 また、指紋もいくつかありました。
このような製品は修理品を再販した物でしょうか?
値段は4.4万円位でした。
変な質問すみません。

書込番号:6135777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件

2007/03/20 00:01(1年以上前)

>通常新品の製品ですと液晶に薄いシートが貼ってあると思いますが
ないない、携帯じゃないんだから・・・
今まで色々購入しましたが、1度も無いです。
ただ、指紋は気になりますね、定員が保証書に印を打つ時に付いたのでしょうか?

>値段は4.4万円位でした。
激高・・・どこで購入されたのですか?
自分は去年の11月にキタムラで普通に36000円で買いましたが。

書込番号:6135959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/03/20 00:01(1年以上前)

一度でも使った修理品=中古品を新品で販売したら犯罪だと思います。

車とかは輸送中のきずやへこみはディラーで修理して新車で販売
するような事は聞いたことが有りますが。

展示品を箱に戻したのかもしれませんね、とにかくなるべく
現状維持で早く購入店で確認したほうがいいと思います。
気分のいいことではないですね。お気の毒です。

つり銭をその場で確認せずあとから確認したら足りない、となると揉めるというようなことにならなければいいのですが。

書込番号:6135963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/03/21 00:18(1年以上前)

出し入れ自由なパッケージということ自体が私には不思議でなりません。コンビニのエロ本やCDアルバムや森永ミルクキャラメルのようにビニールで包んで、未開封である安心感が欲しいですね。

書込番号:6139869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/21 01:04(1年以上前)

貧乏性の私は、アウトレットによく手を出しますが、今までに
手にした物は、指紋が付いた様な使用感のある物は無かったです。
付属品も見開封の物ばかりでした。
もちろん動作も問題ありません。

新品でのご購入でしたら、なおさらですので一度お店に相談して
みるのもありだと思いますよ。

書込番号:6140046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/03/21 06:40(1年以上前)

NTTさんから 33000円(送料込み)で購入して 昨日着きました。 
      
購入以前から 素人こだわりさんのレス 読ませて頂いておりましたので 確認しよう と思っておりました。     
            
>通常新品の製品ですと液晶に薄いシートが貼ってあると思いますが、
            
液晶に薄いシート なかったです。         
           
              
               
                  

書込番号:6140452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/03/21 07:33(1年以上前)

どうやら、気にしすぎているようです。
みなさまありがとうございました。

書込番号:6140531

ナイスクチコミ!0


月闇猫さん
クチコミ投稿数:98件

2007/03/22 19:25(1年以上前)

21日にヨドバシ.コムで購入し本日到着したのですが、本体をみたら、ちょうどストラップをつける箇所周辺に指紋がべったり付着していました。
驚いてヨドバシさんに電話しましたら、キャノンさんの方でチェックの際についたのではないかと言うことで、ヨドバシ側で出し入れをした・展示品を入れた等の事はないとの返答でした。

指紋の箇所もそのあたりだけのようなので、まぁいいかと気にしない事にしましたが、うれしさに水を差された気分です。

初めてのデジカメ購入だったのに少しがっかりでした。

書込番号:6146678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/03/24 23:38(1年以上前)

ヨドバシ.コムの説明を信じると、キャノンに指紋を付けない様に検査するとかして欲しいですね。

カメラ世界一のメーカーでドル箱商品ですから
細かい気配りをして欲しいです。
最近キャノン製品の組み立てや作りこみに対してのレスも
よく見かけます。

ヨドバシほどの信用と販売力の有る店ならば、こういった声も聞こえているはずだと思います。
また月闇猫さんもメーカーの担当窓口に伝えた方良いと
思います。



書込番号:6156147

ナイスクチコミ!0


montenさん
クチコミ投稿数:278件

2007/03/24 23:44(1年以上前)

デジカメではないですが、一眼レフの組み立ての現場を見たことがあります。

カメラのような細かい機器は、手袋をしていては不自由なので、組み立ては素手でやっていました。ですので、組上がったときには指紋だらけです。それをパッキングの際に拭き取るのですが、そこにミスがあっったか、問屋や販売店でミスがあったかでしょうね。

書込番号:6156192

ナイスクチコミ!1


月闇猫さん
クチコミ投稿数:98件

2007/03/25 12:24(1年以上前)

小欲知足さん
montenさん

ヨドバシさんサイドはキャノンの点検の際についた指紋だろう、自分たちはメーカーから届いた品物をそのままお渡ししています。
と言われましたが、考えてみると、ヨドバシ(に限らず?)で品物を買った時はお店の人が中身確認と称して品物を箱から取り出して中身を確認する(見せてくれる)事を思い出しました。
もしかしたら、そのチェックの時についた指紋かもしれません。

…なんだかそっちの可能性の方が高いような気が今はしています。
キャノンさんの所為にばかりして〜ヨドバシさん…(苦笑)

それならそうと言ってくれればいいのに…と思います。
展示品を掴まされなければ、文句なんて言わないし。

どちらでのチェックの際についた指紋であれ、ちゃんと拭き取って欲しいのは本音ですけれど。
本当に驚きましたから(;^_^A

不良品でもないので、このまま大事に使います(#^.^#)
カメラケースも液晶保護シートも貼りましたv

カメラは少しずつ活用しています。
今日が晴れだったら(私の住んでいる所は今日は雨)桜並木が近くにあるのでお散歩がてら蕾か一分咲き(位?)の桜でも撮ろうかと思っていたのですが…。
残念。

一番最初に撮影したのはバスの時刻表(笑)
生活に密着し過ぎです(笑)

書込番号:6158168

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング