IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

AF作動音

2007/03/18 23:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

先日は、電池残量表示の件で、皆さんの素早いお返事ありがとうございました。
宣言通り、本日買いに電器屋に向かったのですが、店頭で試し撮りしていると、やはり、AF時の作動音”ジリジリ音”が気になります。

そこで、皆さんに質問ですが、AFの作動音は気にならないでしょうか?使ってるうちに、気にならなくなるのかなとも思うのですが。

あと、もう1点。
パナのTZ3も候補に上げているのですが、店頭で試し撮りしているとTZ3のISO400以上が使い物にならないように見えました。900ISはどうですか?ISOはいくらまで妥協できますか?

どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:6131749

ナイスクチコミ!0


返信する
LIKさん
クチコミ投稿数:3件

2007/03/18 23:38(1年以上前)

こんばんはー
900 IS ISO200
パナはISOより色合いが塗り絵みたいに濃い

書込番号:6131779

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/03/19 12:30(1年以上前)

900ISとF30を使っていますがAFの作動音はF30のほうが大きく900ISはそれほど気にならな苦なると思いますよ。
ISOの許容範囲は人によると思いますが私はISO200まではOKです。
ISO400は人物撮影は×、そのほかはシーンによってですね。
参考までに900ISのISO感度別のサンプルがありますのでよろしければご覧ください。

900IS/F30サンプル
http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr

書込番号:6133265

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/03/19 22:51(1年以上前)

コンパクトデジカメの中で ISO800 が使い物になるのは F31fd ぐらいかな、と思ってます。
(新しい物好きの移り気さんのサンプルの IXY900IS ISO400 と F30 ISO800 の比較です)
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1003408&un=14984

書込番号:6135541

ナイスクチコミ!1


スレ主 源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

2007/03/20 00:55(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
皆さんがおっしゃるのをまとめると、TZ3も900ISも、使えるのはISO200までということですか。AF動作音はそれほど気にならなくなるのですかね。
となると、条件が一緒なので、900ISでも良いかなぁと思ってきました。
TZ3はやはり大きさが気になるので、思い切って900IS買おうかな!

新しい物好きの移り気さんのサンプルの IXY900IS ISO400 と F30 ISO800 の比較を見せて頂きましたが、感動的に違いますね。
さすがフジのハニカムという感じです。
メディアをSDカードにしてくれたら、フジも候補にするのですが・・・。
microSDのxDアダプタとか発売されてないですかね?

書込番号:6136251

ナイスクチコミ!0


スレ主 源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

2007/03/21 02:29(1年以上前)

色々、気になる点がありましたが、皆さんのご回答も参考にさせていただき、ついに本日購入しました。
先日、プラズマテレビを買い、ポイントが大分あった事もあり、近くの上新で粘ったあげく、35000円で購入しました(ポイント使用)。残念ながら、これ以上は厳しそうでした。
それにしても、上新の店員の対応には、素晴らしいものがありました。気持ちよく購入できました。

そうそう、最近のフジのデジカメは、SDも入るようになってるのですね。勉強不足でした。28mmがあったら、買っていたかもしれませんが、この機種で満足しています。

書込番号:6140264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

顔認識機能で逆光でも綺麗に撮れますか?

2007/03/17 23:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:435件

CanonのIXY900ISとパナのFX30どちらにするか悩んでいます。
ポイントは広角28mm、小型軽量、手ぶれ補正、あとは家内が使用するので簡単(設定の変更等を行わずに)に綺麗な写真が撮れること。
です、簡単綺麗という点でCanonの顔認識機能が気になります。カタログ上は逆光でも人の顔を認識して自動的に顔に設定を合わせてくれるため逆光でも綺麗に写真が撮れるとの事。
900ISで実際逆光でな〜んにも考えずに撮影した場合、綺麗に撮れるものなのでしょうか?
(最近のカメラにあまり詳しく無いもので宜しくお願いします)

書込番号:6126736

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:179件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度4

2007/03/17 23:15(1年以上前)

綺麗=明るくってことで宜しいでしょうか?
もしそうでしたらあまり期待しない方がいいかと思います。
ただ、表現が難しいのですが、明るい曇空での逆光でしたら当方は満足しております。
これから時期(真夏など)ピーカンだと日中シンクロなり、露出補正は必要です。

書込番号:6126779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/18 00:08(1年以上前)

今後は気を付けてください。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12

書込番号:6127102

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件

2007/03/18 17:28(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。
以後気をつけます。

書込番号:6129749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信17

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:13件

こちらのレビューを参考にして最近IXY DIGITAL 900 IS
を購入いたしました。

ヤフオクで使う方がいらっしゃたのでお伺いしたいのですが。。。

ヤフオクで出品するために、写真をアップロードしようとしたら
『あなたはファイルサイズの上限(500KB)よりも大きなファイルをアップロードしようとしました。』
とエラーになり、写真を載せられません。(;_;)

説明に『1枚の容量は500KB以内、合計で1.5MB以内にしてください。』
と書いてあるんですが、意味がわかりません・・・

この900isで撮った写真は載せられないということでしょうか?
それとも、何か処理を加えるのでしょうか?

申し訳ありませんが、どなたか教えてください。

書込番号:6126681

ナイスクチコミ!0


返信する
MUFCさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/17 23:06(1年以上前)

グルミ助さん、こんばんは、
900ISの本体後ろの真ん中の丸いボタン(FUNC.SETと書いてあるボタン)を押すと画面左側に表示される様々な設定の一番下にL・M1・M2・M3・Sと変えられると思いますのでSにして撮影して下さい、そうすればヤフオクで掲載できるサイズになると思います。

大きいサイズで撮影したものを縮小するには『縮小専用』というソフト(無料?)もあります。

書込番号:6126733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:996件

2007/03/17 23:15(1年以上前)

ヤフオクでは500MB以下のサイズでないと受付してくれません。
アップロードした時にエラーメッセージが出ると思いますが・・・
ちなみにIXYで普通に撮るととても大きなサイズになりますのでこの場合は縮小してあげればOKです。

こんなの使ってみてくださいhttp://i-section.net/software/shukusen/

書込番号:6126775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2007/03/17 23:18(1年以上前)

ありました!
Lだから大きいということなんですね。
ありがとうございます(;∀;)Sでいっぱいとります★

あと他の方のレビューを読ませてもらったら縮小ソフト
『ちびすな』というのが良いというレビューをみつけました。

ソフト関係はかなり疎いのでできるか不安ですが、
ダウンロードしてパソコン上達します!

ありがとうございました。

書込番号:6126799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/03/17 23:23(1年以上前)

>アズールさん
教えてもらった『縮小専用』というソフト
<無料>って書いてあったのでこちらにします(^∀^)★

ありがとうございました!





書込番号:6126825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/03/17 23:26(1年以上前)

すみません。お名前まちがえました・・・

VAIO E-91Bユーザー さん、ありがとうございます。

書込番号:6126837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/18 00:18(1年以上前)

Sで撮ったものは、とても印刷には耐えられませんから、戻し忘れの無いように気を付けて下さいね。

書込番号:6127163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/18 01:14(1年以上前)

><無料>って書いてあったのでこちらにします(^∀^)★

「チビすな!!」も★無料(フリーソフト)★ですよ。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se257813.html

私は『縮小専用』使用が多いですけど。

書込番号:6127448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2007/03/18 02:36(1年以上前)

>花とオジさんさん
大事な情報ありがとうございます。
(以前も大事な情報ありがとうございました。)
900isが生きている間はSでいくつもりでした・・・

サイズで画質がかわるんですね。
せっかく良いカメラを買ったので、
使いこなせるよう頑張ります★

書込番号:6127698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/03/18 02:40(1年以上前)

>ayamanekoさん
ちびすなさんより縮小専用さんのほうが
『コメント』というのが多く、使いやすそうだったので
私も縮小専用さんにお世話になることにします。
ありがとうございました★

書込番号:6127705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/18 21:29(1年以上前)

>サイズで画質がかわるんですね。
画質の内の精細性ですね。
Sは約30万画素なので、メール添付に最適なサイズです。

書込番号:6130936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2007/03/18 22:31(1年以上前)

>花とオジさん
710万画素のカメラで撮ったら全部710万画素かと思っていました・・・難しい・・・(@_@)
ついてきた説明書を読んで勉強します!

でもこれでSなら印刷に耐えられないという意味がわかりました。
ありがとうございました★

書込番号:6131333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/18 22:45(1年以上前)

カメラ自体は710万画素なんですけど、記録する時にサイズを小さくします。
L判モードと言うのは192万画素です。
L判印刷の時にはこれが一番いいと言うわけではなく「これが最低限度ですよ」とか「これならば大丈夫ですよ」言うふうに考えられるのがいいと思います。

書込番号:6131422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2007/03/18 22:53(1年以上前)

>花とオジさん
印刷するときはLがいいという事ですね。
画素数が記録するときに変わるのは初めて知りました・・・。

これからはSで撮るよりもLでとって縮小専用さんで小さくします。
今回でカメラの知識が上達しました★
ありがとうございました。

書込番号:6131477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/18 23:22(1年以上前)

オ〜トトト。
チョット待って下さい。
Lがいいと言うわけではなく・・・
Lでも大丈夫と言う事ですよ。

書込番号:6131674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2007/03/18 23:44(1年以上前)

>花とオジさん
これから勉強して意味がわかるよう頑張ります・・・
ありがとうございました(^∀^)★

書込番号:6131819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/19 00:03(1年以上前)

「記録画素数」「圧縮率」の設定のお勧めは、
「ラージ」「スーパーファイン」です。

1枚あたりのファイル容量は大きくなりますが、
最高画質で撮っておけば、あとから画素数等を下げることは
縮小専用などを使えばできますが、
低画質で撮ってしまうと、あとから高画質にはできませんので。

書込番号:6131943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2007/03/19 18:34(1年以上前)

>ayamanekoさん
なるほど!納得です★
スーパーファインとラージにしました。
みなさんのおかげで900isが900isとして使えます(:∀:)
ありがとうございました☆☆☆

書込番号:6134269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

この度ソニーから買い換えました。

2007/03/17 16:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:5件

ここの掲示板に初めて投稿します。
今まで使っていたソニーのT9(スリムだったのと、外見で選んで買ったのですが、意外と手振れ防止機能搭載にもかかわらず、ぶれていたので)から、キャノンの900ISに買い換えました。
全然ぶれないし、フェイスキャッチ機能などすごく満足しているのですが、先ほどある1点に気づき投稿してみました。
先ほどオークション用の写真を撮っていて、サイズLで撮った後にはじめて気づいたんですが、この機種は、トリミングもしくは、リサイズ機能はないんですかね?ないとすれば、インターネットアップ用の写真は、撮る前にサイズを落とさなくてはいけないのでしょうか?今まで、持っていたデジカメがみんなあったのであるものとばかり思っていたので。
初歩的に質問ですみません。

書込番号:6125116

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/17 17:18(1年以上前)

トリミング機能は、ありませんので
ソフトを使用して下さい。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674.html

書込番号:6125257

ナイスクチコミ!1


和金さん
クチコミ投稿数:691件 和金(なおなお)フォルダ 

2007/03/17 17:37(1年以上前)

トリミングは附属のソフトにてできます。

リサイズは、ニコン富士太郎さんのリンク先「縮小専科」と「チビすな」(↓)などが、ここでは人気ですね。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se257813.html

確かにカメラ内でできないのは残念ですが、慣れればこちらの方が満足できるかもです。

書込番号:6125320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/03/18 01:37(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、 和金さん ご丁寧にご返信ありがとうございました。どちらもとりあえず使ってみようかと思います。ありがとうございました。

書込番号:6127539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

どの機種が良いのやら・・・・・・・・

2007/03/17 08:18(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:2件

初めまして、デジカメの買い替えを考えておりますが、
全く無知な為品数の多さに翻弄されて中々決めきれずにいます。
以前使っていたタイプに手ブレ補正機能がなかったので、
手ブレ補正機能があるもので探していますが、
主に撮影するものは人物・風景・草木・食べ物等です。

ブログをやっていてそちらに載せる写真を撮るのがメインなのですが、
小さい画像しか載せられず(500KBまで)、サイズを落とすと物凄く汚い画像になってしまい、
どうすれば良いのか悩んでいるところです。
皆さん大変キレイに写真を掲載されているのですが、
あれはどういう風に撮ってるのかお分かりの方お教え頂けると嬉しいです。

またこの点も含めてどのカメラが良いのか?教えてください。
どうぞ宜しくお願いします♪

書込番号:6123721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/17 08:30(1年以上前)

いっそブログサイトを変えればいいのでは。
私はYahooですが、2メガまでの画像を載せられますよ。

カメラは手振れ補正とフェイスキャッチテクのある900isをお勧めします。

書込番号:6123756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/03/17 08:35(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500811073/CategoryCD=0050/ItemCD=005008/MakerCD=29/?classCD=2
誰でも簡単に綺麗な写真が撮れます。手ぶれも少ない

書込番号:6123762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/03/17 08:41(1年以上前)

この板に書きこされているということは、このカメラが第一候補かと思いますが、このカメラで良いのではないでしょうか。
手ブレ補正はあったほうが良いと思います。

また縮小すると、きたなくなるということはリサイズの仕方にも問題があるのかも知れません。縮小する場合は「チビすな」などの縮小ソフトを使ってみてはどうでしょうか?
縮小後のファイルサイズも指定して縮小できますので便利です。
(私はピクセルサイズ指定で縮小していますが)

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se257813.html

書込番号:6123770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2007/03/17 08:46(1年以上前)

手ぶれ補正搭載のカメラは、電池減るのが早いですよ
予備の電池を買った方が、安心して撮影できます

書込番号:6123782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/03/17 09:13(1年以上前)

300枚以上とか大量に撮る人なら予備電池も必要でしょうが、電池もCIPA準拠で270枚撮れるので普通に撮る人では問題ないと思いますが。

予備電池が必要ならロワのバッテリーがお安くて良いです。
私も使っておりますが、メーカーは純正品以外の電池は推奨していないのであくまで自己責任での使用となります。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1868

書込番号:6123835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/03/17 10:04(1年以上前)

>サイズを落とすと物凄く汚い画像になってしまい、
どうすれば良いのか悩んでいるところです。

リサイズするソフトに責任はないのかな?

書込番号:6123972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/18 02:39(1年以上前)

皆さんたくさんのご意見本当にありがとうございました。
縮小専用ソフトなんてものが存在することすら知らず、
本当に助かりました。
早速こちらをダウンロードして縮小の際に使おうと思います。
購入は数ヶ月先の予定ですがこちらを参考にさせて頂きます。
どうもありがとうございました。

書込番号:6127703

ナイスクチコミ!0


ta.2.yaさん
クチコミ投稿数:13件

2007/03/18 12:21(1年以上前)

皆さん、はじめまして。
いつも楽しく見させて頂いております。
ここでのご意見を参考にさせて頂き、IXYDIGITAL900ISを先日購入致しました。

北のまちさんへ
>予備電池が必要ならロワのバッテリーがお安くて良いです。
私も使っておりますが、メーカーは純正品以外の電池は推奨していないのであくまで自己責任での使用となります。

NB-5L-GS・NB-5L-Tと価格の差は何なんでしょうか?
宜しくお願い致します。 

書込番号:6128790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

白い浮遊物が写りこむ

2007/03/16 11:21(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 yamanatuさん
クチコミ投稿数:4件

ストロボ発光状態の被写体に必ず白く丸い浮遊物が写りこみます。
皆さんのお使いの物もそうでしょうか?
他にも他メーカーの機種を使用していますがこの様な現象は発生しませんでした。画素数にも関係があるのでしょうか?
キャノンのHPのQ&Aにも掲載されていますが納得できません。
何か良い対処方法はないでしょうか?又、カメラ自体の個体差も
あるのでしょうか?
アドバイスをお願い致します。

書込番号:6120421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2007/03/16 11:24(1年以上前)

いつも同じ所に写るのかりさ

それともバラバラ?
オーブで検索してみるといいわ。

書込番号:6120429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2007/03/16 11:26(1年以上前)

家のほこりがフラッシュで光って写り込む現象です
http://bbs.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5969322

書込番号:6120434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/16 11:27(1年以上前)

「オーブ」で検索すれば、色々分かると思います。

書込番号:6120438

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamanatuさん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/16 11:31(1年以上前)

山口百恵さん早速の回答有難うございます。
写りこむ場所はばらばらで大きさもまちまちです。

書込番号:6120444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/03/16 11:31(1年以上前)

こんにちは。

オーブ現象ですね。
カメラのレンズとストロボの位置が近いほど発生しやすいようです。
ですから、カメラ自体の個体差というか、機種ごとの差ですね。
以前お使いのカメラと比べてみて下さい。
たぶん、レンズとストロボの位置が近いと思います。

対処方法は、空気の汚いところではストロボを使用しない。^^;
特に、室内。(^^;) (←ストロボを使う機会が激減しますが。)

書込番号:6120445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/03/16 11:38(1年以上前)

もう一つ、対処方法。

ストロボの前にティッシュペーパーを一枚被せる。
いわゆるディフューザーの役割をさせるのです。
これならオーブは皆無になるはずです。
ただ、極端に光量が落ちますので、試してから実際の撮影に使って下さい。

書込番号:6120461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2007/03/16 11:38(1年以上前)

いいじゃない心霊写真みたいでこわーい

書込番号:6120463

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamanatuさん
クチコミ投稿数:4件

2007/03/16 11:51(1年以上前)

皆さんいろいろなアドバイス有難うございました。
参考になりました。

書込番号:6120503

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/16 16:52(1年以上前)

こういう外付けのストロボを使えば、大丈夫だと思います。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/34635514.html

書込番号:6121244

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング