IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

標準

900ISとTZ3で迷っています

2007/03/12 18:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:3件

旅行も使うけど、普段のスナップもそれ以上に・・・それぞれ目的の使い道別カメラ承知の上で、一家に一台無難の「中より上」は何? マニアックな比較無用! これっだって教えて! 俺ならコレ!! でお願いします

書込番号:6106713

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/03/12 18:50(1年以上前)

重さの差を無視してTZ3かな?

書込番号:6106732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6349件

2007/03/12 18:52(1年以上前)

俺なら900ISです。

書込番号:6106736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/12 18:56(1年以上前)

1台で広角から運動会までのTZ3。

書込番号:6106749

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/12 19:18(1年以上前)

>一家に一台無難の「中より上」は何? 

TZ3でしょうね♪

書込番号:6106802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/12 19:29(1年以上前)

900IS

書込番号:6106840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/03/12 20:11(1年以上前)

TZ3

書込番号:6106958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2007/03/12 22:12(1年以上前)

TZ3

書込番号:6107576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2007/03/12 22:20(1年以上前)

SP550UZ

書込番号:6107637

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/12 22:26(1年以上前)

F30,31fd(?)

書込番号:6107679

ナイスクチコミ!1


ackvioさん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/12 22:33(1年以上前)

TZ3

書込番号:6107719

ナイスクチコミ!1


montenさん
クチコミ投稿数:278件

2007/03/12 22:40(1年以上前)

そういうことなら、安く手に入る方でいいと思います。

書込番号:6107763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/13 00:05(1年以上前)

じゃ〜
14800円のTZ1。

書込番号:6108262

ナイスクチコミ!1


源瑞祥さん
クチコミ投稿数:122件

2007/03/13 00:41(1年以上前)

私も同じ悩みでした。
ズームとコンパクトさのどちらを取るかということで、
普段のカバンに入れていつも持ち歩ける900ISという結論に達しました。

書込番号:6108444

ナイスクチコミ!2


SMR772233さん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/13 01:15(1年以上前)

PowerShot TX1っていうのは?
発売日4月にのびたけど。広角いるなら他だけど

書込番号:6108560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/03/13 04:25(1年以上前)

F31fd

書込番号:6108862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2007/03/13 08:01(1年以上前)

多くの方からのご意見ありがとうございました。
多くのカメラを持って、対象によって使い分ける
お金もないので、お聞きしました。
canon のサイトにこんなに pana ファンもいる
ことにいいバランスを感じました。 終了します。

書込番号:6109015

ナイスクチコミ!3


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2007/03/13 10:29(1年以上前)

あーー、終了しちゃいましたかー、参加したかったのにー、残念!

書込番号:6109316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2007/03/13 11:49(1年以上前)

TZ−3

書込番号:6109468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

悩んでいます

2007/03/12 15:28(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 netzerさん
クチコミ投稿数:23件

このたびデジタルカメラを新しく買い換えようと思っています。
今は3年ほど前のEXILIMを使用していますが、夜間撮影や夜景などを手で取ると見れた写真ではありません。
暗いときに使用することが多いのですが、IXY DIGITAL 900 IS、LUMIX DMC-FX07、FinePix F31fdの三機種で悩んでいます。暗い夜間で夜景と人物を同時になるべくきれいにとりたいと考えています。電気屋で聞いても店によっては手ぶれ補正が無いとぶれるため900isかFX03がいいと言うところあれば、F31fdの方が好感度でノイズがなくいいという電気屋もあります。三脚などは使用しないつもりでいます。やはり手ぶれ補正はあったほうがいいのでしょうか。
どの機種が一番手ぶれしにくいのでしょうか。
知恵をお貸しください。

書込番号:6106194

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/12 15:31(1年以上前)

>暗い夜間で夜景と人物を同時になるべくきれいにとりたい

三脚なしで、1秒近い間カメラをブレずに保持することは常人には不可能です。

三脚をお使い下さい。三脚を使えばどの機種でも綺麗な写真が可能です。

書込番号:6106200

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/12 15:33(1年以上前)

>三脚などは使用しないつもりでいます。
そういうつもりならどの機種を選んでも多少はマシになるかもしれませんが…
>夜間撮影や夜景などを手で取ると見れた写真ではありません。
…と同じような写真の量産になっちゃうでしょうね。

書込番号:6106205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/12 16:05(1年以上前)

薄暗い所で動くものを撮るのなら、手ブレ補正は役に立ちませんので、候補の中ではF31fdしか選択肢が無くなります。
それでも、山頂から見る街の夜景などでしたら、三脚は必須になります。
イルミキンキラの夜景なら、手持ちでもなんとか撮れると思います。

書込番号:6106292

ナイスクチコミ!0


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2007/03/12 17:30(1年以上前)

>三脚などは使用しないつもりでいます。
>やはり手ぶれ補正はあったほうがいいのでしょうか。

どの機種もシャッター速度と鑑賞方法によって限界がくると思います.
それでもコストパフォーマンスがいいのはK100D 50mm F1.4で
ISO1600ぐらいの設定かと思います.
手持ちで夜景の撮れる予感を持っています.
どうしても三脚が嫌なら検討してみてはいかがでしょうか.
http://neinei.blog6.fc2.com/blog-entry-539.html

書込番号:6106490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/03/12 21:16(1年以上前)

>暗い夜間で夜景と人物を同時になるべくきれいにとりたいと考えています。
三脚はどうしても必要です。
三脚があればどの機種を選んでもきれいに撮れます。
手振れ補正が効くのはせいぜい1/3秒程度です。
暗い夜間で夜景と人物を同時にきれいにとるなら1秒から2秒程度のシャッタースピードが必要です。
顔が多少ざらざらしてよければ、三脚無しでF31fdのISO1600で
何とかというところではないでしょうか。

書込番号:6107225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/12 23:59(1年以上前)

どうしても手持ちにこだわるなら、静止物が
被写体ということなら、2秒セルフを使えば
900ISとFX07は、手ブレ補正と合わさってそんなに
感度を上げずに綺麗に撮れるかもしれません…
あと最低でも木や壁、手すりなどでカメラを
持つ手も固定しましょう。

書込番号:6108211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/13 00:07(1年以上前)

三脚を使ってください。
ミニ三脚なら千円以下で手に入りますし、極端な話ポケットにも収まります。

三脚はどうしてもとおっしゃるなら、IXY DIGITAL 900IS と
LUMIX DMC-FX07 の ISO800以上のサンプルをご覧になって我慢できるのなら、
手ぶれ補正つきのこの 2機種の何れか?
もし我慢できないなら、F31fd ではないでしょうか?

書込番号:6108276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/13 00:44(1年以上前)

私のミニ三脚は10cmほどしかありません。
とうとうOptioS40に付けっ放しになりました。
普段はグリップとして使っています。
大きさや付けた感じは、HPの「私の道具」にUPしてあります。

書込番号:6108451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/13 00:58(1年以上前)

私も付けっ放しありだなと思ってました!

書込番号:6108503

ナイスクチコミ!0


スレ主 netzerさん
クチコミ投稿数:23件

2007/03/14 21:44(1年以上前)

いろいろご意見ありがとうございました。
結局FinePix f31にしました。
やっぱり夜景に三脚は必要のようですね。
ミニ三脚の購入も検討したいと思います。
たくさんのご意見ありがとうございました。

書込番号:6114919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

かなり迷ってます。

2007/03/12 14:35(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 kengotさん
クチコミ投稿数:159件

こんにちわ。IXY DIGITAL 900 IS か、カシオEXILIM Hi-ZOO EX-V7と購入について迷ってます。 デジカメは10年ほど前のものをずっと使用しており、故障したので買い換えたいです。
ビデオカメラを買ってデジカメ代わりにしようかなっと思ってましたが、高価なのでやめました。
適度な動画がとれるタイプがありがたいですが、あまりカシオの動画はよくないとか聞きますし・・・・pcで再生できて、家庭用のdvdで再生なんかできるのでしょうか?
親切な方、こんな初心者に教えて下さい。

書込番号:6106082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2007/03/12 14:42(1年以上前)

よりビデオカメラに近い動画が撮れるのはV7ですがそれでもやはりビデオカメラには到底及べない感じなので
割り切って動画を楽しむのならいいのかもしれないですね〜。

書込番号:6106094

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/12 14:45(1年以上前)

>あまりカシオの動画はよくないとか聞きますし

私は逆の印象持ってますね。
カシオの動画って他社の動画に比べてもかなり頑張っている印象です。
この機種の動画の画質についてはわかりませんが…動画のベストショット機能もありますし…撮影中の光学ズームも可能なようですし…動画についてもかなり特化したモデルになっていると思いますよ。

書込番号:6106098

ナイスクチコミ!0


スレ主 kengotさん
クチコミ投稿数:159件

2007/03/12 14:58(1年以上前)

>からんからん堂さん、 ⇒さん
お早いお返事有難う御座います。
やはり、ビデオカメラには到底及びませんかねえ・・・
デジカメで何がしたいかと言いますと、簡単な動画をpcに集めて、動画については、dvdレコーダーで見たいんです。
これらの作業っていうのは、極簡単にできるものなんでしょうか?
カシオのv7は、新しい動画の方式を採用しているみたいで、しかもステレオだし。でも一般のテレビで見るとどんな画質になったりするのか解りません。
あと、カシオ光学7倍ズームと、ixy広角28mmとの違いもありますが、実際どちらの方が使用頻度としては、多いのでしょうか?
質問ばかりですいませんがよろしくお願いします。

書込番号:6106133

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/12 15:27(1年以上前)

V7なら付属のソフトを使えばPC上で編集も出来ちゃいそうな感じですね。

>カシオ光学7倍ズームと、ixy広角28mmとの違いもありますが、実際どちらの方が使用頻度としては、多いのでしょうか?

何を撮るかにもよるでしょうけど…一般に風景メインなら28oの広角は何かと便利でしょう。
ただ…普通にスナップ的な撮影なら38oからでも特に不自由はしないと思いますよ。

動画も静止画も求めるならサンヨーのHD1Aあたりはいかがでしょうか。
HD2が発表になってだいぶ安価になっているようですよ。
ここでのカテゴリーはMPEGムービーになっちゃってますが静止画もそこそこ撮れると思います。

書込番号:6106188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/12 15:48(1年以上前)

プレーヤで再生可能なDVDを造るには、
カメラとDVDレコーダを附属のAVケーブルで繋いで、カメラで再生と同時にレコーダで録画すれば一応はできます。

PCにコピーした場合は、プレーヤで再生可能な形式に変換してDVDに焼く事になります。
集めた動画を繋いだり、余計なところをカットしたりするには動画編集ソフトが必要で、PCスペックもそれなりのものが必要になると思います。

私は動画はやりませんが、馴れればそう難しいものではないと思いますよ。

>7倍ズームと、広角28mmと実際どちらの方が使用頻度としては多いのでしょうか
これは、撮影する方がどんな画像を撮ろうとしているのかによりますので他人からは何とも言えませんが、広大な風景等なら広角がいいでしょうね。
因みに私は望遠系の方が使用頻度が多いです。

書込番号:6106246

ナイスクチコミ!0


スレ主 kengotさん
クチコミ投稿数:159件

2007/03/12 20:37(1年以上前)

こんばんわ。なるほど、MPEGムービーってのも中々よさそうですね。
ますます、悩んできました・・・・もう1点教えてください。
SDHCなんですが、従来のプリンターでカードをさして直接印刷していたんですが、これには問題ないのでしょうか?あとカードリーダなんかも改めて買い替える必要が生じるのでしょうか?お願いいたします。

書込番号:6107045

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/03/12 21:02(1年以上前)

IXY900ISの動画はスミアは写るし
画質もあまりほめられた物ではありません。
きっとガッカリします。グリコのおまけ程度の物です。

FUJIのF31fdかF40fdではどうでしょうか?


◆動画対決
・F31fd 動画ファイルサイズ
撮影時間13秒/14851KB

・900IS 動画ファイルサイズ
撮影時間13秒/24454KB (F31fdと比べて65%UP)

・画質は圧倒的にF31fdの勝ち
・900ISはズーム出来るが画質は悪化する。(記録目的なら可)
・F31fdはフルサイズでも十分見られるが900ISはモアレがひどい。

書込番号:6107156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/03/12 21:33(1年以上前)

V7は、まだ嫁に行かず、家にいます。

V7の動画のフォーマットは、H.264というMPEG4の中でも高画質
のものです。ただし、H.264の性能を引き出してはいません。

カシオのH.264の最高画質の動画は、QT7.1.3でないと再生できません。
VLC MEIA player、GOM PLAYERでは、再生不可。
MEDIA CLASSIC PLAYERは、バージョンによって再生できるらしい。
V7の暗所の動画は、ノイズが多い。

900ISは、持っていないので、パス。
ユーザーさんの暗所動画を見る限り、V7と同じというか
1/2.5CCD 700万画素の動画は、皆同じような感じです。

私はF30を持っています。暗所の動画はノイズが少ない。
動画の圧縮率が高い(普通は画質が低下)割りには
画質は良いので満足しています。

動画の編集は、AVI(MOTION-JPEG、MS-MPEG4)の方がH.264より
簡単というか無料の凝った編集ができるWINDOWS MOVIE MAKER
が使えますし、PCに付いているおまけのDVD編集ソフトでも
簡単に編集できます。

書込番号:6107310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セルフタイマー機能

2007/03/12 02:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:18件

初めて書き込みをします。
900ISの購入を考えているのですが、この機種にはセルフタイマー機能はついているのでしょうか?
価格ドットコムのスペックを見る限りではついていないようですが・・・
よくセルフタイマーを使うので、この機能がないようなら購入を検討しようと考えています。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

書込番号:6104982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度4 デンデンの殻! 

2007/03/12 03:04(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/dcam/common/common/common02.html#08

メーカーHPにも載ってますがセルフタイマーはチャンと使えますよー!
ご参考までに♪

書込番号:6104988

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/12 08:41(1年以上前)

カタログや仕様表に、きちんと記載してほしいですね。

書込番号:6105271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

そろそろ新型がでるのですか?

2007/03/11 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 dionashさん
クチコミ投稿数:4件

次の型が出るのはいつごろなのでしょうか?まだまだなのかな?

書込番号:6104067

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/11 22:54(1年以上前)

先日IXYの新型が発表になったばかりですし…ここ2〜3ヶ月で後継機が出るコトは無さそうだと思うのですが…半年も経てば出てるかもしれませんね。

書込番号:6104128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2007/03/11 22:57(1年以上前)

広角ならこれ買ったらhttp://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-R1/

書込番号:6104147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2007/03/11 23:11(1年以上前)

広角なら一眼レフを買われた方がいいですよ

書込番号:6104227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度4 デンデンの殻! 

2007/03/12 02:57(1年以上前)

 3/8〜11日まで米国で行われていたPMA07で IXYシリーズは
IXY DIGITAL 90 と IXY DIGITAL 10 の2つしか展示されていなかったよ
うなので、この春は IXY900 や1000 の後継機は出ないのかな?!と予想
してみたり・・・(^^;)

書込番号:6104983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 cocomyaaさん
クチコミ投稿数:3件

デジカメの買換を考えているのですが・・・

CANONの ★IXY900is ★IXY1000  か、
FUJIの ★FINEPIX F40 ★FINEPIX F31 で、迷ってます。

現在、パナソニックのLUMIX FX7 を使用してますが、2年位経ちますし、電池の持ちも悪く買換えを考えております。
元々、FUJIの“顔キレイナビ”と“高感度2枚撮り(フラッシュ有と無)”に惹かれ購入を考えていたのですが、ネットなんかで調べるとCANONが断然人気で、“フェイスキャッチテクノロジー”もついてるし“広角28mm”にも惹かれて・・・。 迷いに迷ってます。

購入するにあたって、買換えのカメラに期待する点は、
@少し薄暗い所で写真を撮った時に(部屋の中や居酒屋店内等)今までは、フラッシュで撮影したものが嫌いで(被写体が変に白浮きする所等)、フラッシュ無しで撮影してたのですが、いざ印刷してみると、意外に暗かったり画像が少しおかしかったりと失敗をしていたのでそこの改善点。
A電池の持ちのいいもの。
B部屋の中でたくさんの人達を撮るのに画面の中に納まりきらず、 後ろいっぱいまで下がらないといけなかったりするので、少しで も広く撮れるもの。
C夜景を綺麗に撮れるもの。
D手ブレ・被写体ブレ機能がついたもの。
E顔認証機能(はどちらもついてますけど同じ位の機能ですか?)

あと、CANONもFUJIも新しく発売された物がいいとは限らないみたいですが・・・画像が良くてもISOが低かったり、とよく分からないのですが、そこら辺も含めて、どなたかお勧めの物を教えて下さったら嬉しいですm(_ _)m♪

書込番号:6102197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/11 15:45(1年以上前)

私はFUJIのF30というF31fdの前のモデルを持ってますが、室内などのノンフラッシュ高感度撮影では900ISよりかなり良好で、ノイズも目立ちませんよ。電池の持ちも良いみたいです。ただ広角と手振れ補正がないので、明るいところで風景みたいなのとか、動く被写体では900ISが有利かなと。なので私は2台使い分けてますが。顔認証はF31fdからついてるのでよくわかりません。高感度ではFUJIが他メーカーとは一線画してるみたいです。撮影シーンによりますね。あと、F30、31fdはやや分厚く重いといったところで好みもあるでしょうけど。

書込番号:6102273

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/11 16:47(1年以上前)

第1点 フラッシュ使用時の露出適正度は同等か。しかし、高感度2枚撮り機能の分、フジ有利。で、F40fdとF31fdが勝利。

第2点 フジのF31fd圧勝。次点がF40fd。(F31fd 580枚、F40fd 300枚、900is 270枚、1000 230枚、以上LCD使用時カタログデータ)

第3点 28mm搭載、IXY900isの一人勝ち。

第4点 手ブレ補正でIXY900is、被写体ブレに対しては高感度特性でF31fdそれぞれ勝利。

第5点 みんなついてるし、ハードウエア処理で高速なので引き分け。

以上の結果から、F31fd 3勝 F40fd 2勝 IXY900is 2勝 IXY1000 残念ながら勝ち星無し。

と、言うことでF31fdが一番お勧めかと思います。

書込番号:6102474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件

2007/03/11 19:46(1年以上前)

586RAさん に同感でございます。

補足としてですが、デザインはIXYのほうがスタイリッシュでかっこいい!! そしてF40はSDカード対応です。
そしてこれから先はフジもSDが使える機種が増えるので、今更XDしか使えないF31を買うのもなかなか勇気がいるかな?

書込番号:6103149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/03/11 20:04(1年以上前)

どこかで割り切りが必要かと思います。
広角を除けばやはりF31fdがcocomyaaさんの用途に合っていると思います。

書込番号:6103234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/03/11 20:13(1年以上前)

みんな買っちゃえばいいじゃん

書込番号:6103285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2007/03/11 21:58(1年以上前)

今日色々さわってきました。
・顔認証はF31fdの方が優れてるような感じです。IXY900isは少し迷うような時がありました。
・液晶の綺麗さはF31fdの方が綺麗です。
・F40fdはF31fdより感度が低いし手ぶれ補正も無いので魅力に欠けますね。
・IXY900isの広角28mmは無いより有った方が良いです。
 私はパナのFX07も持ってますが、室内や結婚披露宴などでは重宝してます。
 FX07の広角は角が流れたり暗くならない優れものですが、IXY900isについては分りません。

F31fdで気を付けなければいけないのはxDカードだと言う事。将来的に使い回しが効きません。
フジもオリンバスもSDカードに移行すると店の人が言ってました。
また、感度の良いカメラはシャッター速度が速くて対象物の後ろもしっかり写るのでバックが五月蝿くなります。
時にはバックがブレてた方が良い場合もありますよ。

とか言いながら、価格comではF31fdを良く書く人が多いので、今日試しにF31fdを買ってきました。
31800円でしたが1GBのxDカードと5年保証込みです。
店内の人の顔やポスターの顔で、顔認識を試してみましたが良い感じですね。
ただ目の細い人には反応が鈍いんですよ〜。

書込番号:6103813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/12 02:19(1年以上前)

cocomyaaさん、こんばんは!

Bを除けば、F31fd が一番良いように思います。

>ままっぽ (@^_^@)さん

>F40fdはF31fdより感度が低いし手ぶれ補正も無いので魅力に欠けますね。

ちょっと違うような気がします。
高感度でも画質の劣化が他社比格段に少ないため、
手ぶれ補正が無くても感度を上げてシャッタースピードを稼ぐ事ができ、
手ぶれの心配も軽減できると思います。
逆に、手ぶれ補正が無いためか、撮影感度を低めに設定しないと、
必要以上に感度が上がる事が気になります。

>フジもオリンバスもSDカードに移行すると店の人が言ってました。

オリンパスもですか(^^)
やっぱりオリンパスのカメラは、もう少し様子見た方が良さそうですね〜

書込番号:6104933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/12 07:24(1年以上前)

所有していない人の評価は当てになりません。
両機を所有している方の画像を参考にされると良いと思います。
メーカー関係者、販売店関係者が掲示板操作を行っている可能性があります。

F40はあまり売れていませんね。
私は酷いパープルフリンジが出るうえ、今の時代に手ぶれ補正のないカメラには魅力を感じません。

書込番号:6105155

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング