
このページのスレッド一覧(全656スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 7 | 2007年8月25日 18:47 |
![]() |
16 | 9 | 2007年8月10日 23:05 |
![]() |
0 | 9 | 2007年8月17日 18:12 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月7日 17:25 |
![]() |
2 | 5 | 2007年8月6日 23:39 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月19日 22:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
念願のIXY900ISを先日ゲットすることができました。
しかし、まだ付属キットのSDしか持っておらず、購入しなければなりません。。
そこで皆様に教えて頂きたいのですが、お薦めのSDはどちらのメーカーのものですか?
コジマでは東芝がお薦めだと言われました。
容量は1G位でと思っています。用途は子供の成長記録です。カメラに関してはど素人です。。
どうぞアドバイスを宜しくお願い致しますm(_ _)m
0点

> 容量は1G位でと思っています。
こちら↓で色々選べます。価格はピンキリですが…、東芝、SANDISK、LEXAR MEDIA等ののモノを選んでおくと安心だと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/flashmemory.asp
書込番号:6626720
2点

東芝のSD買ったことないです。
特にメーカーこだわってないので安いとこで通販買いです。
http://item.rakuten.co.jp/donya/c/0000000258/#cat
このくらいなら1GB二つ買おうという気おきませんか。
書込番号:6626729
2点

御購入おめでとうございま〜す。
だいぶ安くなりましたね900IS!知人も昨日買いました900IS!!私も欲しいです900IS!!
で、SDですね。
http://kakaku.com/item/00528110340/
知人の900ISと、800IS、S3ISで試しましたが問題なし! 安い!速い!永久保障!です。
あと、もしネットで購入される場合 「メール便」 はトラブル情報が多いので、避けた方が無難かと思います。
書込番号:6626790
1点

コストパフォーマンスの高いトランセンドでは、このようなカードが使えます。
1GBなら80倍速のでいいと思います。(パナのFZ30にて使用中です。)
http://www.transcend.co.jp/Support/Search/index.asp?contain=Brand&axn=SingleSrh&OemID=Canon&ModelID_F=&ModelID=IXY+DIGITAL+900+IS
書込番号:6626896
2点

皆様、アドバイスありがとうございます。
親切で優しいコメントに感動しております。<(_ _)>
皆様のアドバイスを元に早速購入しようと思います。
大変参考になりました。
本当にありがとうございました。
書込番号:6629359
1点

こんにちは。
私は、抱き合わせで「サンディスク」の「2GB」を本体単品よりも安く購入しました。
最初、どこのメーカーなんだ。と思いましたが、店員さんに聞くと「老舗」らしいです。
支障があれば、販売なんてしてないだろうと思ったので、結構、そのセットを購入しましたが、2GBで動画「320*240」80分以上も撮れ、本体で編集も出来るので、かなりお得な買い物でした。
なので、抱き合わせでの購入も悪くないかも知れません。
もう、本体だけを購入してしまった場合などは、本体と同じメーカーのディスクを購入するのが一番の無難かも知れません。←これだけでよかったかな。無駄な話が多くてすいません。
書込番号:6672595
1点

>2GBで動画「320*240」80分以上も撮れ、本体で編集も出来る
ビデオカメラもいらない位ですね(*^_^*)
子供連れで出かけると大荷物になるので、ビデオを持たずに動画を撮れるなんて
嬉しい情報です♪ ありがとうございます!
今後ぜひ使ってみたい裏技です。
書込番号:6678855
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
はじめまして。
デジカメを買い換えようと下記の3機種で迷っています。
何かアドバイスがあればよろしくお願いします。
○FinePix F40fd
○LUMIX FX30
○IXY 900IS
なお、被写体は主に1歳の子供で、L・2L・A4サイズの印刷がメインです。
0点

F31fdは何故候補に入っていないのでしょうか。
候補の3機種よりF31fdがよろしいかと思いますよ。
書込番号:6625882
3点

ワタシもできればF31fdの方がいいと思いますね。
子ども撮りにサクサクいけます。まぁF40でもサクサクイケルと思いますけど。
F31fd > F40
書込番号:6625998
4点

ところで今まで使ってたカメラは何でしょうか?
表記のカメラはそれぞれ発色が違いますので、フィルムカメラみたいに
フィルムを変えて好みの発色を探すようにするには、カメラを買い替え
ないとダメです。
しっかり過去ログのサンプルを見て、発色を確認、比較して好みの
発色をするメーカーを探して下さい。
おすすめのカメラですけど、1歳の子供でしたらF31fdだと思います。
フラッシュ撮影も綺麗ですし、高感度にして被写体ブレを防ぐにも
画質が他のメーカーのカメラやF40fdも含めてダントツだと言えるからです。
まあ最後は自分で画質を確認して判断する事になりますけど…
書込番号:6626032
2点

候補の中ではF40fd。
できれば、F31fd。
書込番号:6626117
2点

みなさんご返答ありがとうございます。
実は最初はカタログを見てF31fdを探していたのですが、近所のカメラ屋・電気屋を4件回って無かったので諦めてF40を候補に入れていました。
探せばまだ売ってますかね?
ちなみに今使っているデジカメはFinepix F700を使っています。
お盆休みにF31fdを第1候補に探してみますが、もし無ければ候補3機種もしくは他にオススメの機種はありますでしょうか?
あとはズームについてなのですが、ボタン式を使ってましたが、ダイヤル式も簡単でしょうか?
店頭で触ってみる感じでは使いづらかったのですが・・・
カメラはど素人なもので、何度も質問をしてしまいすみません。
書込番号:6626885
0点

近所のカメラ屋・電機屋さんでは取り寄せもできないと言う事だったのでしょうか?。
F31fdの入手が難しいようならF40fdがいいと思います。
ズームはボタン式よりレバー式の方が使いやすいと思います。(個人的に)
書込番号:6626975
2点

>>里いもさん・⇒さん・マリンスノウさん・Victoryさん・花とオジさん
夕方から電気屋・カメラ屋にF31があるかどうか電話をしまくりました。
1件だけ在庫が5台あるということなので、明日買いにいってきます。
迅速で丁寧な回答をありがとうございました。
書込番号:6628922
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
IXY DIGITAL 900 ISの発売は2006年10月ですから、もう暫くは現行機種だろうと思います。
28mm〜を期待されているのでしょうね。^^;
書込番号:6620519
0点

私の勝手な予想では…来春です。
あまり評判のよろしくない四隅の流れ等が修正されてくるとイイですね。
書込番号:6620547
0点


>>うれしたのしさん
ハイ、28mmからを期待しています(笑) 秋頃に発売開始でしょうかね。
生産終了の口コミ情報ありがとうございました。
>>⇒さん
来春ですか、それじゃ在庫処分の現行機種を安く買ったほうがお得かなぁ
書込番号:6620604
0点

> ハイ、28mmからを期待しています(笑)
実は、私もこの機種の後継機を待っています(娘用ですけれど…)(^^)
IXY/PowerShotの他機種が次々と「顔優先FE」「本体での赤目補正機能」を追加して、ISO AUTO時のISO感度表示方法も修正してリニューアルしていますので、もうしばらくかな?と思ってはいるのですがねぇ。
書込番号:6620626
0点

> ハイ、28mmからを期待しています(笑)
Gシリーズも35mm(相当)からだし、S80の後継機は出そうにないし、
CANONは、広角がきらい(苦手)なのかも?
書込番号:6621616
0点

本日ぶらっと、デオデオに行ったら、処分特価で32800円で売ってました。
在庫処分とのことなので、水面下で新モデル登場の動きが始まりだしたのですね・・・
買って半年なのに、もう1世代前のモデルになってしまうのか・・・・悲しい。
書込番号:6632564
0点

28mmが決め手で900IS購入を決意しかけてます。
が、やはりこの後継機種は今秋登場するのでしょうか?
登場してもカキコミがあるように800→810程度の改善なのでしょうか?
意表付いて10や90のデザイン路線に変更したり。。
9月中旬に夏期休暇をいただくので、
デジカメを買い換えたいのですが。。。
待ちか即買いか迷ってます。
お手ごろ価格のいま即買いですかね〜
書込番号:6650087
0点

皆さんの書き込みを参考にしながら、私はこの前の日曜日に900isを買ってきました。
最後の1台で33,000円で下取りのIXY500を8,250円で買い取ってくれましたので、
実質25,000円弱でした。後継機種が出ても最初は高いでしょうし、初期ロットは
不安もありますので・・・
書込番号:6650371
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
説明書だけでは不十分なので、マニュアル本が欲しいのですが、IXY DIGITAL 900 IS に関する本って売ってますか?CANON の一眼レフ以外のデジカメに関するものでも構いません。どなたか知ってる方がありましたら教えてください。
0点

900ISって、基本はオートでいじれる所が少ないですから、応用が効く
本はないでしょう…
ネットで探すか、ここで質問する程度でも大丈夫では?
書込番号:6616760
0点

モデルチェンジが早く、オート撮影主体のコンデジでは、
マニュアル本を販売しても売れないでしょうね。
Victoryさんがおっしゃるとおり、不明な点はマニュアルを見るか、
ここで質問するのが手っ取り早いかも。
みんな熱心に回答してくれると思いますよ。
書込番号:6617683
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
今までの口コミを見て、現在フジのF31fdと900ISと迷っています。
以前はフジのF700を使っており色合いが気に入ってるので
フジで買い換えた方がいいのかなと思うのですが、
私は手に障害があり手ぶれ補正のついた900ISも捨て切れません。
風景や人物を撮るので900ISは広角があるというのも魅力的です。
私はデジカメに詳しくないのでいつもオートで撮影しています。
室内で人物を撮る場合、手ぶれ補正があるのとないのでは
効果は変わってくるでしょうか?
よろしくお願いします。
1点

>室内で人物を撮る場合、手ぶれ補正があるのとないのでは効果は変わってくるでしょうか?
ずっと静止している訳ではありませんし…室内での人物撮影で手振れ補正機能はほとんど役に立たないでしょうね。
それよりは高感度で速いシャッタースピードで被写体ブレを軽減する方が効果的です。
そのあたりで考えるとIXY900ISに比べF31fdの方が優秀です。
仮に室内の人物撮影においてフラッシュ撮影するとしてもiフラッシュを持つF31fdの方が自然な雰囲気で撮影出来ますね。
書込番号:6612087
1点

室内では感度を上げてSSを上げる方が人物撮りには
適していると思います
例えば1秒止まっててもらうのなんかはナカナカ難しいですよ
手ブレというより被写体ブレですね
書込番号:6612244
0点

候補の両機種は持ってないですが手ブレ補正付きのP4というコンデジで以前、犬を室内撮影してました。
大体1/15位のシャッター速度が有れば、ジッとしてるときはブレ無く綺麗に撮れました。
人だったら犬よりは、ジッとしてくれると思いますので
手ブレ補正は有効です。
ただ、動いてる人には全く効果がないので感度を上げて撮る必要があるのですが、その場合はixyよりf31の方が良いと思います。
書込番号:6612258
0点

こんばんは
被写体ブレに最も効果があるのはフラッシュ(届けば)ですが、
フラッシュを使いたくない場合、
赤ちゃんや子犬は難しいですね。
声をかければじっとしてくれるような相手なら、手ブレ補正機は高感度に上げなくてもいけるので、
その点はいいと思います。
私はいろいろなカメラで猫を室内で撮りますが、
じっとしたところを狙う方が結果はいいですね。
窓辺の外光利用なら、たいていのカメラで対応できます。
書込番号:6612759
0点

遅くなってすいません
皆さまありがとうございます。
室内でキレイに撮ろうと思ったら初心者には難しいですね
室内撮りではフジの方がイイということなので
フジで手ぶれ補正のついた機種にしようかと思ってます。
もうすぐ新しい機種が発売されるみたいなので
少し待ってみようと思います。
書込番号:6616357
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
先日、楽天のメディアラボNEXTにおいて33,000円(楽天ポイント5倍+楽天カード支払いで実質約31,500円)で購入しました。
今日娘の夏祭りのため初めて開封したのですが、レンズ側の「Canon IXY DIGITAL」とロゴがついている部分がなんかちゃんと接着していない感じで、押すと「ギシギシ」と音がします。これは、IXY900isはどれも同じなのでしょうか?
IXY900isユーザーの皆さん、教えてください。よろしくお願いします。
0点

あさつさんへ
返信、ありがとうございます。返信が遅くなり、大変申し訳ございません。
やっぱり、「ぎしぎし」しないですよね。私も知人が所有していました同機種を
確認しましたところ、「ぎしぎし」しないことを確認しました。
7月27日 購入
8月 3日 子供の夏祭りで使用
8月 6日 知人の同機種でぎしぎししないことを確認
8月 7日 購入店に連絡
8月 8日 着払いで返送
現在は、交換されて「ぎしぎし」しないものが届くのを待っている状況です。
届き次第(「ぎしぎし」or「新品」どちらが届くかわかりませんが)報告いたします。
書込番号:6623560
0点

あさつさんへ
返信、だいぶ遅くなり申し訳ございませんでした(ブロードバンド環境の無い実家に帰省していたもので)。
さて早速ですが、8月8日に着払いで返送後、8月10日には品物が交換され還ってきました。今度の品物はぎしぎししません。大変お騒がせいたしました。
なお、早急にまた親切に対応いただいたメディアラボNEXTの店員の方もありがとうございました。
書込番号:6657994
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





