IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:40件

カメラの知識、扱い方はド素人です。
デジカメ2台目(coolpix880、IXY900)ですが、大半がオートフォーカスしか使っていません。三脚をもって夜景は経験あり。でもどれも満足いくものが撮れませんでした。

そこで質問です。
オートフォーカスなのに、ポートレイト、室内、etcの設定ができるようになっているの?

周りは暗いのに、写体が遠くフラッシュが届かない場合はどんな設定にしたらいいの?

変なお尋ねごとしてごめんなさい。

書込番号:5518988

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/10/08 19:35(1年以上前)

逆に質問なんですが。

>大半がオートフォーカスしか使っていません。
IXY900ISって、マニュアルフォーカスが出来るんですか?

書込番号:5519015

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/10/08 19:41(1年以上前)

>オートフォーカスなのに、ポートレイト、室内、etcの設定ができるようになっているの?

シーンモードについては こちらに書かれてますね。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/900is/feature04.html
フォーカスというよりも、絞りやシャッタ速度、ストロボ等の組み合せで適切な画像を得るようですね。

>周りは暗いのに、写体が遠くフラッシュが届かない場合はどんな設定にしたらいいの?

三脚に載せて、マニュアルで長秒時かシーンモードの打ち上げ花火でしょうかね。

書込番号:5519030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2006/10/08 19:56(1年以上前)

 質問されている意図が分からないのですが、満足がいかない写真とはどういう状態なのでしょうか?

・人物が遠くにいるため、その人物にフラッシュが届いていないため、暗くなる。
・暗い条件下なので、人物にピントが合わない。
・暗い条件下なので、ライトアップされている風景にピントが合わない。

 例えばナイトスナップモードなどでフラッシュが届いていない場合は、外付けのフラッシュを買うか撮影時のISO感度を上げれば、ある程度解決するでしょう。また、多少暗いという程度の写真ならば、あとからPCで明るくしてやることも出来るかもしれません。

 ピントが合わない場合ですが、十字キーを左に押して遠景モードにして、3メートル以上離れた位置に立てばピントが合うのではないでしょうか?


 単純な夜景ならばtake525+さんの仰るように打ち上げ花火かマニュアルモード。人物が入るならば、ナイトスナップモードで撮影してみてはどうでしょうか。

書込番号:5519065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2006/10/10 14:00(1年以上前)

IXY900旬ですね。
1日記入できないと、ずいぶんと流されてしまって探すのがたいへんでした。(ちょっと大げさかなぁ)

質問の方法が違っていたかなぁ・・・?

言葉の知らない私には、何をどのように説明したら良いのかわからず、その中から察して頂いてありがとうございました。

一様、オートとマニュアル、スペシャルシーンはあるようです。

・人物が遠くにいるため、その人物にフラッシュが届いていないため、暗くなる。
・暗い条件下なので、人物にピントが合わない。
・暗い条件下なので、ライトアップされている風景にピントが合わない。

まさしく上記の状態でした。

今度はtake525+さんや逢坂の関のご指示を頂いたようにやってみますね。ありがとうございました。







書込番号:5524575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初歩的すぎる質問で申し訳ございません。

2006/10/08 02:07(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 KUKUKUKUさん
クチコミ投稿数:6件

本日この商品を購入いたしました。
そこで 質問なのですが
バッテリーいれるところを
スライドして開けた際にふたが
かなりぐらぐらして しまいに飛び出てくるのですが
これは 初めから このようなものなのでしょうか?

以前のコンデジではなかったので
少し 気になりました。


あと 保護シールって 普通はるものなのでしょうか?


本当に初歩的な質問で申し訳ございません。
よろしくお願いいたします

書込番号:5517084

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/08 05:56(1年以上前)

>保護シールって 普通はるものなのでしょうか?

液晶に傷が付いたりして嫌なら貼るのがいいかと。

書込番号:5517311

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/10/08 05:58(1年以上前)

>スライドして開けた際にふたが
かなりぐらぐらして しまいに飛び出てくるのですが
これは 初めから このようなものなのでしょうか?

IXYタイプってそんなもんじゃないですか。
カバーをスライドするとバッテリーが取り出せるようにバッテリ−が飛び出ますよね。メモリーは違うけど。カバーは緩いですね。
留める時にはやや押さえてスライドして留める。
こんな感じだったと思います。
キャノンのコンパクト何種類か触ってもいずれもこんな感じの作りだったかと思いますがいかがでしょう。
同じだとするとキャノンの設計方針なんでしょうね。

壊れてるとも思いませんが。

書込番号:5517313

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/10/08 05:58(1年以上前)

>あと 保護シールって 普通はるものなのでしょうか?

 私は貼ったことありません。

書込番号:5517315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/10/08 06:20(1年以上前)

>私は貼ったことありません。

あなたは特別、持ち方見たら(運搬方法)・・・、
まぁ〜、余り人の事言える立場じゃないですけどね(笑)


書込番号:5517327

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/10/08 06:32(1年以上前)

保護シ−ル貼りません。傷ついたらついたでいいです。その位働いてくれたということですから。その代わり絶対ストラップ手首にかけて回すとか、裸で持ち歩くなんてことはしないですよ。ちゃんとポーチに入れて常時持ち歩いてます。仕事中も。

書込番号:5517343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/10/08 07:28(1年以上前)

>スライドして開けた際にふたがかなりぐらぐらして、しまいに飛び出てくるのですが

バッテリーが勝手に飛び出しちゃうとしたら、不良品ですね。
バッテリーは一応、ツメで止まってますから。

書込番号:5517395

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/10/08 07:47(1年以上前)

初歩的な勘違いですみません。
900ISデシたね。バッテリーの件はスルーしてください。
自分の勘違いが多分にあります。ふた自体はあんなものだと思います。

書込番号:5517420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度4

2006/10/08 07:49(1年以上前)

私はスライドさせるのに、
「かなり固いなぁ」と感じましたよ。IXYは初めてですけど。

液晶フィルムは貼ってません。

書込番号:5517423

ナイスクチコミ!0


スレ主 KUKUKUKUさん
クチコミ投稿数:6件

2006/10/10 01:14(1年以上前)

みなさんご返答ありがとうございました
やはり 飛び出てくるので
購入店舗へいったら
不良といわれました。

この飛び出る不良 数件おきているみたいです
(800も900も)
本当にありがとうございました。

書込番号:5523578

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

記録画素数について

2006/10/09 21:30(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:32件

皆さん、こんばんわ。

本日、900ISを購入しました。

初歩的な質問なのですが、使用方法は写真を撮って、
それをパソコンで保存して、さらに定期的にCD-Rにも
保存しています。

印刷するとしてもL判やはがき印刷がほとんどです。

こういった場合には、このカメラの記録画素数の設定は
L判プリントでいいのでしょうか?

またはデジタルズ−ムが使えるように記録画素数をM3に
して圧縮率をス−パ−ファインとかでもいいのでしょうか?

詳しい方がいたら教えて下さい。


書込番号:5522526

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/10/09 21:36(1年以上前)

トリミング等をするなら最高画質で撮影されるのが無難だと思いますよ。
デジタルズームを使うよりは後からPCで好きなように切り取れたりもしますからね。

書込番号:5522556

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/09 21:43(1年以上前)

後で絶対に大きいサイズのプリントをしないのならいいのではないでしょうか?

書込番号:5522594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:8件

2006/10/09 23:46(1年以上前)

私も似たような使い方ですが、当面はM1で保存することにしました。
高感度時のノイズがかなり盛大なため、高画素で撮って縮小して見る方がまだいいかなと思いまして・・・。
あとは、時々傾いた写真を撮ってしまって後でPCで修正しているため、多少の余裕はほしいかなと(汗

正直、画素数なんて300万あればいいとは思いますけどね。ファイルサイズが大きすぎると、PCがパワー不足になってしまってうれしくありません(^^;

書込番号:5523253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

防水ケース

2006/10/09 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:33件

純正品の防水ケースと一緒にこのモデルの購入を検討しています。今日、店で防水ケースを見てきたら、このモデルを含むキャノンの純正防水ケースには、レンズの前面部分に半透明の板が付いているのに気づきました。しかもこのモデルのケースの板はほかのキャノンのモデルと比べても大きいようです。この半透明の板は何のために付いているのでしょうか。釣りに持って行きたいので、防水ケースは必須なのですが、半透明の板が付いていると、すごくかさ張りそうで購入を迷っています。

書込番号:5522613

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/10/09 21:57(1年以上前)

もしかして...フラッシュのディフューザーのことかな?

ディフューザーは被写体に強い光を直接当てないようにするものです。900ISは28mmの広角レンズですからディフューザーも大きくなりますね。

書込番号:5522672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/10/09 22:00(1年以上前)

お手軽に使いたいのならDiCAPacなるものが在りますよ。
自分も使ってみましたが中々良い感じしました。


http://www.daisaku-shoji.co.jp/p_dicapac.html

書込番号:5522688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/10/09 22:06(1年以上前)

機能としては、わかったのですが、この板(のようなもの)が付いているモデルと付いていないモデルがあるのはどうしてでしょうか。現在使用中のミノルタ(古い!)ディマージュXの防水ケースにはこうした部品は付いていません。あと、たとえばこの部品を購入後に切り取ってしまうと、写りに影響するでしょうか。本格的な水中撮影(ダイビングでの使用)はしないので、どうかなとおもっているのですが…。

書込番号:5522720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/10/09 22:18(1年以上前)

みやたくさん、ありがとうございます。DiCAPacは店頭で見て、気になっていた商品です。それなりに使えそうだということであれば、防水はこちらでやるということも選択肢にしてほかの購入候補品とも比べて検討してみます。

書込番号:5522781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/10/09 23:20(1年以上前)

追加ですが、DiCAPacを使うようでしたら装着時にケースのレンズに気を付けて下さいね。
自分は800ISですがアダプターリングを装着するのを忘れてケースのレンズに傷をつけてしまいました...(**) それと、たぶんWP100が適合するかと思いますが少しキツキツなので自分はWP120に買い換えました。

書込番号:5523110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

長期保証って

2006/10/09 22:33(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

本日、900ISを買いました。地元のジョーシンで
本体+1GBで43,500円でした。価格はまあまあ満足なのですが
店の人に長期保証(5年)を勧められました。
以前使っていたカメラは5年前に買った2.0Mピクセルの
シンプルなフジのFINEPIXで結構頻繁に使っていましたが
一度も故障しませんでした。
900ISのように高機能化(私から見ると)したカメラは故障は
多いものなのでしょうか?また新製品なんで初期不良の心配も
あります。
購入された皆様は長期保証されているのでしょうか?
わずか数千円のことなんですが、せっかく安く買えたので
ご意見聞きたく書き込みしました。宜しくお願いします。

書込番号:5522862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/10/09 22:40(1年以上前)

こんばんは。

>また新製品なんで初期不良の心配もあります。

これと長期保証は無関係でしょう。
初期不良は販売店での対応ですし、故障も一年以内ならメーカー保証があります。
それ以後の故障に対しての保証が長期保証です。
私はいまだかつて長期保証なるものを掛けたことはありません。
デジ物なら数年で故障した場合、買い替えのいい口実にもなりますから。(^◇^;)

書込番号:5522909

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2006/10/09 22:52(1年以上前)

長期保証はメーカーが1年、それ以降がお店での対応となるのではありませんか? それと、5年時での修理は金額の半分が自腹、半分がお店だと思います。
お店に保証内容を良く確認して決めてください。

電気製品ですから、購入直後に壊れる時もあるし、10年でも壊れない場合はあります。運次第だと思います。新製品にありがちの初期不良ですが、怖いのであれば手を出さない事です。

書込番号:5522976

ナイスクチコミ!0


oldnaviさん
クチコミ投稿数:202件

2006/10/09 23:16(1年以上前)

リットウリオポンさん こんばんは

長期保障の内容はお店でかなり違うので要確認ですね。

ヤマダ電気ですと、ポイントで長期保障を付けると年々保証額が下がっていくが、現金で付けると5年間ずっと購入金額まで保証し修理金額が購入金額を超える場合は他の機種への変更等で対応(その場合は変更の時点で保障期間は終了)するという事だったので、A620だけ現金で5年保障を付けました。

バリアングルのA620は長く手元に置いて置きたいと思って付けましたが、他の機種では保障を付けた事はないです。
デジカメの場合1年経てば魅力的な新製品が出てるので、壊れた時に買い換えるのに抵抗が無ければ、無理に付ける必要はないかなと思いますね。

書込番号:5523090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちについて

2006/10/09 21:57(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 Liaoさん
クチコミ投稿数:64件

このサイトのユーザレビューを見ると、意外(?)にバッテリーの
持ちに良い評価付いていますが、結構期待して良い、という
認識でよいでしょうか?

主に水中撮影(水中ハウジング使用)を予定しているため
判断基準としてバッテリーの持ちは重要視しています。
現在他候補としてF30を考えており、F30はバッテリーの持ちも
かなり評判が良いようですが、IXY900はどうなんでしょうか?
もし両機種もっている方など、比較することが可能な方が
居ましたらコメント頂けると幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:5522673

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/10/09 22:34(1年以上前)

>意外(?)にバッテリーの持ちに良い評価付いています・・・

成績が悪いIXYの中ではということではないでしょうか?
CIPA基準でF30が580コマ、IXY900ISが270コマですから。

書込番号:5522870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/09 23:01(1年以上前)

最近のCanonデジ一では公称値以上の撮影ができて期待していましたがほぼカタログ値どおりでした。フル充電で236枚でLowBattery、その後は3枚しか撮影できませんでした。急激に電圧が低下しているようでレリーズを押すとレンズが収納されてしまいます。時間が経っても回復することはありませんでした。電池の質量も小さいし容量もたいしたことは無いようです。(2日間撮影、3回PCに転送をしました。)
 あまりストロボ発光しなかった代わり何度もプレビューしていましたので結果的には似たようなものかと思います。多少の個体差はあるとは思いますがカタログ値以上のものは期待できません。

書込番号:5523026

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング