IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全656スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CTGファイル

2007/01/06 12:42(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:13件

IXY400のことなんですが、こちらで質問させてください。

コンパクトフラッシュのデータをPCカードアダプターを介してPCにおとうそうとしたところ、100枚単位で管理される***CANON(***は数字です)というフォルダの1つがバグのような状態になり読み込めなくなりました。コンパクトフラッシュの中にあるCANONMSCというフォルダの中に***.CTGというファイルがあるのですが、そちらを利用してなんとかデータを復活することはできないものでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:5847134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39件

2007/01/06 14:14(1年以上前)

画像ファイルの拡張子は.JPGで、動画ファイルの拡張子は.AVIです。これ以外のファイルは原則としてカメラ内部処理のためのファイルだと思われますので、取り出した後は私はいつも削除したり無視して使っています。また、カメラ内の他のファイルから画像や動画ファイルを復元することは出来ないと思います。

書込番号:5847465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/06 15:47(1年以上前)

中にある「CTG」の拡張子が付くファイルは 多分レーザースキャンして取り込んだ
単独ファイルだと思います・・?違うかな?^^;

書込番号:5847794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

液晶画面に・・・

2007/01/04 21:51(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:4件

28mmレンズ、そしてフェイスキャッチなどを試してみたく購入しました。
購入して部屋の中ではそんなに気になりませんでしたが、外に出てみてシャッターを半押しすると液晶画面が紫色になってしまいます。
調べた結果「スミア」という現象だと思いますが、今までソニーのデジカメを何台か使用してきましたがここまで酷くありませんでした。何処のショップでも人気機種で、ここでも上位人気のデジカメなのに使用している方々はあまり気にならないのでしょうか?
ショップに行って試してみましたが、購入の際迷っていたIXY1000の方が目立たないような気がしましたが、私の気のせいでIXYは皆同じような状態でしょうか?

書込番号:5840704

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/01/04 21:58(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211057/SortID=5831049/

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211057/SortID=5517502/

http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211057/SortID=5797328/

結構出るみたいですね。話は変わりますが私の近くの上新では900ISより何故か800ISの方が高かったりします。

書込番号:5840739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/01/04 22:15(1年以上前)

画素数が多くなってますから出ますよ

書込番号:5840827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2007/01/04 22:54(1年以上前)

確かに気になりますね、というか今回のIXYは欠点が目立ちますね。
スミア・液晶の隙間・四隅の流れ・etc・・・
それでもブランド力に負けて買ってしまう今日この頃。。。

書込番号:5841087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/01/05 19:19(1年以上前)

(質) [5797328] 液晶画面の紫色の影
デジタルカメラ (CANON) IXY DIGITAL 900 IS
2006/12/24 11:43:03 (最終返信:2006/12/24 16:06:06)
[5797328] ... スミアは写真には写りませんが目障りですね。 逆光の警告にはなります。(^^; スミアを ... 問い合わせましたが、液晶画面のスミアも動画にスミアが記録されるのもキヤノンでは ...

書込番号:5843991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/01/05 21:49(1年以上前)

本日ショップに行って展示品2台を確認したところ、私のは特に酷い状態でした。
物によって良し悪しが有るようで、店員さんにもご理解いただき在庫1台を確認させていただきましたが同じような感じでした。(ロットNOが近かった)
よって後日大量入荷の際に確認してもらいこちらが納得できるものと交換するという事になりました。
次回入荷の際に納得できるものが出てくるのを祈るのみです・・・

書込番号:5844625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

フラッシュについて

2007/01/04 20:26(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:69件

はじめまして、本日購入しました。この機種はオートで撮影した場合、フラッシユは電源を切ると常時ONに戻ってしまいます。こういう仕様なのでしょうか?マニュアルにしないとだめなのでしょうか?マニュアルにするとオート撮影と違う(プログラムオートでなくなる?)のでしょうか?よろしくお願いします。フラッシユ常時ONは困ります。

書込番号:5840265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:219件

2007/01/04 20:56(1年以上前)

IXY DIGITALの場合そもそもオートモードで撮影のときはフラッシュはそもそもオートか発光禁止しか選択できない仕様になっております。
なので常時発光にはならないはずですが。
室内撮影時にはフラッシュをオートにしていると発光することが多いのでこの場合はISO感度を高感度オートに設定します。
すると発光しなくなることが多くなるはずですが。
ちなみに電源をOFFにすると設定のうち十字キーでできる物が元に戻るのも仕様です。

さて、マニュアルモードにした時(デジタル一眼でいうプログラムAE)は設定できる幅が広がります。
例えばフラッシュを常時発光にすることができたり、ISO感度を具体的に数値で決めることができます。
またホワイトバランスを変えたり露出補正をかけたりすることができます。

書込番号:5840419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/01/04 21:29(1年以上前)

さっそくの返答ありがとうございます。やはり発光禁止にはならないのですね。仕様では仕方ないですね。G7では同じキャノンでもそういう仕様ではなかったので少しびっくりしました。ありがとうございました。

書込番号:5840578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/01/05 08:02(1年以上前)

フルオート(一般的に緑の「P」とか「AUTO」やシーンなどのカメラにお任せモード)は電源を切ると初期設定に戻る機種が多いと思います。
少なくとも、私がこれまで使ってきた物は全部そうでした。デジ一も含め。

初心者などが設定変更を元に戻すのを忘れ、または気付かぬうちに触って変わってしまった場合等、それ以降の写真が「おかしくなるのを防止するため」と、とあるメーカーの方から聞きました。

G7は「AUTO(カメラ任せ)」と「P」のように2種類ないのでしょうか?
私が使ってきたハイエンドコンデジにはオートは2種類ありましたが。


ちなみに私の場合IXY(今は900ISです)は、基本的には「M」モードにしたままです。
時々一時的に「AUTO」にするくらいです。

書込番号:5842269

ナイスクチコミ!0


sympaさん
クチコミ投稿数:35件

2007/01/05 09:05(1年以上前)

オートモードでも、ISOの設定は残りますね。
マニュアルモードだと、フラッシュとISOの設定が残ります。

マニュアルモードといっても基本はオートで少し細かい設定が出来
るといった感じなので、例えばパーティなど長時間同じ環境でフラ
ッシュのモードを固定したい時はマニュアルモード使ってます。

オートは本当のフルオートバカちょんといった感じで、αyamaneko
が書かれている様に、スイッチ入れてシャッターボタン押せば失敗
なく撮れるという観点から、設定が残らない仕様なんだと思います。

書込番号:5842361

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2007/01/05 11:39(1年以上前)

Mが普通のカメラのPモードと考え下さい。
AUTOはMから設定できる項目を削減した簡易Pモードです。

Mでも設定値をAUTOのままにしておけば同じことです。
Mが常用で全然問題ありません。

書込番号:5842689

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/05 15:39(1年以上前)

取扱説明書のP136を見ると、「設定は可能ですが、網掛けが無いので設定の保持はできません」と言う事が判ります。

書込番号:5843285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/01/05 15:54(1年以上前)

私もここに書かれている皆さんと同じでオートはほとんど使いません。
マニュアルモードもほとんどオートと変わらないので普段はマニュアルモードを使用しています。
マニュアルモードをオートと思って使用すればいいと思いますよ。

書込番号:5843319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

SDカードスロットの横にある□の用途は?

2007/01/02 22:38(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 kerorokunさん
クチコミ投稿数:6件

SDカードスロットの横にある2mm*5mmくらいの空間(穴)に出ている
バーみたいな物は何に使うものなんでしょうか?
気になって触ってると欠けてしまったんです・・
支障がなければいいのですが、使用の用途などあるのでしょうか?

書込番号:5832709

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2007/01/02 22:40(1年以上前)

消去防止のスイッチです

書込番号:5832716

ナイスクチコミ!0


スレ主 kerorokunさん
クチコミ投稿数:6件

2007/01/02 22:46(1年以上前)

すいません説明不足でした。
900ISのバッテリーカバー内のSDカードスロット横にあるやつです。すみません。

書込番号:5832749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19547件Goodアンサー獲得:926件

2007/01/02 22:47(1年以上前)

カードではなくスロットの横?
蓋の開閉認識かな
撮影できなくなっていませんか?

書込番号:5832754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/01/02 22:52(1年以上前)

大変だ修理に出さないと

書込番号:5832775

ナイスクチコミ!0


スレ主 kerorokunさん
クチコミ投稿数:6件

2007/01/02 23:00(1年以上前)

返信ありがとうございます。今は普通に起動や撮影も出来ています。これは修理に出した方がいいものでしょうか?

書込番号:5832816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2007/01/02 23:20(1年以上前)

フタが閉まりSDカードが出し入れできるのなら修理不要

書込番号:5832895

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/03 10:14(1年以上前)

他人のHNをパクリ専門の人が、いろいろ言ってますが、無視するのが
いいと思います。

書込番号:5834191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/01/03 17:03(1年以上前)

私も取れました・・・(汗)

書込番号:5835345

ナイスクチコミ!0


スレ主 kerorokunさん
クチコミ投稿数:6件

2007/01/03 17:16(1年以上前)

グリーンマンLOVEさんも同じような状態という事ですので、今のところとりあえずまったく正常に使用できているのでこのまま修理に出さず使用します。

説明書に書いてなかったものですので、気になって質問させていただきました。ありがとうございます。

書込番号:5835373

ナイスクチコミ!0


kenkeiさん
クチコミ投稿数:50件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

2007/01/05 00:48(1年以上前)

私もバッファローのSDカードが押しても抜けなくなり、抜こうとしたところ、ご指摘の部品?が取れました。
正常に作動しますが、以前は裏蓋を開けると電源が入らなかったのが、蓋を開けた状態でも電源が入るようになりましたので、蓋が開いているか確認するための部品のように思われます。一度試してみてください。
それ以外は正常ですので、修理に出すか迷っています。性能としては良いと思いますが、少し作りが悪い気がします。価格競争の為には仕方ないのでしょうか。

書込番号:5841676

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SDカードの選び方を教えてください

2007/01/04 00:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 hirotoukonさん
クチコミ投稿数:3件

先日、900ISを購入しました。次はSDカード(出来れば2GB)を購入予定ですが、どのメーカーのものを選べばよいでしょうか?リーズナブルで信頼できるメーカーは価格.comでいろいろ出ていますがTOSHIBAのSD-NA002GTとかはどうでしょうか?他に参考になるお話を聞ければと思います。

書込番号:5837237

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/01/04 00:28(1年以上前)

こちらもコストパフォーマンスが高いと思います。
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_71113.html

書込番号:5837284

ナイスクチコミ!0


鬼気合さん
クチコミ投稿数:7857件Goodアンサー獲得:620件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度4 ブログ 

2007/01/04 00:50(1年以上前)

 これを使ってますが安くてきちんと認識してくれてますよ。

 http://www.green-house.co.jp/products/memorycard/flash_memory/pdf/sdcmc.pdf

 必ず認識するかどうかは分かりませんが。(その辺は自己責任で)

書込番号:5837393

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/04 05:44(1年以上前)

相性保証のあるお店で購入するのも良いですよ、ほとんどのSDカードは大丈夫だと思いますが万が一のことを考えると良いかもしれませんね。

書込番号:5837925

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2007/01/04 15:13(1年以上前)

私もトランセンドの高速150倍速2GB(TS2GSD150)を買いました。
撮った写真はPCに保存していますが、22.5MB/Sですので転送がむちゃくちゃ早いですよ。

残容量の心配も全く無くなりました。
PC-DEPOで安く売っています。

書込番号:5839179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

札幌市内の価格調査

2007/01/03 13:22(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:7件

今日札幌に帰ります。900 ISを買おうと思っています。
札幌市内での価格調査にご協力お願いします。

書込番号:5834760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/01/03 13:35(1年以上前)

応援サイトではありません

書込番号:5834790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/03 13:57(1年以上前)

値段の質問は出来ないということですか?
特価情報というのも変だし…

書込番号:5834840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/01/03 15:14(1年以上前)

お店回って調べたほうが早いですよ

書込番号:5835039

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/03 16:46(1年以上前)

いいかげんなレスを書き込む人は、ほかっておきましょう!

書込番号:5835289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/01/04 00:43(1年以上前)

かめさん、ジジイのようだが子供のいじめみたいだなあぁ
価格調査=安値情報
言葉を間違えたようだ

書込番号:5837355

ナイスクチコミ!0


R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2007/01/04 01:12(1年以上前)

メティニスさん

>かめさん、ジジイのようだが子供のいじめみたいだなあぁ

じじかめさんの事ですよね?よく書き込みを読みましょう

>いいかげんなレスを書き込む人は、ほかっておきましょう

スレッド(スレ)ではなくレスと言っています。書き込みの流れからして、やわらかなさんへの書き込みに対してと思いますが?如何ですか。

>値段の質問は出来ないということですか?

出来ると思いますし、聞いている人もいますよ。速とは難しいかも知れませんが、レスしてくれると思います。

僕は札幌在住ではないのでお役に立てませんが、気になったので...m(_ _)m




書込番号:5837460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/01/04 08:30(1年以上前)

900IS、札幌市内で購入した人いますか?
いくらで購入しましたか?

のように書けばレスが付きやすいかも。

書込番号:5838109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/01/04 10:48(1年以上前)

レス付かないので、また記入しますが価格.COMに掲載されているディスカウントSHOPなら安いですね。
昨年はウェーブをさがして行きパナのLX-1を買いました。でも今の時点で900IS扱ってないですね。
ディスカウントBOOでは36372円で扱っていますね。直接店に行って買えるかどうかはわかりませんが、電話で確認したらどうでょうか。
http://www.booshop.net/

もし、アフターが気になるんならキタムラで値段交渉でしょうね。


書込番号:5838427

ナイスクチコミ!0


aqua fishさん
クチコミ投稿数:13件

2007/01/04 13:07(1年以上前)

メティにス改めaqua fishです。
もう掲示板の書き込みはやめようと思い、登録を抹消したのですが、R38さん、北のまちさんの書き込みをみて再度登録をしたところです。

R38さんの言われるとおりだとすれば、かめさん いや じじかめさんごめんなさい。
他の方にも誤解を招いてしまったようです。
私の表現が悪かったせいで思ったようなご返事が無く、少し腹立てていました。

北のまちさん 「900IS、札幌市内で購入した人いますか?いくらで購入しましたか?」
分かりやすい質問の仕方ですね。ありがとうございます。

BOOはチェック済みです。会社が近くなので店頭での販売について聞きましたら「もちろんOK」とのことでした。昨日ビックに行きましたら年末よりも上がっていたようで、BOOのほうが2000円ほど安いです。実はここで購入しちゃおうかなと思っていました。
欲を出して、掲示板に出ている関東、関西方面での金額に近いところを
見つけようとしてましたが、かなり厳しいようです。

書込番号:5838841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング