
このページのスレッド一覧(全656スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 25 | 2006年12月6日 01:05 |
![]() |
0 | 4 | 2006年12月5日 18:28 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月5日 14:22 |
![]() |
0 | 6 | 2006年12月5日 13:48 |
![]() |
0 | 5 | 2006年12月5日 09:55 |
![]() |
0 | 17 | 2006年12月4日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
近々、旅行へ行くのでついにデジカメを購入しようかと考えています。 今までインスタントカメラを買っていたんですが、やっぱりデジカメかな?と思い購入を決意しました!
しかし、初めてなんで何が良いとかわからないし、せっかく高価な物を買うんだから良い物を・・・と思いこのトピも毎日見てはもうかれこれ2週間は悩んでいます(泣)
一応、f31かIXY900is、L4、EXILIMz700、パナFX07のどれかにしようかな?とは思っているんですが・・・。
見た目のデザインはL4、持ち易さはFX07、操作性はZ700なんですが、皆さんのご意見を見てると画質はf31、900isのようで。
f31はメモリカードがSDでないのがネックです。
一応、私の希望と使用目的は・・・
・旅行などでの記念撮影
・普段の飲み会などでの撮影 がメイン。
・色鮮やかに写るもの
・出来ればSDカード
・手振れ補正がついている
・あまり操作が難しくない
です。 皆様、何かお勧めのカメラ・検討中のカメラでは何かお勧めはないでしょうか?
・・・長々とすいません。
0点

旅行なら広角の方がってことで
900ISで良いのでは。
書込番号:5715607
0点

メモリーカードで選ばない方がいいと思います。
F31fd。
書込番号:5715620
0点

メディア込みご予算(アッパー)も書かれた方が良いかと。
F31fdにもう一票。
書込番号:5715737
0点

えびえびえびさん
広角は確かに魅力的ですよね・・・。
メーカーのHPを見ていても確かに旅行には欲しいなと思う機能です。 操作性はどうですか? 初心者でも扱えますでしょうか?
ぼくちゃんさん
色んな口コミを見ていてもやはりf31は評判いいですね。
正直、全くの素人なのでSDカード希望と言いつつ価格が安い、
他の機種に変えても使える、パソコンに入る・・・くらいしか分かりません。 友達にもSDのが良いと言われるので「そうなのか!」と思ったんですが、ピクチャーカード?だと何が不便なのでしょうか? そんなに気にしなくても良いものですか?
書込番号:5715755
0点

DIGIC信者になりそうさん
ご意見、ありがとうございます!
予算は4万円まで・・・と思っています。
書込番号:5715778
0点

PCへの取り込みの遅さが多少気になる程度です。
複数台デジカメ持ったり、すぐに買い替える人は、汎用性のある
SDカード機がよいでしょう。
価格は、xDピクチャーカードも以前と比べ、随分安くなりましたよ。
セールで買いそびれましたが、今やオリンパスのType-Hの1Gなんか、
3千円位で売っている時もあります。
書込番号:5715785
0点

年末最後のバーゲンセールのF30がお安いかと・・・。
書込番号:5716136
0点

F30とF31ではどうなんでしょう?
画質や機能的には差ほど変わりはありませんか?
そんなに気にする程でないのであれば安い方が助かります!
書込番号:5716279
0点

>F30とF31ではどうなんでしょう?
==>余裕があればF31でしょうが、F30で十二分です。
ところで、今時、超機械オンチのうちの亭主に先週からF30を貸しています。
(彼は、IXY800では、失敗写真の連続でした。主に被写体ブレ。今はどちらも私のものです)。
ダイヤルはナチュラルモードに固定、電源の入れ方、シャッター半押しと再生方法、分からなくなったら電源OFFしか教えていません。
ところがどうして F30だと、結構感心する立派な写真を撮っているようです(ISO3200が量産されるモードなので画質最高とはいきませんが、取りあえず被写体ブレ、手振れなしね)。今度は、オートでのフラッシュの使い方を教えようと思っています。
という事で、F30ならモードダイヤルに一切触らないでもとにかく手振れも被写体ブレもほぼなく暗い飲み屋でも明るい公園でも、日本人なら誰でも 使える写真が撮れる事が証明されたと考えて良いでしょう。
このようにF30には、オートより更に簡単なナチュラルフォトというモードがあるので、カメラに慣れるまではこれを使えばフラッシュ不要で、ほぼどんなシーンでも手振れ、被写体ブレが少ない写真が撮れます。
無論、使いこなせば、現在のコンデジとしてはほぼ最良の部類の写真が撮れます。よく言われるように 決して暗い所が綺麗に撮れるだけのカメラではありません。
ちなみに、カメラに詳しいIXYユーザでF30に流れた人はかなりいらっしゃいます。それだけの魅力と実力があるからです。(私もその一人、IXY600まではIXYファン)。
手振れ補正がない事は残念ですが、普通に両手でカメラを構えれば、速いシャッターが切れるので、それほど困らないと思います。
IXY800(多分900も)も片手でラフに 持つと完全には 手振れを防げません。高感度対応だろうが、手振れ補正付だろうが、カメラはしっかり構える。それが基本です。
SD,xDの違いはありますが、やはり数千円のメモリカードの差でカメラは決めない方が良いでしょう。
書込番号:5716364
0点

なにを迷ってるか分かりませんが、
答えは自分で書いてあるじゃないですか?
・旅行などでの記念撮影
・普段の飲み会などでの撮影 がメイン。
・色鮮やかに写るもの
・出来ればSDカード
・手振れ補正がついている
・あまり操作が難しくない
まぁなに買っても満足いくと思いますよ。
比較対象がないんですから(笑)
書込番号:5716417
0点

色々と考えましたが・・・
私はIXY900is か パナFX07のどちらかから選択すれば良いのでは?と感じました
書込番号:5716430
0点

全然関係ない話なんですが、
Finepix花子がオネエ言葉じゃないんですが・・・(笑)
どうされたのでしょうか?
書込番号:5716437
0点

mony-monyさん、迷った末 この掲示板に書き込んでいるのであれば、900ISでOKでしょう。
多方面で様々に評価されているので、あなたが本当に素人さんなら、ネットで掲載されているサンプル画像を見て判断すればいいと思います。
1ユーザーの本音として正直言えることは、mony-monyさんの使用用途なら、ブッチャケた話、今販売されているコンパクトデジカメならメーカー問わずなんでもOKですよ。
実用重視なら防水機能が充実しているオリンパスのカメラなんか最高ですがどうですか? 一般ユーザ用途で考えれば、無敵だと思いますよ。プールで泳ぎながら子供の写真撮れるんですからね。
コンデジなんてある程度制約があって当たり前ですから、画質にこだわるなら一眼があるわけだし、一眼とコンデジの中間の商品もあるわけですし、価格的にも大差ないそちらを選ぶほうがよいでしょう。
価格的にもこれだけ安価になってるんだから、デザインや、画質など何でもいいというのが私の意見ですが、自分がこだわりたい部分で好き嫌いで判断すればいいんじゃないでしょうか?
買ってみて駄目でも買い替えも負担になる価格じゃないでしょうし。
最近の書き込み見てるとなんだか業者っぽい誘導書き込みが多く、ほんとにユーザの視点に立った書き込みなのか疑問に思う今日この頃です。
書込番号:5716539
0点

コンデジはGRD、A40、FX9の3台ですが今はFX9がメインです。
気分で使い分けていますが初めてのコンデジですと悩む所ですね。
書込番号:5716580
0点

初めてのデジカメですか?
僕も相談されることがありますけど、まずは大型カメラ店
の店頭に連れて行って、じゃあ1時間後にまたね、って。。
十人十色 お金払うのはその人ですし
とりあえず「全部付き」という点で 900ISに一票
書込番号:5718037
0点

> ぼくぅちゃんさん
言葉が足りなかったですかね。
申し訳ありません。。
スレ主さんは、900ISの板に書いておられるので
その機種が良い機種だと思いました。
書込番号:5718152
0点

ついこの間まで900ISとf30で迷いに迷ってココでアドバイスいただいていた者です。
イクシー30aからの買い替えでした。
海外旅行に持っていきたかったので、広角は魅力でしたね。
結果からいいますと、900ISを購入しました。
理由は、ここに900ISとf30の比較写真を載せてくださった方の写真を見て900ISの色の鮮やかさに魅かれました。
自然の色を好きな人もいますが、私的にはハッキリ、クッキリが好きなので・・・・・
あと、ある人のブログの写真の鮮やかさに感動したからです。
前のイクシー30aを、同じ期間に旅行する娘が持っていったので、メモリーカードも同じ方が分け合えて使えるかなとも思いました。
旅行中、揺れるバスの中で見つけた風景をバシバシ撮りましたが手振れ補正が効いているらしく、結構上手く撮れました。
夜景を写すときは夜景モード(?)がマニュアルなので、手振れが多かったです。
私が下手なので仕方ないですが・・・・・
初心者の私でも2日くらいで色々な機能を理解できましたし、難しくはないと思います。
本体+1Gで43000でした。
買ってよかったと思っています。
ちなみに5日間で500枚くらい撮りました。
それくらい気軽に撮れます。
イクシー30aはリコールが出ていた(出かける3日前に知った)ので海外に行ってから壊れたら困ると思い、電話すると、すぐに800ISを送ってくれました。
娘は新しい800ISでステキな写真を沢山撮ってきましたよ。
書込番号:5718161
0点

mony-monyさんの希望を一番満たしているものとなると次の四点がありますので
・色鮮やかに写るもの
・出来ればSDカード
・手振れ補正がついている
・あまり操作が難しくない
900ISになるかなと思います。
・普段の飲み会などでの撮影がメインと考えるならF31fdですね。
書込番号:5718666
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
最近やっと使いこなせるよーになったよー!! 妹と万博記念公園で撮影した中に逆光撮りが数枚あって顔が真っ黒気味 顔認識って補正してくれるってカメラ屋のお兄ちゃんが言ってたけど駄目みたい そんなに強い日差しでもなかったけどねー 腕が悪いん?? 優しいおじ様教えて〜 因みにお店明けで化粧は薄かったよ 妹はマウイ帰りで真っ黒!!
0点

全身撮りとかだと、逆光補正はききづらいようです。
バストショット程度なら、フラッシュを点ける様ですが、
(オートモード、ポートレートモード)
人物とかの場合、マニュアルモードで、強制的に
フラッシュを点けた方が、確実です。
それと、出来れば、毎回、確認するのが、
一番だと思います。
書込番号:5717151
0点

取扱説明書の44ページに「顔が暗い」場合、顔が検出されないことが
ありますと記載されています。
書込番号:5717227
0点

ありがとねー じじかめさん 小さなデジカメの限界なんかしらねー 私の腕も悪いしねー 画像を見せたいわー 女にゃ面倒かなー
書込番号:5718094
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
気軽に通勤バッグに入れて持ち歩けるカメラを新調したく、購入するつもりでいます。
ところで、やはり魅力は手軽に広角28mmを楽しめることなのですが、
どうせならさらにワイコンもつけて、より広角な構図を楽しみたいと考えています。
もちろん純正のワイコンは出てないので、その場合、
具体的にどのメーカーのワイコンならば使えるのでしょうか?
御存知の方また実際に使われている方々からぜひ御教示いただきたく。
構図重視で遊びたい故のワイコン探しなので、
歪みやケラレ滲みなどはあまり気にしません。
0点


レンズの繰り出し量が多いとワイコン付かないのではないでしょうか。
書込番号:5715153
0点

IXY本体には、ワイコンを取り付ける構造になっていません。
コンデジ用の取付けアダプターを作っているところでは、まだ、IXY900IS用は出ていないので、他機種用が流用できれば可能です。
>http://www.naojiro.net/
書込番号:5716530
0点

G7にすればワイコン使えますよ。
駄目ですかねm(_ _)m
書込番号:5716585
0点

皆さん、アドバイスありがとうございます。
「ワイコン」でキーワード検索してみたら、店頭で900ISに0.6倍のワイコンをつけて試した…という方がいらっしゃいました。ネジ切りもないのにどうやってつけるんだろう?…と思っていたのですが、
ムーンライダーズさんが御紹介してくださったような、マグネット装着式なのかも知れませんね。
あるいはディ次郎さん御紹介のような、大袈裟な装着もカッコイイと思いました(笑)。
titan2916さん、G7ではワイコンつけてようやく26.25mmにしかなりません(泣)。でもさすが画質はよさそうですね!
週末は望遠重視のパナのFZ30+ワイコン(&テレコン)を持ち歩いているのですが、平日の通勤バッグに入れるのは、かさばるし重いしでウンザリしておりました(笑)。900ISなら本体だけでも、FZ30にワイコンつけた場合に近い広角を得られるので、まずはこれだけでも「御の字」と思いつつ、いろいろ探して試してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5717502
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
どなたかこのカメラについて教えてください。
今度スキー場に持って行き、子供たちの滑りを撮ろうと思っています。通常は一眼なのですが、自分はボード、家族はスキーで、リュックに一眼を入れるのは重さと転んだときを考えると不安です。そこでポケットにショックに強いケースに入れて、コンデジを持って行きたいと思っています。
そこで表題の質問ですが、このカメラのレリーズタイムラグと、動くものに対するオートフォーカスの追随性はどの程度のものでしょうか。顔認識(?)については、印刷時にトリミングしてしまいますので動く物の撮影では使わないと思います。またシャッターは当然半押しで捕らえ続けます。
ともかく、先ほどビックカメラで現物を見てきたのですが、デザインがとても優れていて惹かれています。ご存知の方、良きアドバイズをお願いします。
0点

動くものに対するオートフォーカスの追随性はどの程度のものでしょうか。
==>
今のコンデジってレリーズタイムラグが問題になるのってないと思う。
他方、動体追従性で使い物になるコンデジもなんてないと思う。少なくともIXYにコンティニュアスAFってないはずよ。
(F30には名前だけのAF-Cはあるけど、まぁ、名前だけね。)
人の顔だけならフェイスキャッチで代用できるかもしれないけどねぇ....なんたって、コントラスト検出方式だから、無理は利かないのよ。
IXYはオートが基本よ。マニュアルってプログラムオートの事。
絞り,シャッター優先もないわよ。
今のコンデジを小型のデジ一と思ってたらきっとガッカリするか、調子狂うと思うわ。
すぐ慣れると思うけど、いきなり本番はやめた方が良いかも。
後、衝撃が加わったり、雪まみれになる可能性があるなら、対衝撃性と防水対応のOLYMPUSのモデルの方が良いかもね。
書込番号:5710443
0点

確かに、Finepix花子さんが書かれているように
スキー場へは防水仕様のデジカメを持って行く
方が良いと思います。
スキー場に限らず、雪景色での撮影は、スノー
モード搭載のフジF30/F31fdが有利かもです。
書込番号:5710795
0点

>スノーモード搭載のフジF30/F31fdが有利かも
==>
IXYもシーンに雪だるまはいるわよ。私はどっちも使ったことないけど。
書込番号:5711080
0点

Finepix花子さん、C2Dさん、早速のアドバイスありがとうございます。衝撃および雪まみれ、については万全の対策をとるつもりです。ただAFが追随しないとなると、ピーカンの下で被写界深度いっぱいに撮るしかなさそうですね。
ついでの質問で恐縮ですが、このカメラは合焦していなくてもレリーズ優先で撮影が可能なものでしょうか。度々の質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。
書込番号:5715228
0点

IXYは、レリーズ、フォーカス優先切替 はないわ。そういうカメラではないの。
その代わり、AFLって常時フォーカスロック機能があるので少しは代わりになるのじゃない?
AELって露出ロックもあるので、分かった人ならある程度は自分の意志をカメラに伝えられるかもね。
まどろっこしいけど...
後、AFロックすると AF枠が黄色から緑に変わるんだけど、黄色でもシャッター押せちゃうわね。
理由は分からないわ。大抵、ぼけるけど... ということは、ひょっとしてこのカメラ, レリーズ優先なのかしら?
(ちなみにIXY800の事、50,600もそうだったから、900も同じでしょ、多分...)
書込番号:5717380
0点

上のはちょっと不正確ね。訂正するわ。
>AFロックすると AF枠が黄色から緑に変わるんだけど、黄色でもシャッター押せちゃうわね。
==>
AFロックすると 緑のAF枠が表示される、AFが合わないか合いにくいとカメラが判断した時黄色が表示される。
でも、どちらでもシャッターは押せる。
つまり、動作上は多分レリーズ優先になっているようね。
そういえば、この手のコンデジでシャッターロックされて押せなかった記憶がほとんどないわ。
書込番号:5717445
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
本日、カメラのキタムラにて900ISとf31を迷い検討していたのですが??
900IS 保護フィルム、512SD、付きで41800円
f31 保護フィルム、512XD、純正カメラケース付きで42800円
個人的には、カメラの性能をフルに活用する能力がなく素人向きが良いですし、画像を大きくする頻度も少ないと思いf31に気持ちが傾いていますが、価格と素人の扱いやすさを考えどちらがいいのでしょうか??
広角は素人にも十分使いこなせれるほど便利な機能なのですか??
見た目は900ISが好きでした・・・!?
0点

室内で使うことが多いならF31fd、屋外で使うことが多いなら900ISが良いと思います。
広角は風景や建物を撮るときにあると便利ですね。
書込番号:5711781
0点

マルチポストに該当します、どちらかを削除依頼して下さい。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
https://ssl.kakaku.com/help/inputform.asp?cd=2250&type=3
書込番号:5711808
0点

「室内で使うことが多いならF31fd、屋外で使うことが多いなら900ISが良いと思います。」
どうなんでしょうね。900IS の広角は魅力ですが、それに伴う(?)解像感の低下も明らかですので、確認された方がいいと思います。
また、屋外なら 900IS が良いということもないと思いますよ。F31fd は大きい CCD の余裕があるようですね。
書込番号:5714062
0点

自分の好きな写真が「広角」かというのも
参考になると思いますよ。
書込番号:5715633
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
8年ぶりくらいにデジカメを購入しようと思っています。フジのfinepix600zを使用していました。自分撮りができるニコンのクールピックスS10も気になりますが、この機種は広角撮影がいまひとつらしく。。。自分撮りがキレイにできて広角撮影のできるデジカメってあるのでしょうか?どこに書き込みしたらいいのか分からずこちらに書かせていただきました。どなたか知っている方がおられれば、教えてください。
0点

手持ちの自分撮りには,顔認識AFが便利ですね。28mmの広角も欲しいとなれば,IXY900ISに決まりじゃないですか。片手で撮ることを想定すると,IS付きの方がいいし。
書込番号:5648956
0点

FX07 has self portrait mode there.
But to be honest , to take a self portrait , you don't wanna 28mm , cause it is too wide for self picturing of yourself .
Maybe power Shot A640 or 710 Is will be the best for you .
Read reviews on them , even when comparing the A640 with G7 , which is maybe 2 times as expensive as A640 is , the A640 picture quality is outstandingly good , superb.
Here is the comparion between them through ISO range from 80 to800.
http://www.dpreview.com/reviews/CanonG7/page13.asp
http://www.cameralabs.com/reviews/CanonA640/page4.shtml
this one is comparing the A640 against Sony N2 and F30.
the F30 's high ISO capability is jsut superb and in a different league , I have to adomit that.
but the F30 lacks manythings that A640 offers at really really shockingly cheap price : 10mp resolution , a vary angle LCD flip out and twistable,a better lens with 4x zoom , full manual mode , a better movie mode (includes 60f/s movie mode at 320/ 160),1 cm macro.
As for macro shooting , the power shot A640 is a really good model.
Remember this model is not just cheaper than those Ixy models or Lumix models but also better much better.
http://www.imaging-resource.com/PRODS/A640/A640A.HTM
http://www.imaging-resource.com/PRODS/A710/A710A.HTM
the A710 Is is a bit smaller and cheaper than the A640 .
Both are great bargain models.
a bit bigger than those Ixy models , though they won't make you regret or disappointed.
書込番号:5649040
0点

↑
あんたのは、英語とは言えませんよ。
無駄な書き込みは止めましょう。
書込番号:5649065
0点

広角で自分撮りをすると顔が少し歪曲になりますよ。
まー気にするほどではないと思いますが。
書込番号:5649094
0点

cocobrownさんが撮影したい物が何かですね あまり広角ばかりに拘らなくて、35mmの標準のほうが使いやすい場合もあります。私は冨士のF30が安くなっているから、又価格コムに書き込みを見ても皆喜んでいるのが、まるで見えるようでいいなと思います。私も
IXY900ISもいいカメラだと思います。でもまだまだ高いですね CybershotW100さん 見ている人はほとんどが日本人だと思います。下手な教養をみせても誰もあなたの事を顔も知らないし、どんな人だか解かりません そんなことよりも親切心で思ったとおり答えてあげるのが、この価格コムのコーナーの良さなんではないですか cocobrownさんの口コミにごめんなさいね いやな思いをさせてしまいました。でも迷っている時が一番楽しいかな
書込番号:5649144
0点

FinePix F31fdも顔きれいナビがついていますし広角にこだわらなければ、最適かとおもいますよ。
書込番号:5649314
0点

CybershotW100さんのPCは日本語環境ではないので
日本語が書けないのだと聞いた事があります。
英語ながらレスは親切に書かれていますよ。
Maybe power Shot A640 or 710 Is will be the best for you .
多分、あなたにはパワーショット A640か710Isが最も良いでしょう。
the A640 picture quality is outstandingly good , superb.
A640の画質は、目ざましく良くて、ずば抜けています。
A640てそんなに良いんですか?
書込番号:5649474
0点

36mmで片手自分撮り(二人がメイン撮り)をしていた者から言わせて貰うと
28mmに変えて凄く広角の便利さを感じます。後ろの風景を満足して撮れます。
片手自分撮りなら28mmはおすすめだと思います。
IXY900ISが気になるなら手ブレ補正機能付きとしてはパナのFX07かリコーCaplioR4,5辺りになるんでしょうかね。
サンプルを見て自分の気に入ったのに選んで見ればいいんじゃないでしょうか。
28mm変えて自分撮りが楽しくなりました。
書込番号:5649509
0点

英語しかかけないなら無理して書かなくてもいいのに、
私ならまだローマ字のほうがわかりやすいですね。
書込番号:5649594
0点

ローマ字は読みにくいですよ。
英語のほうがわかりやすいです。
日本語環境がない方なんだし仕方ないんじゃないですか?
書込番号:5649854
0点

いや、私が言いたかったのは、単語の途中で改行したりしているので英語にしては変だという事です。
英語なら、少なくとも単語の切れ間で改行するのが常識ですから…。
書込番号:5650949
0点

>少なくとも単語の切れ間で改行するのが常識ですから…。
それはここの掲示板のシステムの問題ではないでしょうか?
私のレスも変なところで改行されています。
書込番号:5651371
0点

書込みの内容確認画面が有りますよ。
確認・修正してからアップすれば良いのでは・・・・。
書込番号:5651427
0点

彼の書き込みで変なところで改行されている行は、40文字で改行になっています。システムかブラウザか何かわかりませんが、彼の意図とは関係なく強制的に改行されているように思えます。
書込番号:5651880
0点

I forgot to mention that maybe FZ7 is a good chice for you since you like a long zoom like Nikon S10.
Don't buy the Nikon , it is slow.
the FZ7, S3 IS or H5 is better.
The S3IS has the best movie mode .
the FZ7 won the DIWA award gold.
here is the link.
http://www.photographyblog.com/index.php/weblog/comments/panasonic_lumix_dmc_fz7_wins_diwa_gold/
http://www.dcviews.com/reviews/Sony-H5-Canon-S3/Sony-H5-Canon-S3-review.htm
Having said all above , I still think the A640 is the best model for you .
http://www.digital-photography-resource.com/gallery/showgallery.php?cat=817
good luck , Canon is the best.
書込番号:5652792
0点

単語の途中で、改行しないようにできるようですね?
書込番号:5654167
0点

みなさん、いろいろとご意見ありがとうございました!返事が遅くなってすみません。悩んで時間がかかりましたが、2日にキタムラで900ISを36270円で購入しました。もうちょっと安くなってからとも思ったのですが、欲しいときが買い時だな〜と思って。やっぱり広角はいいですね。自分撮りをしても大きすぎず、ちょうどイイ感じで気に入っています。みなさんも良いデジカメライフを。
書込番号:5715042
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





