IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FUJI F11⇒900ISに買換えちゃいました。

2007/01/13 16:24(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:56件

以前 F11を買い換えようか迷っていましたが、本日電気屋に行ったら在庫ありましたのでついつい購入してしまいました。
皆さんには買換えは反対されましたが、
今までIXYを何台も使ってきたせいか、
FUJIのAF時の作動音のギクシャク感がやっぱり納得できなかったのと、XDの読み込み速度のかったるさです。
やはり一度使ってしまうと、他メーカー買っていつも後悔しています。以前もFINEPIXを購入して3ヶ月でオリンパスに買い換えました。
ただ、ひとつだけ欠点が、レスに合ったようにメルコのSDが出し入れの際多少引っかかりましたが、10回ほど出し入れしたら問題なくなりました。

後は、高感度のときどれだけ差が出るかですね、
それは一眼でカバーします。
一眼の外部フラッシュも買ったし・・・


書込番号:5876622

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2007/01/13 17:18(1年以上前)

確かにxDって高速SDに比べたらどうしようもないほどボロクソ遅いけど、敢えて画質が落ちるカメラに買い換えるってとっても珍しい(そんなの買う人の勝手だけどね)。

公平な視点で 1年以上前の F11との 画質の差をレポートしてもらえると他の方の参考になると思う。

僕には 明るい場所でも解像度一つとっても画素数が低いF11の方が明確に上って見えるんだけどなぁ。1/1.7と 1/2.5inch CCDの差って結構でかくない? 

書込番号:5876800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/01/13 17:24(1年以上前)

画質は一眼があるので
コンパクトはフィーリングがよくスピーディ差が一番
画質は2の次だと言うのがポリシーです。

書込番号:5876819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2007/01/13 17:32(1年以上前)

なるほど、このレベルのコンデジの画質を問題にしない方なのですね。
だったら、F11->900ISへの移行は納得です。

書込番号:5876852

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/01/13 17:35(1年以上前)

自分もF11を使っていますが、AFを含めた動作の遅さにはちょっと...ですね。
IXY系やZ5fdの軽快な動作を体験してしまうと尚更ですね。
で、考えているうちにF40fdの情報が流れてきたので、今はそれ待ちです。

CANONとFUJIの絵どちらが好みかといわれると...個人的にはCANONかな?
でも、屋内でそこそこ綺麗に撮れるFUJIも捨てがたいですしね。
狭い家の中で子供撮りにデジイチ振り回すのも何ですしね(笑)。

個人的には屋外専用にG7が欲しいな...欲しいぞ〜〜〜!!!

書込番号:5876863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2007/01/13 18:46(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
900ISはレスポンスはいいので一眼をお持ちなら気軽にスナップ的に撮影するならいいと思います。
発色もよくF11とはまた違った写真が楽しめるのではと思います。

書込番号:5877134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2007/01/13 21:16(1年以上前)

確かに高感度という面ではFUJI系のノイズのなさは素晴らしいなと
思います。
ただ、ハード的には私にとってはNG
あと、色あいも富士の平面的な絵よりちょい派手目なCANONのほうが
私も好みです。

これから900ISサブ機としていろいろ使っていきますので皆さんよろいしくお願いします。

それにしても、さすがキャノンと言いたいですね。
手ぶれ補正、顔認証、高感度最後に見ないいとこ取り、
自動車メーカーTみたい。

それがいやだけど憎いですね、妥当ライカで培ってきた
技術は確かだといつも痛感します。



書込番号:5877692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

900IS以外に何かありますか?

2007/01/01 01:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 mabo2006さん
クチコミ投稿数:3件

皆様、初めまして。mabo2006と申します。

現在900ISを購入検討中なのですが、私の使用目的に適しているのか心配で中々購入の決断が着きません。

使用は主に旅行での写真で屋外・室内撮影(2人で一緒に自分撮り?でカメラから近いものが多いです。)、夜景撮影がメインになります。
また、その写真を印刷してアルバムに残しています。

こういった使用目的で何かお勧めの物はありますでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:5827036

ナイスクチコミ!0


返信する
R38さん
クチコミ投稿数:1541件Goodアンサー獲得:71件

2007/01/01 01:40(1年以上前)

明けましておめでとう御座いますm(_ _)m

室内でノーフラシュ撮影に拘らなければ、900ISで良いと思います。
室内でノーフラシュ撮影を多用するならフジF31又は30でしょうか?
他にはリコーCaplio R5も良い機種と思います。

夜景はどの機種も三脚を使いましょう。

個人的にはフラシュ撮影も優秀なF31又は30をお勧めしたいです。
広角28mmと手ブレ補正が必要なら、対象外ですが!

書込番号:5827072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2007/01/01 01:42(1年以上前)

900ISが良いと思いますよ。私も買いました。
レスポンスが良く、手ぶれ補正の効果は素晴らしいです。
夜景を撮るなら、この機能は便利だと思いますよ。

レビューがありました。参考に。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/longterm/2006/10/26/4912.html

書込番号:5827076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/01/01 01:50(1年以上前)

>2人で一緒に自分撮り?

との事で、広角28mmの900ISはちょうど良いのでは?

書込番号:5827092

ナイスクチコミ!0


スレ主 mabo2006さん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/01 02:07(1年以上前)

明けましておめでとうございます。皆さんコメント有難うございます。
900ISいいんですね!!私には丁度いいかもですね。

書込番号:5827116

ナイスクチコミ!0


気流さん
クチコミ投稿数:10件

2007/01/01 09:11(1年以上前)

広角っていいのにわからん人は可哀想
900ISおすすめします

書込番号:5827453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件

2007/01/01 11:25(1年以上前)

この中には、Canon社の人がいるかも。
自分で決めたほうがよいのでは・・・
1.欲しい商品のカタログを取り寄せる。
  (良いことしか書いていないが)
2.店に行って触って見る。メディアを持参して、店の中で撮影し  てみる。(店員さんに許可をとる)
3.メーカーなどのHPの実写テストを参考にする。
  (良い作品だけ掲載しているが・・・)
4.店員やこのようなサイトの書込みを信用しない。
  理由:店員のふりしてメーカーの人が店員になっている場合が  ある。このサイトにカキコしている人はどこの誰だか分からな  い。メーカーの人かもしれない。
  あるいは、買ったふりしていい加減なカキコしているかもしれ  ない。責任が保たれない。
  よって責任は自己による!
5.現時点で最善な商品はない。ある程度妥協が必要である。
6.自分で納得してから購入する。

書込番号:5827710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2007/01/01 16:46(1年以上前)

広角28mmを試してみたい(これまで使ったことがない)なら、後悔しないように900ISにするべきだと思います。ただ、富士フィルム31fdの方が、色調がきれいだし、室内でも自然なスナップが取れるので、28mmに興味がないなら、31fdをおすすめします。私は、スナップ写真用に31fdを買い、写りの良さにビックリしています。

書込番号:5828371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2007/01/01 21:51(1年以上前)

確かにしいてあげるとしたらFinePix F31fdだけど、一長一短なので後はどちらのメーカーの色作りが好みかとかカメラのデザインを受け入れられるかのみだと思います。
けど自分撮りをするなら広角28mmの900ISが有利だと思います。
以上ハイアマチュア志望の駆け出しカメラマンの意見でした。

書込番号:5829188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件

2007/01/02 18:36(1年以上前)

28mmってとりあえず広角に分類されるのでしょうけど、画角がものすごく広いという訳でもないので、使えなければどうしようもないとか、可哀想という事はないと思うな。被写体に適した画角を使うのが一番。

本当に広角の醍醐味を知りたいならデジ一に良い単焦点の組合わせに素直に行くべきでしょうね。
広角28mmって言いたくなる気持ちは分からないではないけど、読んでて、なんかくすぐったいような、ほほえましいような。

どうでも良いけど、標準画角の 35mm近辺では開放でもF3.5より暗くなるとかいうデメリットってないのかしら? 誰も気にしていないようだからきっとそんなことないのでしょうね。

書込番号:5831950

ナイスクチコミ!0


スレ主 mabo2006さん
クチコミ投稿数:3件

2007/01/07 11:54(1年以上前)

今回900ISを購入しました。

江戸川区ヤマダ電機で購入しましたが、その前に100万ボルトで38800円で512MSDが付いていたのでそれをネタにしてヤマダでは39900円ポイント15%で1GSDをつけてもらいました。パナSDなので4000円くらい?してたので実質30000万きれましたね。
ポイントでは他に買いたいものがあったのでちょうど良かったです。

この値引きは普通ではないと思いますが、今回安く買えて満足です。

ご相談のっていただいて有難う御座いました。

書込番号:5851489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本日おもいきって購入

2007/01/04 23:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 DIGIC3さん
クチコミ投稿数:25件

IXY500とIXY600を買い取りに出して思い切って購入しました。広角とフェイスキャッチを試したくなりました。CCDの違いでこんなもんだろうと割り切って使って行こうと思います。ちなみに34800円でした。ノジマで購入です。

書込番号:5841368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:3件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

2007/01/04 23:52(1年以上前)

誤って昨年のスレに投稿してしまい、後ろの方のままであったので、皆様の参考になればと、そのコピーですが再度投稿します。

本日(1/3)、ヤマダ横浜本店で購入しました。

表示は、
46,800円+ポイント10%+さらに値引きます
だったので、店員に聞いたところ、
43,800+ポイント10%
と言うので、高いなぁと思い断って帰ろうとしたら、どこか安い店があるかと聞かれたので、私は
「価格.comで調べてるのですが、40,000円+ポイント20%なら買います。」(←どうせなる訳ないと思った発言)
と言い、更にどこの店かと聞かれたので「店名は忘れたが、福岡の方と書いてありました」と答えました。
それまでヤマダが価格交渉で安くしてくれたことがないので、どうせダメだと思っていたら、奥に戻っていた店員が「それでやります」とアッサリ。
会計をしたところ、値引クーポン-¥500となっており、更に安くなりました。(クーポン所持せず)
結局、
¥40,000+ポイント20%(\8,000)−¥500
でした。
あんまりアッサリ値下交渉に応じてもらうと、もっと安くなったのかなぁとも思ってしまいましたが、まぁ目標金額だったので満足です。
やはり現金値引が一番ですが、ポイントで予備の電池を買うのでヨシとしました。
大手量販店では値上傾向にあったようですが、値下傾向に推移しつつあるのかも知れませんね。
これから買う方、頑張ってください。

書込番号:5841413

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件

2007/01/05 06:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
>ちなみに34800円でした。ノジマで購入です。
買い物上手ですね。

書込番号:5842184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/01/05 06:51(1年以上前)

故障が多いみたい

書込番号:5842189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2007/01/05 17:13(1年以上前)

楽しんでね広角写真

書込番号:5843563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

標準

初めてのコンデジ

2006/12/24 20:17(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:44件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度4

今までフィルム・デジタル共一眼レフでしか撮影した事無かったのですが、身近なスナップ撮りとして始めてコンデジの900ISを
購入しました。普段露出はマニュアルがメインで撮影しているのでオートで撮影する事に不安があったのですが、試し撮りをした画像を見るとホワイトバランス・発色とも満足出来る範囲でした。
さすがキャノンと言ったところでしょうか。
不満と言えばキャノン全般にいえることですがバッテリーの持ちが悪い。すぐに予備バッテリーを買い足さねばなりません。
あと皆さんに聞きたいのですが撮影の際ファインダー・液晶モニターのどちらで被写体を確認して撮影していますか?

書込番号:5799021

ナイスクチコミ!0


返信する
rrirriさん
クチコミ投稿数:497件 伊勢志摩の風景写真 

2006/12/24 20:29(1年以上前)

両手を伸ばして液晶モニター見て撮影する姿を見ると 老人でありながら より老人的な姿を想像するので 何時もファインダーです 

書込番号:5799064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/24 20:32(1年以上前)

大きさも用途も電池も違うけど
S3ISの電池のもちは、お〜い、まだなくならないの、
と言う程すこぶるいいですよ。
ファインダーしか見たことありませんね。

書込番号:5799076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2006/12/24 20:45(1年以上前)

>不満と言えばキャノン全般にいえることですがバッテリーの持ちが悪い
==>
これでも 900ISは、IXY700 などと比べれば、随分と良くなった方です。以前は CIPA 120-150枚とかだったから, あっというまでした。

書込番号:5799138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2006/12/24 20:46(1年以上前)

>あと皆さんに聞きたいのですが撮影の際ファインダー・液晶モニターのどちらで被写体を確認して撮影していますか?
私は液晶モニターですね。
ファインダーを使うとすれば晴れたスキー場ぐらいかなと思います。

書込番号:5799147

ナイスクチコミ!0


Tribombさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/24 21:04(1年以上前)

>あと皆さんに聞きたいのですが撮影の際ファインダー・
>液晶モニターのどちらで被写体を確認して撮影していますか?
液晶モニターですね。
前回持っていたIXY50よりもかなり持ちが良いので不満には
なりませんでした。(IXY50は酷かったです・・・)
1日ならばある程度満足できる枚数を稼げる気がしますが・・・。
ですので、私は予備バッテリーを持ってません。

書込番号:5799214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2006/12/24 21:19(1年以上前)

4年近くファインダーの付いていないデジカメを使っていたらモニターだけで十分ですね、慣れちゃいました。フジM603です。
70%程度の視野率しかないデジカメのファインダーより100%表示の2.5インチのモニターの方がいいですね。
ただ明るい所ではモニターが見にくいです、折りたたみのフードが標準装備なのでなんとかしのげますが暗い所ではあてずっぽうです。
息子のS3ISを使う時はEVFのファインダーですね、マクロ撮影ではモニターをのぞいて撮ります。
ファインダーも装備されていたら便利と思うほうを使えばいいのでは、他人様の意見など聞かなくてもいいと思います。
ファインダーが絶対だといっていても小さな花のマクロ撮影では斜めからモニターを見ての撮影になりますよ。ピントが合うのはモニターでないと確認できません。

書込番号:5799294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19517件Goodアンサー獲得:924件

2006/12/24 21:25(1年以上前)

70-80%というのは倍率であって
視野率ではないよ

書込番号:5799316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/12/24 21:48(1年以上前)

これからは広角で写真が変わっていくのでしょうか

書込番号:5799415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2006/12/24 22:59(1年以上前)

電池は使い切ったことないですね。
そんなに電池無くなるほど撮ることありますか?

書込番号:5799805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/12/25 00:12(1年以上前)

270枚撮れますが、そんなに悪いですかね?
最近では並くらいだと思ってますが・・・
ちなみにファインダーで撮れば700枚いけますよ(^^)

ファインダーは一切使わない派です(泣)

書込番号:5800173

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/12/25 09:12(1年以上前)

コンパクトタイプデジで光学ファインダー付きのカメラは
モニタ撮影が基本だと思います。

書込番号:5800905

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/12/25 18:00(1年以上前)

コンパクトデジカメの光学ファインダーには、あまりお金をかけて
ないと思われますので、パララックスは、コンパクトカメラ(銀塩)
以上かもしれませんね。
CANONは公表してませんが、オリンパスのSP-350では視野率
70%のようです。

http://www.olympus.co.jp/jp/lineup/spec/imsg/detail.cfm?products=414

書込番号:5802348

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと購入しました!

2006/12/18 17:06(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 mikan.miiさん
クチコミ投稿数:38件 IXY DIGITAL 900IS 

とうとう購入しました!!!
クチコミで相談させていただくようになって約1ヶ月、やっとデジカメデビューを果たしました。
12月に入った途端、各社デジカメのCMが増えましたよね。時期を同じくして店頭価格も下がりました。
やっぱり年末なんですね〜^^。

クチコミで情報収集バッチリ状態で店頭に乗り込みましたが、ここの情報の豊富さを実感いたしました。
こちらで900isとF31のタイマー撮影時の顔認識のロジックの違いを知り、同じく候補にあげていたS8はどうなのか電器店の店頭に確認に行ったときのことです。
店員さんが輝くばかりの満面の笑みで「よろしければ説明だけでも」と寄ってきたので、すかさずこの質問をしたところ、「そのような質問をする方は初めてで・・・」としどろもどろになり「900isもS8もF31も同じように顔認識するはずです」と言われました。
そこで、こちらで読んだロジックの違いを説明して確認をお願いしたところ、タイマー撮影時に顔を認識し直してくれるのはF31だけだと判明しました。
店員さんは「こういうことを言うのは自社製品を売りたいフジの関係者ですね〜」というセリフを残し、それ以来けっして私の半径5メートル以内に近寄りませんでした・・・。まだ聞きたいことがあったのに。
私をフジの回し者だとでも思ったのでしょうか?!?!?

クチコミのおかげで、900isの長所短所を分かった上でよくよく考え納得して購入できました。
まだ少ししか使っていませんが、よほどのことがなければ手振れしないし、明るいところで撮影した写真は発色がキレイで満足です。
室内では、F30だったらもう少しキレイなのかなとチラリと思ったりしますが、F30は大きくて重かったし、音が大きいし、レンズの飛び出しも大きいので持ち歩いて気軽に撮影とはいかなそうでした。
どうしても室内をもう少しキレイに撮りたいと思ったら将来的に別のカメラを考えればいいと思っているので不満はありません。
第一号機としては良いカメラだと思っています。
アドバイスくださった皆さま、本当にありがとうございましたm(_ _)m
これから毎日持ち歩いてバシバシ撮影します!

書込番号:5775003

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2006/12/18 17:25(1年以上前)

mikan.miiさんご購入おめでとうございます。
完璧なカメラはありませんから900ISの広角、手振れ補正、フェイスキャッチなど魅力もいっぱいです。
たくさん撮影してデジカメライフを楽しんでください。

書込番号:5775055

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2006/12/18 17:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

スレ主さんは女性なのですよね。

女性がセルフタイマー時のアルゴリズムのことまで聞くとなれば、余程のマニアだと思われて、店員さんは尻尾巻いて逃げちゃったんでしょうね。

その場の光景が思い浮かんで何となくニッコリしてしまいました。

>室内をもう少しキレイに撮りたいと思ったら

高感度も一つの方法であって、王道はライトを沢山点けて部屋を明るくすることだと思います。暗いところでそのまま撮影するのでは色も良く出ませんしね。

書込番号:5775131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/12/18 17:53(1年以上前)

広角で夜景を楽しもう

書込番号:5775152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/12/18 18:09(1年以上前)

mikan.miiさん、購入おめでとうございます。
広角と手ブレ補正いいですよね〜

>店員さんは「こういうことを言うのは自社製品を売りたいフジの関係者ですね〜」というセリフを残し、それ以来けっして私の半径5メートル以内に近寄りませんでした・・・。

是非その場にいたかったです(爆笑)
しかしその店員も自分の知識不足&勉強不足を棚にあげて言いたいこといってますね(^^;

書込番号:5775201

ナイスクチコミ!0


スレ主 mikan.miiさん
クチコミ投稿数:38件 IXY DIGITAL 900IS 

2006/12/19 00:36(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
電車の中でも暇さえあればいじくり回して大いに楽しんでます^^。

新しい物好きの移り気さん、
機種選定の際は、アドバイスありがとうございました!
アップしていただいた900isとF30の比較画像、最も参考にさせていただきました。また、実際に両方をお使いになった上でのご意見をさまざまなスレでいつも参考にさせていただいています。
一番の決め手となった広角の魅力も、新しい物好きの移り気さんの比較画像で気付きました。
これから使ってみて分からないことがあったら、またご指導のほどよろしくお願いいたしますm(_ _)m
ありがとうございました☆

586RAさん、
>高感度も一つの方法であって、王道はライトを沢山点けて部屋を明るくすることだと思います。
そうですね。室内でも日中の明るい時間帯は綺麗にとれていました。フラッシュ焚いたら後ろが真っ黒になってしまったので、夜は電気いっぱいつけて撮ってみます。それで足りなければISOを上げてがんばってみます!
ありがとうございました。

スノウマリンさん、
広角で夜景、素敵でしょうね〜。イルミネーションが綺麗な季節だし、週末は地元横浜のイルミネーションの撮影に挑戦してみようかと思ってます。

VAIO E-91Bユーザーさん、
はい、広角と手振れ補正がこの機種を選ぶ決め手としてかなり大きかったです。
初心者の私にとっては手振れ補正さまさまです^^。
あの電器店の販売員さんの反応はすごく分かりやすくて思い返すと確かに笑えます。でも、まさか逃げられてしまうとは思いませんでした(^^;。

書込番号:5776990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

先月購入したんですけど

2006/12/13 01:31(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 守正さん
クチコミ投稿数:13件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度4

10年程前、EOSの一眼レフを使っていたんで一度キャノンのデジカメもいいかな?と思って購入しました。
ちなみに個人(家庭)用としてはフジが2台目、仕事用としてソニーのコンデジを使ってます。
子供のスナップ写真を見比べるとソニー<フジになるとの妻の評価で、新しいデジカメを検討していたところ「顔認識」「28mm」の2点で即決してしまいました。
(参考迄に購入時はF31は未発売です。)
選択肢としては顔認識か高感度2枚撮りかで顔認識をとりました。
用途としては、やはり子供のスナップ中心になりますが、顔認識の機能は十分満足出来ます。
カメラ本体で補正可能なところも気に入ってます。
それと操作系についても煩雑な感じが無く、シンプルなのですっきりした感じですね。
(電源スイッチがちょっと洒落た感じで格好いいんですが、ちょっと若向けかな?)
ただ、室内オートモードで人の写真を撮るとフラッシュの加減か白とび入りますね。
やはりマニュアルで撮るべきなんでしょうか。
人肌の自然さで妻と議論する事になると思いますがキャノン、フジは購入時に迷うところですね。


書込番号:5751346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2006/12/13 07:41(1年以上前)

やっぱり広角ですよ。高感度だけのカメラじゃつまんない。

書込番号:5751723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2006/12/13 08:15(1年以上前)

>人肌の自然さで妻と議論する事になると思いますがキャノン、フジは購入時に迷うところですね。

それぞれが魅力のある機種なので、広角の魅力とメリハリのある写真なら900IS、解像度が高く、高感度に強く自然の色合いならF30といったところですね。

書込番号:5751768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2006/12/13 11:23(1年以上前)

広角こそ写真の楽しさを広げてくれる

書込番号:5752181

ナイスクチコミ!0


最強線さん
クチコミ投稿数:532件

2006/12/13 23:02(1年以上前)

操作性とレスポンスは好きです。

画質はあきらめてます。
頑張って夜景を撮ってみました。

書込番号:5754761

ナイスクチコミ!0


jam802さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:2件

2006/12/14 00:36(1年以上前)

>ただ、室内オートモードで人の写真を撮るとフラッシュの加減か白とび入りますね。
>やはりマニュアルで撮るべきなんでしょうか。
>人肌の自然さで妻と議論する事になると思いますがキャノン、フジは購入時に迷うところですね。

私はF30ですが、i フラッシュは秀逸ですね。
サンプル写真(上から3枚目)を参考にしてください。
http://blogs.yahoo.co.jp/tangaroy/758905.html

書込番号:5755361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/12/14 11:04(1年以上前)

広角はいろんな問題ありますが、気にしちゃだめよ。

書込番号:5756363

ナイスクチコミ!0


スレ主 守正さん
クチコミ投稿数:13件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度4

2006/12/14 23:24(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。仕事が終わった後、自宅で何気に子供の写真を撮っていると「ん?」というような画像です。
背景が「べたっ」とした感じに見えるのは気のせいでしょうか?でも「広角」はやはり魅力ですし、満足してます。それと今回初めての「IXY」なんですけどデザイン重視のモデルの印象があったんですけど意外と持ちやすいですね。カード型のデジカメはちょっと?って感じです。ところで、今回の購入で我が家にはSM、xD、MS、SDのメディアのカメラとなってしまいました。全てのデジカメのメディアが違います。PCがvaioなのでMSはダイレクトに挿せるんですけど…。マルチなカードリーダーで安いの探してるとxDがマイナーで…。皆さんはメーカー(あるいはメディア)を決めて流用出来るような購入をされているんでしょうか?

書込番号:5759176

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング