
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2007年2月5日 16:54 |
![]() |
0 | 8 | 2007年2月4日 21:42 |
![]() |
0 | 3 | 2007年2月3日 19:08 |
![]() |
0 | 9 | 2007年2月1日 08:51 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月25日 11:58 |
![]() |
0 | 11 | 2007年1月24日 21:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
ケーズとヤマダの競合ですが、最終的には、ケーズにしました。購入内容は、3日間2店を行ったり来たりで、@3年保障付きASD1GB1枚B専用のデジカメケースC液晶保護フィルム(エレコム製)2.5インチ付でした。後は、商品券を金券ショップで4万円分購入し、実質800円の得でした。で、購入価格は、¥42,000でした。
0点

ご購入おめでとうございます!
ケーズさんて、うちの近所には無いのですが、この掲示板には良く名前が出ますね(^-^)
ちょっとうらやましいなぁ。
書込番号:5953728
0点

私はケーズでがっかりでした。
2/3(土)店頭49,800円に対して3%限界ですって・・・
若い店員で思わず『馬鹿にしてんの!?』って言ってしまいました。
話にならんと帰って来ました。
そもそも店頭価格が一番高い上に・・・多分、当たった店員も悪かったでしょうね。
馬鹿っぽい顔してたので蹴り入れたいくらいでしたから・・・
ちなみにヨドバシ(アキバ)
店頭46,800円→39,800円 P15%還元
本体にSD1G(3,460円)、専用皮ケース(3,260円)、保護フィルム(600円)を付けて
P15%使用とプラス1,260円 計41,150円が最終提示
延長保証は別なので、本体価格×5%のプラス(約1,800円)
結局、コジマで決着しました。
店頭47,800円から最終40,000円以下です。
本体+SD1G+保護フィルム+5年保証(4年延長保証)
購入した手前、お店に悪いので最終金額はアバウトで。
でも、結構安いと思います。
ケースを買ってもヨドバシより安いので。
本当はケースも欲しかったんですが・・・明日買うかな。二度手間・・・
ヤマダも近いのですが疲れたのでやめました・・・
でもこのカメラには大変満足しています。
小さいのでバカチョンのつもりでしたが十分ですね。
ここの情報も参考にさせて頂いたので感謝です。
書込番号:5959149
0点

店頭47,800円から最終40,000円以下です。
本体+SD1G+保護フィルム+5年保証(4年延長保証)
購入した手前、お店に悪いので最終金額はアバウトで。
でも、結構安いと思います。
ケースを買ってもヨドバシより安いので。
本当はケースも欲しかったんですが・・・明日買うかな。二度手間・・・
ゲンシロウさんもがんばりましたねぇ。このカメラは使えますよ〜ちなみにケースもいいですよ〜。満足です。この書き込みが役に立ててとてもよかったです。
書込番号:5965428
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
以前からコンデジを下調べしてて、この機種が欲しいな〜♪と思ってたんですが、価格が他社と比べて高かったので、安くなると思われる春先まで購入するのを待つつもりでした。
しかし今日、ケーズ(\38000)→カメラのキタムラ(\37800+SDカード1G+液晶保護フィルム)→ヤマダ、と回り、最後のヤマダで¥37800+ポイント17%(\6426)で、実質¥31374で購入出来ました!!
ポイント分でSDカード(1G)+液晶保護フィルム+社外品のカメラケースを購入して、更にポイントが900P位あまりました!!
買うつもりがなく交渉したのに思わぬ値引きで即購入しちゃいました♪
兎にも角にも、これで900ISユーザーになれました!
凄い嬉しいです!!
いっぱい写真撮るぞ〜♪
0点

ハワイアンキルトさん,こんばんは。
お得な買い物でしたね。
>いっぱい写真撮るぞ〜♪
素敵な写真、たくさん撮って下さいね。
.☆.+:^ヽ(∇^*)IXY DIGITAL【♪祝♪】900 IS(*^∇)ノ^;+.☆.
書込番号:5929420
0点

ハワイアンキルトさんご購入おめでとうございます。
色々なお店を回った甲斐がありましたね。
たくさん写真撮って楽しんでください。
書込番号:5929901
0点

みなさん聞いてください、ハワイアンキルトさんを超える金額でゲットすることができました、とうとう大台の¥30,000突破致しました。YMDのWEBショッピングの¥39,800をベースにして、Y写のカメラ下取りにあわせた¥3,000の現金値引きをしてもらい、その上¥44、800に付与される18%にポイントを適用してもらい、最後にYMDの¥500値引き券で実質¥29,676を本日達成いたしました。ここまで待った甲斐がありました。しかも販売員と交渉するわけでもなくポーカーフェイスで。
ちなみにお店は神奈川の拠点です。みなさんの健闘を祈る。
書込番号:5930410
0点

ハワイアンキルトさん、マス蔵さん、ご購入おめでとうございます。
>買うつもりがなく交渉したのに思わぬ値引きで即購入しちゃいました♪
私なんか、買うつもりで何ヶ所もまわってもあんまり成果が上がらないんですが・・・
うらやましいです(^^)
使いまくって、楽しんじゃいましょ〜!!
書込番号:5931454
0点

近所のヤマダ電機では¥38500+0ポイントでした。
すみません、是非教えてください。
ヤマダ電機のどちらの店舗だったのでしょうか?
書込番号:5942047
0点

M576さんも900ISを狙っているんですか?ヨドバシがヤマダのネット通販¥39,800に15%の条件にあわせてくれた上に下取り(3,000円引き)をしてくれたと優しそうな人(ここが味噌)にいってみてください、本題に入る前に土日の500円券をもらうこともわすれないように。週末じゃないとダメだと思いますよ。お店は環状2号と国道1号線が交差するそばです。頑張ってね。
書込番号:5942239
0点

皆さん有難うございます。
900IS思っていた以上に良かったです♪
>M576さん
神奈川県平塚市にある、上平塚店で購入しましたよ。
安く購入出来ると良いですね!
書込番号:5961344
0点

こちら、田舎の高知店です。
¥38500で、しかもポイント0。
他のヤマダ店舗でいくら安くたって、高知では安くならないとも言うし、訳の分からない話をツバ飛ばしながら強調してるわ。
ハハ、ほんと頭の程度丸出し。
(店員の名前も公表したいくらい憎いです!)
ま、どうにもこうにもなりませんわ。
ヤマダのネットでもすごく値上がりしてるし、足元見られっぱなし。。
書込番号:5962536
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

今後の比較検討のため
36.979円 クーポン2.000円 送料無料 最初の投稿時残70台
書込番号:5956032
0点

今朝サイトを見て(その時点で82台)買おうかどうか迷いました。
が、キタムラカメラにて交渉の結果こちらで購入しました。
地元だし、いざと言う時の為の5年保障もあるし。
前回(IXY 60)に引き続き、無理言ってすみませんね。
次回もよろしくお願いします。
1.IXY DIGITAL 900 IS
2.IXC-270A(純正ケース)
3.ETSUMI プロ用ガードフィルム
上記3点セットで\38,800でした。
書込番号:5957404
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
今週、IXY DIGITAL 900 IS をヨドバシに買いに行こうと思っています。
ヨドバシで安く買ったという情報をおもちの方いらっしゃいましたら、お教えください。
宜しくお願いします。
0点

丁度29日まででyodobashi.comで39800円で15%還元セールやってましたよ。衝動買いしてしまいました。昨日の夜11時に発注して今日届きました。
書込番号:5942526
0点

ヨドバシやビックカメラでは、本当に期間限定のようで、今では高くなってしまってますね。買っておけばよかった。
書込番号:5942676
0点

>くろのうさん
そうですか。。。残念。。。
でも頑張ってきます!
4万円切る値段で買いたいな〜♪
書込番号:5942748
0点

別のスレでも書きましたが、私は先週火曜に、横浜上大岡のヨドバシで
39,800+15%ポイントで購入しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00500211057/SortID=5922906/
今はヤマダのネットが品切れ状態になっているから、通用するかは微妙ですけど、ダメモトで交渉してみてはいかがですか?
価格.comの最安値をネタに交渉してみるのもアリだと思います。
店頭表示価格は気にせずに、まずは店員に相談してみた方がいいです。
いずれにせよ、4万円を切る価格なら十分可能だと思います。
頑張ってください!
書込番号:5944076
0点

>じょじおさん、ありがとうございます。
横浜で……と言ったところ、調べてくれて
「その時はそうだったようですが、今は……」
と。
そこで再び
「39800円〜(T.T)」
とお願いすると、もう一回調べに行ってくれて
「わかりました!」
と!
予定通りにGETできました。
ありがとうございました♪
好い写真いっぱいとります!
書込番号:5947997
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
今まで使っていたコンパクトデジが壊れたので、買い替えにウオッチしてました。他店より1円でも高い・・・ビッグカメラは、それほど安くならないようです。今日キタムラに行って見ると、本体のみ35,800円、SanDiskのSDカード(512MB)と液晶シートのセットで37,800円の表示でした。SDカード1GBへの変更は+1,000円表示。過去に何回かこの価格のご報告があったのでボーダと考えていました。(月曜に行ったときは、表示がover40,000円だったので簡単に交渉したが、あまり良い提示でなかったので見送ってました。)SDカードの指定品がノーマルだったので、同じSanDiskのExtremeVにして購入です。6年ぶりの買い替え、進歩に驚きながらぼちぼち使っていこうと思います。壊れて以来、EOSKKiss Digital N + 広角ズームを使用していますが、気軽にはやはりコンパクトですよね。いつのまにかCANONユーザになっていました。前はニコンのコンデジです。
0点

ご購入おめでとうございます!
最近はライバルの追い上げが厳しいですが、私は IXY の使い勝手が好きです!
使い倒してちゃいましょうd(^-^)
私がよく行くキタムラさんは、あんまり安くないのでうらやましいです(^-^)
書込番号:5920710
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
今日家電を見ながらヤマダ練馬本店へ・・・
こちらの掲示板を見ていたので、Net価格は知ってました。
昨日平和台店で<Net価格にならないの?>と聞いたら
即却下されたので、あまり期待はしてなかったのですが
¥39800+10Pの表示!!
すかさず店員さんに<この価格で1Gつかない?>と聞いたら
<ポイントもうちょっと付けられますから、大丈夫ですよ>
との事。
で、ポイント16%(6368P)つけてもらって、メルコの20Mの1G
を4980P使って引き換えてきました。
今までカメディアX-100で、書き込みが遅くてイライラしてたのが
解消され、早く出かけたくて今からウキウキです。
あと、カメラを持って自分と友達一緒に撮るときには28mm
サイコーですね。縦横も自動で切り替わるなんて、買うまで
知りませんでした。
0点

ご購入おめでとうございます。
衝動買いすばらしいです!
私も衝動買はいつもしています。
書込番号:5915037
0点

daiya7さん おめでとうございます。
買って早く楽しむのが一番です。それから、購入したら価格情報は見ないようにしましょう。
それと、titan2916さん
>私も衝動買はいつもしています。
キッパリ言い切るところが男らしい!
真似したいけど、先立つものが・・・。
書込番号:5915158
0点

daiya7さん 購入おめでとうございます。
900ISはデザインに高級感があって良いですね!
レスポンスと操作性も抜群です。
楽しい写真をドンドン撮ってください。
>広角楽しいですよ
確かに広角はいいですよね〜♪
書込番号:5915429
0点

>縦横も自動で切り替わるなんて、買うまで
>知りませんでした。
キヤノンのコンデジはこれがいいですね。
当方、縦位置で撮る事が多く、フジのコンデジは
回転しませんので、ソフト上でクルクルさせるのが
意外と手間です。
書込番号:5915515
0点

daiya7さん、ご購入おめでとうございます。
>衝動買い
私も、時々発作を起こして買っちゃいます(^^)
でもって、古い IXY をこっそり売ってすり替えておくのですが、
嫁さんは IXY なら見分けがつかないので内緒にしてま〜す。
ぜんぜん男らしくない・・・
>縦横も自動で切り替わるなんて、買うまで知りませんでした。
>>キヤノンのコンデジはこれがいいですね。
私はこれが当たり前だと思っておりまして、F31fd 買ったときに
ビックリしちゃったんですが。
縦横自動認識って、キャノンのコンデジ固有の機能なのですか?!
もしかすると未転送画像のみ取り込みしてくれるのも、キャノンだけ??
すいません話がそれちゃって・・・
書込番号:5916114
0点

皆様
コメントありがとうございます。
マニュアル設定のあるコンデジは初めてなので、使い込んで
いきたいとおもってます。
以前からf開いて後ろぼかしたいなぁ〜とか、飛行機撮るときに
∞状態でシャッターのみに集中したいなぁ〜とかあったんで、
これからいろいろ楽しみです!
書込番号:5916795
0点

IXY って、絞り自体はいじれなかったんじゃないかとヾ(^_^;
書込番号:5916984
0点

900ISのマニュアルはISOと測光方法選べるだけ。
厳密に言うと露出の選択できないのはマニュアルではない。
飛行機撮るなら別のカメラがいいですよ。
書込番号:5917043
0点

>マニュアル設定のあるコンデジは初めてなので、使い込んで
>いきたいとおもってます。
M(マニュアル?)モードと言っても、単にAUTOで機能制限されている部分が解放されるだけで、シャッタースピードも絞りもアンタッチャブルに変わりはありませんからね。
本来のマニュアル設定ができるカメラでは無いので、CANONもいい加減、Aモード、Mモードなんて分かり辛いモード分けなんて止めて、Pモードで統一したら?と思ってしまいますね。
書込番号:5918627
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





