
このページのスレッド一覧(全156スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2006年10月12日 00:56 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月11日 22:39 |
![]() |
0 | 12 | 2006年10月11日 01:17 |
![]() |
0 | 2 | 2006年10月10日 11:19 |
![]() |
0 | 4 | 2006年10月9日 23:44 |
![]() |
0 | 0 | 2006年10月9日 21:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
10/9(月)ヨドバシ(秋葉)にて購入しました。
店頭表示で\49,800-15%ポイント(\7,470)でしたが、
価格交渉の上、\49,800-25%ポイント(\12,450) = \37,350
で購入できました。
800ISを買おうとしていたときに、平日の会社帰りでは値引き交渉は雰囲気的に難しそうでしたが、今日は混んでましたので期待通り、目標価格で購入できました!
私的には大満足です。
やはり価格交渉は土日や祝祭日に限るのかな、と思いました。
0点

購入目的で昼間はこちらの情報通り神奈川方面に出向きました。
・ビックカメラ川崎 店頭表示\44300-20%ポイント(在庫無し)
・ヨドバシカメラ川崎 店頭表示\49800-25%ポイント(在庫無し)
・ヨドバシカメラ横浜 店頭表示\49800-25%ポイント
でしたが、用事があったのでそのまま八王子方面に夕方移動しました。
そこで、ヨドバシ八王子で価格交渉をしてみたのですが。。。
まったくやる気が無かったです(涙)
・ヨドバシカメラ八王子 店頭表示\49800-15%ポイント
八王子店員の説明では神奈川地区の価格とポイントは特別で都内では新宿本店でも無理な価格とポイントのこと。。。
この時はヨドバシカメラ横浜で購入しようと考えていたのですが夜になってしまったのであきらめました。
けど東京でもヨドバシ秋葉では交渉に応じて頂けたのですね。
羨ましいかぎりです。
書込番号:5523716
0点

地方なのですが
10月9日、岡山県のアプライドで39,800円で買えました。
IXY1000は43800円でした。
迷った結果900ISにしました。
素人には手ブレ補正が・・・
書込番号:5525059
0点

以前こちらでも店名が挙がっていましたカメラのキタムラ東戸塚店まで行ってきました。
42,800円との回答で、在庫なし。いつ入荷するかもわからないとのこと。
地方のカメラのキタムラは安いのかもしれませんが、私はカメラのキタムラで安いと思ったことはありません。
私はもう2度とカメラのキタムラは利用しないかも。
ご参考までに。
書込番号:5526357
0点

私は9日の夕方4時ころに買おうと思ってヨドバシ秋葉にいきました。
私「他でもっと安い金額見たのですが」
店員「これが目一杯の金額です。」
私「他の店でも、ヨドバシの他店でももっと安いのですが」
店員「実は、在庫が少なくなってきましたので金額交渉は・・・」
私「どういう意味ですか?私には売れないと言っていますか?」
店員「・・・」
私「あなたの言っていることは、高く買ってくれる人にしか売れないと言っていますか?」
店員「・・・・」
私「そういうように聞こえてますよ」
店員「そう受け止められてもしょうがないです」
といったやり取りでした。
あまりにも態度もひどかったので、もう二度と秋葉原では交渉をするのをやめようと思いました。
他店より高い場合はご相談ください、というのは売れ筋製品にとっては少なくとも嘘ですね。
その足で上野のヨドバシに向かい、10秒で44800円+15%の金額が得られましたので即買いました。「せっかく来ていただいたのでこの金額でやらせていただきますよ」ととても好感の持てる感じで思わずポイントで無駄遣い!?までしてしまいました。
ああ、そういえばタイムセールで600万画素以上のデジカメは3000円引きというのをやっていたので、私への更なる値引きは2000円ほどだったということですね。まあ、気持ちの良い買い物ができましたので満足ですが。
秋葉店は高くても売れると思っている地の利、集客力があるのは確かですが、こういう店員もいると思い、非常に残念でした。
ちなみに、秋葉では
ラオックス 44800(ポイントなし)
駅近くの秋葉に昔からある店舗 現金で43000
が昨日の結果でした。
書込番号:5526623
0点

欲しい人が多くなって、流通量が少なくなれば、価格は上がります。
なんで、それが理解できないんでしょうか。
店員さんが特定されるような書込までされて。
私は店員さんに落ち度はないと思いますし、
California2005さんの接客されてご苦労されたと思います。
California2005さん、弱い立場の相手に無理言ったり、道理の通らないこと言ったりしていませんか?
書込番号:5527120
0点

交渉の基本は同一地区内での店で
価格競争での交渉が一番効果的です。
あと、在庫が有り無しでは全く違いますね。
特に発売間もない商品だと在庫なしではちょっと交渉は
難しいかもしれません。
私の場合は横浜ヨドで¥38、200円の25%ポイントの情報を
元にキタムラへ出向き在庫有りとのことで
交渉いたしました。
そして、現金価格で¥36,150でした。(ヨドバシと同価格 違いは現金で同額ということ)
安くしてくれの連呼では交渉は難しいと思われます。
発売間もないので在庫有り無しでは非常に価格交渉が違ってくる。
やはり競争店との競争が一番ですよ。
キタムラ工作員ではけしてありませんが
以前、過去スレで私が戸塚店を情報流したので
詳しく交渉内容を書き込みました。
書込番号:5528357
0点

>California2005さん
ご愁傷様です。
世の中、接客業でありながら根本的に接客が出来ていない人(お店)が沢山います(あります)。値引きの権限がない人なら権限のある人に相談したり、値引きが無理ならポイント、もしくは備品のサービス等、出来るだけお客様の要望にそった対応をする、基本中の基本ですよね。競合店がほとんどない地方ならまだしも、秋葉原ですからね。特に値引き交渉を行う車やデジカメなら尚更。ただ同じお店でもいい人、悪い人がいます、当然ですが。今回は運が悪かったと思うしかないでしょうね。
書込番号:5528595
0点

>California2005さん
私も過去、ヤ○ダ電機とかで交渉した際に激ギレしたことありますが・・・・そんなことしても安くしてくれません。
安くなったとしても気持ち良く買い物できないですよね。
交渉するときは他店の価格情報もとより、「お互い気持ち良く」なることがポイントだと思います。
要は「自分とフィーリングの合う店員さん」を見つけるのが一番いいんですよ。
そういう店員さんを見つけると、私なんか、ホントなれなれしいですよ。ニコニコしながら、「エーもっとまけてよー」とか「もうちょいっ」とかいいながら。
でも実は、値段が思うように下がらない場合に備えて、「じゃあ代わりにケースカバー付けて!」とか考えてたりして。
で、肝心なのはあまり引っ張らないことですね。
いい店員さん=自分に合った店員さんもそうでない(=合わない店員さん)もいます。
秋葉じゃなくてもどこでもいっしょですよ。
私は秋葉のヨドバシの店員さんは親切な人が多いと思います。
少なくとも家の近所の他の量販店よりは。
書込番号:5529415
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
本日、大阪のケーズデンキ守口店にて購入しました。
本体価格が38,000円でアドテックの512MのSDカードをおまけで付けてもらいました。
900ISの価格としては安かったほうかなと思っているのですが、隣にあった800ISもかなりお買い得になっていて、そちらにすればよかったかなとちょっと後悔しています。
まあ、いまさら後悔しても仕方がないんですが・・・。
0点

>そちらにすればよかったかなとちょっと後悔しています
普通は逆です(笑)
古い機種を購入して「やっぱり新しい機種にしておけば良かった」と後悔するなら分かりますが、新しい機種を購入できたのだから後悔することは全くないと思いますよ〜
書込番号:5528328
0点

そのうち、広角で良かったと思うときがすぐに来ますって。^^
書込番号:5528353
0点

今回はあまり魅力を感じないので、見送りました・・・
ここに超美品の800ISあるんだけど、交換しましょうか?
または35.000円くらいで引き取りましょうか(^^;マジで。。。
書込番号:5528598
0点

もしかしたら、もうちょい望遠が・・・と思うときも来るかもしれません。^^;
書込番号:5528824
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
川崎のヨドバシカメラにて10月9日まで3万円以上のコンパクトデジカメ全品ポイント10%アップです。ビックはラゾーナ見学と食事だけにして、帰りにヨドバシに寄れば安い値段で気持ちよく買えますよ!ビック、ヨドバシ、さくらやの順で回って一番感じが良かったヨドバシで買いました!!!
ちなみにビックでは44800円ポイント15%。この値段は他のお店でも直ぐ出来ますよ!
0点

ということは通常15%+10%=25%(49800*25%=12450円)のポイントですかね?
44800円からの25%ですか???(実質33600円)???
書込番号:5514658
0点

川崎ヨドバシの49800円のポイント還元25%と同等のサービス、
交渉次第で川崎ビックでも可能でした。
古いデジカメ下取りのサービスも加えて、本日購入しました〜♪
書込番号:5515762
0点

本日、この情報を参考に交渉の末、カメラのキタムラで安く購入
することができました。大変、役にたちました。
ありがとうございます。
本体+SDメモリカード1GB(SanDisk)+液晶保護フィルム
+5年保証で40990円でした。
書込番号:5516114
0点

ヨドバシ横浜も10月9日まで3万円以上デジタルカメラポイント10%アップのようです。IXY900ISの場合はビック川崎で44800円ポイント15%ですから、その値段に合わせてもらうのが良いですね。
書込番号:5516213
0点

おー、何だか凄いことになってますね。
明日、早速購入したいと思います。
ちょうど僕の自宅は川崎市内なのですが、明日は新宿に用事があるので新宿のヨドバシで交渉してみます。新宿でも大丈夫かな?
書込番号:5517039
0点

>Light_Gameさん
どこのカメラのキタムラで購入されました?
凄い魅力的なセット価格なのでご参考に教えて頂けないでしょうか。
書込番号:5517893
0点

>nakkan&mackeyさん
東戸塚です。同じエリア内の他店情報(ビックカメラなど)
を提示して交渉すればもっと安くなると思います。
書込番号:5518286
0点

本日、用事ついでに新宿ヨドバシで購入しました。
結果としては、¥42800のポイント15%プラス保護シートでした。
¥44800以下でポイント15%なら購入を考えていたので大変満足しています。
皆さまからの様々な情報ありがとうございました。
書込番号:5520066
0点

>Light_Gameさん
情報ありがとうございました。皆さんが役立ててますね〜。
>のんびり主夫男さん
私も明日、新宿に行く予定があるのでいろいろ回りたいと思ってます。
ちなみに新宿のビックカメラやカメラのキタムラは行かれましたか?
もし、行かれたのであれば情報を頂きたいと思っています。
ヨロシクお願いします。
書込番号:5520129
0点

>nakkan&mackeyさん
もう新宿には行きましたよね?返信遅くなってすみません。
ポイントはヨドバシで貯めたいので新宿ビッグには行ってませんが、キタムラはLight_Gameさんの購入条件と同じでしたよ。
ってもう役にたちませんね・・・
書込番号:5526566
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
私の地元のキタムラで、本体価格41,800円でした。
512MのSDカードと液晶保護シートのセットで44,800円。
こんな田舎の店でもアキバ価格に負けず劣らずの値段だったので
正直ビックリしました。。。(-_-;)
0点

私の地元キタムラでも条件一緒でした。たまに都内に行きますが、大手家電量販店などは都会だから安いとは限りませんね。田舎も似たようなものです。開店○周年とか、激戦区はポイント換算でお得な場合もあるようですが。
顔認識機能は面白いですね。
書込番号:5524175
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
カメラのキタムラにて
900ISを¥36,150にて
併せて1GBのSDカードと保護フィルムを
セットで¥5,680の
合計¥41,800で購入でき
満足しています。
今後は冬のボーナスにて一眼レフデジカメの購入を検討中です。
また、その時は特価情報に載せたいと思います。
0点

安っ!!!!!!!
その値段なら欲しいです、いい買い物しましたね(^^)
書込番号:5523240
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
八王子のケーズで43000円、256SDカード、液晶フィルム付きでした。
多摩地方なかなか4万を切る所はないです・・・
日野のヤマダ電機は48900円でした。ポイント10%付きですので、ケーズのほうがお得感があるかもしれないけど、256じゃあまり使えないような気もします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





