
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 15 | 2007年2月23日 13:48 |
![]() |
0 | 0 | 2007年2月19日 14:59 |
![]() |
0 | 5 | 2007年2月15日 12:02 |
![]() |
0 | 6 | 2007年2月14日 23:35 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月3日 18:57 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月1日 22:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

逆算すると・・・、あす(22日)午後3時発表ですか?
いやあ、きょうも店でいじりまくってきましたが、
踏みとどまってよかった・・・かな。
デザインも性能も価格も、すごい新製品を期待しましょう。
わたしは「型落ち」の900IS、3万円で買いますけど^^;
書込番号:6030896
0点

すごい!覚醒って!!!
どんな新製品が出ると思われますか?
かなり楽しみなんですけど!演出にはまりました・・・
書込番号:6030930
0点

A550とA460の事だったら笑いますね。
1万画素はどうでもいいけど、チタン・ボディーのISが欲しいです。
書込番号:6031705
0点

IXY1000に手振れ補正が付くのでは?
IxY900ISはどこをいじるのだろうかと思います。
書込番号:6032569
0点

>IxY900ISはどこをいじるのだろうかと思います。
できれば、レンズを改善してほしいと思います。(両側の流れ)
書込番号:6032766
0点

>あっと驚くようなものを楽しみにしていますが...
HDTV (1280x720 pixel, 30fps)の物みたいです…
http://www.dpreview.com/news/0702/07022203canontx1.asp
書込番号:6033235
0点

IXYデジタル10だそうです。
・コンパクトカメラの基本をきわめた「IXY Digital 10」を発表。
・2000年の初代IXY Digital。コンパクトデジタルカメラはこのカメラがきっかけだった。
・最大の特徴は小型化。薄さ。シャッターやIRカットフィルターを見直し、鏡筒の薄型化。
・メイン基板も約10%小型化。ICのLGA化により小型化に成功。DC-DCコンバータも小型化。
・ストロボも小型化。35%も小型化。
・厚さ19.4mmを実現。従来比2.3mm・10%以上薄型化。
・CCD、レンズ、映像エンジンも進化。
http://www.digitalcamera.jp/
書込番号:6033298
0点

CanonのHPの「覚醒まであとわずか。その鼓動を感じているか。」はなんだろうと私も気になっていました。皆さんの中に勘違いされている方もいるようですが、時計の横に「IXY DIGITAL」と書いてありますからIXYでしょう!私はIXY DIGITAL 1000 ISを期待しています!
書込番号:6033323
0点

一応キャノンの公式発表の速報です。
さすがにIXY1000ISは出ないんじゃないかな。
1000ユーザー怒りますよ(笑)
EOS1DマークVは発表になったようです。
書込番号:6033335
0点

そうですか…
何はともあれ、新型IXY楽しみです。後1時間ですね。
書込番号:6033337
0点

1000IS残念ながら今回はなかったですね。
次回に期待ですね。
書込番号:6033973
0点

新発売のIXY 90と10は80の後継機ですし、去年もちょうど3月頃に80が発売になっています。
で、800ISは去年4月14日発売になっていますから、おそらく去年4月上旬頃発表があったのでしょう。
ということは、今年も4月上旬くらいにIXY三桁(IS)・四桁(IS)シリーズの発表があり、4月中旬頃に発売になるかもしれません。
まだ、私はIXY DIGITAL 1000ISを期待していますよ!
書込番号:6037501
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
購入してからしばらくたちましたが,JPEG圧縮比が高めかな?という印象を持っています.構造物のようなコントラストが高い絵だと,輪郭がザワついてスッキリしません.花をマクロ撮影したようなときのように,ボケを生かした場合の再現力は良い印象なんですけどね.圧縮比よりもアルゴリズムの違いなんでしょうか?
この点が良くなれば個人的には大満足です.デジタル一眼に肉薄してしまうので,ワザと画質を落としているのではと勘ぐりたくなります.
ブログに作例をアップしていこうと思っていますので,ご検討の際にご参考になれば幸いです.
http://mkozo.sakuraweb.com/
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
サンプルでもあまり人物のマクロ撮影がなく、どの程度背景がぼけてくれるのか撮影してみました。
適当なモデルが見つからなかったので息子をモデルに起用したのですがちょこまかと動き回りうまく撮影できませんでしたのでポッキーをギャラ代わりにして後姿の撮影になりましたがお許しください。
写真の一枚目が900IS、二枚目がF30での撮影です。
感想としては、人物と背景の距離をなるべく取り、ズームでなるべく人物に近寄るとかなりぼけてくれました。
この程度ぼけてくれればそれなりの雰囲気はでるというのが感想です。
写真三枚目、四枚目は夜に花のマクロ撮影をしてみました。
昼間とは違った雰囲気のある写真に仕上がったような気がします。
よろしければ参考までにご覧ください。
感想などもあればお待ちしております。
900IS、F30画像比較.人物マクロ撮影2/14up
http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr
0点

新しい物好きの移り気さん、こんばんは(^^)
新浦安駅前(6年程前まで仕事で良く行ってましたので一見して分かりました)以来、
拝見しています。
いつもとても参考になるサンプルをご提供頂きありがとうございます。
おかげで先月、迷わず F31fd を買いました。
S3IS のサブとして、大活躍しております。
IXY には絞り優先モードがありませんので、ボケについては難しいですね。
あと夜の花は、両方とも AWB ですね。
昼間とは逆に、夜は F30、F31fd ともに IXY よりも派手に見える気が致します。
書込番号:6003733
0点

食べ過ぎ注意さんおはようございます。
F31fdのご購入おめでとうございます。
いつもサンプルご覧いただき恐縮です。
食べ過ぎ注意さんのおっしゃるように撮影は新浦安近辺が多いです。
ボケ具合についてはやはり絞り優先モードのあるF30が有利でしたね。
夜の花は両方ともAWBです。
私も食べ過ぎ注意さんと同じように感じました。
マクロ撮影になるといつも900ISのほうが彩度が強いのに、逆にF30のほうが強く出るようですね。
書込番号:6004211
0点

子供さんの写真よりも、パンジーの花の写真が
強力にボケ味が出ていますね。
コンデジでここまでボケるのかと思いました。
パンジーの写真もマクロ+ズームでしょうか?
書込番号:6004373
0点

IXYの場合は、余程光量が余ってない限りは絞り開放だから、絞り優先の有無は別の話になるんじゃないでしょうか? いわゆる「大抵絞り開放中!」みたいなもの(^^;
CCDサイズの違いによる焦点距離(ズーム位置にともなう絞り値)他の方がポイントかと・・・
書込番号:6004509
0点

どらえもんだよんさんこんにちは
いつも奈良の箱庭のブログ楽しみに拝見しています。
パンジーの花と花の名前はわかりませんが写真三枚目から五枚目の花はF30は絞り優先モードでF2.8に設定しズームでマクロ撮影したものです。
900ISは絞り優先モードがないのでマクロとズームの併用で撮影しました。
人物と違い花などは被写体が小さくなればなるほどマクロで近づけズームと併用できるので背景がぼけやすくなるようですね。
fioさんこんにちは
>IXYの場合は、余程光量が余ってない限りは絞り開放だから、絞り優先の有無は別の話になるんじゃないでしょうか? いわゆる「大抵絞り開放中!」みたいなもの(^^;
CCDサイズの違いによる焦点距離(ズーム位置にともなう絞り値)他の方がポイントかと・・・
言われてみれば確かに撮影のときも絞り開放でしたね。(^^;
ボケ具合の大きさはCCDサイズの差の影響のほうが大きいかもしれません。
書込番号:6004794
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
IXY400が、使い込みでカードの異常や、画像の保存が出来なくなってきたので900ISに買い換えました。
近くのヤ○ダ電機で 39400円でした。
LCDも大きくて、二周りぐらい小さくなった感じで良いですね。
操作感も400の頃と変らずに殆ど躊躇なく使えます。
ただ、動画のノイズがチョット気になります。
静止画専用機だからかもしれませんが、400の頃に比べると雑音が多い気がしています。
余りひどいようだったら 修理かな?
0点

ここはご覧になりましたか?IXY 400無償修理。
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ixyd400.html
http://cweb.canon.jp/e-support/info/ccd.html
書込番号:5997378
0点

Jean・Luc Picardさん 教えてくださってありがとうございます。
全然知りませんでした(怒)
メーカーに聞いてみます。
こんな情報知ってれば 買い換えないで住んだのに。。。
書込番号:5999182
0点

アクアのよっちゃんさん ありがとうございます。
まあ、静止画のカメラに着いているおまけぐらいにおもってますが、あまりノイズが多いのは頂けない感じです。
まあ、今のところ我慢できそうですが‥。
書込番号:5999215
0点

わたしもIXY400を使っていますが、ユーザー登録はして
いなかったのでしょうか?
CANONから無償修理のメールが届きましたが・・・・。
書込番号:6000973
0点

よもみさん こんばんは。
言われるとおり、ユーザー登録はしていたはずですが‥。もう3年も前のこと、当時からは、メールアドレスも、住所も変っていたので 追跡が難しいと思います。
次回は、その辺 気をつけてみます。
書込番号:6003232
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
前回F31の画像ばかりUPしたので、今回はIXY900ISUPしました。
追加でIXY900IS vs F31fdの夜景もUPしました。
Exif情報も見れるようになってますので参考にしてください。
IXYの画像が少ないのは充電器を持っていかなかったので、バッテリー切れで撮影できなかったのでした・・・(汗)
0点

こちらがIXY900IS画像
http://hanoirocks.at.webry.info/200702/article_4.html
こちらがIXY900IS vs F31fdです。
http://hanoirocks.at.webry.info/200702/article_5.html
書込番号:5956765
0点

VAIO E-91Bユーザーさん、こんばんは!
いつもサンプルを拝見し、参考にさせて頂いております。
F31fd の写真もきれいでしたよd(^-^)
私が沖縄で写ルンですを使い撮ったのとは、さすがに違うなと(^-^)
そう言えば、グアムにはバッテリーチャージャーを持って行かれなかったのですね。
バッテリーの持ちが良く比較されますが、私は逆に持ちが悪くても気軽に持ち運べる
バッテリーチャージャーが付属している事は IXY の良い点だと思っています。
充電時間も短いですしd(^O^)b
書込番号:5957102
0点

VAIO E-91Bユーザーさんこんばんは
900ISも景色だときれいですね。
写真一枚目の写真とってもきれいですね。
4枚目の拳銃はVAIO E-91Bユーザーさんが持ったらゴルゴ30みたいでかっこいいかも(笑い)
感度比較は低感度なら互角の感じがしました。
書込番号:5957131
0点

食べ過ぎ注意さん、こんばんは(^^)
拝見していただき、ありがとうございます!!
IXYのバッテリーチャジャーは、F31で600枚+IXYで250枚=850枚くらい撮れるなって思い置いていきました。でも、やっぱり持っていくべきでした・・・IXYはバッテリー表示がないので。
家族4人で行ったので子供の着替えやその他ですごい荷物になってしまい・・・6日分なので少しでも荷物少なくしたかったのです。
新しい物好きの移り気さん、こんばんは(^^)
>感度比較は低感度なら互角の感じがしました。
自分もそう思いました。
実はこの画像の撮影時(夜景比較)、とても強風の風が吹いていて苦労しました、ベランダの上に置いてタイマーかけたのですが、カメラが落ちそうなくらいでした・・・(汗)
書込番号:5957364
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
このサイトで色々質問したり調べた結果、F31fdと迷いましたが、このカメラにしました!
たったいま買ってきたばかりなので、まだ全然どうなのか分かりませんが楽しみです♪早く我が子を撮りたいなぁ〜。
近くのヤマダ電機で、
価格 37,800円(SDカード1GB 付)+5%ポイントです。
0点

1GBのカードが付いてその価格なら満足ですね。
きっと今は充電中かな?
その間に、しっかり取扱説明書を読みましょう(^^)v
書込番号:5944982
0点

ご購入おめでとうございます。
>価格 37,800円(SDカード1GB 付)+5%ポイントです。
良い買い物をされてと思います。
書込番号:5946381
0点

900ISは発色が鮮やかで、広角も、フェイスキャッチも、手振れ補正もついてと魅力満載です。
お子様の写真沢山撮ってあげて下さい。
書込番号:5947122
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





