
このページのスレッド一覧(全81スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年11月23日 23:02 |
![]() |
0 | 2 | 2006年11月19日 16:45 |
![]() |
0 | 5 | 2006年11月18日 02:36 |
![]() |
0 | 11 | 2006年11月17日 10:27 |
![]() |
0 | 12 | 2006年11月15日 12:31 |
![]() |
0 | 16 | 2006年11月14日 14:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
IXY Digital 900IS の実写速報がデジカメWatch に掲載されないのが不思議で仕方なかったのですが、2チャンネルに同様の写真が掲載されたとのこと。
IXY900IS 広角 28mm
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061121132312.
jpg
IXY900IS 望遠 105mm
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061121132357.
jpg
デジカメWatch 実写速報 本家版
LUMIX DMC-FX07
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/09/06/4528.html
Caplio R5
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/08/4846.html
FinePix F31fd
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/11/22/5103.html
RICOH R5 クチコミ掲示板のアユモンさんのスレから情報をいただきました。
http://kakaku.com/bbs/-/SortID=5661734/
0点

そのまま掲載していいものかどうか検討中かも?
書込番号:5669796
0点

IXY900IS 望遠 105mm側はいいんだけど、広角 28mmはやはり四隅のボケですね。
書込番号:5669853
0点

すいません、ちゃんとリンクされていないようなので訂正します。
IXY900IS 広角 28mm
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061121132312.jpg
IXY900IS 望遠 105mm
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061121132357.jpg
書込番号:5669943
0点

左上のボケ方が尋常でないですが、本体の値段が
3万円切るようなら間違いなく買いだと思います。
書込番号:5669996
0点

F7.1 まで絞っても四隅のボケはあまり改善しないですね。
書込番号:5670373
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
本日、新宿ヨドバシで購入しました。
価格は店頭価格48,800円の15%ポイントバックでした。
今日は、デジカメのポイント5%アップのサービスとのことでしたが900ISは対象外でした。
「ネットの方が安いですね。(47,800円 のポイント18%)」と店員さんにいいましたら、3,000円引いて45,800円の15%でどうですかとのことでしたので、下取り3,000円のカメラと併せて42,800円の15%のポイントバックで購入しました。
メモリーは、A-DATAのSDHC4G(11月12日にドスパラで9,980円でDMX-HD1A用に購入した)でテストしてみましたが、問題ありません。
参考になればと思います。
0点

私も本日、購入しました。
購入したのは、カメラのキタムラです。
昨日、秋葉原に行って、いろいろ回ったのですが、
最安値が39,800円でした。思った以上に渋かったので
購入をやめて、家の近くのビックカメラを見たら
44,200円の15%でした。
秋葉原価格での値引き交渉をしましたが、
ポイント還元分を入れると37,500位になることを
言われて応じてもらえませんでした。
それで、ここの口コミにたびたび出ているカメラのキタムラを
思い出して、本日キタムラで交渉したところビックの値段を
考慮して37,320円にしてもらえました。
その代わり5年保障とかはありませんでした。
あっさりと値段が下がったのでびっくりしました。
これだったら昨日、秋葉でSDメモリーだけでも買って
おけばよかったです。
ちなみにキタムラでは、店頭表示価格が、秋葉と同じ
39,800円で、512MbのSDメモリーと液晶保護フィルムの
セットで41,800円でした。
こちらの情報で、安く買えてよかったです。
書込番号:5654433
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
IXY900ISとIXY400で撮り比べした自分なりの評価です。
本を置いて同じ距離からズームなし、オート、フラッシュなしで撮影してみました。
もちもん広角があるのでまったく的外れかもしれませんが。。。
お試し1
同じ解像度(1600×1200)で撮影した画像をパソコンに取り込み、同じ一点を同程度拡大し比べてみました。
結果
900IS<400
400万画素のIXY400の方が良く見れました。1/1.8の力でしょうか?
気になる2
それでは同程度の画質となる解像度はいくつなのだろうか気になるので調べてみました。
結果
2592×1944≒1600×1200
900ISでは2592×1944で400の1600×1200と同じ位に見れました。
今回は画質が落ちたとされる900ISに乗り換えたのに従来の写真より汚く保存したくなかったので日常撮影解像度をちょっと調べてみました。
IXY900ISは2592×1944で撮影して行こうと思いました。
0点

IXY 400は、1/1.8inch 400万画素で 画質のバランスが大変よいカメラでした。
この頃の CANONは、このスペックのCCDの使いこなしがとても秀抜だったのです。
当時の CANONも含めた1/1.8inch 500万画素の劣悪カメラとは一線を画していた
と記憶しています。
(ちなみに 1/2.5 500万の間違いではありません。1/1.8inch 500万も超極小画素
と言われたもの。一般ユーザに高画素化の弊害が強く認識されたのはこの
ころのカメラのせいではなかったかしら? むろん、CCDが改良され続けている事
は間違いないですけどね)。
そういう
CANONのIXYフラグシップ機の”画質”へのこだわり
は、
"CCDサイズとバランスの良い画素数の方が画質には良い"
と分かっていても,
やはり売上げに直接結びつきにくい
という事で、今の機種では捨てしまったのでしょうね。
画質以外は圧倒的に進歩しますけど.
今のIXYは画質は最優先でなく、
機能とスペックとデザインと雰囲気で 沢山売れれば良いのです,売れれば.
そういう企業メッセージを感じます。
私的には、売れ線ねらいの900なんてどうでも良いけど、
最上位のIXY1000クラスだけはこだわり続けて欲しかったわね,
残念ね。
書込番号:5642667
0点

不思議な現象ですね。
7M→2Mより4M→2Mの方が画像処理的に楽なのかな。
IXY400のリサイズ処理がうまいのかもしれませんね。
ただ解像度の比較であればそれぞれ7Mと4Mなど一番大きいサイズで新聞等を画面いっぱいに複写して文字を比べるなどした方がいいと思いますよ。
CCDが大きくても400万画素機が700万画素機より解像するとも思えません。
700万画素機のレンズの解像力が極端に低ければ別だけど。
CCDのサイズと言うか1画素あたりの大きさの違いがでるとしたら解像度ではなく諧調表現ではないでしょうか?
同じくらいの明るさで撮ったときにIXY400のほうが白とびや黒つぶれが少ないことはあり得ると思いますよ。
書込番号:5643197
0点

諧調表現は確かにCCDサイズと画素数の関係において大きいですね。
1/2.5型CCD 710万画素900ISと
1/1.7型CCD 630万画素F30では明らかに諧調表現に差がでていますね。
興味のある方はサンプルをご覧ください。
900ISとFUJI F30画像比較サンプル
http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr
書込番号:5647739
0点

あっ!一応追加で書いておきますね。
IXY400はCCD修理して戻って来た時点の物で撮影しました。
400に何か改善されているかもしれません?
400は液晶画面が1.5インチと言うだけでずっと現役で使えそうですね。
個人的には手ブレしやすかったですが、いい機種だと思います。
書込番号:5648816
0点

も一つ追加お願いします。
同じ1600×1200と言っても撮れる面積が違うので
1ドット?1コマ?あたりの再現性は400の方が良いと予想はしていました。
実際その通りになりましたが
では、同等見えるドット?は900ISではどの解像度なのか調べたかっただわけです。
書込番号:5648839
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
先週の日曜日は西沢渓谷に出かけました。
フジのF10を持って行ったのですが、妻を撮った写真の大部分は顔にピントが合わず、後の風景に合ってしまいました。
風景を撮っている場合も、もう少し広角であれば全体が入るのにと悔しい思いをしました。
今回の旅ほど広角と顔優先AFのある900ISが欲しいと思ったことはありません。画質など二の次だと思いました。
μ750 を購入したばかりなので我慢していますが、いつまで耐えられるか自信がありません。
0点

バカマツタケさんこんばんは
バカマツタケさんそれは危険な状態ですね!
いつ900ISに手を出してもおかしくないですね!(笑)
書込番号:5641436
0点

何が必要かは人それぞれですからね。
我慢は体に毒ですよ。
スパッと観念しちゃいましょう。(^_^)v
書込番号:5641459
0点

使って初めてわかるデジカメの機能・性能。
ここは勉強代と思って買い換えてもいいかも。
でも画質は大切ですよ。900ISの画質が満足できるかどうか確認したほうがいいです。
書込番号:5641894
0点

>フジのF10を持って行ったのですが、妻を撮った写真
>の大部分は顔にピントが合わず、後の風景に合って
=>
AFを中央固定にして、シャッター半押しで人物に合わせ、
それから構図を変えれば良いだけだけど.
でも、それもイヤという人もいるようね。
顔認識AFはスーパーバカチョン機能だわ。
だったら、シャッター半押しも不要にすれば良いのに。
ひょっとしてそうなってるのかしら?
AF中央固定に出来るのは、F10もμ750 も同じでしょ。
せっかく優秀なカメラを持っているのに、もったいない
と思うのは主婦の悲しいサガかしら。
書込番号:5642778
0点

F10はどうだか知らないけど、人物をAFエリアに合わせても背景に
ピント合うばやいがあるのよね〜。
わたくしは大切なばやいは何枚か撮ってるよ。
書込番号:5642949
0点

AFの対策はできても、広角は対策困難ですから、今持っているデジカメを
下取りか売却して、IXY900ISを買うのもいいのではないでしょうか。
両側の画像の流れは、気にしないで・・・
書込番号:5643515
0点

皆様 こんばんは。
レスありがとうございます。
今日は仕事帰りに近くのキタムラに寄ってしまいました。
IXY900IS が38,900円、1GのSDを追加しても41,900円とのことです。
当然AFは中央固定し、シャッター半押しで人物に合わせ、構図を変えることなくそのまま押し込んでいます。それでいてピンボケでした。
妻の顔はひどく崩れており、AFの苦手な被写体かもしれません。
ただ、友人のμDIGITAL 800でも同様にピンボケがありますので、コントラストの関係で背景にピントが合うことも珍しくないのでしょうか?
となると、顔優先AFでもピンボケは生じるかもしれませんね。
今回は、紅葉、人物の記念撮影、建築物など一般的な使用では広角が有利だと改めて感じました。
出来れば25mmくらいから欲しいと思います。
なお、マクロは自然色の再現性の高いオリンパスです。
書込番号:5644076
0点

SD1GBは今は3,000で買えますから安くないと思いますよ。
もっと値引きして貰いましょう。
ちなみにそのSD速度は150倍速の物でしょうか。
150倍速1GBで普通にネットで3,000で買えますから。
書込番号:5644265
0点

>当然AFは中央固定し、シャッター半押しで人物に合わせ、
>構図を変えることなくそのまま押し込んでいます。
>それでいてピンボケでした。
それは珍しいですね。F30 を持っていますが、ちゃんと顔に AF エリア を合わせれば、そうボケたことなどないのですが。AF ミスによるボケではなく、別の要因ではないでしょうか?そうだとしたら、顔認識があっても役に立たないかも?!
書込番号:5645133
0点

ちょっと書き込ませてもらいます。Finepix花子さん。
>AFを中央固定にして、シャッター半押しで人物に合わせ、
>それから構図を変えれば良いだけだけど.
>
>でも、それもイヤという人もいるようね。
>顔認識AFはスーパーバカチョン機能だわ。
そんなことさえもカメラ側が勝手にやってくれるなんてすごいと思いませんか?露出なども顔に合わせてくれるんですよ。いかにカメラ任せでいい写真が取れるか.これがコンデジの勝負どころです。マニュアル重視ならもっと上のクラスかデジイチをどうぞ。
書込番号:5645158
0点

137さん
>いかにカメラ任せでいい写真が取れるか.これがコンデジの勝負どころ
スーパーバカチョン機能を否定しないわよ。
今はプロでも使うけど、AF,AEだってバカチョンの一種だわ。
コンデジに何を求めるかは人それぞれよ。スーパーバカチョン絶対という
人もいれば、小さなディメンションのカメラが欲しいという人もいるわ。
私は後者ね。デジ一も何台か使っているけど、重くて大きくてかさばるわ。
使い分けが必要なのよ。
バカマツタケさん
>当然AFは中央固定し...それでいてピンボケでした。
うーん、一台なら故障も考えられるけど、2台ともそうだとすると不思議ね。
F10なら、"センター固定" にしてあるのよね. つまりオートではない。
アイコンがコンティニュアスと紛らわしいかも...
AF合焦マークはついているのよね。
おかしいわね、コンデジは800,F11,F30を使っているけど、
そんな現象に困ったことはまずないわ。
人物+風景ならちょっと考えにくいけど、
マニュアルにAFの合いにくい対象って書いてあるのでそこをチェック
してみたら。書いてあることは、どのカメラも同じだけどね。
今お持ちのカメラが、故障でなくて本当にそうなりやすいカメラだったら
きっと欠陥商品って大騒ぎのはずよ。
とにかく、カメラを買い換える前に、どういうときに固定したはずの
AF対象がずれるのか近くの対象で試しておいたほうがよいかもね。
後、コンデジのAFってTTL位相差検出でなくって、普通はコントラスト
検出法というのを使うわ。撮影しようとしている対象のコントラスト
の最も高い部分に合わせるわけね。だから、AF時にガーガーって前後
にポイントをずらして最適点を求めるわけよ。だから
ピンポイントには合いにくいというのはあるかしらね。
でも、そんなことが面倒なら買い替えもよいかもね。
書込番号:5645933
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
購入をご検討されている方々へ
分かりきったことを書かせて頂きます。
大多数のメディアのヨイショ情報に惑わされずに、
メーカーに甘目な一部の発言に惑わされずに、
消費者の正当な権利を守りながら、
信頼出来る購入先で、
信頼出来るメーカーの、
信頼出来る製品を、
購入しましょう。
そして、楽しむ道具として使い倒しましょう。
本来このような口コミ板の意義はそういうものだと思います。
あ、ただこのサイトも人気順位も鵜呑みにしないのが賢明です。
それぞれ製品の板というのは、どうしても支持者が偏るのも避けられません。
ファンの集まりと認識した上で、冷静な自己責任の判断が必要になります。
ほとんどの場合、悪意は無いでしょうから礼儀はもちろん必要です、念の為。
そもそも人気順などは、販売店間でさえ人気順位は違っています。
人気があるから良いカメラやメーカーとも限りません。
実際広告費,仕切りマージンの影響が大きいのが現実です。
買ってみて意外な真実を知るということのほうが多いのです。
そしてここは、その意外な真実を知ることの出来る貴重な場所でもあります。
年寄りの冷水でした。
0点

IXY900ISを買うのなら他のカメラを買えって事ですか?
コンパクトカメラも必要でFX07とコレと迷いまして、
コレを買おうと決めたところでした…。
書込番号:5635547
0点

あゆゆんさんおはようございます
FX9を使用していますがこのカメラを買うときにはキャノンIXYの手ぶれ防止がありませんでしたが、今なら迷わず900ISを選びます。
書込番号:5635568
0点

>エリンギオイスタさん
こういう書き込みをされるんでしたら、
機種別の掲示板ではなく、
「すべてのクチコミ」へ書かれるべきではないでしょうか?
書込番号:5635590
0点

>「すべてのクチコミ」へ書かれるべきではないでしょうか?
たぶん、どうしてもこの板で投稿したかったのではないでしょうか?
書込番号:5635690
0点

>「すべてのクチコミ」へ書かれるべきではないでしょうか?
たぶん、900ISが人気アイテムランキングで1位になってるからですね。
コンデジを代表してこの板に書き込んだということ?
書込番号:5635819
0点

私は、液晶の透き間の問題だけでカメラ選びはしませんし、900ISはとっても気に入っています。
書込番号:5637140
0点

あゆゆさん、こんばんは。
いろいろと悪い点が指摘されていますし、私も隙間の件で指摘していますが、900ISは使えるカメラです。ぜひ広角レンズの世界を楽しんで下さい。
隙間については、正常品のクリアランスは0.2〜0,3mm程度であまり気にならないと思いますが、不具合品は液晶パネル固定用のスリットが隙間から見えますので、この点だけご確認下さい。私の900ISはこの状態でした。
書込番号:5637824
0点

9月から迷いに迷って
こちらの掲示板も詳しく読ませていただき
とうとう今月IXY900を買いました。
大変満足です。
5年前に買ったFujiファインピクス4500を
愛用していましたが落として壊してしまいました。
5年の間にこんなに進歩したのか!と
目をみはるほどの写りです。
大事に使いたいと思います。
いいですよIXY900♪
書込番号:5638150
0点

高倍率ズーム機とコンパクト機IXY L、それから電池駆動の3台を併用しています。
IXYは初期型購入後、500あたりから更新を考えて、結局買わずに現在に至っています。
〜最近、会社でIXY900を購入し、仕事で使用しています。
適度な大きさ、適度な液晶サイズ&詳細度、広角28mm〜望遠200mm(セーフティーズーム使用時・・通常L判印刷なら十分な印刷解像度)までカバー
手ぶれ補正がついて、脇締め撮影可能なファインダー付き。
少し使用して気になる点は、マクロ設定時、撮影可能状態になるまで
やや間があること・・別使用のCanon機はクイック
まあ、全ての面でバランスの良い機種だと思います。
〜個人的には、1/2.5CCDが引っかかる
(ほんの)少し大きくなってもいいから、1/1.8CCD復活期待
書込番号:5639102
0点

>(ほんの)少し大きくなってもいいから、1/1.8CCD復活期待
でもIXY 1000の様に、1000万画素までは要らないな。
書込番号:5639189
0点

>でもIXY 1000の様に、1000万画素までは要らないな。
自分の今の使い方だと確かに画素数1000万もいらないと思ってます。
ただ、画素ピッチが小さくなったとしても、コンパクトな1000万画素以上が必要な人も中にはいるだろうなとも思ってます。
まぁ、人それぞれですね。
>(ほんの)少し大きくなってもいいから、1/1.8CCD復活期待
ところで、後継機で画素数据え置きというのはあっても、落とすことって今まで有りましたっけ?
でも「後継」ではなく「復活」ってことですね。
それなら自分も是非是非期待したいところです。
今の映像技術を搭載した500〜600万画素、場合によっては400万画素位のモデルが出ればすぐに買っちゃいます。
それにしても、気づけばあっという間に1000万まで来てしまいましたね。
書込番号:5639820
0点



デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
この価格.comで、最安値であったため、PC-Successで購入しまし
たが、本体の液晶側に傷が付いていたため、初期不良で代替品と
交換しましたが、その代替品は、今度はAV端子のカバーがなぜ
か閉まらず、無理やり押せば閉まるが、しばらくすると、また浮
いてきてしまうという状態でした。
そこで、PC-Successに、再度、初期不良の連絡をしたところ、
その初期不良品を宅配業者が集荷にきましたが、代替品が10日
以上経っても送られてきません。
心配になり、PC-Successにメールを何度も送りましたが、全く、
PC-Successから連絡が送られてきません。
商品を送って頂けないのならば、購入代金を返金して欲しい旨の
連絡をしても、全くPC-Successから返事がありません。
安物買いの銭失いになってしまいました。
この、価格.comで、PC-Successは悪い評判がたくさんありました
が、自分は、大丈夫だろうという考えが甘かったです。
いまだに、商品も購入代金も、返ってこない現状です。
PC-Successの誠意ある対応を至急、望みます。
そして、皆さん、PC-Successで商品を購入する場合は、トラブル
に巻きこまれることを覚悟しておいた方がいいです。
1人でも多くの人が、私のようなことにならないために、
事実として、書き込みをさせていただきました。
0点

今更ねぇ。
知らないでしょうから仕方がないけれど・・・。
その通販業者をキーワードにして、すべてで検索して見ることをお勧めします。
(plane)
書込番号:5629185
0点

ここのお店のことはかなり以前から、度々報告出てますけど御覧になっていませんか?
お気持ちはわかりますが自己責任でするものなので、もう少し注意された方が良かったですね。
書込番号:5629190
0点

>商品を送って頂けないのならば、購入代金を返金して欲しい旨の
>連絡をしても、全くPC-Successから返事がありません。
メールでの連絡でしょうか?
直接電話しても連絡がつかないのでしたら大問題ですが。
書込番号:5629277
0点

ショップの評価で利用者の書き込みが見えますから、この次は確認してから買いましょう。
書込番号:5629302
0点

http://kakaku.com/ShopReview/111/?PrdKey=00500211057
こう言った評価を参考に買い物できるのは歓迎です。
ショップも競い合ってくれるでしょうし、自然淘汰もあり得るし。
書込番号:5629316
0点

別にSUCCESSを擁護しようという気はまったくないですが...
私は3年ほど前からSUCCESSの常連です。過去大小50回以上利用していますが、
時折見かけるような不愉快な思いをした事は一度もありません。
今春もIXY700を購入しましたが、初期不良が2度も続いたため代金を振込み手数料
込みで返却してもらいました。
その際、メール連絡は1日以内でしたよ。CANONのSCより早かったです。
初期不良が2度続いたのはSUCESSの責任というよりCANONの品質管理の問題
と今でも考えています。
ちなみに、かかれている "AV端子のカバーが浮いてくるという問題"は、
IXY本体の問題と思います。900もそうなら、最近のカーバーチャーデザインのやつはみんなそうかもしれません。
これが、初期不良かどうかはメーカに聞くしかありません(私は構造欠陥と思う)。
IXY700,IXY800もどちらもそうです。どんなにぴっちり閉めても、しばらく
使っているとそうなりやすいようです。本体の剛性が不足していてしっかりボディを持つとわずかにタワムので、柔らかいカバーがはずれるのでしょう。
IXY50は構造が違うのでそうなりませんでした。
ここは、CANON側が製品を改良すべきと思います。
サポートの対応の善悪しは担当にもよるので、何度かメール連絡を送ってみたら...
(ちなみに大抵のネットショップの初期不良は、まずユーザがメーカ側から
"初期不良の可能性あり"の判断を貰ってから対応となっています。
サポート依頼メールに メーカのサポート窓口担当者の名前、やりとりをメモ
しておく方がショップ側の対応が早いのではないでしょうか。
ここらは押さえてありますか?
後、メールはサポートページから送る方が初期対応は確実のようです。)
いずれにせよ、よろしければ、結果を教えてください。
書込番号:5629340
0点

こんにちは
何度かここのお店で購入しましたが不具合はありませんでしたが、あまり評判は良くないですね。
書込番号:5629430
0点

ロシアンルーレットでチキチキブンブンさんに命中?
友人もPCパーツ関係で便利に利用しているそうですが
不都合はないと言っていました。
なにはともあれ、私も結果を聞きたいです。
書込番号:5629587
0点

私も50回位店頭では購入してますが、特にトラブルなしです。
一度DVDドライブの初期不良がありましたが、当日に対応していただけましたし。
ちなみに通販と店頭の在庫、価格、担当者って違うみたいですね。
遠方の方の通販は気をつけた方が良いみたいですね。
安い時もあるのでサクセスは店頭で購入出来る方向けだと思ってます。
書込番号:5629630
0点

自分も在庫有り商品を注文したら、待たされたことがあり、
問い合わせてみると、「入荷待ち」と言われたことがあります。
その時は、キャンセルしました。
それ以来、利用してません。
書込番号:5629738
0点

PC-Success、私も小物で1回だけ利用した事があります。評判の悪い店だったので心配でしたが、その時は問題ありませんでした。
それから、スレ主さんへ
文章が非常に読みにくいです。
やたらにてきとうなところで改行したり、1行おきに書き込むのは止めましょう。
書込番号:5629833
0点

楽天・及び価格.com及びYahooショッピングで
何度も通販購入をしてますがトラブルはありませんでした。
初期不良は2回ほどありましたが。
PC-Successでも数回買い物しましたが
トラブルはなかったです。
書込番号:5629972
0点

PC-Successは良くない評判をよく聞きますが、ほんとうにあるんですね。
書込番号:5630032
0点

こんばんは。
残念ながら、願いも空しく、今回は被害に遭われてしまいましたね。心中お察しします。
しかもリスクの高い通販購入先で、
不良もしくはその疑いが強い問題が起きてもまともに顧客対応しない、このメーカーの製品を購入してしまわれましたね。
事態は複雑です。
この上は、通販は元々期待は出来ないものとして、
現物だけでも早く取り返して、
メーカーともう一戦もとい交渉です。
と言いたいところですが、この相手ではどれだけ苦労させられるか先が見えません。
買い換ええられるのが精神衛生上いいのではないかと思います。
書込番号:5634761
0点

>不良もしくはその疑いが強い問題が起きてもまともに顧客対応しない、このメーカーの製品を
==>失礼ながら、問題と担当者にもよるのではないでしょうか。
私は、IXY700でKING MAXというマイナーSDカードに依存する初期不良があった時、PC-SUCCESS, CANONともども気持ちよく対応してもらいましたよ。(CANONはSONYの何倍も対応は良いです。)
スレ主さんの問題は、現物を見ないと正確な判断はできませんが、書いてある情報だけだと多分、初期不良と見なされないように思います。私の複数台のIXYが同じで、原因は筐体の剛性のようですから...
書込番号:5636214
0点

販売に関するトラブルなんて無いのが当たり前です。複数のトラブルが報告されている販売店は私なら敬遠します。
書込番号:5636509
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





