デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
現在、800IS気に入って使っていますが、28mm〜の900IS発売!DIGICVも搭載で気になります。ISO800がF30並まではいかないでしょうが、800ISより1段分改善されていたら買い換えたくなりそうです。でも、キヤノンのことだから、来年春にIxy1000のIS付きを発売しそうな気もするし・・・ とにかく高感度の実写サンプル楽しみですね。
書込番号:5444834
0点
おはようございます。
えっ! いつの間に出ていたんですか・・・・・気になるなぁ〜
書込番号:5444851
0点
>えっ! いつの間に出ていたんですか・・・・・気になるなぁ〜
おそいな〜。^^;
IXY DIGITAL 1000 IS だって出ましたよ。
そうそう、DIGIC III になってます。(^_^)v
書込番号:5444873
0点
F2→10Dさん
>IXY DIGITAL 1000 IS だって出ましたよ。
Ixy1000のIS付きはまだ出てないですよね。G7で1.8CCD IS付きを発表したから、Ixy1000の後継モデルとして来春に発売されるかと期待しているんですが・・・ 今回はDIGCVの高感度処理がどんなもんか楽しみです。
書込番号:5444900
0点
なぬー!G7ISも発表?今回はどれもDIGIC III? それぞれの焦点距離教えて〜
書込番号:5444958
0点
DIGIC信者になりそう^^;さん携帯からなんだ
見てくれるかな?
35(W)-210mm(T)の光学6倍でF値はF2.8(W)-4.8(T)
でバリアングルは無しですよ。これでいいかな?
書込番号:5444973
0点
kenkeiさん
>Ixy1000のIS付きはまだ出てないですよね。
失礼しました。
コピペして数字だけ書き換えちゃった。σ(^^;)
書込番号:5444999
0点
ちィーすさん、どもです!うーん、バリアングル無いの痛いっすね。あと、S80みたいにRAW無くなっちゃいました?それと900ISのテレ端は短くなりました?
書込番号:5445022
0点
DIGIC信者になりそう^^;さん
900ISは 28〜105mm
G7のRAW記録はできないようです。参考になりましたか?
書込番号:5445125
0点
う〜ん、やっぱり1000より900ISが飛びつきやすいな〜
900ISが1番セールスポイントが多いですよね。
書込番号:5445969
0点
1000が28mmスタートだったら非常に悩んだところだったのですが、幸か不幸かそうでは無いという事で、すんなりと900ISに決まりそうです。
これで300a以来、久々のIXYユーザになれそうです。
うれしいなあ。
書込番号:5453136
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/12/17 19:02:39 | |
| 6 | 2012/08/30 6:57:37 | |
| 9 | 2011/06/21 11:13:36 | |
| 5 | 2010/10/03 22:55:14 | |
| 0 | 2009/10/05 1:16:25 | |
| 6 | 2009/03/08 18:03:13 | |
| 4 | 2008/09/18 13:47:02 | |
| 5 | 2008/08/09 21:13:25 | |
| 0 | 2008/06/14 0:10:19 | |
| 5 | 2008/06/03 10:44:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







