デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
これ触ったんですが、ボディは絶対プラですよね
がっかりです
イクシデジタル200aのころの
金属の塊感がなくなりましな
やたら軽いし、
以前のような持つ喜びは
微塵もなくなりました。
ひどいわ
書込番号:5527425
0点
そんなに気に食わないならIXY1000にすればいいのでは?
しかしまあ文句ばかり言う人ですね。
書込番号:5527455
0点
ステンレスですね。
HPでも、そう謳ってます。
http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/900is/feature04.html
ただ、主要部材がステンレスということで、何から何までステンという事ではないですね。プラスチックも使っているでしょう。
きっと、触ったところが悪かったのではないかと推察しますが・・・。
軽さについては色々で、少しで軽い方が良いという人もいますしね。
私もIXY200を使っていたことがありますが、仕上げ、高級感は今のIXY900isの方が上だと感じます。まっ、好き嫌いは人それぞれって事で。
書込番号:5527462
0点
また、食うつもりですか?(^^;;)> 素材のこだわり
> 金属の塊感がなくなり・・・
ヘアライン仕上げにしておけば良かったのかも知れませんネ。
でも、金属の表面研磨は、コストが嵩むんですよ〜(^^;)
書込番号:5527555
0点
でも、外国産ではなく国産のようですよ!(?)
書込番号:5527733
0点
あの〜
お店で触ったのはレプリカではないのでしょうか?
レプリカならプラかもしれませんが・・・
まだ、発売間もないために(在庫も少)900ISはレプリカしか
展示してないお店が非常に多いですよ。
本物触ったならばプラだとは絶対思わないですよ。
間違っていたら ごめんなさい。
書込番号:5528407
0点
これを触ってプラだと感じる触覚は異常。
手のひらが病気、しかも重症のようです。
即、病院へ直行!!
書込番号:5530238
0点
USBコネクタの蓋とか、裏蓋(バッテリーやメモリを入れる所)を触ったんでしょうか。
書込番号:5530452
0点
先日、カメラのキタムラにて実物を触ってきましたが、
個人的には、悪い気はしませんでしたよ。
人それぞれ感じ方は違うと思いますが…。
でも、さすがに隣に置いてあった、
IXY DIGITAL 1000の高級感には負けてる気がしました。
(IXY DIGITAL 1000は、純チタン金属だそうです)
書込番号:5530653
0点
うーん、ボディがプラとは思えませんが、安っぽいのは確かですよね。
特に正真正銘樹脂製のボタン部は・・・
書込番号:5531871
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/12/17 19:02:39 | |
| 6 | 2012/08/30 6:57:37 | |
| 9 | 2011/06/21 11:13:36 | |
| 5 | 2010/10/03 22:55:14 | |
| 0 | 2009/10/05 1:16:25 | |
| 6 | 2009/03/08 18:03:13 | |
| 4 | 2008/09/18 13:47:02 | |
| 5 | 2008/08/09 21:13:25 | |
| 0 | 2008/06/14 0:10:19 | |
| 5 | 2008/06/03 10:44:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







