デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
はじめまして。
デジカメの事は全く初心者で分からないことだらけなので
どなたか教えて下さい。
先日900ISを購入しました。来月から4ヶ月程海外に行くのですが、メモリーカードがいっぱいになった時は、旅先のネットカフェで
SDカードからCDにコピーしてもらおうと考えています。その際付属のCDを使わずデジカメとPCを繋いでウィンドウズの機能で、SDカードからCDにコピーできるものでしょうか?CDを持参しても日本語の
フォントがPC自体に入っていないので、うまくインストールできる
のかどうかも不安です。
どなたかご存知でしたら、教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:5586229
0点
海外に出た事がないので「旅先のネットカフェ」というのが、どんな感じなのかが分からないですが(自前の機械を接続できるの? 勝手にインストールしてよいの? OSは? など)、USB接続のカードリーダーとかは「旅先のネットカフェ」においていたりしてないのでしょうか?
持っていけるのかは分からないですが、自前でカードリーダーを持っていてもよいかもしれないですね。
書込番号:5586266
0点
ご質問には ネットカフェのPCのスペック、Windows OS, その言語が一体なんだか不明なので正確
に答えられる人はいないと思います。Windows MEだったりしたらお先真っ暗です。PCにUSB
ポートがないかも知れません。
普通日本語ソフトは西欧圏のWindowsでは動くかもしれませんが、文字ばけして使えません。
(一部、英語版を日本語化したような場合、英語で使える場合もありますがレアケースです)。
どうにかして日本語フォントを追加インストールしても、ソフトの作りによっては駄目な場合
もあります。
IXYのアプリ、ドライバが海外Windows対応かどうかは実際にやってみるかCANONに聞く方が
良いでしょう。
そんな事を気にするより、素直にUSBカードリーダを持っていってPCにつなぐ方が素直
と思います。でもネットカフェのPCがUSB1.1ならものすごい時間がかかるので私は使いたくない
です. USBがなければお手上げです。
ソフトを追加インストールやデバイスの接続が許可されているかどうかも問題ですが、もし
ご利用のネットカフェが客にそういう事を許可しているようなら、PCにどんなウィルスや
罠が仕掛けられているか分かりません。プライベートの写真がインターネットに公開されて
いたなんて事故の可能性もあるでしょう。逆にそんな店は使うべきではないでしょう。
厳しいようですが、海外での写真が非常に貴重な場合には、ほたる犬さんがやりたい事は
やめておいた方が無難です。セキュリティの問題もあります。デジカメは初心者との事です
ので、尚更です。
もし可能ならHP,DELLなどの一番安いノートブックを持って行かれるのが一番でしょう。
中古なら900ISと同じかそれ以下の値段で軽めのノートが入手できるかも知れません。
それで、日本にいるうちに900ISからの取込みなどに十分慣れておきましょう。
次善策はEPSON P4500などのストレージビューワを準備する事でしょう。
書込番号:5586377
0点
後一つ。
今や、SDメモリカードは 1G 2000-3000円の時代です。
これを10枚-20枚位持って行くという手もありますね。
どれくらい写真を撮るかにもよりますが..
こちらの場合は、1G単位などに小分けした方がSDカードの
事故の影響を小さくできます。
書込番号:5586392
0点
まず初めに900Isを昨日購入したばかりのため、
確かな情報とは言えませんがご了承ください。
私もよく海外を数ヶ月旅するのですが、
初期のIXYでもOSがWindows XPではデフォルトのまま
(ドライバを何もインストールせず)PC内に写真を取り込めました。
同じIXYシリーズ、900Isも同様と思われます。
ドライバインストールCDの説明書きなどを参照してみて下さい。
旅先のネットカフェでは、XPのマシンを探して、
ハードディスクに画像を取り込んだ後、ディスプレイでも指差して
「Burn CD Please!」とでも言えば焼いてくれるでしょう。
WindowsのMeや2000などではインストールCDが必要になるため
他国版のWindowsではうまくいかない場合がほとんどです。
が、インドでもラオスでもチベットでもXPのマシンはあったので、
OSの心配はしなくて良いと思います。
また、タイの写真屋さんなど、SDカードを預けてCDを
焼いてもらうサービスもありましたが、
旅の財産とも言うべき写真を預けて誤って消されるのが、
どうにも心配で、私はSDカード2枚と、
PC内に画像取り込み後にCDを焼く方法で乗り切りました。
ということで・・・・・
1:日本のXPでインストールCD無しにダイレクトで
画像転送できることを確認し、
2:日本語のガイド無しにアイコンの絵だけで画像取り込みまで
できるよう手順を覚え、(←難しくないです)
3:海外ではXPとUSB端子を併せ持つマシンのあるネットカフェ
を見つける、(←大概すぐに見つかります)
というのはいかがでしょう?
Bon voyage !
書込番号:5586473
0点
ネットカフェの利用が不安という場合には、もう一つの選択肢を書きますね。
iPod 80GBを買って持って行く、です。
iPodは、フォトストレージ&フォトビューアーとしても使えます。
実売価格で38000円くらいです。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=01309511768
オプションのiPodカメラ・コネクターを買えばOKです。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=M9861G/B
もちろん、ついでに(笑)、音楽も聴けますし、動画も見られます、長期の海外旅行には良い伴侶になると思います。
書込番号:5586631
0点
>iPod 80GBを買って持って行く、です。
うん、これは良いですね。安いし、なんたってiPodだし、
IXYのカタログにも載っているし...
書込番号:5586731
0点
なるほどiPodに取り込めるのですね。何か一石二鳥のようでよさそうですね。
書込番号:5586956
0点
こんばんは
タイやマレーシアの(大)都市部では日本語対応のXP機がありますよ。
自分はフォトストレージ(20GB)を持っていきますが。
当たり前ですけど普段はほとんど使い道がないですね。^^;
音楽両用タイプの方が楽しめていいですね。
最近のiPodの画像転送速度はいかがですか。
書込番号:5587170
0点
私もこのiPod(80GB9を使っていますが、好きな音楽を聞きながらのスライドショーは快適です。
新機種では、液晶も明るくなりましたし、バッテリー時間も増大し、80Gbと大容量で38000円ですからお勧めです。
パソコンからの転送は、かなり速いです。
カメラからのダイレクト転送に関しては、下記のユーザー・レビューをご参照ください。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=M9861G/B
書込番号:5587267
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > IXY DIGITAL 900 IS」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2014/12/17 19:02:39 | |
| 6 | 2012/08/30 6:57:37 | |
| 9 | 2011/06/21 11:13:36 | |
| 5 | 2010/10/03 22:55:14 | |
| 0 | 2009/10/05 1:16:25 | |
| 6 | 2009/03/08 18:03:13 | |
| 4 | 2008/09/18 13:47:02 | |
| 5 | 2008/08/09 21:13:25 | |
| 0 | 2008/06/14 0:10:19 | |
| 5 | 2008/06/03 10:44:24 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








