このページのスレッド一覧(全971スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2006年11月18日 21:03 | |
| 0 | 17 | 2006年12月4日 21:25 | |
| 0 | 5 | 2006年11月18日 23:48 | |
| 0 | 5 | 2006年11月19日 01:13 | |
| 1 | 5 | 2006年11月18日 07:55 | |
| 0 | 9 | 2007年4月25日 18:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
サゼッションが出ませんね
今の価格で 殆んど差は無いと思いますよ
有ったとしても 2〜3千円 交通費や 送料など負担すれば返ってオーバーするのでは?
書込番号:5650293
0点
そこのまん前にある、コジマ電気にいけばほんの少しは
安くしてもらえるはずです。もしくは時間があれば、
そこから少し行ったところにあるケーズ電気(ここは
店頭表示価格が高いけど交渉の価値ありです)かキタムラ(ここは
言ったことないのでなんともいえません。)に言って見てみて下さい。個人的にお勧めな所は少し遠いかもしれないですが、緑区の
ジョウシン電気、こちらもお暇があれば足を運んでみてください。
書込番号:5650339
0点
本日名駅ビックカメラ見てきました。
45800円?の13%ポイント還元で、実質39400円ですと、提示されました。2人の定員に聞きましたが、どちらも同じ回答でした。
また、名駅地下のカメラのアマノでは、42800円で3000円分の金券プレゼントでした。
近所のヤマダでは、48800円の15%ポイント還元。
現金値引きにすると42800円でした。
また、1Gのメモリセットでは、48800円の8%ポイント還元でした。
キタムラでは、41800円で、ヤマダ対抗と書いてありました。
どこも高いですね・・・
名古屋で安いところはないのでしょうか・・・?
書込番号:5650834
0点
そういえば、価格コムの取り扱いショップにもある三星カメラ
で39500円と出ていますね。(http://www.mitsuboshicamera.co.jp/bargain/details-1.html?no=3070)
店舗に東郷店というのがあるので、日進からだと結構近そうですね。一度行かれてみては?最低でもネット価格にはしてくれそうですし。しかしここの保証については少し悲しい感じがしますね。
書込番号:5650892
0点
皆様、ご丁寧に返信くださり有難うございます。
大変参考になりました。
ここのクチコミでは関東、関西の方の記事が多く返信があるか不安でしたので、とてもうれしいです。
ただ残念ながら名古屋は他県に比べると高いようですね。
(又は安くなるのが遅いのか)
もう少し待つか、思い切って購入するか再検討してみます。
自分的にはSDカード込みで4万円内購入が理想です。
書込番号:5651388
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
8年ぶりくらいにデジカメを購入しようと思っています。フジのfinepix600zを使用していました。自分撮りができるニコンのクールピックスS10も気になりますが、この機種は広角撮影がいまひとつらしく。。。自分撮りがキレイにできて広角撮影のできるデジカメってあるのでしょうか?どこに書き込みしたらいいのか分からずこちらに書かせていただきました。どなたか知っている方がおられれば、教えてください。
0点
手持ちの自分撮りには,顔認識AFが便利ですね。28mmの広角も欲しいとなれば,IXY900ISに決まりじゃないですか。片手で撮ることを想定すると,IS付きの方がいいし。
書込番号:5648956
0点
FX07 has self portrait mode there.
But to be honest , to take a self portrait , you don't wanna 28mm , cause it is too wide for self picturing of yourself .
Maybe power Shot A640 or 710 Is will be the best for you .
Read reviews on them , even when comparing the A640 with G7 , which is maybe 2 times as expensive as A640 is , the A640 picture quality is outstandingly good , superb.
Here is the comparion between them through ISO range from 80 to800.
http://www.dpreview.com/reviews/CanonG7/page13.asp
http://www.cameralabs.com/reviews/CanonA640/page4.shtml
this one is comparing the A640 against Sony N2 and F30.
the F30 's high ISO capability is jsut superb and in a different league , I have to adomit that.
but the F30 lacks manythings that A640 offers at really really shockingly cheap price : 10mp resolution , a vary angle LCD flip out and twistable,a better lens with 4x zoom , full manual mode , a better movie mode (includes 60f/s movie mode at 320/ 160),1 cm macro.
As for macro shooting , the power shot A640 is a really good model.
Remember this model is not just cheaper than those Ixy models or Lumix models but also better much better.
http://www.imaging-resource.com/PRODS/A640/A640A.HTM
http://www.imaging-resource.com/PRODS/A710/A710A.HTM
the A710 Is is a bit smaller and cheaper than the A640 .
Both are great bargain models.
a bit bigger than those Ixy models , though they won't make you regret or disappointed.
書込番号:5649040
0点
↑
あんたのは、英語とは言えませんよ。
無駄な書き込みは止めましょう。
書込番号:5649065
0点
広角で自分撮りをすると顔が少し歪曲になりますよ。
まー気にするほどではないと思いますが。
書込番号:5649094
0点
cocobrownさんが撮影したい物が何かですね あまり広角ばかりに拘らなくて、35mmの標準のほうが使いやすい場合もあります。私は冨士のF30が安くなっているから、又価格コムに書き込みを見ても皆喜んでいるのが、まるで見えるようでいいなと思います。私も
IXY900ISもいいカメラだと思います。でもまだまだ高いですね CybershotW100さん 見ている人はほとんどが日本人だと思います。下手な教養をみせても誰もあなたの事を顔も知らないし、どんな人だか解かりません そんなことよりも親切心で思ったとおり答えてあげるのが、この価格コムのコーナーの良さなんではないですか cocobrownさんの口コミにごめんなさいね いやな思いをさせてしまいました。でも迷っている時が一番楽しいかな
書込番号:5649144
0点
FinePix F31fdも顔きれいナビがついていますし広角にこだわらなければ、最適かとおもいますよ。
書込番号:5649314
0点
CybershotW100さんのPCは日本語環境ではないので
日本語が書けないのだと聞いた事があります。
英語ながらレスは親切に書かれていますよ。
Maybe power Shot A640 or 710 Is will be the best for you .
多分、あなたにはパワーショット A640か710Isが最も良いでしょう。
the A640 picture quality is outstandingly good , superb.
A640の画質は、目ざましく良くて、ずば抜けています。
A640てそんなに良いんですか?
書込番号:5649474
0点
36mmで片手自分撮り(二人がメイン撮り)をしていた者から言わせて貰うと
28mmに変えて凄く広角の便利さを感じます。後ろの風景を満足して撮れます。
片手自分撮りなら28mmはおすすめだと思います。
IXY900ISが気になるなら手ブレ補正機能付きとしてはパナのFX07かリコーCaplioR4,5辺りになるんでしょうかね。
サンプルを見て自分の気に入ったのに選んで見ればいいんじゃないでしょうか。
28mm変えて自分撮りが楽しくなりました。
書込番号:5649509
0点
英語しかかけないなら無理して書かなくてもいいのに、
私ならまだローマ字のほうがわかりやすいですね。
書込番号:5649594
0点
ローマ字は読みにくいですよ。
英語のほうがわかりやすいです。
日本語環境がない方なんだし仕方ないんじゃないですか?
書込番号:5649854
0点
いや、私が言いたかったのは、単語の途中で改行したりしているので英語にしては変だという事です。
英語なら、少なくとも単語の切れ間で改行するのが常識ですから…。
書込番号:5650949
0点
>少なくとも単語の切れ間で改行するのが常識ですから…。
それはここの掲示板のシステムの問題ではないでしょうか?
私のレスも変なところで改行されています。
書込番号:5651371
0点
書込みの内容確認画面が有りますよ。
確認・修正してからアップすれば良いのでは・・・・。
書込番号:5651427
0点
彼の書き込みで変なところで改行されている行は、40文字で改行になっています。システムかブラウザか何かわかりませんが、彼の意図とは関係なく強制的に改行されているように思えます。
書込番号:5651880
0点
I forgot to mention that maybe FZ7 is a good chice for you since you like a long zoom like Nikon S10.
Don't buy the Nikon , it is slow.
the FZ7, S3 IS or H5 is better.
The S3IS has the best movie mode .
the FZ7 won the DIWA award gold.
here is the link.
http://www.photographyblog.com/index.php/weblog/comments/panasonic_lumix_dmc_fz7_wins_diwa_gold/
http://www.dcviews.com/reviews/Sony-H5-Canon-S3/Sony-H5-Canon-S3-review.htm
Having said all above , I still think the A640 is the best model for you .
http://www.digital-photography-resource.com/gallery/showgallery.php?cat=817
good luck , Canon is the best.
書込番号:5652792
0点
単語の途中で、改行しないようにできるようですね?
書込番号:5654167
0点
みなさん、いろいろとご意見ありがとうございました!返事が遅くなってすみません。悩んで時間がかかりましたが、2日にキタムラで900ISを36270円で購入しました。もうちょっと安くなってからとも思ったのですが、欲しいときが買い時だな〜と思って。やっぱり広角はいいですね。自分撮りをしても大きすぎず、ちょうどイイ感じで気に入っています。みなさんも良いデジカメライフを。
書込番号:5715042
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
初歩的なしつもんなのですが、900isでデジカメデビューしたのですが、夜間の人物撮影や夜の紅葉などで綺麗にとれる設定をご教授ねがいたいのです。
また、シャッタースピードを速くする方法はあるのでしょうか?
0点
感度設定を高く設定すればシャッター速度が速まり傾向ですが、
綺麗かどうかはそのノイズをみて決める感じかもしれないですね〜。
書込番号:5648910
0点
>夜間の人物撮影や夜の紅葉などで綺麗にとれる設定
ナイトスナップですかね。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/common/common/common02.html#06
参考までに!
書込番号:5649099
0点
>また、シャッタースピードを速くする方法はあるのでしょうか?
ISO感度を上げることですね。
IXY DIGITAL 900 ISにはシャッタースピード優先モードはありません。
>夜間の人物撮影や夜の紅葉などで綺麗にとれる設定をご教授ねがいたいのです。
ナイトスナップで撮影してバックが暗くなるようならマニュアルモードで長秒時撮影をONにして1.3秒から適正な撮影速度を設定してフラッシュはONにすればスローシンクロ撮影ができます。
書込番号:5649371
0点
>ナイトスナップで撮影してバックが暗くなるようならマニュアルモードで長秒時撮影をONにして1.3秒から適正な撮影速度を設定してフラッシュはONにすればスローシンクロ撮影ができます。
書きもれがありました。
上記に加えスローシンクロはもちろんON、マニュアルモードのメニュー画面で設定できます。三脚は必須です。ISO感度はISO80できれいに撮ることができると思いますよ。
人物はフラッシュで、バックは長秒時撮影で撮影し人物とバックの夜景を同期させる方法です。
ただし、バックの夜景が動かないものに限ります。
動くものだと被写体ぶれが起こりますので注意してください。
書込番号:5649445
0点
みなさん、早速の書き込みありがとうございます。
やはり夜間の撮影ではisoをあげないとシャッター速度はあがってくれないのですね。
長時間撮影モードでシャッター速度を長く出来るようなので、逆に早くもできるのかな?と疑問におもったのですが、無理なんですね。
それほど頻繁に夜間でのスナップや夜の紅葉をとる事はなく、L版印刷とブログ及び、ホームページ用に購入したのですが、もうすぐ清水寺やその他京都の夜間拝観に行こうと思い練習中です。
iso80ばかりでとっていたら(マニュアルモードで)夜になるとシャッター速度が1秒とかになってしまっていたので。
ナイトスナップがやはり手軽に簡単にとれるんですね。早速明日。練習してきます。
あと、やはり三脚は必須との事ですが、実用的&比較的持ち運びが楽で苦にならないもので、価格的にも安価なわがままな三脚ってあるのでしょうか。お勧めを教えていただけたら幸いです。
書込番号:5652116
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
皆さんの意見いつも参考にさせていただいております。
ひとつお聞きしたいのですが、カードスロットルがなくケーブルで画像をパソコンに送っているのですが、再度、SDカードに画像を戻すことはできるのでしょうか?一折試しましたが、自分では答えが見つかりませんでした。
一度送った、カメラの内の画像は削除した状態でになります。
別の場所にある、性能のいいプリンターで印刷したく、このような質問となりました。
0点
パソコン内にある画像をメモリーカードに追加する方法
アプリはZoomBrowser EXだよね?
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038371&i_cd_pr_catg=006&i_cd_pr=2336#inf
書込番号:5648746
0点
些細な事ですが…。
>カードスロットルがなく・・・
これは書き間違い?それとも覚え違いかな?
正しくは、「カードスロット」ですね。
書込番号:5648864
0点
皆さん、ありがとうございました。
早速試してみて、できました。
ただ、送信時、サイズを小さくしますか?
の問いに、yesを押してしまい、気づかずそのまま印刷!
50枚もし、出来上がりに愕然。めちゃ荒いやんけ!!!
画像サイズが、3M(ラージでスーパーファイン)くらいから、100Kくらいになってました。
反省、以後気をつけます。
カードスロットル・・・・恥ずかしい。。
これも以後気をつけます。ありがとうございました。
書込番号:5652445
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
先日、購入しました。
左下に日付を入れれるようにしたいのですが
メニューで「日付の写し込み」ってところにいけません。
みなさんは日付、入れないのかな?
設定の仕方ご存知の方いらしたら教えて下さい。
1点
多分スレ主さんの希望とは違うのでしょうが。http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=038348&i_cd_pr_catg=006&i_cd_pr=2336#lmode
書込番号:5648317
0点
日付はプリントする時に、
日付の入れられるソフトでプリントして下さい。
書込番号:5648319
0点
こんばんは、★アイビ★さん。
日付けの写し込みは、画像サイズをL判プリントに設定
してからメニューで選択すれば設定出来ます。
言い換えれば、L判プリントサイズでしか設定できません。
また、一度写し込んだ日付けは消去出来ませんが
写し込まなくても、プリント時に書き込む事は可能なので
写し込まない事の方が多いのではないのでしょうか。
書込番号:5648391
0点
お返事ありがとうございます。
L判でないと日付は入れられないんですね。
気に入った写真はお店プリントしているんですが
確かに後から日付を入れるかどうか選ぶところがありますね。
それでやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:5648501
0点
Easy-PhotoPrintでも日付入れられますよ。
書込番号:5649106
0点
デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS
キャノンでの修理が、終わり明日返って来そうです。
故障内容(私が書いた文です。)
液晶パネルと外観カバーの隙間が均等では、ありません。
左側よりも右側が、落ち込んでいて隙間が、右方向へ斜めに広がっていっています。液晶パネルの爪のはめ込みが、うまくいっていないのでしょうか?
処置内容
念のため、後カバーを交換いたしました。本体カバー内側にクッション材が貼り付けている構造上、液晶パネルと本体カバーには隙間が生じます。併せて、ボタン操作などカバーが押されて、たわんだ際の液晶パネルへの影響も考慮したため、若干大きめの隙間が生じております。ご了承下さいます様お願い申し上げます。
お客様への連絡事項
隙間はカバーのデザインや内部部品の組み付け誤差により均一では無い場合がありますが、ゴミ・ホコリの内部への侵入については従来機種と同等であり、機能的に問題の無い事を確認の上出荷しております。
費用は、往復の宅急便代金1575円。
なんだか、本当は仕様 なんだけど、
うるせぇから一応部品換えてみてやった
という雰囲気ですねぇ^_^;
ちなみに私の物もかなり右方向への落ち込みが大きく
のぞくと爪が刺さるべきスリットのような物が、見えました。
大体この手のことは、騒ぎが大きくなりだすと、
手に負えなくなってきて
最初の頃よりも、だんだん対応が、
悪くなっていくんですよねぇ。
まだ修理された現物は、確認していませんが、
近いうちに修理自体受け付けなくなりそうな感じですね。
自分は、隙間は、いいんですけど
落ち込んでるのが、気になってるんですよねぇ
0点
こんばんは
最近他のコーナーでもキャノンSCの対応の悪さが書かれています。
売る側と修理する側、同じキャノンの看板しょっているのですから親身に対応して欲しいですね!
書込番号:5647419
0点
しかし、これだけ大事になると、誠意あるメーカーの対応を「重要なお知らせ」などホームページを通じて一律に対応してほしいものですね。
書込番号:5647593
0点
この話題最近とても頻繁ですね。。。
自分も見たけど(現在購入予約中)、全然気にならないです。
手元に800ISもありますが、隙間ありましたよ。
個人的には、画像に影響ないので問題なしです(^^)
書込番号:5647709
0点
私も出来るだけ気にしないようにしています。~ ~
ショップの展示品でこっそり試してみると
液晶面の右上を指で押すとへこみます。
更に隙間拡大・・・
う〜ん!安っぽい!!
書込番号:5647781
0点
こんばんは、三菱純吉さん。
私の場合は販売店経由でしたので修理に2週間かかりましたが
SCへ直接だと早いんですね。
私が、スレを立てた時に”隙間”を強調した為に
「隙間は仕様であって故障では無い」という言い訳を
メーカーに許してしまっているようです。
隙間があった本当の原因がわからなかった為に
「液晶パネルの隙間」としてしまったのですが
不具合品と正常品を同一機体で確認した現在では
「液晶パネル固定爪が外れていたので修理した」
と、するべきだったかと思っています。
私の場合の確認内容は「外観カバーの変形」でしたが
三菱純吉さんの場合も液晶パネル固定爪の不良については
触れていないようですね。
もしかしたら、メーカーは液晶パネル固定強度に問題が
ある事を既に認識していて、それを隠そうとしているのでは
ないかと思えて来ます。
極端に隙間がある方で、メーカーへの修理依頼を考えている
場合は隙間があるというのではなく、固定用のスリットが
見える事を確認して、「液晶パネル固定用の爪が外れている」
とした方が、スムーズにいくと思います。
こんばんは、VAIO E-91Bユーザーさん。
あなたの900ISは正常品のようですね。
修理から帰ってきた私の900ISもあまり気になりません。
最初からこの程度の隙間だったのなら、隙間がある事じたいに
気が付かなかったかもしれません。
書込番号:5648016
0点
>液晶パネルと外観カバーの隙間が均等では、ありません。
>左側よりも右側が、落ち込んでいて隙間が、右方向へ斜めに広がっていっています。
最近会社購入した900ISも全く同じ状態が確認出来ました。
ためしにA4用紙を2mm幅に切って隙間に当てると、隙間拡大部では
10mm以上、本体の中に入ってしまいました。
〜隙間貫通ですね
以前に、別の板でP.S A430の操作ボタン連動(基盤が同一?)について
書き込みをしました。交換してもらった品も全く連動がない状態では
なかったのですが、購入したキタムラの方の対応が良かったので、再交換は控えました。
数年前に比べれば、デジカメも低価格で高性能になっており、生産側もたいへんなのでしょうが・・・。
書込番号:5648966
0点
キャノンから戻ってきた現物を、
確認しました。
結果を申し上げると何も直っていませんでした。
カバーは変えてあるそうですが、
液晶は、右に落ち込んだままで、
爪を止めるであろうスリットも確認できます。
まぁそれは仕方ないのですが、(本当は、仕方なくないです。)
もっと驚いたのは、カメラの扱いです。
カメラは、一緒に預けた保証書を、直に巻きつけて
輪ゴムで留めてありました。
その上からプチプチも巻いてありましたが、
あんな硬い紙を、直に巻かれては、
小傷発生は、免れません。
また保証書自体にも保証書を、下敷きにして
何か上で物を、カッターで切ったような切り傷があり、
保障期間内の修理品に対する配慮は、全く感じられません。
お客から預かった物を、何だと思っているのでしょうか?
また社内で「液晶の隙間と傾きは、仕様である」
という方針が、決定したように感じられますので、
これから修理に出そうとご検討中の方は、よく考えられてからの
方が良いかと思います。
何も変わらず、却って傷物にされて帰ってくる恐れ大です。
私は、取り敢えずここまでであきらめました。^_^;
皆様方のご参考になればと思います。
書込番号:5654206
0点
昨日購入しました。今日モニター見ていたら同じように右上側の隙間が大きく左右違っている事がわかりました。
カメラを斜めにすると右上は液晶の淵の白い線が見える状態です。
Canonと言うメーカーだから品質には気を遣っていると思いましたが結構ずさんですね。
IXY500からの買い替えですが作りは以前の商品の方が品質よかったと思えます。
それにしても、皆さんの板を呼んでいると対応最悪って感じですね。とてもメーカーの対応とは思えません。
私は、明日でも購入先に出向き初期不良で交換してもらおうと思います。
でも交換したものが同じならまったく手が出ません。
メーカーがもっと品質重視してもらわないと駄目ですね。
コンデジじゃなくデジイチなら対応はマシでしょうか?
そうならやはり、メーカーが商品で差別化していると言うことだと思います。
書込番号:6268237
0点
本日、初期不良と言うことで交換してきましたが、やはり液晶上部の左右のアンバランスはありました。
ただ、購入したものより隙間は少なく端の白いライン部は見え無い事を確認できました。
念の為、ディスプレイ品をまず見てみました。
隙間は本当に少なく問題無し状態でした。
最強線さんの様に液晶画面右上を軽く押してみると、右上部は固定されていませんでした。
軽く落ち込みます。
取り付けの爪の入る様な凹はありましたが、固定する様な爪はありません。
ひょっとして、どれもが同じという事は設計ミスなのでしょうか?
それとも製造ミスでしょうか?
売れている商品だけに疑問が生じます。
機能的に問題があるわけじゃないのですが、質としてみると明らかに×です。
購入しただけに後悔だけで残念です。
書込番号:6269966
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






