IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全971スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶パネルに赤い点

2007/08/05 14:58(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 micchon.さん
クチコミ投稿数:22件

先月中旬に購入したのですが、昨日気付いたら液晶パネルの中央やや上に赤い点がありました。
これは液晶がおかしくなっているのでしょうか?
購入店に持っていったほうがいいですか?

書込番号:6611395

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2007/08/05 15:57(1年以上前)

micchon.さん、こんにちは。
鉄道写会人と申します。

この現象は、いわゆる「ドット欠け」ではないでしょうか。
先日ご購入されたのでしたらまだ保障期間内でしょうから、サービスに持ち込まれたら
宜しいかと思います。

書込番号:6611537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2007/08/05 00:27(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

カメラのキタムラ市川妙典店で本日購入しました。
在庫限りで30200円でした。
残り3台ぐらいでしたよ。
店員さんの対応もよく、安く変えたので大満足です。
初めての広角28mmなので、風景撮影が楽しみです。

皆さんのご意見も拝見させていただいてました。
この場を借りてお礼を申し上げます。

書込番号:6609947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度5

2007/08/05 01:22(1年以上前)

御購入おめでとうございます。

簡単に良い画像を撮れるこの機種は楽チン
ですよね。それでもちょこっといじれる
のでその辺も楽しんでみてはいかがでしょうか?

書込番号:6610120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質には満足しているのですが・・・

2007/08/04 02:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:15件

先日、楽天のメディアラボNEXTにおいて33,000円(楽天ポイント5倍+楽天カード支払いで実質約31,500円)で購入しました。
 今日娘の夏祭りのため初めて開封したのですが、レンズ側の「Canon IXY DIGITAL」とロゴがついている部分がなんかちゃんと接着していない感じで、押すと「ギシギシ」と音がします。これは、IXY900isはどれも同じなのでしょうか?
 IXY900isユーザーの皆さん、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:6606912

ナイスクチコミ!0


返信する
あさつさん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/06 23:46(1年以上前)

わたしの900isはギシギシいわないですねぇ。。。

書込番号:6616396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/08/09 03:53(1年以上前)

あさつさんへ

返信、ありがとうございます。返信が遅くなり、大変申し訳ございません。

やっぱり、「ぎしぎし」しないですよね。私も知人が所有していました同機種を
確認しましたところ、「ぎしぎし」しないことを確認しました。

7月27日 購入
8月 3日 子供の夏祭りで使用
8月 6日 知人の同機種でぎしぎししないことを確認
8月 7日 購入店に連絡
8月 8日 着払いで返送

 現在は、交換されて「ぎしぎし」しないものが届くのを待っている状況です。
届き次第(「ぎしぎし」or「新品」どちらが届くかわかりませんが)報告いたします。

書込番号:6623560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/08/19 22:11(1年以上前)

あさつさんへ

返信、だいぶ遅くなり申し訳ございませんでした(ブロードバンド環境の無い実家に帰省していたもので)。
さて早速ですが、8月8日に着払いで返送後、8月10日には品物が交換され還ってきました。今度の品物はぎしぎししません。大変お騒がせいたしました。

なお、早急にまた親切に対応いただいたメディアラボNEXTの店員の方もありがとうございました。

書込番号:6657994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

810ISと900IS…

2007/08/02 11:19(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

今すごぉく悩んでいます。5月に子供が生まれて写真をとろうと昔持っていたカメラを引っ張りだしてきましたが、約10年前に購入したEXILIM EX-M2。最近ではもっぱら携帯でとる以外カメラは使ってなかったので久しぶりに使ってみると…なんだか携帯の方がキレイ。というわけで購入することに。いろいろ検討した結果810と900まで絞り込みましたが 最後の決定ができずに悩んでいます。カタログで比較して気になったことは810ではISOブースターという簡単に感度アップできる画素数、ズームが若干高いこと。900では広角です。使用は主に子供の撮影ですが 出かければ風景も撮ります。
私にぴったりなのはどっちなのでしょう…
8月7日に買いに行くつもりですのでそれまでにどなたか後押ししてもらえませんか!よろしくお願いします。

書込番号:6601121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/08/02 11:26(1年以上前)

810の方がいいんでは
広角側より望遠側の方がいいように思うけど。

書込番号:6601141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/02 11:46(1年以上前)

私はISOブースターにあまり魅力を感じませんので、広角の900iSがいいと思います。
手ブレ警告が出た場合、ブレの軽減を感度UPに委ねるより、ブレない工夫を優先させた方がキレイに撮れると思うからです。

書込番号:6601180

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/08/02 13:16(1年以上前)

風景も撮影するなら28mmの広角を持つIXY900ISの方がよろしいかと思います。
個人的にはISOブースターより広角ですね。

書込番号:6601374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/08/02 18:47(1年以上前)

本題とは関係ないですが、EXILIMって最初のモデル出てから10年も経ってないと思うけど...

書込番号:6602152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 「写真」&「釣り」倶楽部 

2007/08/03 00:43(1年以上前)

 こんばんは!
 私も同じ選択で悩み、つい最近、900ISを選び購入したので、レポートを兼ねて返信します。

 まず、私が900ISを選んだ理由として
「第一子誕生に伴う買い物」なので、生まれたばかりの子供は外(外出が少ない)と考え、室内撮りの便利なものと考えて、広角レンズの900ISを選びました。
(広角以外にも選んだ理由はありますが、810との選択は広角レンズだったので・・・その他の事は省かせていただきます)
 
 使った感想は、近距離での広さ(広角)は便利だと思いますが、広角が必要と思われる場面より不要な場面の方が多いということです。
 また室内で撮ると、写真の角(真ん中を中心として放射線状)に歪み(意味わかりますかね?)が窓枠や部屋の枠、畳の淵等、結構目立ちます。(直線が分かるものは目立ちやすいが、外など空を撮るとまったく分かりません)
 人それぞれだと思いますが、私の場合はこの歪みが結構気になるのです。

 900ISが気に入っていますが、買って使った感想としては810ISでもよかったのかな?っと感じています。まぁ900ISの方が安かったので、納得でした。

 実際900ISで写されたサンプルなので、その歪みを確認してみて、気にならなければ私は広角はやはり便利なので900ISをお勧めします。(サンプル画像は窓枠、畳の淵、部屋の窓、サッシ等直線が分かるものが入っていた方が分かりやすいですよ)
 

書込番号:6603505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/08/03 13:58(1年以上前)

皆様 ありがとうございます。私も室内で近距離で撮ることが多いですし広角を選んだほうが今後とも何かと便利そうですね!秋に新しいのがでると聞きましたしもう在庫処分がかかってるそうなので値段も下がってる900で決めたいと思います!ありがとうございました。

書込番号:6604714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

昨日購入いたしました

2007/08/01 07:43(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 gpyukさん
クチコミ投稿数:4件

書き込みは初めてになります。
昨日、キタムラ東戸塚店にて購入いたしました。
店頭価格34800円のところ、下取りカメラが無かったのにもかかわらず、店員さんのご好意で2000円値引きしてくださり、
32800円で購入しました。
ポイントで5年保障、保護シートも張っていただきました。
あまり頻繁に買い換えられないので、5年保障はありがたいです。
誤って消去してしまったデータを復活させるソフトや、プリント無料券なども沢山いただきました。

近くのヤマダ電機では、36000円、コジマ電気では41800円、ヨドバシカメラでは37800円でしたので、かなり格安で買うことが出来ました。

コチラで色々勉強させていただいたおかげでいい買い物ができました。
ありがとうございました!

書込番号:6597447

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 gpyukさん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/01 08:24(1年以上前)

そうそう、余談ですが、5歳の娘が買い物にちょっと飽き飽きしてきていると、店員さんが娘におもちゃをくれました♪
嬉しい配慮でした。
値段とは関係ない話ですみません・・・

書込番号:6597520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/08/01 10:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
納得のお買い物ができて良かったですね。
店員さんの心遣いも嬉しいです。
900iSもドンドン使って嬉しがらせてやって下さいね。

書込番号:6597789

ナイスクチコミ!0


スレ主 gpyukさん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/01 17:55(1年以上前)

ありがとうございます!
これからは毎日持ち歩いて仲良しになりたいと思います!
広角はやっぱりいいですね〜♪

書込番号:6598764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/08/03 21:51(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。
私もつい2週間前に購入しました。
実は価格は最初から\32800でしたが・・・。

池袋は最近電気屋戦争?みたいに言われてますが、
ひっそりとある池袋のキタムラでした。

購入するつもりで手に取った液晶の保護シートも
サービスにしてくださいましたし、おまけ?に
写真の編集ソフトも添付してくれました。

池袋ではビッグやヤマダも競り合って価格はポイント
含めればそれなりでしたが、やはり5年保障を考えた
場合には割安かなと思い、購入に至りました。

別にキタムラの回し者でも、関係者でもなく、初めて
購入した者ですが、(結構年をとっているからか?)
大型店にはない対応に弱い年頃です。
専業の強み、弱み?でしょうか?

この機種は生産終了しているとの話もこちらで
聞きしますし、都内ならば今ならもう少し安く
手に入れられるかも知れませんね。
私の決め手は広角とファインダー有りでした・・・。

比較対象はニコンP5000でしたが、こちらも生産終了らしく、
購入したいタイミングで、カメラ業界のリニューアル時期を
知った次第です。

書込番号:6605894

ナイスクチコミ!0


スレ主 gpyukさん
クチコミ投稿数:4件

2007/08/05 06:00(1年以上前)

>たかのりすけさん
ご購入おめでとうございます!
最初からこの値段でしたか・・・
私の購入したのは、横浜でも郊外の店舗ですから、その辺も関係があるのでしょうね〜。
たぶん秋に新機種でも出ればもっと値崩れするのかな?とも思いましたが、
週末の旅行に間に合わせたかったのと、もし万一次期機種で広角を乗せて来なかったら???
とか、まあそんなこと無いんでしょうけど考えちゃいまして。

私も決めては広角とファインダーでした。
液晶も天気の屋外でも見えやすい物を採用しているようですが、やはりいざという時ファインダーが付いていたほうが何かといいかと。
まあ使えないとか色々いう方もいるようですがね(笑)

5年保障、次々買うことの出来ない者にはありがたいですよね〜。
私も値段だけではないサービス面に惹かれます♪

とにかく、お互い購入したからにはどんどん使っていきましょうね!

書込番号:6610359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/08/05 23:10(1年以上前)

大分返信遅くなってしまいましたが、
私も先週末に
富士登山!
という一大イベントを控えていて、迷った挙句に
この機種にした次第です。

残念な事に頂上が雨模様だったので
素敵な写真は撮れませんでしたが、
それでも晴れ間に撮れた写真は
広角ならでは立ったかも知れません・・・

蛇足ですが、頂上に行ったら(野郎二人で)
色々な方に写真撮って下さいと頼まれ訳でしたが
言ってくるのは若い方で、SONYのサイバーショットが
多かったです・・・
”レンズ前のカバー下げればスイッチオン
ですから・・・”とか言われたり。
外国の方にも頼まれたのですが、
CANONのデジ一でして、雨曇り?とか朝もや?の
コンパクトでは手に負えない時間でも、
しっかり撮れて、感謝されてしまいました(苦笑)

暗い中でのしかも霧の中では撮れないよなって、
諦めて、晴れの合い間に撮るようにしてました。

なんだか、長々ごめんなさい

書込番号:6613005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問で失礼いたします。

2007/07/28 00:44(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:5件

こんばんは。
IXY900を買うか、810を買うかで迷っています。
使用目的は、自分撮りや、飲食店などでの友達との記念撮影です。

自分撮りでは、広く写せるし近づければアップでもとれる900が魅力的なのですが、第三者に撮って頂く時、900では、すごく引きの写真になってしまうのでは?と心配しています。
実際、姉が広角28ミリカメラを持っているのですが、すごく小さく写ってしまっていました。
その場合、すこし寄りでお願いしますと言えば解決するだけの事でしょうか?

皆さんのご意見頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:6583623

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2007/07/28 01:00(1年以上前)

こんばんは
他の方に写真を撮ってもらう時のことですが・・・
あらかじめ、立ち位置とズーム域を決めておいてから、
このあたりから撮ってくださいとお願いするといいでしょう。
広角の方がわりとぶれにくく、背景を広く取り込みやすくなりますね。
店内ですと、思うほど下がれないケースも出てきます。

書込番号:6583677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/07/28 01:02(1年以上前)

広角に魅力を感じていなければ810がいいと思いますよ。
その方が周辺流れも少ないでしょうし・・・。
広角が欲しいと思って居られるなら900ですね。
すこし寄りでお願いしますでいいと思いますが、カメラを預ける時に、ここから撮って欲しいと思う位置で預ければいいと思います。

書込番号:6583684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2007/07/28 01:06(1年以上前)

IXY900ISを使ってます。被写体として自信がないので、自分撮りはしませんが…(笑

仰るとおり、広角よりですから広く写せる半面、35mm〜の感覚で離れた場所から写すと”小さく”写ります。これはトレードオフですから仕方がないですね。
自分なら

・カメラを渡すとき予め若干ズームさせとく
・可能なら、立ち居地と焦点距離の関係を予め試した後で、場所を指定してお願いする
・こんな感じに撮ってくれませんか、ズームを使って構わないので…と相手に頼んで、相手のセンスに期待する。

のいずれかで頼みます。
どれも難しそうなら…後処理でトリミングですかね。
どちらにせよ、他人に頼む=出先での記念写真的なスナップですから、個人的には写っていることに意味を求めますので、構図等は(他人に頼んだ時点で)割り切っちゃいます(笑

書込番号:6583694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/07/28 01:11(1年以上前)


写画楽さん☆

さっそくのお返事ありがとうございます!!
最初からズームしておくのも手ですね。ご意見感謝しております。


花とオジさん☆

お返事ありがとうございます!
広角には魅力を感じているのですが、それによって小さく写ってしまうなどマイナスがあるなら、810でよいと考えているところでした。ご意見参考にさせて頂きます♪

書込番号:6583716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/07/28 01:21(1年以上前)


flipper1005さん☆

お返事ありがとうございます!
おっしゃるとうりですね。私はすごく人の事を気にしてしまうので、例えば、数人でゴハンに行って、向かいの友達に写真とってとお願いするとき、この位置でとってね!とかズームの具合を調節してモタモタすると、その場が盛り下がっちゃうのではないかな?
と考えてしまいます。

考えすぎですよね。。。
長々とすみません。貴重なご意見ありがとうございました★

書込番号:6583744

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2007/07/28 01:22(1年以上前)

広角好きの私の意見です。
別な方には、別の意見があると思いますが…。

>使用目的は、自分撮りや、飲食店などでの友達との記念撮影です。

狭い店内などでの撮影では900ISの方が良いのではないでしょうか。
ただ、この機種の28mm(相当)の画質は四隅が流れるという評価もあるようですが…。(私は持っていません。)

>第三者に撮って頂く時、900では、すごく引きの写真になってしまうのでは?と心配しています。

広角は広く写せるという反面、漫然とシャッタを切ると、皆小さくなってしまうという欠点もあります。
人にシャッタを押してもらう場合、構図を(大体)決めた上で、お願いすることになります。
場合によっては、少しズームさせた状態で渡すのも、小さくなるのを防ぐ方法かもしれません。

810ISでは、いくら頑張っても28mmには出来ませんが、900ISでは少しズームすれば、35mmにすることは可能です。
(反対に、105mmを140mmには出来ませんが…。)

広角は、広々とした風景を1枚に収めたり、狭い室内でも大勢を撮るという用途以外に、近いものはより大きく、遠いものは小さく写るという特性を活かした用途が有ります。

1歩も2歩も近づいて、気持ちの上では、フレームからはみ出る位まで近づいて写すことが広角のコツ(の1つ)だと思います。

書込番号:6583748

ナイスクチコミ!0


ピ〜太さん
クチコミ投稿数:265件

2007/07/28 01:24(1年以上前)

>すこし寄りでお願いしますと言えば解決するだけの事でしょうか?
解決するとは思いますが、相手に期待するよりもご自身の立ち位置(写す人との距離)に気を使ったほうが、確実だと思います。
あとは他の方が書かれているようにあらかじめズームしておくかですね。^^
私も第三者にお願いするときは写っていればOK派です。

書込番号:6583756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/07/28 01:36(1年以上前)

影美庵さん☆

お返事ありがとうございます。
ごもっともなご意見ですね!大は小をかねますもんね。
広角の魅力がよくわかりました。
とても参考になりました♪



ピ〜太さん☆

私は欲張りすぎですね。。。
景色などは広く撮りたいと思いますが、友達と室内でのツーショットなど、人物しかほとんど写らないときは、アップに撮れたほうが、かわいく写れる気がするので、やっぱりかわいく写れたらな♪と欲張ってしまいます。
長々と失礼いたしました。参考にさせて頂きます!

書込番号:6583780

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/07/28 05:04(1年以上前)

広角に魅力を感じているのであればIXY810を選択する理由は無いと思いますよ。

他人に撮ってもらう時は皆さんの仰るように予め画角を決定してからカメラを渡して頼めばよろしいでしょう。

書込番号:6584026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/07/28 14:43(1年以上前)


⇒さん☆

お返事ありがとうございます。
そうですね。広角に魅力を感じてる時点で900を選択すべきですね。ご意見ありがとうございました★

書込番号:6585086

ナイスクチコミ!0


Teruossさん
クチコミ投稿数:70件

2007/07/28 20:25(1年以上前)

飲食店などの雰囲気まで写し込もうと思ったら
28mmの画角は必須ですね

上半身を写して貰いたかったら1m以内に近づく
全身だったら2mぐらいの距離を置く
頼まれた方に写真の知識があればうまく写してくれますが
写真の技量の分らない方に頼むときは
写されるほうのちょっとした気遣いですばらしい写真ができると思います
28mmのカメラを買われるのであれば
写されるときはカメラに近づくことを心がけてください
被写体がすばらしければ周辺部の流れなどまったく気になりません

書込番号:6585881

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング