IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:740万画素(総画素)/710万画素(有効画素) 光学ズーム:3.8倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション

IXY DIGITAL 900 ISCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 5日

  • IXY DIGITAL 900 ISの価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの中古価格比較
  • IXY DIGITAL 900 ISの買取価格
  • IXY DIGITAL 900 ISのスペック・仕様
  • IXY DIGITAL 900 ISのレビュー
  • IXY DIGITAL 900 ISのクチコミ
  • IXY DIGITAL 900 ISの画像・動画
  • IXY DIGITAL 900 ISのピックアップリスト
  • IXY DIGITAL 900 ISのオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

IXY DIGITAL 900 IS のクチコミ掲示板

(8738件)
RSS

このページのスレッド一覧(全971スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

900ISの画質について

2006/11/08 21:49(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:22件 タイ骨董日記 

プラヤーと申します。
900ISか1000を検討していますが、約700万画素で十分なので900ISを購入するつもりで考えています。
しかし一番重視しているのは画素数に関係なく画質です。ところがユーザーの評価をみると900ISが4.0点、1000が4.7点とかなり差があります。900ISはコンデジの高スペック&キャノンの最新商品なのになんで4.0点なのでしょうか?画質があまり良くなければ1000を購入しようかと思っていますが、実際どうなのでしょうか?皆様、教えてください。

書込番号:5616749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/11/08 22:04(1年以上前)

けっこー隅っこの流れが気になるよーなのでその辺がマイナスなのかも?

書込番号:5616813

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/11/08 22:07(1年以上前)

ユーザー評価はそれほど参考にする必要は無いと思いますよ。
誰でも(ユーザーでなくても)投票出来ちゃうシステムですから。

それよりもご自分でユーザーの方々の作例等を見て判断された方がよろしいでしょう。

書込番号:5616833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/11/08 22:31(1年以上前)

こんばんは。

ほぼ、全く同じ意見(スレッド)が出てます。
参考にして下さい。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5613659

書込番号:5616952

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/11/08 22:34(1年以上前)

こんばんは
ユーザー評価と言っても実際に使っていない人も評価が可能ですからね。
同列で比較評価する基準にはなりにくいです。

書込番号:5616963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2006/11/09 00:28(1年以上前)

キャノンの評価をみていると明らかに過剰評価が多いです。色合いもノイズもあまり良くないレベルです。それならPanasonicのFX07のほうが使いやすいと覆います。画質最優先ならF30ですね。

書込番号:5617446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2006/11/09 01:35(1年以上前)

画質のみを単純比較したら1000のほうが上です。CCDサイズも900ISよりも大きいですから。ただし、L判でプリントする分には違いはわからないと思います。ユーザーの評価はあまり参考にはならないと思います。1点をつけている人もいますから。ただし、1000は広角ではないし手ぶれ補正もついていません。この点にこだわらなくあくまでも画質のみを追求するなら1000ですね。ただし、高感度撮影は除きます。高感度撮影はFUJIのF30には到底及びません。
900ISとF30のサンプルがありますので参考に見てみてください。
ちなみに900ISと1000は高感度撮影におけるノイズは同じデジックVを採用していますので同じだと思います。
         サンプル
           ↓
    http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr

書込番号:5617615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/09 16:24(1年以上前)

900ISの画質を擁護する意見として、決まりきったようにL版プリントなら大丈夫とあります。
でも、広角の奥行き感・迫力は小さいプリントサイズでは出せないでしょう。2L・A4のサイズで鑑賞用途に耐えられなければ、広角の有り難味は薄れます。

新しい物好きの移り気さんのサンプルを見ると、ノイズ感・質感ともF30の圧勝です。1000の画質がF30に肉薄するとしても高感度では完全な負けなので、F30でなく1000を買うメリットはあまり無さそうですね。

書込番号:5618932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 タイ骨董日記 

2006/11/10 09:22(1年以上前)

皆様。ご意見頂きありがとうございます。
F30のほうが1000よりも画質が上となると、ますます購入に踏みけれませんねー。デザイン的にはやはりIXYは魅力なんですが、画質が半年前に発売されたF30に劣るとは。申し越し考えて見ます。案外キャノンにこだわらないほうが良いかもしれませんね。いろいろと勉強になります。

書込番号:5621246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2006/11/10 16:29(1年以上前)

>F30のほうが1000よりも画質が上となると

こう断定されてしまうとFUJIとCANONのどちらのユーザでもある私はちょっとビックリします。
画質には人により好みがあるので、絶対評価は難しいと思います。

確かに ISO>=200なら、F30が多くの人が綺麗だと思うでしょう。
でも、ISO<=100で撮影出来るような条件の良い被写体では画質の好みは分かれると思います。

IXY1000が600-700万画素だったらもっと良い勝負になったのでしょうが、本当に今のレベルのコンデジに1000万画素があった方が良いのかは私は疑問です。技術は常に進歩するので極小画素CCDも改良され続けているのでしょうけど、IXYのフラグシップなら、画素数に拘らずに 余裕あるCCD で作って欲しかったです。1000万画素の方が売り易いのはわかりますけど...

書込番号:5622083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/11/10 18:42(1年以上前)

>本当に今のレベルのコンデジに1000万画素があった方が良いのかは私は疑問です。

私個人的には、絶対に要らないと確信してます。
だから買わない。σ(^^;)
1/1.8インチCCDで400万〜600万画素だったら買ったのにな。

書込番号:5622441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2006/11/10 22:31(1年以上前)

900ISと1000は確かに同じ画像エンジンを使っていますが、ノイズは900ISの方が多い気はします(あくまでサンプル等での私的な意見です)

画素数は1000の方が多いですが、CCDのサイズか違うので、1ピクセルに使える面積は単純計算では900ISの方が小さいみたいです。

広角はないですが、(光学)最大ズーム時のレンズの明るさでも1000の方が若干明るいですね。

書込番号:5623353

ナイスクチコミ!0


MUFCさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/10 22:34(1年以上前)

プラヤーさん、こんばんは、『画質』ということでしたら、この機種を購入した者としてアドバイスさせて頂くなら、あまりお勧め出来ません、
http://www.digicamezine.com/mt-static/2006/11/28mmixy_digital_900_iswatch.html#17
↑こちらでも皆様が書き込まれているように、この機種は個体差が非常に激しいのではないかと思います。
なので『あたり』を引いた人は5点、『はずれ』を引いた人は1点を付けているので平均点が下がるのではないでしょうか?
私のも多分ハズレなんだと思い、購入店から10月17日に修理依頼をしました、11月1日にやっと帰ってきたと思ったら、なんとキズが付いていました!!!そのままキャノンに送りかえしてもらいまして、まだ帰ってきません……

ですので『画質』という事ですと価格も安くなってきている富士F30がよろしいのではないでしょうか?
広角28oご希望なら900ISより1万円くらい安く、しかも光学で200mmまでズームできるCaplio R5
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00502011038
なども候補にいかがでしょうか?

マイルド75さんのおっしゃる通り900ISの画質を擁護する意見として『L版プリントなら大丈夫』『手振れ補正をオフにするとボケが改善する』『少しズームして35mmくらいで撮影すると四隅ボケが無くなる』『自分の腕を棚に上げて…』などなど、もの凄いアドバイスですよね♪それならこの機種を購入する意味は???って感じです♪♪

ちなみに私の購入理由は『キャノン』だからです♪ブランドが大好きなんです。なのでリコーはちょっと…富士はデザインが…って感じで、いつもキャノンになってしまいます♪今までのキャノンの機種には大変満足していたのですが、この機種は????????です。
修理から帰ってきましたら、また報告させて頂きます。

書込番号:5623371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/11/10 22:48(1年以上前)

皆さんおっしゃる「画質」って何でしょうね?

900ISも見てくれがいいのはぱっと見だけで、見るとこ見れば「画質がいい」なんて口が裂けてもいえません。

せいぜい「ぱっと見綺麗」位の発言にしとかないと「結局その程度しか見てないの?」と逆に突っ込まれてしまうかと思うとととてもじゃないけど「画質がいい」なんて断言できません。

書込番号:5623440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2006/11/11 11:08(1年以上前)

適当takebeatさん

ご意見は時々拝見しています。

私は、
 価格.comのクチコミの場で ”画質”って厳密に何なのか定義してみても
あまり意味はないと思います。

ぱっと見綺麗、見栄えが良い
実物より綺麗に撮れる、
すみずみまでピントが合っている
色味、色調が使用者の好みに合っている
シャープネス、コントラストが使用者の好みに合っている
階調が豊か
立体感がある
偽色、ノイズが少ない
大きくのばしても綺麗に印刷できる
パソコン等倍でも綺麗

などなど要素は色々あるのでしょうが、個人の好みに依存する部分が大きすぎます。

ノイズ皆無でのっぺりしている絵でも 

綺麗だと思う人がいたらそれはそれで一つの意見として間違ってはいないでしょう。特にコンデジの場合、私を含めて素人が
 これは画質が良い、これは駄目
というのは、
 これは私には綺麗な絵に見える、これはちょっと許容できない
とかいう程度の意味と考えれば良いのではないでしょうか。

900ISの"画質”は素晴らしいという人がいる一方、そうでもないという人も大勢いらっしゃいます。
私を含めてすべてがメーカの回し者とは考えられないので、それはどれもユーザの貴重な意見ということで
後は読む人の判断でしょう。

書込番号:5624954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/11/11 11:35(1年以上前)

頑張れホークスさんこんにちは、お話の内容は私にとってもまさに的を射たものと思います。

「このカメラの画質が好き」
「このカメラの画質は嫌い」

もしくは

「このカメラの画質は私の使用方法に合わない」
「このカメラの画質は私の使用方法に合う」

という言葉はあっても

「このカメラの画質は悪い」
「このカメラの画質は良い」

と、たった一言で画質のよしあしをコメントできる人は世の中にいるはずがありませんから、

逆に言えばそのたったひとこと「画質は良いの悪いの?」と聞く人には「画質が良いor悪い」と答えるのが妥当なのかもしれません。

書込番号:5625057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/11/11 13:47(1年以上前)

適当takebeatさん、頑張れホークスさんのやりとりに
共感、納得いたしました。

プラヤーさんが考えられている「良い画質」と
その他の方が考えられている「良い画質」、
そしてもちろん自分が考えている「良い画質」というものが、
必ずも一致しているとは限らない。
ということを認識した上で、読み進める方が良いですね。

実際にみなさんのコメント内では「ノイズ多=悪い」のように
感じとれる傾向もあるようですが、
私は高感度時にノイズを無理矢理消したような画像よりは、
多少ノイズ感があっても立体感のある描写が「好き」です。
そのためか、読み進めるたびに適当takebeatさんのような疑問が
浮かんできたところでした。

書込番号:5625466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷ってます!!!

2006/11/08 13:23(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:2件

IXY DIGITAL 900ISとIXY DIGITAL L4、
どちらを買おうか迷ってます。
違いがいまいちわかりません(汗

彼氏にクリスマスプレゼントとしてあげたいんですが、
彼氏はデジカメ初心者です。

どっちにしたほうがいいんでしょうか(><)

Canon以外でもお勧めのものがあれば教えてくださぁい(><)

書込番号:5615497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:37件

2006/11/08 13:46(1年以上前)

デジカメ初心者さんへのプレゼントで、その2機種のどちらかと言うのなら、私はIXY DIGITAL 900ISをオススメします。
手ぶれ補正機能がありますし、広い範囲を写せるカメラなので、カップルさんが並んで自分撮りするにもいいと思いますよ。

もう一方のIXY DIGITAL L4は女性には喜ばれるかもですが、男性には・・・どうかな?
他のメーカーにもいろいろいいものがありますが、初デジカメとしてなら
IXY DIGITAL 900ISが最良ではと思います。

書込番号:5615541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/08 14:14(1年以上前)

お返事ぁりがとうございます☆★☆

すごい迷ってたんで助かりました(^▽^)
デジカメのことは全然わからなかったので・・・(><)
IXY DIGITAL 900 ISにしようと思います!

本当にぁりがとうございました〜☆

書込番号:5615595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

夜景撮影

2006/11/08 00:34(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

スレ主 myn723さん
クチコミ投稿数:6件

夜景と人物を撮影した場合、F30が一番いいとよく目にします。F30と900isの高感度撮影を比較してそんなに違いますか?900isを購入したのですが未だに、F30の高感度撮影が気になっています。歴然と違うなら購入を考えようかな・・とも思っていますのでどうか2台を比較出来る方 アドバイス等、宜しくお願いします。

書込番号:5614476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2006/11/08 00:46(1年以上前)

>夜景と人物を撮影した場合、F30が一番いいとよく目にします。F30と900isの高感度撮影を比較してそんなに違いますか?

ノイズの処理の仕方が違いますがF30のほうが同一感度では明らかに上回っています。
11/7日ちょうど900isとF30の高感度撮影を比較をUPしましたので参考にしてみてください。
           ↓
http://www.imagegateway.net/a?i=JmokZYzDqr

書込番号:5614522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/11/08 09:09(1年以上前)

F30と900ISを比較して、評判通りの差は感じますが、それが許容範囲なのか、許せないかは人それぞれですねえ。

900ISの魅力は、高感度だけじゃないですから、買ったばかりの最新機種900ISを、買い換えるほどのことはない(お金がもったいないし、夜専用ってわけでもないでしょ。)と、私は思います。

ま、こんな選び方はしませんが、もし夜専用、高感度最優先、他は目をつぶりますっていうカメラ選びだったのなら、最初からF30を買ってますね、私なら。

書込番号:5615005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2006/11/08 14:11(1年以上前)

ISO200以上の高感度の綺麗さではF30シリーズに太刀打ち出来る”コンデジ”はないと思います。ここには好みなどの 主観などが入る余地は 少ないのではないでしょうか。

メーカ製品サイトのサンプルは、普通は、一番条件が良い最低感度のサンプルだけを掲載するものですが、
F30だけは、堂々とISO200を掲載してある位です。

誤解があるようですが、F30は暗い場所ばかりでなく通常の撮影でもコンデジでは最良の部類に入ると思います。
画質の好みは人それぞれのようですが、F30は 夜専用のカメラではありません。

IXYも代を重ねる毎に高感度処理も上手くなっていますが、最低感度以外ではサーっと画面全体にノイズが目立つのはいつものことです。ここをどこまで我慢できるかは個人差があるでしょう。私は ISO=200以上を自分の観賞用に保存したくはないです。ISO100以外は緊急用かサービスサイズ印刷用と思っています。

書込番号:5615591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2006/11/08 19:32(1年以上前)

私が両方の機種を使用した感じでは、F30昼、夜を問わずオールマイティに使いこなせます.絞り優先、シャッタースピード優先などマニュアル撮影もある程度できる優秀でそつのないカメラです。
一方、900ISは、広角で風景撮影であれば威力を発揮しますね。
あと、手ぶれ補正の効果も絶大です。
F30が広角、手ぶれ補正付なら最強のカメラになるでしょうね。
あとは、使うほうが何を基準に一番必要な機能は何かを選択して購入するしかないのではと思います。

書込番号:5616281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2006/11/08 20:09(1年以上前)

追加です。

>歴然と違うなら購入を考えようかな・・

F30の高感度は”コンデジ”としては極めて優秀な事は保証しますが、多くのデジ一には負けると思います。比べる相手がEOS系なら尚更です。
よほどのコンデジ好きでないかぎり、似たような大きさのコンデジを2台持っているとどちらかは使わなくなるかも知れません。

既に900ISをお持ちなので、F30を追加するより、EOS KISS N (ボディ)+ EF50mm F1.8 II などを選ばれた方が 900IS + F30の組合わせより、写真の楽しみの幅が何倍も広がると思います。(いずれ使わなくなるキットレンズより世界で一番安い単焦点レンズの組合わせがずっと楽しいです。)値段も安くなった F30+xDメモリの2倍前後でゲットできるでしょうから..,

書込番号:5616412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件 IXY DIGITAL 900 ISの満足度4

2006/11/08 23:37(1年以上前)

2台比較出来ます。
夜景ならF30を勧めます。

書込番号:5617253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶画面

2006/11/07 13:52(1年以上前)


デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

先週末、900ISを購入しました。44,000円であまり安い金額ではありませんでした。
新品なので液晶画面に保護シート張ろうとして、液晶画面をさわったら、画面がぺこぺこ動くのです。
良く見ると液晶画面が本体と隙間があり、この隙間のため、動くようなのです。
気になり、日曜日に近くの電気屋に行って全ての900ISを見たら、同じような状態になっていました。
お店の人にきたら、展示品なんで、そうなっちゃったかもしれませんとのこと。本当かなぁ?

すでに購入者の方々で、同じような状況になっている方はいないでしょうか?

書込番号:5612480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/11/07 14:06(1年以上前)

最初からそんなもんだった気がしますね〜。
特にがっちり固定されている感じではないようです。

書込番号:5612505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/11/07 14:28(1年以上前)

こんにちは。
他機種ですが手元にある2台とも液晶を押すと奥に少し引込みます。手を離すと元に戻るので問題ないと思っています。

ソンハミムオエヨさんのお名前に惹かれて書き込みしました。
韓国の歴史や文化に興味があり韓国語を勉強しています。年末江華・仁川に行く予定です。

書込番号:5612536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度4 デンデンの殻! 

2006/11/07 14:36(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5583641

この情報の事ですかね!?
上記の情報によると、まれに隙間の無いのがあるみたいですが、殆ど
の物がある感じみたぃですね(汗)

書込番号:5612551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2006/11/07 14:46(1年以上前)

>新品なので液晶画面に保護シート張ろうとして、液晶画面をさわったら、画面がぺこぺこ動くのです。

私のは画面がぺこぺこ動くことはないですね。隙間はありますが。


書込番号:5612569

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/07 16:00(1年以上前)

10/29の#5583641に同じような、書き込みがありました。

書込番号:5612713

ナイスクチコミ!0


あば〜さん
クチコミ投稿数:1778件Goodアンサー獲得:48件

2006/11/07 17:00(1年以上前)

ぺこぺこと動くという表現からして
あまりありえない現象と思われます。
購入店へ持ち込んで新品と交換してもらう方がよいと思いますよ。
先週末購入とのことですから、十分まだ間に合うと思います。

書込番号:5612844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/07 18:58(1年以上前)

皆様、早速のご回答ありがとうございました。購入したお店に電話をして、新品と取り替えてもらうことにしました。

でも、、いずにれにしても隙間がない製品を見つけるには難しそうですね。今のような隙間があると、砂ぼこりが多い、グランドでの撮影の際、多少の砂とかが混入するのでは?と心配しています。
不具合品じゃないのかなぁ?

書込番号:5613182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5

2006/11/07 19:34(1年以上前)

秋葉のサトムのデモ機は右上に隙間がありました。
水がかかったら壊れるだろうな〜
わざと湿気で壊れるようにしてる?
キヤノンめそれが狙いか!
と言いつつ今週買いますが。
ありゃ対策しないとヤバイでしょ。

書込番号:5613266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2006/11/07 19:39(1年以上前)

私の900isにも隙間がキッチリあります  そんなんでフジ30に口コミして調査してますがインターバル撮影機能が欲しくって

書込番号:5613273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/11/08 23:06(1年以上前)

こんばんは。
別スレ立てますが、
品質問題があることは疑いようがないです。
泣き寝入りすることはないですよ。

書込番号:5617096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:4件

フェイスキャッチテクノロジー正確さについて教えてください。
現在ご使用になっている方々にご意見をお聞きしたくご質問させていただきました。人物撮影した時性格に顔にピントが合うのでしょうか?顔にピントがピントが合わずに例えば後ろの風景にピントが合ってしますとゆうことなどはありますか?

書込番号:5612475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2006/11/07 14:09(1年以上前)

機械のやることなので100%完全ということはないのかも?

書込番号:5612509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2006/11/07 14:56(1年以上前)

>人物撮影した時性格に顔にピントが合うのでしょうか?顔にピントがピントが合わずに例えば後ろの風景にピントが合ってしますとゆうことなどはありますか?

今のところ人物が正面を向いている場合はキャッチします。かなり人物がちいさくても(液晶に写る顔のサイズが1cm画ぐらいでも)大丈夫です。ただし、横顔、すばやく動く人物はキャッチしません。まともに正面を向いていればキャッチはしてくれますよ。

書込番号:5612592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/11/07 16:05(1年以上前)

デジカメWatchにサングラスしてると認識しないとの記載がありましたよ。目が重要なのかもしれないですね。もしかするとメガネしてる方でレンズ部分に光が反射してると認識しないかもしれないですね。

書込番号:5612725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/11/07 23:20(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。

書込番号:5614116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > CANON > IXY DIGITAL 900 IS

クチコミ投稿数:3件

IXY900IS、IXY1000、PowerShot A710 IS、PowerShot G7ではどれがトータルで良いでしょうか?値段を無視して性能や画質で選ぶとどれになるでしょうか?

恋人への誕生日プレゼントを考えていてカメラの知識や腕は初心者ではないそうです。よろしくお願いします。

書込番号:5612037

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/11/07 10:28(1年以上前)

>カメラの知識や腕は初心者ではないそうです。
G7しかありません。
いいカメラを持っておられる方でも、持って見たいそうです。

書込番号:5612051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/11/07 10:46(1年以上前)

こんにちは。
大きさや重さが問題なければG7がいいのではないでしょうか。
普段カメラを使わない方でもAUTOやP(プログラム)を選択すれば難しい操作無しに撮影できます。

書込番号:5612083

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/11/07 11:02(1年以上前)

恋人と二人で、何にしょうか?って話す…


かな? 拘りとかあるかもしらないし……プレゼントって難しいですよね〜(^-^;

書込番号:5612122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/11/07 11:07(1年以上前)

fioさんと同じくですね。
好きな機種があるかもしれないので一緒に見に行くことおお勧めします。

こだわりが無ければトータル性能で新しく発売されたG7でしょうね。

書込番号:5612132

ナイスクチコミ!0


ipod-nanoさん
クチコミ投稿数:243件

2006/11/07 11:07(1年以上前)

【値段を無視して】というあなたの優しい気持ちがあれが、どれでも彼は喜びますよ。いつまでもその優しさを持ち続けてください。

機種選定は私には荷が重いのですが、ここにはかなり詳しい方々が書き込んでいます。信用できると私は思っています。

書込番号:5612133

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/11/07 11:28(1年以上前)

既に同じような機種を持っているかもしれないので、聞いてみたほうが
いいと思います。

書込番号:5612177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/11/07 11:52(1年以上前)

彼氏がデジカメに関して素人なら、どうでもいいのです。
どれを貰っても、すごく喜ぶでしょう。

でも、素人じゃない、写真好きであればあるほど、撮影道具にはコダワリがあるはずです。
自分で買う時も、あれこれ迷うものですし、迷う時間が楽しかったりします。

そんな彼氏に、どうしてもカメラを贈りたいなら、絶対に、絶対に、本人に希望を聞きましょう。

同じ趣味の二人ならいざ知らず、あなたがカメラに関して素人なら、カメラのプレゼントで相手のサプライズを狙っても、大きく外さないまでも、もらった相手には、大なり小なり残念感が残ります。
口には出せないけど、「どうせなら、あれの方がよかったかな・・・」ってね。
たとえ最新高価なG7でもです。

カメラに限らず、趣味性の高い物をプレゼントして、サプライズを狙うのは、かなりリスクが高いですよ。
人の趣味はわかりませんから。

書込番号:5612214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2006/11/07 14:48(1年以上前)

はなびら.さん、こんにちは。

ご検討の機種、どれもいいといえばいいし… 特筆すべきモノが無いといえばないし…

デジカメは、高い趣味性と使用目的のはっきりした「道具」なので、
贈り物とするにはふさわしくないかもしれません。
安物の「トイカメラ」を(お遊びで)送るのならいいと思うのですが、
ご検討されている機種は値段も安くないので、他の方がおっしゃっているように、
ご本人の意向を伺った方がいいと思います。

お金…云々よりも、愛されない道具ほど悲しい存在はないので、
どうしてもデジカメを…ということなら、かならずご一緒に
(手にとって)選ばれることをオススメします。
(デジカメを贈る程の仲なら、その方が絶対にいいと思います)

余談ですが、私も大昔、友人に(とても高い)デジカメを贈られてとまどった経験があります。
欲しいデジカメがあったので、その話をよくしていたら、(とても気を遣ってくれたのでしょう…)
いきなりデジカメをプレゼントされたのですが… 欲しかった機種ではなくて
(申し訳なくも)そのデジカメを売って、違うデジカメを買ってしまいました。
(随分悩みましたが…)

別れた後、結局… 苦い思い出になってしまいました。

書込番号:5612575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/11/07 14:56(1年以上前)

はなびら.さん こんにちは。

去年のクリスマス、彼女から三脚を貰いました。
いっしょにカメラ屋巡りをし、とても楽しい思いをしました。今年は何にするか今から二人で話をしています。

プレゼントはそのものにも価値はありますが、選ぶ(相手のことを想う)過程もそれと同じくらいの価値があると思います。
大切な彼の為にいっしょに出掛けられたらいかがでしょうか。きっと喜ばれることと思います。

書込番号:5612595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/07 15:21(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
私が詳しく書いていなかったばかりに申し訳ありません。

彼氏はキヤノンの大きいカメラ(デジタル一眼でしょうか?)や大きいレンズをいくつも持っていますが、小さいのは持ってないのでキヤノンのコンパクトデジカメならどれでもいいと言っていたので最近発売された4機種を挙げてみました。
上の方が書かれていらっしゃるようにG7が良いのでしょうか?
私の彼氏はカメラは黒いのにレンズは白いというアンバランスな組み合わせをするような人なのでデザインや色は気にしないと思います。お手数おかけします。ご教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:5612651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/11/07 16:13(1年以上前)

>大きいカメラや大きいレンズをいくつも持っていますが

写真やカメラに精通している彼なら率直に聞いたほうがいいと思いますよ。

>カメラは黒いのにレンズは白いというアンバランスな組み合わせをするような人なので
>デザインや色は気にしないと思います。

。。。
ここにいらっしゃる方の殆ど(私も)は彼と同じですね。
私もカメラのデザインや色を気にしたことは無かったです。

書込番号:5612742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/11/07 16:17(1年以上前)

私は見栄で白いのにしたいけど・・・。
買えません。

書込番号:5612753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1167件Goodアンサー獲得:19件

2006/11/07 16:35(1年以上前)

私の彼女は「白は恥ずかしいから(私のレンズを)黒く塗る」とマジックを片手に言ったことがあります。(もちろんすぐ止めましたけど)

書込番号:5612788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/11/07 18:05(1年以上前)

>彼氏はキヤノンの大きいカメラ(デジタル一眼でしょうか?)や大きいレンズをいくつも持っていますが、小さいのは持ってないのでキヤノンのコンパクトデジカメならどれでもいいと言っていたので最近発売された4機種を挙げてみました。

彼氏は一眼ユーザーで、、あなたがコンパクトデジカメを贈ってくれるのを承知の上で、機種選択をあなたに任せたという解釈でよろしいんですね。

だったら私なら、IXYデジタル900ISにします。
一眼レフのシステムとは対局にある、お気軽なカメラですから。

書込番号:5613023

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/11/07 18:07(1年以上前)

>私の彼氏はカメラは黒いのにレンズは白いというアンバランスな組み合わせをするような人

(^^;;
その白いのって「これは高いレンズなんだぞっ!」っと、こそっとPRしていたりするやつです(^^;;;;;
色の組み合わせに無頓着で白いのをワザとつけているという訳じゃないですよ(^^;
Canonの望遠系の高いレンズは元々が白い色なので・・・
(白い理由は色々あでしょうけど)

とりあえずG7と900ISを中心に相談してはいかがでしょ?
そうね〜っ コンパクトなのが欲しいといえばIXY
渋くてゴツいのが・・・ならG7
とか色々と彼の考えが分かるかも?

個人的には今Canonで選ぶならばIXY800ISかA710ISですが・・・
描写力とデザインのバランスでIXY800IS(900ISよりも良いと感じます)
A710ISは安い割りに結構良く写るので・・・安いデジカメ大好きな私ですから(^^;

書込番号:5613029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2006/11/07 18:14(1年以上前)

 白いレンズは喉から手が出るほど欲しいですが先立つものがね...(^^;

彼氏さんに率直に聞くのが一番でしょうね(^^)

書込番号:5613056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/11/07 19:14(1年以上前)

4機種の中で選択を委ねられているのなら、コレ!と思う物をアナタなりに見つけて
なぜその機種にしたか、理由をちゃんと添えてプレゼントすれば、どれにしても喜ばれるんじゃないですかね。

まぁ、どの機種にしても(私の金銭感覚では)高い買い物になるし、
一緒にお店に行って「コレ!」って決めた理由を言ってみてはどうですか?
よほど彼氏さんの中でハズレでもない限り、喜んでくれると思うんですがねぇ。
最悪お気に召さない場合は、希望の機種を言ってくるかもですし・・・

私は妻からのプレゼントはどれも大切にしています。プレゼントは気持ちだと思っています。

書込番号:5613222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2006/11/07 21:03(1年以上前)

>私の彼氏はカメラは黒いのにレンズは白いというアンバランスな組み合わせをするような人なのでデザインや色は気にしないと思います。

それは違うと思いますね。
キヤノンの一眼だとしたら、白レンズは高級レンズですから、誰でも羨望の的です。
それに一眼のボディは、安価な物を除き黒しかありません。

書込番号:5613525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1533件Goodアンサー獲得:23件 IXY DIGITAL 900 ISのオーナーIXY DIGITAL 900 ISの満足度5 myアルバム 

2006/11/08 00:54(1年以上前)

>小さいのは持ってないのでキヤノンのコンパクトデジカメならどれでもいいと言っていたので最近発売された4機種を挙げてみました。

小さいものとなればIXY900IS、IXY1000、800ISのうちのどれかになるかなと思います。
IXY900ISは四隅のぼけが一眼を使っている彼氏には気になるかもしれません。
わたしなら、安定感のある800ISをおすすめしますね。

書込番号:5614551

ナイスクチコミ!0


yosiokaさん
クチコミ投稿数:195件

2006/11/08 02:07(1年以上前)

しかし、ここにおられる方はみな親切で優しい方ばかりですね
カメラ好きだからおやさしいのか、ここにおられるからやさしいのかわかりませんが。カメラ以外のお話も勉強になりました。

書込番号:5614685

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「IXY DIGITAL 900 IS」のクチコミ掲示板に
IXY DIGITAL 900 ISを新規書き込みIXY DIGITAL 900 ISをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IXY DIGITAL 900 IS
CANON

IXY DIGITAL 900 IS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 5日

IXY DIGITAL 900 ISをお気に入り製品に追加する <698

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング